JPS6156319B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6156319B2
JPS6156319B2 JP54027615A JP2761579A JPS6156319B2 JP S6156319 B2 JPS6156319 B2 JP S6156319B2 JP 54027615 A JP54027615 A JP 54027615A JP 2761579 A JP2761579 A JP 2761579A JP S6156319 B2 JPS6156319 B2 JP S6156319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
tank
treated
speed
current density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54027615A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55122899A (en
Inventor
Masaru Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Cable Works Ltd
Original Assignee
Fujikura Cable Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Cable Works Ltd filed Critical Fujikura Cable Works Ltd
Priority to JP2761579A priority Critical patent/JPS55122899A/ja
Publication of JPS55122899A publication Critical patent/JPS55122899A/ja
Publication of JPS6156319B2 publication Critical patent/JPS6156319B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、高速無接点電解脱脂方法に関する
ものである。
線材例えば電線導体や通常の針金、或いは細い
長尺な金属棒状のもの等において、めつき、その
他の必要性によりその表面を電解脱脂する場合が
あるわけであるが、従来の電解脱脂方法として
は、例えばその一例として第1図に示す如きもの
が提案されている。この方法は陰・陽の両対極
1,2を底に設けた1組の処理槽3,4を設置
し、各対極1,2間に直流電源5を接続し、両槽
3,4には電解液6,6を充填し、そして、線材
等の被処理材7は各槽3,4の一方から他方にか
けて電解液中を走行させ、これにより被処理材7
の電解脱脂を行なおうとするものである。
この方法によると、被処理材に対する電気的な
接触は電解液を介して行なわれるものであるため
接点不良等のトラブルは全くないという利点があ
るが、その反面、次のような重大な欠点があつ
た。
即ち、処理するための電解液は槽中にあつて静
止した状態におかれるか或いは僅かに撹拌される
程度である。このため電解脱脂時に発生するガス
が被処理材の表面に付着し、ある程度の大きさに
成長しないと浮上せず、その間被処理材表面と電
解液とは離れ通電性が悪化する。所謂分極現象が
起こる。この結果、実際に処理する面積が減つて
処理効率が低下する。また、上記従来の方法で処
理速度を速くするため電流密度を高くすると、被
処理材の界面にアルカリの皮膜が形成される。こ
れは俗にいアルカリ焼けという現象で、この皮膜
は通電性が悪い上に被処理材の表面を著しく汚染
するので電流密度はある値以上に高くすることが
できない。また、陰・陽の両対極間に流れる全電
流はその処理する材料に流れるため、例えば電線
導体のように極めて細い導体等にあつてはその許
容電流が小さく、この電流値以上には流せない。
従つて、全体としての電流密度をこの面からもあ
まり高くすることができない。さらにまた、処理
槽の長さが長くなると、被処理材の導体は勿論の
こと、対極にあつてもリード線の接続される中央
と端の方ではある抵抗値が存在し、これがため電
圧降下が起き、電流密度が相対する槽に近い方が
高く離れた方が低いといつた現象が現われる。こ
の結果、槽の有効処理長さが減少すると同時に、
槽中の電流密度が部分的に不均一になる。このた
め電流密度を低くし電解時間を長くすることが余
儀なくされている。
つまり、従来の電解脱脂方法においては、電流
密度を高くして電解時間を短縮し処理の高速化を
図りたいのであるが、分極現象、アルカリ焼け、
被処理材の許容電流及び電圧降下等の制約条件に
よりスムーズな高速電解脱脂ができなかつた。
本発明は、上記のような実情に鑑みてなされた
ものである。本発明の特徴の一つは処理槽中に充
填される電解液を高速でかつ強制的に循環するよ
うにして分極現象及びアルカリ焼けの発生を極力
抑えかつまたこれにより相対的に印加電圧を低く
抑え被処理材の許容電流を小さくするようにした
点にあり、もう一つは上記電解液の循環を基礎と
し、さらにその上に陽極と陰極からなる少なくと
も1組の短かい処理槽を配置するようにして印加
電圧を分割しこれにより被処理材の許容電流を小
さくするとともに電圧降下を極力防止するように
した点にある。
第2図は本発明電解脱脂方法の一実施例を説明
するための概略説明図である。この方法を実施す
るために用いる装置は陰極と陽極の両対極11,
12を金属製の円筒で形成し、これと同じく対応
して円筒状に形成した1組の処理槽13,14の
内部に設けてある。そして、これら両対極11,
12間には電源5が接続してある。上記各処理槽
13,14は同一平面で直線状に設置してある。
各槽13,14の両端には、電解液6,6を溜め
るための貯槽15a,15b、電解液循環用のポ
ンプ16a,16b、電解液の送出管17a,1
7b、電解液の吸引管18a,18b等で構成さ
れる循環機構C1,C2が付設してある。さらにこ
れら各槽において、線材等の被処理材7が貫通し
て走行する部分には液洩れ防止用のブツシユ19
……が設けてある。
しかして、ポンプ16a,16bを駆動させる
ことにより電解液6,6を貯槽15a,15bか
ら処理槽11,12に送り出し循環させ、被処理
材7を陽極側の槽11から陰極側の槽12にかけ
て電解液6,6中を走行せしめ、同時に両対極1
1,12に電源電圧を印加せしめれば、極めてス
ムーズに電解脱脂することができる。この際、電
解液の循環速度はポンプの回転力等を調節するこ
とにより任意の速度に設定することができる。強
制循環によつて液圧が上昇してもブツシユにより
電解液は洩れることがない。このように電解液を
高速でかつ強制的に循環することにより、被処理
材表面に発生するガスを速やかに除去することが
できる。即ち分極現象の発生を極力抑えることが
できる。従つて、処理の有効面積が増大し、電流
密度を高く保つことができる。また、電解液自体
が洗滌効果を持つているが、それを高速流とする
ことによりその効果をさらに増大させることがで
きる。また、電流密度が高いとき、被処理材界面
に形成せんとするアルカリの皮膜も高速の電解液
中で行なうと、運び去られ除去される。即ちアル
カリ焼けが発生しにくくなる。従つてより高い電
流密度で高速処理が可能となる。上記の方法によ
れば、下記の条件で線材の表面処理が可能であ
り、これは従来の電解脱脂方法では、電流密度が
5A/dm2、走行速度25m/分が限度であつたのと
比較して大幅なスピードアツプが可能となる。
電解液 ……NaoH水溶液 循環速度 ……25/分 電流密度 ……18A/dm2 被処理材 ……20mmφの電線導体 走行速度 ……80m/分 第3図は本発明電解脱脂方法の他の実施例を説
明するための概略説明図である。この場合に用い
る装置も基本的には上述の実施例と同様である
が、異なる点は、陰極と陽極からなる短かい複数
組の処理槽13,13′,13″,14,14′,
14″を同一平面で直線状に陰・陽交互に設置
し、陽極側の各槽13,13′,13″及び陰極側
の各槽14,14′,14″を夫々接続管20a,
20a,20b,20bで接続しかつまた各槽に
対応して対極11,11′,11″,12,1
2′,12″を設けた点にある。尚、循環機構
C1,C2の貯槽15a,15bには戻つてきた電
解液6,6を濾過するためのフイルタ21,21
が設けてある。
従つて、上述の実施例と同様にして電解脱脂を
行なえば、電解液が高速でかつ強制的に循環され
るために上記実施例と同様の効果を得ることがで
きると同時に、短かい処理槽を複数組設置するこ
とにより、印加される電圧は分割されるため被処
理材に流れる電流を減らすことができる。また、
被処理材としての導体及び対極も短かくなつてそ
の抵抗値が小さくなるため電圧降下が殆んど起こ
らず、電流密度の均一化を図ることができる。こ
の結果、電線導体等のような細い線材にあつても
十分にその許容電流の範囲内で電解脱脂を行なう
ことができる。また、各槽の有効処理長さが長く
なると同時にこれが複数個あるため全体としてよ
り一層長いものができる。そこで、より一層の高
速処理が可能となる。上記の方法によれば、下記
の条件で表面処理を行なうことができ、これは従
来方法の電解脱脂条件である電流密度5A/dm2
走行速度20m/分と比較して大幅なスピードアツ
プが可能である。
電解液 ……NaoH水溶液 循環速度 ……25/分 電流密度 ……23A/dm2 被処理材 ……0.4mmφの電線導体 走行速度 ……80m/分 処理槽 ……長さ60cmのものを3組 以上から明らかなように本発明の高速無接点電
解脱脂方法によれば、電解液を高速でかつ強制的
に循環させることさらに複数組の処理槽を併用で
きるのでこの種従来の電解脱脂方法に比較して、
高電流密度で高速処理ができ、しかもアルカリ焼
け等が生ぜず、被処理材としても細い電線導体に
も適用することができる。さらに電解液を循環さ
せるので被処理材表面に気泡が残溜することもな
い。これにより生産性の著しい向上と使用範囲の
大巾な拡大を達成することができ、その効果は絶
大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の無接点電解脱脂方法の一例を示
す概略説明図、第2図及び第3図は本発明の高速
無接点電解脱脂方法の各実施例を示す概略説明図
である。 5……電源、6,6……電解液、7……被処理
材、11,11′,11″,12,12′,12″…
…対極、13,13′,13″,14,14′,1
4″……処理槽、C1,C2……循環機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 線材の走行方向に陽極を有する処理槽と陰極
    を有する処理槽とを少なくとも1組以上配置し、
    且つ各処理槽にはアルカリ電解液を溜めた貯槽と
    電解液循環用のポンプと電解液を処理槽中の線材
    走行方向の前方に送り出す送出管と処理槽中の電
    解液を線材走行方向の手前から吸引する吸引管と
    からなる電解液の循環機構を設け、該循環機構に
    より、上記各処理槽をアルカリ電解液の流動槽と
    すると共に、陽極の処理槽から陰極の処理槽にか
    けて、線材或いは細い棒状材の被処理材を走行さ
    せ、上記両対極に電圧を印加することにより前記
    被処理材の表面をアルカリ電解脱脂するするよう
    にしたことを特徴とする高速無接点電解脱脂方
    法。
JP2761579A 1979-03-12 1979-03-12 Degreasing method by high speed contactless electrolysis Granted JPS55122899A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2761579A JPS55122899A (en) 1979-03-12 1979-03-12 Degreasing method by high speed contactless electrolysis

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2761579A JPS55122899A (en) 1979-03-12 1979-03-12 Degreasing method by high speed contactless electrolysis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55122899A JPS55122899A (en) 1980-09-20
JPS6156319B2 true JPS6156319B2 (ja) 1986-12-02

Family

ID=12225833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2761579A Granted JPS55122899A (en) 1979-03-12 1979-03-12 Degreasing method by high speed contactless electrolysis

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55122899A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102618911A (zh) * 2012-04-06 2012-08-01 柳州市红日焊丝制造有限公司 焊丝生产用金属丝除油装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140899A (en) * 1981-02-24 1982-08-31 Kobe Steel Ltd Continuous electrolytic cleaning method for wiry body
JPS6210300A (ja) * 1985-07-06 1987-01-19 Kobe Steel Ltd 銅または銅合金線条体の連続電解エツチング方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3338809A (en) * 1966-06-23 1967-08-29 United States Steel Corp Method of cleaning ferrous metal strands electrolytically, including moving said strands in a horizontal plane through an electrolyte while under the influence of alternating electrical fields
JPS53116232A (en) * 1977-03-22 1978-10-11 Sumitomo Metal Ind Ltd Continuous electrolytic descaling apparatus of steel wire

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3338809A (en) * 1966-06-23 1967-08-29 United States Steel Corp Method of cleaning ferrous metal strands electrolytically, including moving said strands in a horizontal plane through an electrolyte while under the influence of alternating electrical fields
JPS53116232A (en) * 1977-03-22 1978-10-11 Sumitomo Metal Ind Ltd Continuous electrolytic descaling apparatus of steel wire

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102618911A (zh) * 2012-04-06 2012-08-01 柳州市红日焊丝制造有限公司 焊丝生产用金属丝除油装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55122899A (en) 1980-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04263096A (ja) 金属箔に表面処理を施すための方法および装置
KR102217899B1 (ko) 전해 처리 방법 및 전해 처리 장치
US3720595A (en) Apparatus for electrolytic polishing of rod-shaped workpieces
JPH083155B2 (ja) ストリップの電解被覆装置及びその方法
US4502933A (en) Apparatus for electrolytic treatment to metal web
JP3705457B2 (ja) アルミニウム材の陽極酸化処理方法
EP0502537B1 (en) Apparatus for continuous electrolytic treatment of aluminum article
US4482440A (en) Electrochemical cell and process for manufacturing temperature sensitive solutions
JPS6156319B2 (ja)
CN103774193A (zh) 一种中高压电子铝箔表面电沉积弥散锌晶核的方法
US5120404A (en) Method of producing an electrode foil for use in aluminum electrolytic capacitors
JPH0762599A (ja) 導電性板状材の電解処理装置
EP0137369A1 (en) Method for electrolytic treatment
EP0462371B1 (en) Electrolytic treatment apparatus and method for continuously electrolyzing aluminium products
TW567251B (en) A wire electrolysis handling method and a wire electrolysis handling device
JP2632235B2 (ja) アルミニウム製品の連続電解処理装置および方法
US2993848A (en) Method of forming a dielectric oxide film on a porous metal strip
CN209989496U (zh) 挤浆辊抛光装置
CN113140413B (zh) 一种中高压阳极箔的生产设备
JPH0427320B2 (ja)
CN217973480U (zh) 一种金属线材表面处理生产线
KR101325390B1 (ko) 수평 전주장치
JP2003105592A (ja) 金属ウエブの電解処理装置
JPH0453958B2 (ja)
JP2018154889A (ja) 電解処理装置および方法