JPS6155382A - 往復動型圧縮装置及びその圧縮方法 - Google Patents

往復動型圧縮装置及びその圧縮方法

Info

Publication number
JPS6155382A
JPS6155382A JP59177828A JP17782884A JPS6155382A JP S6155382 A JPS6155382 A JP S6155382A JP 59177828 A JP59177828 A JP 59177828A JP 17782884 A JP17782884 A JP 17782884A JP S6155382 A JPS6155382 A JP S6155382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
flow rate
exhaust
compression
compression ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59177828A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Endo
肇 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP59177828A priority Critical patent/JPS6155382A/ja
Publication of JPS6155382A publication Critical patent/JPS6155382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はヒートポンプ用等に使用される往復動型圧縮装
置及びその圧縮方法に関し、特に流量、圧縮比が可変の
往復動型圧縮装置及びその圧縮方法に関する。
[背景技術とその問題点コ 例えば空調用に使用されるヒートポンプでは、低温側の
水等の熱源温度は一定範囲にあり、且つ高温側の室内空
気等に供給される熱温度も一定範囲にあるため、往復動
型圧縮装置の圧縮比は略一定に設定される。かかる従来
の往復動型圧縮装置では、シリンダの吸気弁、排気弁は
スプリングによる圧力バランス型弁となっており、シリ
ンダ内外の圧力差が所定値に達したときに作動し、冷奴
を一定圧力に高める。
ここで、高温側の熱需要は必ずしも一定ではなく、その
需要量は変化する。この変化に対処するためには、一定
の圧縮比を維持しつつ往復動型圧縮装置から単位時間当
りに送出される冷奴の流量を変えることが必要となる。
このため従来において、ビストンストロークが一定であ
る往復動型圧縮装置の駆動軸の回転数を可変にすること
、及び往復動型圧!lii装置のシリンダを複数とし使
用するシリンダの数を変えることが行われていた。前者
の従来技術によると駆動軸を低速回転させ得る回転数域
に限界があり、低回転運転をも可f走にするためには装
置が高価になってしまう問題があった。また後者の従来
技術では得られる流量変化は階段状となり、連続性がな
いため熱需要の僅かな変化に対処できず、微調整不能と
いう問題があった。
以上において、往復動型圧縮装置は各種産業プロセス用
として広く使用され、前述のようにRlxの変更が要求
される場合の他、用途によっては圧縮比を変更させるこ
とが要求される場合がある。
[発明の目的コ 本発明の目的は、駆動軸の回転数を一定にしたまま流量
、圧縮比を変化させることができ、しかもこの流量、圧
縮比の変化が連続性を有し、微調整を可能にした往復動
型圧縮装置及びその圧縮方法を提供するところにある。
c問題点を解決するための手段及び作用]このため本発
明の構成は、シリンダ内のピストンが往復動し、このピ
ストンの往復動に伴い吸気弁、排気弁の開閉が行われる
往復動型圧縮装置の圧縮方法であって、前記ピストンの
移動行程中の必要とされる流量と対応する位置にピスト
ンが達したときに前記吸気弁の閉動を行わせ、引続きピ
ストンの圧縮動を行わせるとともに、必要とされる圧縮
比と対応する位置にピストンが達したときに前記排気弁
のびH動を行わせ、ピストンの移動行程における吸気弁
、排気弁の開閉タイミングを調整することにより、前記
流量、圧縮比のうちの少なくとも何れか1つを変更させ
ることができるようにしたところに特徴を有する。
また、本発明の構成は、クランク軸にコンロッドを介し
てシリンダ内のピストンを連結し、シリンダに吸気弁、
排気弁を設けた往復動型圧縮装置において、前記シリン
ダ内のピストン位置を検出するための検出手段と、前記
吸気弁、排気弁を強制駆動するための駆動手段と、必要
とされる流量、圧縮比のうちの少なくとも何れか1つを
設定するための設定手段と、この設定手段で設定された
流量、圧縮比に従って前記吸気弁、排気弁の開閉タイミ
ングを定め、前記検出手段からの検出信号により前記駆
動手段を駆動させて吸気弁、排気弁を開閉させるための
制御手段とを備え、前記設定手段によって流量、圧縮比
のうちの少なくとも何れか1つを可変にできるようにし
たところに特徴を有する。
[実施例] 第1図で本実施例に係る装置の概略が示されている0本
実施例に係る往復動型圧縮装置はヒートポンプ用である
ため、吸気通路1の端部の低温側熱源部と排気通路2の
端部の高温側熱需要部とには熱交換器が配置され、吸気
通路1、排気通路2に冷媒が流通する。吸気通路1、排
気通路2はシリンダ3の頂部に開口形成された吸気口3
A、排気口3Bに接続され、これらの吸気口3A、排気
口3Bは吸気弁4、排気弁5で開閉される。吸気弁4、
排気弁5.にはソレノイド或いは油圧シリンダ等による
弁駆動部6,7が連結され、これらの弁駆動部6,7に
よって構成される駆動手段で吸気弁4、排気弁5は強制
的に開閉動せしめられる。
シリンダ3内を往復動するピストン8はコンロッド9を
介して駆動軸であるクランクjjllloに連結され、
クランク軸10は電動機等の駆動源によって回転せしめ
られる。この駆動源は定速回転用でよい、クランクfd
110に角度検出センサ11が配置され、このセンサ1
1はクランク軸1oの回転角を検出するものであり、こ
のクランク軸回転角検出が行われる結果、シリンダ3内
のピストン8の位置が検出される。センサ11によって
構成されるピストン位置検出手段からの信号は制御ボッ
クス12に入力される。制御ボックス12には操作盤1
3が接続され、この操作盤13は必要とされる冷媒の流
量、圧縮比を人為的に設定するための設定手段を構成し
、操作盤13で設定された流量、圧縮比は制御ボックス
12に入力される。制御ボックス12はセンサ11、操
作盤13からの入力に従って前記吸気弁4、排気弁5の
開閉動を制御する制御手段を構成し、前記弁駆動部6.
7が制御ボックス12に接続される。
尚、本実施例では、排気通路2の途中に形成された圧力
室14に圧力検出センサ15が配置され、このセンサ1
5により圧力室14の冷媒の圧力が検出される。この圧
力検出が行われる結果、排気通路2等から構成される冷
媒流通経路を流通する冷媒の流量換言するとシリンダ3
に流入出する冷奴の流量が測定され、センサ15からの
検出信号は制御ボックス12に入力される。
第1図中、ピストン8が右動して上死点に達したとき、
前記吸気弁4は開き、排気弁5は閉じる0次いでピスト
ン8が左動し吸気行程が始まると、吸気通路lからシリ
ンダ3内に冷媒が流入する。ピストン8が下死点に達し
た後、ピストン8の右動による圧縮行程が開始するが、
吸気弁4は直ちに閉動せず、必要とされる冷媒の流量と
対応する位置までピストン8が達したときに吸気弁4は
弁駆動部6によって閉動せしめられる。これにより吸気
弁4が閉じたピストン位置から上死点までのシリンダ長
さに比例した冷媒量がシリンダ3の内部に蓄えられる。
尚、蓄え得る冷媒量はピストン8が下死点に達したとき
に吸気弁4を閉じることにより最大とすることができる
。また、ピストン8の圧縮行程時における吸気弁4の閉
動によって得られるシリンダ3内の冷媒量と同じ量は、
ピストン8の吸気行程において、上記圧縮行程時に吸気
弁4を閉動させたときにおけZ・ピストン位置と同じ位
置にピストン8が達したときに吸気弁4を閉じさせても
得られる。
以上の通り吸気弁4の閉動によってシリンダ3内に所定
の冷媒量が収容された後、引続きピストン8の圧縮行程
が行われ、この間に冷媒は断熱圧縮される。ピストン8
が必要とされる圧縮比と対応する位置に達したときに前
記弁駆動部7の駆動によって前記排気弁5が開く、これ
により吸気弁4が閉動したピストン位置から上死点まで
のシリンダ長さと、排気弁5が開いたピストン位置から
上死点までのシリンダ長さとの比率に等しい圧縮比に冷
媒は圧縮され、このように圧縮され昇温した冷媒はピス
トン8の右動により排気通路2に送出される。ピストン
8が上死点に達すると、上述の通り吸気弁4は開き、排
気弁5は閉し、以後上述と同じサイクルを緑返えす。
以上のピストン移動行程における吸気弁4、排気弁5の
開閉動は前記操作盤13で設定された冷媒の流量、圧縮
比が得られるように行われる。操作盤13で設定された
流量、圧縮比に従って前記制御ボックス12においてピ
ストン移動 程における吸気弁4.排気弁5の開閉タイ
ミングが定められる。ピストン移動行程中におけるシリ
ンダ3内のピストン8位置の検出は前記センサ11によ
って行われ、このセンサ11からのピストン位置信号に
より制御ボックス12は吸気弁4、排気弁5の前記開閉
タイミングに従って前記弁駆動部6;7を駆動させ、こ
れにより吸気弁4、排気弁5を開閉させる。
尚、前記圧力検出センサ15からの信号は制御ボックス
12に常時入力され、これによりシリンダ8に流入出す
る冷媒の流量が操作i13で設定された流量と一致して
いるか否か検査され、設定流量に対し許容範囲以上の誤
差が生じているときは制御ボックス12が前記開閉タイ
ミングに修正を加え、流量の補正を行う。
第2図は大きな冷媒流量を必要とするときにおけるピス
トン位置と開閉タイミングとの関係を示す。大きな冷媒
流量が必要とされるときは1図示の通り、下死点Aに近
い位置Cにピストン8が達したときに吸気弁4は閉し、
引続きピストン8の右動により圧縮行程が行われ、ピス
トン8が位置りに達したときに排気弁5が開く、これに
より位置Cから上死点Bまでのシリンダ長さfL+に比
例した流量が得られるとともに、このシリンダ長さ文、
と、位mDから上死点Bまでのシリンダ長さ文2との比
率に等しい圧縮比が得られる。第3図は冷媒流量が比較
的少なくてよい場合におけるピストン位置と開閉タイミ
ングとの関係を示す0図示の通りピストン8が下死点A
から遠い位置Eに達したときに吸気弁4は閉し、ピスト
ン8が位置Fに達したときに排気弁5が開く、この結果
、位置Eから上死点Bまでのシリンダ長さ立3に比例し
た流量が得られ、圧縮比はこのシリンダ長さ見3と、位
IiFから上死点Bまでのシリンダ長さ文4との比率に
等しい値になる。
第2図の流量、圧縮比のピストン往復動運転を行ってい
るとき、冷媒の圧縮比を一定にしたまま流量を減少させ
ることが必要となった場合は、第3図においてこの必要
となった流量に従って吸気弁4を閉じるピストン位置E
が定めされ、更に117文2=旦3/見4の圧縮比から
排気弁5を開く位置Fが定められる。圧縮比を一定にし
たまま流量を増大させることが必要となった場合にも同
様に吸気弁4を閉じるピストン位置、排気弁5を開ける
ピストン位置が定められる。第2図または第3図におい
て、流量を一定にしたまま圧縮比を変更することが必要
となった場合は、吸気弁4を閉じるピストン位IiC、
Eを変えず、排気弁5を開けるピストン位置り、Fが変
更される。また、流量と圧縮比の両方を変えることが必
要となった場合には、流量に従って吸気弁4を閉じるピ
ストン位置が定められ、このピストン位置を元にして圧
縮比に従って排気弁5を開けるピストン位置が定められ
る。
以上のように冷媒の流量を変更することが必要となるは
、例えば高温側の熱需要量が変化した場合であり、また
、圧縮比を変更することが必要となるのは、例えば低温
側の熱源の変更等によって熱源温度が変化した場合であ
る。
本発明に係る装置、方法は流量、圧縮比の何れか1つま
たは両方の変更に対処できるように構成される。
以上の流量、圧縮比の変更設定は前記操作盤13で行わ
れ、この設定に従ったピストン移動行程における吸気弁
4、排気弁5の開閉タイミングの変更は前記制御ボック
ス12の演算ja使で自動的になされる。尚、流量、圧
縮比の設定手段としての操作@13を人為操作手段とせ
ず、この設定手段を前記高温側の熱需要量や低温側の熱
源温度等の変化を自動的に検出できる機能をもったもの
とし、この変化に従って自動的に流量、圧縮比の設定を
行う設定手段とすることも可能である。
前述のようにクランク軸10の電動機等の駆動源は定速
回転用でよく、クランク軸10を定回転数駆動させなが
ら流量、圧縮比の変更を行える。
従って駆動装置を低コスト化できるとともに、回転数変
更のための時間は不要であり、その分往復動型圧縮装鐙
の運転濠率の向上を図ることができる。また、吸気弁4
、排気弁5の開閉動を行わせる駆動手段としての弁駆動
部6,7はソレノイド等の強制駆動方式によるものが採
用されているため、スプリングの弾性力を利用しシリン
ダ内外の差圧で弁が開閉する圧力バランス型弁に比べ開
閉作動の応答性が向上し、吸気弁4、排気弁5は迅速に
開閉動を行うため、ピストン8の往復動速度を高速化で
きる。従ってクランク軸10の高速回転により、クラン
ク軸10の回転数と比例している冷媒の流量を増やすこ
とができ、この結果、小型の往復動型圧縮装置であって
も大流量化でき、同じ大流量を得られる装置との比較で
は装置の小型化、低コスト化を実現できる。
以上の本実施例では、吸気弁4、排気弁5の開閉を行わ
せるピストン位置の検出をクランクf![110に設け
た角度検出センサ11によって行う構成としたが、シリ
ンダ3にピストン位置を検出できる機能を有するセンサ
を取付ける構成としてもよく、要すればシリンダ内のピ
ストン位置を検出する検出手段を備えていればよい、ま
た、本実施例では流量検査用の圧力センサ15を採用し
たが、このセンサの採用、不採用は任意である。しかし
採用すれば既述の通り設定流量との誤差を検出し、これ
を補正できる利点を有する。更に、本実施例はヒートポ
ンプ用の往復動型圧縮装置の場合であったが1本発明に
係る装置、方法はヒートポンプ用以外にも適用でき、要
すれば流量、圧縮比のうちの少なくとも何れか1つの変
更が必要となる装置、方法に適用できる。
[発明の効果] 本発明によれば、駆動軸の回転数を一定にしたまま流量
、圧縮比の変更が可能であり、しかもこの変更を連続性
を有するものとして行え、従って流量、圧縮比の微調整
が可1走となり、各種産業プロセス用として広く使用で
きる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は装置の
概略を示す系統線図、第2図、第3図は大流量と小流量
の場合におけるピストン位置と吸気弁、排気弁の開閉タ
イミングとの関係を示す図である。 3・・・シリンダ、4・・・吸気弁、5・・・排気弁、
6゜7・・・駆動手段である弁駆動部、8・・・ピスト
ン、9・・・コンロッド、10・・・クランク軸、11
・・・ピストン位置検出手段であるクランク軸回転角検
出センサ、12・・・制御手段である制御ボックス、1
3・・・設定手段である操作盤。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) シリンダ内のピストンが往復動し、このピスト
    ンの往復動に伴い吸気弁、排気弁が開閉する往復動型圧
    縮装置の圧縮方法であって、前記ピストンの移動行程に
    おいて必要とされる流量と対応する位置に前記ピストン
    が達したときに前記吸気弁が閉じ、引続き前記ピストン
    が圧縮動を行うとともに、必要とされる圧縮比と対応す
    る位置に前記ピストンが達したときに前記排気弁が開き
    、前記ピストンの移動工程における前記吸気弁、排気弁
    の開閉タイミングを調整して前記流量、圧縮比のうちの
    少なくとも何れか1つを変更することを特徴とする往復
    動型圧縮装置の圧縮方法。
  2. (2) クランク軸にコンロッドを介してシリンダ内の
    ピストンを連結し、このシリンダに吸気弁、排気弁を設
    けた往復動型圧縮装置において、前記シリンダ内のピス
    トン位置を検出する検出手段と、前記吸気弁、排気弁を
    強制駆動する駆動手段と、必要とされる流量、圧縮比の
    うちの少なくとも何れか1つを設定する設定手段と、こ
    の設定手段で設定された流量、圧縮比に従って前記吸気
    弁、排気弁の開閉タイミングを定め、前記検出手段から
    の検出信号により前記駆動手段を駆動させて前記吸気弁
    、排気弁を開閉させる制御手段とを備えたことを特徴と
    する往復動型圧縮装置。
JP59177828A 1984-08-27 1984-08-27 往復動型圧縮装置及びその圧縮方法 Pending JPS6155382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59177828A JPS6155382A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 往復動型圧縮装置及びその圧縮方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59177828A JPS6155382A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 往復動型圧縮装置及びその圧縮方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6155382A true JPS6155382A (ja) 1986-03-19

Family

ID=16037814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59177828A Pending JPS6155382A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 往復動型圧縮装置及びその圧縮方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6155382A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02169898A (ja) * 1988-12-20 1990-06-29 Nippon Johnson Controls Kk 送出機の送出量計測方式
AT402090B (de) * 1994-08-18 1997-01-27 Hoerbiger Ventilwerke Ag Verfahren und vorrichtung zum stufenlosen regeln der fördermengen von kolbenverdichtern
AT409655B (de) * 1996-04-12 2002-10-25 Hoerbiger Ventilwerke Ag Verfahren und einrichtung zur beeinflussung eines kompressor-saugventils
JP2004108371A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Hoerbiger Kompressortechnik Service Gmbh 往復ピストン型コンプレッサおよび該往復ピストン型コンプレッサを無段階式に圧送量コントロールするための方法
JP2005538299A (ja) * 2002-09-12 2005-12-15 アルテミス インテリジェント パワー リミテッド 液駆動式機械装置及び作動方法
JP2011502229A (ja) * 2007-11-01 2011-01-20 ザウアー−ダンフォス・エイピイエス 流体作動機械を動作させる方法
JP2012184761A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Omt Officine Meccaniche Torino Spa 油圧ポンプ、特に燃料ポンプ
JP2012241714A (ja) * 2011-05-13 2012-12-10 Fluke Corp 電子制御弁を用いた装置
CN104081050A (zh) * 2011-12-26 2014-10-01 惠而浦股份有限公司 适用于压缩机的半命令阀系统和用来调节设置有半命令阀系统的压缩机的容量的方法
CN111980881A (zh) * 2020-08-25 2020-11-24 中国煤炭科工集团太原研究院有限公司 一种煤矿防爆柴油机用新型压气装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441724A (en) * 1977-09-08 1979-04-03 Ricoh Co Ltd Lighting method for copier or the like

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441724A (en) * 1977-09-08 1979-04-03 Ricoh Co Ltd Lighting method for copier or the like

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02169898A (ja) * 1988-12-20 1990-06-29 Nippon Johnson Controls Kk 送出機の送出量計測方式
AT402090B (de) * 1994-08-18 1997-01-27 Hoerbiger Ventilwerke Ag Verfahren und vorrichtung zum stufenlosen regeln der fördermengen von kolbenverdichtern
AT409655B (de) * 1996-04-12 2002-10-25 Hoerbiger Ventilwerke Ag Verfahren und einrichtung zur beeinflussung eines kompressor-saugventils
US9188119B2 (en) 2002-09-12 2015-11-17 Artemis Intelligent Power Limited Fluid-working machine and operating method
JP2005538299A (ja) * 2002-09-12 2005-12-15 アルテミス インテリジェント パワー リミテッド 液駆動式機械装置及び作動方法
JP2004108371A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Hoerbiger Kompressortechnik Service Gmbh 往復ピストン型コンプレッサおよび該往復ピストン型コンプレッサを無段階式に圧送量コントロールするための方法
JP2011502229A (ja) * 2007-11-01 2011-01-20 ザウアー−ダンフォス・エイピイエス 流体作動機械を動作させる方法
JP2012184761A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Omt Officine Meccaniche Torino Spa 油圧ポンプ、特に燃料ポンプ
JP2012241714A (ja) * 2011-05-13 2012-12-10 Fluke Corp 電子制御弁を用いた装置
US9394897B2 (en) 2011-05-13 2016-07-19 Fluke Corporation Apparatus using electronically-controlled valves
JP2017122454A (ja) * 2011-05-13 2017-07-13 フルークコーポレイションFluke Corporation 電子制御弁を用いた装置
EP2523064A3 (en) * 2011-05-13 2018-01-24 Fluke Corporation Apparatus using electronically-controlled valves
CN104081050A (zh) * 2011-12-26 2014-10-01 惠而浦股份有限公司 适用于压缩机的半命令阀系统和用来调节设置有半命令阀系统的压缩机的容量的方法
JP2015507120A (ja) * 2011-12-26 2015-03-05 ワールプール・エシ・ア セミコマンド式弁システムを備える往復式圧縮機、および往復式圧縮機の容量を調節する方法
CN111980881A (zh) * 2020-08-25 2020-11-24 中国煤炭科工集团太原研究院有限公司 一种煤矿防爆柴油机用新型压气装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02115577A (ja) 容量可変形揺動式圧縮機
US4586874A (en) Refrigerant compressor with a capacity adjusting mechanism
JP3963619B2 (ja) 冷凍サイクルの圧縮容量制御装置
JPS6155382A (ja) 往復動型圧縮装置及びその圧縮方法
KR960001632B1 (ko) 용량가변성 배출기구를 구비한 경사판형 압축기
JPH0312673B2 (ja)
JPS62218670A (ja) 可変容量型揺動板式圧縮機
JPH07504253A (ja) 圧縮機のスライドバルブ制御
CN1174973A (zh) 具有流体流动控制装置的冷却液环路
US4485634A (en) Control device for air conditioner for automobile
US11614080B2 (en) Subassembly for a compressor
JPH0343685A (ja) 容量可変型揺動式圧縮機
JP2003049782A (ja) 圧縮機の容量制御装置
JP2002285973A (ja) 冷凍サイクルの圧縮容量制御装置
CN111801496B (zh) 压缩机的控制装置、用于该控制装置的电子控制阀以及包括该电子控制阀的电子压缩机
JP3886290B2 (ja) 容量可変圧縮機の容量制御装置
JPS62226209A (ja) 媒体の流量を制御するための調節装置
CN111852815B (zh) 压缩机的控制装置、压缩机及空调系统
JP3080280B2 (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
CN110410328A (zh) 具有自动调节滑阀位置的压缩机及空调系统
JP2508670B2 (ja) 冷凍サイクルにおける蒸発温度と過熱度の複合制御方法
US4083197A (en) Air conditioner control system
JPH09166086A (ja) 容量可変圧縮機の容量制御装置
JP2539771B2 (ja) 空調装置を備えた車両用内燃エンジンのアイドル回転数制御装置
JPS6291672A (ja) 可変容量圧縮機