JPS6155230B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6155230B2
JPS6155230B2 JP57118289A JP11828982A JPS6155230B2 JP S6155230 B2 JPS6155230 B2 JP S6155230B2 JP 57118289 A JP57118289 A JP 57118289A JP 11828982 A JP11828982 A JP 11828982A JP S6155230 B2 JPS6155230 B2 JP S6155230B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
printed circuit
housing
circuit board
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57118289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS599882A (ja
Inventor
Kaoru Komaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Tanshi Co Ltd
Original Assignee
Nippon Tanshi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Tanshi Co Ltd filed Critical Nippon Tanshi Co Ltd
Priority to JP57118289A priority Critical patent/JPS599882A/ja
Publication of JPS599882A publication Critical patent/JPS599882A/ja
Publication of JPS6155230B2 publication Critical patent/JPS6155230B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、可撓性プリント基板接続用のコネク
タ装置に関する。
ここで可撓性プリント基板とは、平らな薄板表
面に一定間隔を保つて平行に幾筋か、条設した電
導片を有する被連結部材を指し、従来はかかるプ
リント基板の接続について、その接続部分の圧接
力を増大させるため、また該プリント基板を挿着
するハウジングとスライド板で堅固な挾持を行う
ために、それぞれ各種の提案がされて居りなが
ら、本発明の実施対象は何れも小型であつて、何
れも20mm以内のため、これが確実な接続と圧接力
の増大を計ることに、苦心するものであり、本発
明の目的は、この種プリント基板の接続を確実に
然かも圧接力を強大に行い、その構成を簡単にか
つ容易に実施できるようにしたことに在る。
本発明装置の構成を、図面について説明する
と、第1図乃至第3図に示すように、ハウジング
Aとスライド板Bとは共に適当な合成樹脂による
成型で製作されて居り、両者は第1図に示す実施
例の如く分離した構成若しくは第2図および第3
図に示す実施例の如くその挿入に支障のない部分
において連結される係着部1によつて繋がつてい
る。この係着部1は図示のように連結されるほ
か、任意両者を分離できるように、図示しないが
例えば第3図の連結部をヒンジ機構等により着脱
可能に連結させることも可能である。
該ハウジングAの内部には、前面から後方に通
じる開口部2があり、この開口部2にはプリント
基板Cを挿着するが、この極数に合う金属接続子
9を装着するに適する数の溝3を同形横方向に形
成する。
また該ハウジングAに嵌挿するスライド板Bに
は、ハウジングAの開口部2に挿入し、かつ各溝
3内に嵌り込む作動片4が形成され、各作動片4
の下面には傾斜部5と肉厚部6とがあり、上面に
掛止部7を突起させ、ハウジングA開口部2の上
面に設けた掛止受部8と掛止できるように位置さ
せる。
前部ハウジングAの各溝3には、その底部に下
部接触片10を接合し、その上に上部接触片11
を取付けた金属接続子9を装着すると共に、下部
接触片10の前方上面に受凸部12を、適当な間
隔の次の上面に起立部13を設け、上部接触片1
1の前方に下方への彎曲部14と内方へ向けて下
向先端部15とを形成する。
然して前記金属接続子9を装置したハウジング
Aの開口部2に挿入するプリント基板Cは、第8
図にその一部が示されるように、可撓性で薄い平
板表面に一定の間隔を保つて細い電導片C1を平
行に条設し、これを前記金属接続子9の上下両接
触片10,11の間に電導片C1が位置するよう
に挿入したのち、スライド板Bの作動片4をハウ
ジングAの開口部2に挿し込んでハウジングAと
プリント基板Cとを連結する構成である。
斯くするときは、スライド板Bの作動片4の下
面傾斜部5が、先ず上部接触片11の彎曲部14
を下圧するに従つて、下向先端部15がプリント
基板Cの電導片C1に当接し、これを摺動し乍ら
その表面の不純物を徐きつつ進んで下部接触片1
0の起立部13に当つて止り、この部分と彎曲部
14が下向して接触する受凸部12と二個所でプ
リント基板Cの挾持を行う結果、その圧接は強固
かつ確実で、コネクタ機能を高める効果は極めて
甚大である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施態様を示すもので、第1図
はスライド板とハウジングとプリント基板一部の
平面図、第2図はハウジングとスライド板の連結
部の一部斜視図、第3図は他の実施例図、第4図
はスライド板挿入時のコネクタ状態を示す縦断面
図、第5図はスライド板挿入後のコネクタ状態を
示す縦断面図、第6図は金属接続子の側面図、第
7図はプリント基板を挾持する金属接続子の側面
図、第8図はプリント基板の一部平面図で同一符
号は同一部分を示している。 符号の説明、A……ハウジング、B……スライ
ド板、C……プリント基板、C1……電導片、1
……係着部、2……開口部、3……溝、4……作
動片、5……傾斜部、6……肉厚部、7……掛止
部、8……掛止受部、9……金属接続子、10…
…下部接触片、11……上部接触片、12……受
凸部、13……起立部、14……彎曲部、15…
…下向先端部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電気絶縁性材料によるハウジングAとスライ
    ド板Bとを備え、該ハウジングAの開口部2から
    スライド板Bを挿入し、当該ハウジングA内に装
    着されている金属接続子9を押圧変形させて可撓
    性プリント基板Cの電導片C1に圧接する構成に
    おいて、 前記金属接続子9は、受凸部12を前方上面に
    起立部13を後方上面に各々突設した下部接触片
    10と、後端が支持され前方に湾曲部14とこれ
    に連続した下向き先端部15を形成した上部接触
    片11とで構成され、前記可撓性プリント基板C
    の電導片C1は下部接触片10と上部接触片11
    間に挿入され、前記挿入されたスライド板Bに設
    けられた作動片4の下面は上部接触片11の湾曲
    部14を押圧して下向き先端部15を前記電導片
    C1に当接させ、当該下向き先端部15を電導片
    C1の表面に沿つて摺動して前記した下部接触片
    10の起立部13に係止させると共に、前記湾曲
    部14を前記受凸部12に圧接させるようにした
    ことを特徴とする可撓性プリント基板用コネクタ
    装置。
JP57118289A 1982-07-07 1982-07-07 可撓性プリント基板用コネクタ装置 Granted JPS599882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57118289A JPS599882A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 可撓性プリント基板用コネクタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57118289A JPS599882A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 可撓性プリント基板用コネクタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS599882A JPS599882A (ja) 1984-01-19
JPS6155230B2 true JPS6155230B2 (ja) 1986-11-26

Family

ID=14732983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57118289A Granted JPS599882A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 可撓性プリント基板用コネクタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599882A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1430931A1 (ru) * 1985-11-04 1988-10-15 Институт Машиноведения Им.А.А.Благонравова Сканатор дл лазерных технологических установок
JPH0383236A (ja) * 1989-08-27 1991-04-09 Tosoh Corp 光ヘッド装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS599882A (ja) 1984-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4639066A (en) Connector apparatus for a printed circuit base board
US4832620A (en) Electrical connector terminal for a flexible printed circuit board
JPH0381689U (ja)
JPS61194798A (ja) プリント回路板差込みユニツトの為のエジエクタ
JPS649376U (ja)
GB2024394A (en) Torch for attachment to a key
WO1996021258A1 (en) Connector including pcb latching and ejection mechanism
US4042289A (en) Plug contact device intended for mounting on circuit cards
GB1381234A (en) Electrical terminal
JPH0424292U (ja)
US6280240B1 (en) Flexible printed circuit connector with an improved slider
US4023878A (en) Electrical coupling means
JPS6155230B2 (ja)
JPH0312383U (ja)
GB2040601A (en) Circuit panel connector
US5224865A (en) Sliding wedge electrical connector
US3989332A (en) Printed circuit connector means
JPS6071090U (ja) 零挿抜カコネクタ
GB2159345A (en) An assembly for releasably securing an electronic component to a printed circuit board
JPS6258580A (ja) 回路板コネクタ
JP2781881B2 (ja) 印刷配線板接続装置
JPS6011569Y2 (ja) 平形ケ−ブル用コネクタ
CN219677598U (zh) 连接器锁卡结构
JPS6438787U (ja)
JPS5838536Y2 (ja) 電気接続子