JPS6154213A - 消泡方法及びその装置 - Google Patents
消泡方法及びその装置Info
- Publication number
- JPS6154213A JPS6154213A JP59176436A JP17643684A JPS6154213A JP S6154213 A JPS6154213 A JP S6154213A JP 59176436 A JP59176436 A JP 59176436A JP 17643684 A JP17643684 A JP 17643684A JP S6154213 A JPS6154213 A JP S6154213A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sewage
- blade
- cover
- defoaming
- waste
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
- Activated Sludge Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は曝気槽等の汚水表面に発生する泡を化学物質中
消泡水を用いることなく効果的に消泡するようになした
方法及びその装置に関するものである。
消泡水を用いることなく効果的に消泡するようになした
方法及びその装置に関するものである。
「従来の方法とその問題点〕
従来、汚泥・汚水等を好気性発酵にて処理する曝M4榴
や汚泥濃縮t’l1等に於ては汚水中に交えを吹き入れ
、汚水中の好気性発#菌にて曝気を行なわしめるが、之
等の方法でに汚水表面に多量の泡やクロスが発生して浮
遊する。この汚水表面上の泡中クロスは風に吹かれて四
周に飛散し公害問題となっている。これを防ぐため水面
上に浮遊する泡を消す方法が色々と提案されている。そ
の一つの方法としては汚水表面にシリコーン油など表面
張力の高い物質を添加して液体の表面張力を上げ泡が発
生しにくくする方法がある。しかしこれは処理汚水に化
学物JRを添加することとなり、さらに新たな公害発生
が生じた9又その処理に手数を要するものとなる。他の
消泡方法としては汚水表面に浮遊する泡に消泡水を散水
するものであるが、この方法では汚水を希釈し多量の希
釈水を要し、活発な好気性発#全損なうと共に処理量が
増す欠点がある。
や汚泥濃縮t’l1等に於ては汚水中に交えを吹き入れ
、汚水中の好気性発#菌にて曝気を行なわしめるが、之
等の方法でに汚水表面に多量の泡やクロスが発生して浮
遊する。この汚水表面上の泡中クロスは風に吹かれて四
周に飛散し公害問題となっている。これを防ぐため水面
上に浮遊する泡を消す方法が色々と提案されている。そ
の一つの方法としては汚水表面にシリコーン油など表面
張力の高い物質を添加して液体の表面張力を上げ泡が発
生しにくくする方法がある。しかしこれは処理汚水に化
学物JRを添加することとなり、さらに新たな公害発生
が生じた9又その処理に手数を要するものとなる。他の
消泡方法としては汚水表面に浮遊する泡に消泡水を散水
するものであるが、この方法では汚水を希釈し多量の希
釈水を要し、活発な好気性発#全損なうと共に処理量が
増す欠点がある。
本発明はこれに録みてなしたもので、曝気槽等の汚水表
面に発生した泡を汚水表面と略平行方向に配設された攪
拌羽根にて生じる風流とこの回転する羽根との衝突とに
よp消泡せしめるようになしたことを特徴とする。
面に発生した泡を汚水表面と略平行方向に配設された攪
拌羽根にて生じる風流とこの回転する羽根との衝突とに
よp消泡せしめるようになしたことを特徴とする。
以下本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
図に於て1は所要の容積を有するFiA気槽もしくは汚
泥濃縮槽で、この槽1の上部に本発明消泡装置2が設け
られる。この消泡装置2は汚水面上方の固足物体に例え
ばaIJgL槽1の壁面所要位置からブラケット3を突
設し、このブラケット3に駆動モータ、r!2速機等よ
p成る駆動装置4を設ける。
泥濃縮槽で、この槽1の上部に本発明消泡装置2が設け
られる。この消泡装置2は汚水面上方の固足物体に例え
ばaIJgL槽1の壁面所要位置からブラケット3を突
設し、このブラケット3に駆動モータ、r!2速機等よ
p成る駆動装置4を設ける。
そしてこの駆動装置4には駆動軸5t−突設するが、こ
の軸5の軸心を汚水表面と平行で、しかも汚水表面より
所JJ!間隔をおいて上方に突設し、この駆方向に可調
葺とし、回転する羽根6の外周端面と汚水表面との間に
任意の隙間を生じるようになす。
の軸5の軸心を汚水表面と平行で、しかも汚水表面より
所JJ!間隔をおいて上方に突設し、この駆方向に可調
葺とし、回転する羽根6の外周端面と汚水表面との間に
任意の隙間を生じるようになす。
この攪拌羽根6の外層にはカバー7を設け、羽根を覆う
ようになし、駆動装置4に取シつけるが、このカバーの
下部即ち攪拌羽根の下方位置を′eA)欠くが、カバー
の両端部は泡層内に達するようになす・また第2図にホ
す如くカバー7の上流側両側には中寄せ板8′fc突設
し、汚水表面に浮遊する泡が確実に掻き寄せられカバー
内に導びかれるよ5になすこともある。
ようになし、駆動装置4に取シつけるが、このカバーの
下部即ち攪拌羽根の下方位置を′eA)欠くが、カバー
の両端部は泡層内に達するようになす・また第2図にホ
す如くカバー7の上流側両側には中寄せ板8′fc突設
し、汚水表面に浮遊する泡が確実に掻き寄せられカバー
内に導びかれるよ5になすこともある。
第3図に示す実施例は曝気槽1に消泡装【2と、汚水中
に空気を吹き込み且つ攪拌する曝気機9t−設けたもの
で、(4)はその平面を、 CB)は縦断面を示すtの
である。また第4図に示すものはm縮槽10に2台の消
泡装置2を設けた実施例である。
に空気を吹き込み且つ攪拌する曝気機9t−設けたもの
で、(4)はその平面を、 CB)は縦断面を示すtの
である。また第4図に示すものはm縮槽10に2台の消
泡装置2を設けた実施例である。
上述の如く構成する消泡装置に於て駆動装置4を駆動す
ると駆動軸を介して攪拌羽根6はカックー7内でしかも
汚水表面上方位置で回転する。これによシ第1図・第2
図の矢符方向に風流が生じる。
ると駆動軸を介して攪拌羽根6はカックー7内でしかも
汚水表面上方位置で回転する。これによシ第1図・第2
図の矢符方向に風流が生じる。
この九め曝気にて汚水表面W上に発生し、浮遊している
?@(又はクロス)Bはこの風流によりカバー内へ導び
かれるようにな)、この風流とともに回転する攪拌羽根
に衝突して消泡される。これは泡が攪拌羽根に衝突する
衝撃とこの時生じる飛沫と泡の衝突と必相乗効果によル
消滅するものである。この消泡効果を災験例について説
明する。
?@(又はクロス)Bはこの風流によりカバー内へ導び
かれるようにな)、この風流とともに回転する攪拌羽根
に衝突して消泡される。これは泡が攪拌羽根に衝突する
衝撃とこの時生じる飛沫と泡の衝突と必相乗効果によル
消滅するものである。この消泡効果を災験例について説
明する。
直径1.8 mの汚泥好気性消化槽に@板羽根−250
間、回転数800 rpmの本発明になる消泡装置を適
用した例をWI3図に示す。
間、回転数800 rpmの本発明になる消泡装置を適
用した例をWI3図に示す。
消泡装置の運転を停止すると第5図のように泡の高さが
上昇する。消泡装置の運転を再開すると、第6図に示す
ように泡の高さは下降し、一定の泡高さで落ちつく。
上昇する。消泡装置の運転を再開すると、第6図に示す
ように泡の高さは下降し、一定の泡高さで落ちつく。
泡高さの減少曲線よ)、泡高さ七泡消し速度の関係は第
7図となる。
7図となる。
直径1.8mの槽に対し、−250記の回転羽根ヲ有す
る消泡装置を適用することにより、すなわち直径に対し
、13.9%の線長を守備する消泡装置で槽全体の泡消
しが可能となる。
る消泡装置を適用することにより、すなわち直径に対し
、13.9%の線長を守備する消泡装置で槽全体の泡消
しが可能となる。
次に回転する攪拌羽根の先端と汚水の表面とのす!!ま
は任意に設定できるが、このすきまによ)所望の泡層を
設けることができる。これは水温を低下して汚水の処理
が好ましくなかったシ、逆に好i性消化11ioよりに
保温して処理した万が好都合である場合、汚水と汚水表
面の空気とを遮断して断熱効果をもたせることが可能で
るる。
は任意に設定できるが、このすきまによ)所望の泡層を
設けることができる。これは水温を低下して汚水の処理
が好ましくなかったシ、逆に好i性消化11ioよりに
保温して処理した万が好都合である場合、汚水と汚水表
面の空気とを遮断して断熱効果をもたせることが可能で
るる。
本発明による時は簡単な方法でしかも化学物質中希釈水
を用いることなく確実に消泡できる効果を有する。
を用いることなく確実に消泡できる効果を有する。
第1図は本発明の要部を示す説明図で(4)は縦断面図
、CB)は側面図であシ、第2図は異シたる実施例の平
面図、第3図は曝気槽に、第4図は濃縮槽に夫々設けた
実施例図、第5図1第6図、第7図はグラフである。 1は曝gLm、2は消泡装置、3はブラケットy4は駆
動装置、5は駆動軸、6は攪拌羽根、7はカバー、8は
中寄せ板、Bは泡、Wは汚水表面。 第1図 曝気晴間Cδ) メ!璃し@、、i!板枡閏俊) 第7図
、CB)は側面図であシ、第2図は異シたる実施例の平
面図、第3図は曝気槽に、第4図は濃縮槽に夫々設けた
実施例図、第5図1第6図、第7図はグラフである。 1は曝gLm、2は消泡装置、3はブラケットy4は駆
動装置、5は駆動軸、6は攪拌羽根、7はカバー、8は
中寄せ板、Bは泡、Wは汚水表面。 第1図 曝気晴間Cδ) メ!璃し@、、i!板枡閏俊) 第7図
Claims (2)
- (1)曝気槽等の汚水表面に発生した泡を汚水表面と略
平行方向に配設された攪拌羽根にて生じる風流とこの回
転する羽根との衝突とにより消泡せしめるようになした
ことを特徴とする消泡方法。 - (2)曝気槽等の上部に汚水の水面と略平行して配設さ
れた駆動軸に攪拌羽根を取り付けると共に該羽根外周を
おおうようにしてカバーを設け、汚水面に浮遊する泡を
消すようになしたことを特徴とする消泡装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59176436A JPS6154213A (ja) | 1984-08-23 | 1984-08-23 | 消泡方法及びその装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59176436A JPS6154213A (ja) | 1984-08-23 | 1984-08-23 | 消泡方法及びその装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6154213A true JPS6154213A (ja) | 1986-03-18 |
JPH039762B2 JPH039762B2 (ja) | 1991-02-12 |
Family
ID=16013669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59176436A Granted JPS6154213A (ja) | 1984-08-23 | 1984-08-23 | 消泡方法及びその装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6154213A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007301431A (ja) * | 2006-05-08 | 2007-11-22 | Miwa Lock Co Ltd | 泡沫処理方法と装置 |
CN104724819A (zh) * | 2015-03-30 | 2015-06-24 | 中国科学院城市环境研究所 | 一种解决废水好氧生物处理过程泡沫堆积问题的控制装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS529965A (en) * | 1975-07-14 | 1977-01-25 | Shin Meiwa Ind Co Ltd | Process and device for removing scum |
-
1984
- 1984-08-23 JP JP59176436A patent/JPS6154213A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS529965A (en) * | 1975-07-14 | 1977-01-25 | Shin Meiwa Ind Co Ltd | Process and device for removing scum |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007301431A (ja) * | 2006-05-08 | 2007-11-22 | Miwa Lock Co Ltd | 泡沫処理方法と装置 |
CN104724819A (zh) * | 2015-03-30 | 2015-06-24 | 中国科学院城市环境研究所 | 一种解决废水好氧生物处理过程泡沫堆积问题的控制装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH039762B2 (ja) | 1991-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4117048A (en) | Apparatus for introducing gas into a liquid | |
JPS62237987A (ja) | 液体から異物を浮遊分離する装置及び方法 | |
US4193950A (en) | Apparatus for introducing gas into a liquid | |
JPS6154213A (ja) | 消泡方法及びその装置 | |
JP2000202277A (ja) | 反応装置 | |
JP3548105B2 (ja) | 加圧浮上装置 | |
JPS6339314B2 (ja) | ||
JPH06315696A (ja) | 活性汚泥槽のための消泡装置 | |
JP2006061780A (ja) | 曝気槽と、その曝気槽における消泡方法 | |
JPH08132099A (ja) | 生物汚泥のオゾン処理装置 | |
JP2000005768A (ja) | 水処理設備 | |
JPH05185075A (ja) | オゾン接触装置 | |
JPH04197496A (ja) | 流体混合方法 | |
JP2003211180A (ja) | 水中微小空気発生機 | |
JPH07308506A (ja) | 油分濃度測定装置の油分抽出器 | |
JPS63229133A (ja) | 気液接触装置 | |
KR100373234B1 (ko) | 기포를 이용한 가스상 물질 제거장치 | |
KR101219864B1 (ko) | 하천에서 부상조를 이용한 하천수 처리장치 | |
JP3056407B2 (ja) | 廃水処理装置用消泡装置 | |
JPS588394Y2 (ja) | 曝気装置 | |
JPH0337682Y2 (ja) | ||
JPS58214307A (ja) | 消泡装置 | |
JP2838389B2 (ja) | 曝気装置 | |
JP2003305305A (ja) | 廃水処理槽における消泡装置 | |
JPH08168665A (ja) | 撹拌装置 |