JPS6153804A - 基準電圧発生回路 - Google Patents

基準電圧発生回路

Info

Publication number
JPS6153804A
JPS6153804A JP59175489A JP17548984A JPS6153804A JP S6153804 A JPS6153804 A JP S6153804A JP 59175489 A JP59175489 A JP 59175489A JP 17548984 A JP17548984 A JP 17548984A JP S6153804 A JPS6153804 A JP S6153804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
reference voltage
depletion
voltage
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59175489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0566765B2 (ja
Inventor
Kiyuuichi Haruyama
穹一 晴山
Kazuhide Yamaguchi
和秀 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59175489A priority Critical patent/JPS6153804A/ja
Publication of JPS6153804A publication Critical patent/JPS6153804A/ja
Publication of JPH0566765B2 publication Critical patent/JPH0566765B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/24Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the field-effect type only
    • G05F3/242Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the field-effect type only with compensation for device parameters, e.g. channel width modulation, threshold voltage, processing, or external variations, e.g. temperature, loading, supply voltage
    • G05F3/247Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the field-effect type only with compensation for device parameters, e.g. channel width modulation, threshold voltage, processing, or external variations, e.g. temperature, loading, supply voltage producing a voltage or current as a predetermined function of the supply voltage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、基準電圧発生回路に関するものであシ、特に
MOSモノリシック集積回路に適した基準電圧発生回路
に関するものである。
〔従来技術〕
従来MOSモノリシック集積回路に適した基準電圧発生
回路としてデプリーションMOSFETとエンハンスメ
ントMOSFETのゲート・ソース電圧の差を利用した
△VT基準電圧源回路があるが、温度変動や電源変動に
よシ基準電圧が変動し、大きな問題点とされている。
以下図面に従って説明する。第1図は従来例に係るNM
O8基準電圧発生回路である。1は電流源となるデプリ
ーションFET、2と3はダイオード接続されたFET
であり、これらFET1〜3によってバイアス回路部が
構成されている。4と6は能動負荷としてのデプリーシ
ョンFETである。5はデプリーションFET、7はエ
ンハンスメントFETであり、これらFETのゲート・
ソース間の電圧差で基準電圧が発生される。12は電流
源となるデプリーションFETである。これらFET4
〜12によって基準電圧発生回路部が構成される。
また9と11は差動増幅用のエンハンスメントFET、
8と10は能動負荷としてのデプリーシ曲ンFET、1
3は電流源としてのエンハンスメン)・FETであシ、
これらFET8〜13によって差動増幅回路部が構成さ
れる。14はデプリーションFET、15はエンハンス
メントF’ETであ如、これらによって出力バッファ回
路部が構成される。モしてデプリーションFET5とエ
ンハンスメ、ントFET7に最適なバイアス電流が流れ
るように、8〜11.13で構成された差動増幅回路部
から14.15で構成された出力バッファー回路部を通
して帰環をかけている。なお120は電源電圧端子であ
る。
しかし、従来回路では電源電圧が変動するときバイアス
回路部のデプリーションPETiのドレイン・ソース間
の電圧が変動するのでバイアス電流が変化する。従って
またFET3のゲート電圧が変化し、FET3のゲート
電圧でバイアスされた電流源FET13.15の電流が
変化する。電流源F’ET13の電流が変化することに
より、FET12のゲート電圧が変化してFET12の
電流が変わシ、デプリーションFET5及びエンハンス
メン)FET7のバイアス電流が変化する。このため電
源電圧変動に対応するFET5と7のVGSの変化量に
若干のアンバランスを生じ、FET5と7のVGSの差
を利用している基準電圧が変化する。
なお温度変動によってもバイアス電流が変動するので、
同様な問題が生じる。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑み提案されたものであり、集積化
するに適した回路であって温度変動、電源変動に対して
も安定したバイアス電流の供給を可能とするバイアス回
路を有する基準電圧発生回路の提供を目的とする。
〔発明の構成〕
本発明はエンハ名ン)’MOSFETとデプリーション
MOSFETのゲート・ソース間電圧を利用した△vT
壓基準基準電圧発生回路部回路部に所定バイアス電圧を
供給する回路部とを有する基準電圧発生回路において、
前記バイアス回路部は、該   1回路部内のバイアス
電流源であるデプリーションMOSFETのドレイン・
ソース間電圧を電源変動に 3一 対しても一定電圧に保持するクランプ回路と、該バイア
ス電流値を所定の値に設定可能な選択回路とを有するこ
とを特徴とする。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明の実施例に係る基準電圧発生回路の回路
図であり、CMOSFETによって構成している。10
0はバイアス回路部、110は基準電圧発生回路部であ
る。バイアス回路部100は、PチャンネルFET22
〜25.Nチャンネルエンハンスメン)FET20.2
7,29.31 とNチャンネルデプリーションFET
28,30.32  とによって構成されている。ここ
で22.23はPチャンネルMOSFETで構成された
電流ミラー回路であ、9.24.25もPチャンネルM
OSFETで構成された電流ミラー回路である。このよ
うに2段構成の電流ミラー回路とすることにより、1段
構成と比べPチャンネルMOSFET22とPチャンネ
ルMOSFET23のvDSを同じにすることで定電流
性を良くしている。。
またデプリーションMOSFET26はNチャンネルM
OSFETZ島GSとNチャンネルMOSFET27の
VGSを加算した電圧でゲートバイアスされているので
、電流源となるデプリーションMOSFET28のVD
S は一定電圧でクランプされている。このためVDD
、VSS依存性の極めて少ない安定した定電流が得られ
るのでNチャンネルMOSFET20のゲート電圧も安
定したものとなる。従ってまた基準電圧発生回路部11
00NチヤンネルMOSFET21は安定した定電流源
となるから、vDD、 VS s依存性の極めて少ない
基準電圧が発生する。
NチャンネルFET26,28.32は電流源であり制
御信号170,180によってFET29.30をオン
・オフ制御することによシ、電流量のトリミングが可能
である。FET28.30.β2はトリミング方式の定
電流源である。すなわちFET30.32は制御信号1
70,180によってFET29,31を制御すること
によシ、選択可能である。
基準電圧発生回路部110は、PチャンネルFET35
〜38.!=NチャンネルエンハンスメントFET 2
1.34.39.40とNチャンネルデプリ−ジョンF
ET33によって構成されている。なおコンデンサ41
は発振防止用である。端子140.150゜160は使
用目的に対応して設定可能であシ、例えば端子160を
端子130に接続し、端子140を端子150に接続し
、さらに端子150と端子1.30の間に抵抗を挿入す
る。この場合、端子140または150が基準電圧の出
力端子となる。
次に実施例の動作について説明する。電源VDDまたは
VS[lが変動するときについて上述したので温度が変
化したときについて述べる。第3図、第4図はそれぞれ
Nチャンネルデジリーフ3フ34のドレイン電流とゲー
ト・ソース間電圧の関係を示す図であシ、パラメータは
温度である。この図から示すように、第3図ではアの点
,第4図はイの点においては温度変化によって影響され
ない。
従ってこの点の位置でMOSFET33および34が動
作できるように設定すれば、温度変化に対して安定した
基準電圧を得ることができる。ところで、プロセスのバ
ラツキ等を考慮すれば、常にアの点。
イの点に設定することは困難である。このためバイアス
回路部100のFET30, 32を適宜オン又はオフ
させることによシ定電流源の電流量を制御してMO3F
ET33および34はアの点.イの点に設定する。この
ようにして温度変化の変動に対しても安定した基準電圧
を得ることができる。
第5図は本発明の実施例回路による実験結果を示す図で
ある。図においてAは所望の特性カーブであり、Bはプ
ロセスのバラツキ等により生じた温度安定性の悪い特性
カーブ、Cは逆方向のバラツキによる同様のカーブであ
る。B,Cのようなカーブでも実施例回路の電流源のト
リミングによjDAのようなカーブが得られた。なおり
ーブA I +A2は従来例回路の電源変動したときの
カーブのズレを示すものであシ、実施例回路によればカ
ーブAは安定であった。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、電源質   □
動および温度変化に対し極めて安定した基準電圧を得る
ことができる。特にモノリシック集積化が進んでいるT
alecom LSIやA/D,D/A変換器等に利用
すれば効果が太きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例に係る基準電圧発生回路の回路図,第2
図は本発明の実施例に係る基準電圧発生回路の回路図,
第3図1.第4図はそれぞれNチャンネルデプリーショ
ンMOSFETとNチャンネルエンハンスメントMOS
FETの電流特性を示す図.第5図は本発明の実施例回
路による実験結果を示す図である。 22〜25. 35〜38・・−Pチャンネルエンハン
スメント08FET 26、 28. 30. 32. 33・・・Nチャン
ネルデプリーションMOSFET 20、 21. 27, 29, 31, 44, 3
9. 40・・・NチャンネルエンハンスメントMO8
FE T 41・・・コンデンサ 100・・・バイアス回路部 110・・・基準電圧発生回路部 1 20・=VDDli源 130=Vss電源 特許出願人 日 本 電 気 株 式 会 社日本電気
アイジ−マイコンシステム株式会社VGS 第3図 1゜ C 00°C イ 第5図 cs 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 エンハンスメントMOSFETとデプリーションMOS
    FETのゲート・ソース間電圧を利用したΔVT型基準
    電圧発生回路部と該回路部に所定バイアス電圧を供給す
    るバイアス回路部とを有する基準電圧発生回路において
    、 前記バイアス回路部は、該回路部内のバイアス電流源で
    あるデプリーションMOSFETのドレイン・ソース間
    電圧を電源変動に対しても一定電圧に保持するクランプ
    回路と、該バイアス電流値を所定の値に設定可能な選択
    回路とを有することを特徴とする基準電圧発生回路。
JP59175489A 1984-08-23 1984-08-23 基準電圧発生回路 Granted JPS6153804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59175489A JPS6153804A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 基準電圧発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59175489A JPS6153804A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 基準電圧発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6153804A true JPS6153804A (ja) 1986-03-17
JPH0566765B2 JPH0566765B2 (ja) 1993-09-22

Family

ID=15996934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59175489A Granted JPS6153804A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 基準電圧発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6153804A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6204724B1 (en) 1998-03-25 2001-03-20 Nec Corporation Reference voltage generation circuit providing a stable output voltage
JP2005275701A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Denso Corp 定電流回路
JP2007087091A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 過電流検出回路及び基準電圧生成回路
CN109407745A (zh) * 2017-08-17 2019-03-01 力晶科技股份有限公司 稳压输出装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6204724B1 (en) 1998-03-25 2001-03-20 Nec Corporation Reference voltage generation circuit providing a stable output voltage
JP2005275701A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Denso Corp 定電流回路
JP2007087091A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 過電流検出回路及び基準電圧生成回路
CN109407745A (zh) * 2017-08-17 2019-03-01 力晶科技股份有限公司 稳压输出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0566765B2 (ja) 1993-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6225855B1 (en) Reference voltage generation circuit using source followers
EP0573240B1 (en) Reference voltage generator
US5525897A (en) Transistor circuit for use in a voltage to current converter circuit
US5059890A (en) Constant current source circuit
EP1081573B1 (en) High-precision biasing circuit for a cascoded CMOS stage, particularly for low noise amplifiers
US5124632A (en) Low-voltage precision current generator
US6285246B1 (en) Low drop-out regulator capable of functioning in linear and saturated regions of output driver
JP3318363B2 (ja) 基準電圧発生回路
JPH07249949A (ja) バンドギャップ電圧発生器、およびその感度を低減する方法
US6586987B2 (en) Circuit with source follower output stage and adaptive current mirror bias
US7248099B2 (en) Circuit for generating reference current
GB2031193A (en) A reference voltage source
US5220273A (en) Reference voltage circuit with positive temperature compensation
JPH06252664A (ja) カスコード電流ミラーを具える集積回路
US6353365B1 (en) Current reference circuit
US4217540A (en) Voltage regulated electronic timepiece
US5883507A (en) Low power temperature compensated, current source and associated method
JPS6153804A (ja) 基準電圧発生回路
JPH11134048A (ja) 基準回路および方法
JPH01296491A (ja) 基準電圧発生回路
US6124705A (en) Cascode current mirror with amplifier
US6771054B2 (en) Current generator for low power voltage
JP2002344259A (ja) バイアス回路
JPH0347525B2 (ja)
JPH0257721B2 (ja)