JPS6153176A - 多孔質セラミツク体 - Google Patents

多孔質セラミツク体

Info

Publication number
JPS6153176A
JPS6153176A JP17479684A JP17479684A JPS6153176A JP S6153176 A JPS6153176 A JP S6153176A JP 17479684 A JP17479684 A JP 17479684A JP 17479684 A JP17479684 A JP 17479684A JP S6153176 A JPS6153176 A JP S6153176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous ceramic
ceramic body
ceramic substrate
fine particles
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17479684A
Other languages
English (en)
Inventor
山崎 康櫻
幸久 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP17479684A priority Critical patent/JPS6153176A/ja
Publication of JPS6153176A publication Critical patent/JPS6153176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、主として、ディーゼルエンジン等から排出さ
れるカーボン等の微粒子(パティキュレート)の捕集用
フィルタに用いられる多孔質セラミツ、り休に関する。
[従来の技術] 従来、パティキュレートの捕集用フィルタには、フオー
ムフィルタ、ハニカムフィルタおよびハニカムフオーム
フィルタ等が用いられている。これらのフィルタには、
セラミック基体表面には何も被覆さ・れていない多孔質
セラミック体(無被覆多孔質セラミック体)および無被
覆多孔質セラミック体の初期捕集効率を改良した、セラ
ミック基体表面にγ−アルミナを被覆した被覆多孔質セ
ラミック体が知られている。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、上記被覆多孔質セラミック体よりさらに捕集
効率の高い多孔質セラミック体を提供するものであり、
ディーゼルエンジン等から排出されるパティキュレート
を、圧力損失をほとんど増大させることなく、その捕集
効率特に初期捕集効率を向−ヒさせるとともに・、パテ
ィキュレートの捕集後の加熱再生等により捕集性能の低
下のない多孔質セラミック体を提供することを目的とザ
る。
[問題を解決するための手段コ 本発明の多孔質はラミック体は、内部連通空間を有する
三次元綱目状構造をしたセラミック基体と、該セラミッ
ク基体の表面に被覆された、950′C以上の温度でも
比表面積の低下しない耐熱性の無我微粒子層とから(j
ζ成されることを1コr徴どり゛る。
本発明の多孔質セラミック体の構成要素であるセラミッ
ク基体は、内部連通空間を有する三次元綱目状構造をし
ている。該内部連通空間を有する構造とは、例えば、第
2図に示すようなものである。第2図は、第3図に示し
たセラミックフィルタの隔壁の部分拡大側面図である。
上記セラミック基体の材質は、ディーゼルエンジン等か
ら排出されるパティキュレートを捕集するだめのセラミ
ック基体に通常用いられる材質等を用いることができ、
特に限定されない。該材質にはコーディエライトが好ま
しい。耐熱性、耐熱衝撃性に優れるからである。
上記セラミック基体の形状、大きさは特に限定されず、
目的、用途により種々選択できる。例えば、該セラミッ
ク基体を、第3図に示すようなハニカムフオームフィル
タ、押出成形で作製するようなハニカムフィルタ、又は
フオームフィルタに応用する場合には、各々のフィルタ
に)商する形状とJることができる。なお第3図に示す
ハニカムフオームフィルタにおいては、セラミック基体
は、入口、出口通路群が互い違いに閉塞されたハニカム
描造体の該入口、出口通路群の間に位置した隔壁から成
るものである。
本発明の多孔質セラミック体の他の構成要素は、上記セ
ラミック基体の表面に被覆された、950℃以上の温度
でも比表面積の低下しない耐熱性の無我微粒子層である
上記無代微粒子の材料は、(1)コーディエライト等の
セラミック基体材料と反応しにくいこと、(2)950
゛C以上の温度でも比表面積が低下しないこと、(3)
所定の使用粒径(例えば0.1μ以下)で所定の使用温
度又は再生gI!(例えば1200’C)において焼結
しにくいこと、(4)酸化しにくいことの条件を具備す
る材料である。
即らこの(3)の条件においては、粒径が小さくなり、
比表面積が太き(なると焼結が低い温度で起こり易くな
るので、粒径と使用温度等との関係で非焼結性材料が選
択される。またこの材料は、セラミック基体を構成する
材料よりは、パティキュレートと相互作用のより強い材
r[がより好ましい。以上よりこの材料には、炭化ケイ
素(S i C)、窒化ケイ素(Si3Nm)特にβ−
8+3N4、酸化ジルコニウム(ZrO2)等が用いら
れる。
上記の従来のγ−アルミナ被覆多孔質セラミック体は、
第7図に示すように、約850℃以下では比面積は極め
て大きいが、約950℃以上になるとγ−アルミナが一
部α−アルミナに変化し、比面積が苔しく低下すること
を本発明者は見出しに0またディーゼルパティキュレー
トの捕集用セラミックフィルタにおいては、一定量のパ
ティキュレートが捕集された後、約1200℃に加熱し
て再生が行われる。従って上記γ−アルミナ被覆多孔質
セラミック体は、ディーゼル等のパティキュレートの捕
集用のけラミックフィルタに用いるのは耐熱性において
問題があることを本発明者は見出しに0従って本発明の
多孔質セラミック体にJ3いてSi 3N4笠の耐熱性
無曙微粒子を使用すると、950℃以上においても捕集
性OLをほとんど([K下させることがない耐熱性の大
きなものとすることができる。
使用される無我微粒子層 ないが、比表面積を大きくする点では小さいものが好ま
しく、通常数μ〜0.05μであり、より好ましくは、
0.1μ以下である。第8図に示すように、無機微粒子
の粒径を小さくするとそれにつれて比表面積は大きくな
る。即ち、この粒(¥が0.1μ以下になると比表面積
は約20へ・30m2/9以上となり、例えば、ディピ
ルパティキュレートを捕集するのに十分な1iEIとな
り、0.1μより以上になると比表面積が低下し、十分
な性能を発揮することができにくくなるからである。
上記の物質を微粒子にして用いることにより、フィルタ
の表面積を増し、また、基体表面の状態をWiらかな面
から粗い面へと変えることにより、排出ガス中のパティ
キュレートを捕集しやす(すると共に、被覆スる物質に
よってはパティキュレートとの相互作用の強さを元の表
面より増すことにより、圧力IQ失を則加させずに排ガ
スフィルタのパティキュレートの捕集効率特に初期捕集
効率を向上さぼることができる。
上記無機微粒子は、第1図に示すように、セラミック基
体4の表面に被覆され、該無機微粒子5から成る層6を
形成する。
これらの微粒子の被覆方法は特に限定されないが、例え
ば以下の方法とすることができる。即ち所定の微粒子と
、51部1Mアルミニウム、コロイダルシリカ、アルミ
ナゾルおよび水を混合したスラリーをけラミック基体の
表面に浸漬ざ♂、乾燥、焼成して作製する等の方法があ
る。
またSiC,5i3NaおよびZr0z17)微粒子(
よ待に限定されず、CVO(Chem i ca 1V
apOLJ r  [)epO6l i:!On ) 
、プラズマCVD又は固体−気体、液体−液体等の反応
によって作成づ゛ることができる。該方法の代表例とし
ては、以下に述べる方法を用いることができる。
即ちSiCの場合には、シラン(3iH4)又は四塩化
ケイ素(S i CI a >およびメタンの混合ガス
を、Si3Ngの場合には、シラン又は四塩化ケイ素と
アンモニア又は窟毒ガスを、真空度0゜01〜20To
rrの下で、周波数13.56fvlト11の高周波を
0.01〜0.05w/c口13のプラズマ出力をかけ
て作成する。Zr0zの場合には、zr金金属電子ビー
ムや高周波加熱、プラズマアーク加熱にて蒸気にし、1
0″′3〜1〇−6Torrの酸素雰囲気の真空下で超
微V)末を作成する。
[実施例]                    
  1以下、実施例により本発明を説明する。
実施例1 種々の所定の粒径を有する窒化ケイ素微粒子160部、
アルミナゾル5部、硝酸アルミニウム20部、コロイダ
ルシリカ5部および水150部を混合させたスラリーを
、第3図に示すハニカムフオームフィルタの基体の表面
に浸漬させた後、余剰スラリーを除去し、24時間全温
々乾燥する。
その後、130℃で6時間再度乾燥させたものを、10
00℃で1時間焼成した多孔質セラミック体を作成した
。このハニカムフオームフィルタの比表面積と使用した
微粒子の粒径との関係を第8図に示した。
上記により作成した窒化ケイ素微粒子を被覆したハニカ
ムフオームフィルタをL型2.2Lデイーゼル・エンジ
ンに取付け、200Orpm、6kg・mで運転し、捕
集効率および圧力損失と経過時間との関係を試験し、こ
の結果を第5図に示した。
また、被覆微粒子の粒径と捕集■との関係および微粒子
層の耐熱性も同様にして試験く運転時間は3時間)し、
前者の結果を第6図に、後者の結果を第7図に示した。
実施例2 無機微粒子を、窒化ケイ素微粒子のかわりに炭化ケイ素
微粒子を用いたこと以外は、実施例1と同様にして炭化
ケイ素微粒子を被覆したハニカムフオームフィルタを製
作した。該フーrルタの比表面積および性能試験を実施
例1と同様にして行ない、その結果を第6〜8図に示し
た。
実施例3 無機微粒子を、窒化ケイ素微粒子のかわりに酸化ジルコ
ニウム(ZrO2)微粒子を用いたこと以外は、実施例
1と同様にしてZrO2@粒子を被覆したハニカムフオ
ームフィルタを製作した。
該フィルタの比表面積および性能試験を実施例1と同様
にして行い、その結果を第4図および第6〜8図に示し
た。
第4図の結果によれば、ZrO2微粒子被覆フィルタに
おいては、従来の無被覆のものと比べ捕集すJ率特に約
7時間までの初期捕集効率が優れる。
第5図の結果によれば、窒化ケイ素微粒子被覆フィルタ
においては、従来の無被覆のものと比べて、捕集効率は
約20%優れ、圧力損失はほとんどかわらない。
第6図の結果によれば、本実施例1〜3のフィルタのす
すl1li集量は、無被覆のものと比べ、多く、fiに
SiC又はS+3N4を被覆したものが多い。
第7図の結果によれば、本実施例1〜3のフィルタは、
γ−アルミナを被覆したものと比べ、約950℃以上に
おいても約1200°C以下であれば比表面積の低下が
ほとんどなく、極めて耐熱性に贋れる。
以上より本実施例1〜3のものは、圧力1員失を、はぼ
変えることな(、捕集効率特に初期捕集効率を向上させ
ることができ、また約950〜1200℃程度の温度に
おいても比表面積の低下はなく、耐熱性に優れたもので
ある。従って本実施例1〜3のフィルタは、パティキュ
レートの捕集後の加熱再生により捕集性能等の低下がな
いので、パティキュレートの捕集後の加熱再生の可能な
フィルタにも適用できるし、また自動車排気ガス等の高
温ガスに対しても適用できる。
また、充分な時間の経過後のフィルタ及び再生フィルタ
(一度排気高温ガスにさらされた為、約1200℃に’
d Glしたことがあるもの)にJ3いても、同様な結
果を得ることができ、反復使用により性能は劣化しない
[発明の効果] 本発明の多孔質セラミック体は、内部連通空間を右する
三次元網目状構造をしたセラミック基体と、該ヒラミッ
ク基体の表面に被覆された、950℃以上の温度でも比
表面積の低下しない耐熱性の3i3N4、SiC等の無
機微粒子層とから梅成されることを特徴とする。
従って本多孔質セラミック体は、従来の無被覆のものと
比べて、パティキュレートの捕集効率特に初期捕集効率
に優れ、また従来のγ−アルミナを被覆したものと比べ
て、約950〜1200℃における高温においても、比
表面積の低下はほとんどなく、パティキュレートの捕集
性能は低下しない。故に本多孔質セラミック体は、ディ
ーゼルエンジン等から排出される高温排気ガス中のパテ
ィキュレートの捕集に極めて好都合であり、ざらにパテ
ィキュレートの捕集後の加熱再生の可能なフ、イルタへ
の応用にも極めて好都合である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の多孔質セラミック体の格子の部分拡大
縦断面図であり、第2図は本発明の多孔質セラミック体
の部分拡大側面図であり、第3図は本発明の多孔質セラ
ミック体を用いたセラミックフィルタの一例の縦断面図
である。 第4図は無被覆の多孔質セラミック体と比べて本発明の
多孔質セラミックス体の捕集効率と時間との関係を示し
たグラフである。 第5図は、実施例1に係わる多孔質セラミック体の捕集
効率および圧力損失と時間との関係を示したグラフであ
る。 第6図は、実施例1〜3に係わる多孔V「セラミック体
のスス捕集■と平均粒径との関係を示したグラフ、第7
図はこれらの多孔質セラミック体の比表面積と温度との
関係を示したグラフ、第8図はこれらの多孔質セラミッ
ク体の比表面積と平均粒径どの関係を示したグラフであ
る。 1・・・多孔質セラミック体 2・・・格子 3・・・内部連通空間 4・・・多孔質セラミック基体 5・・・無磯微粒子 6・・・無機微粒子層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内部連通空間を有する三次元網目状構造をしたセ
    ラミツク基体と、該セラミツク基体の表面に被覆された
    950℃以上の温度でも比表面積の低下しない耐熱性の
    無機微粒子層とから構成されることを特徴とする多孔質
    セラミツク体。
  2. (2)無機微粒子は、平均粒径が0.1μ以下である、
    窒化ケイ素(Si_3N_4)、炭化ケイ素(SiC)
    および酸化ジルコニウム(ZrO_2)のうちの少なく
    とも1つから成るものである特許請求の範囲第1項記載
    の多孔質セラミツク体。
  3. (3)三次元網目状構造をしたセラミツク基体は、入口
    、出口通路群が互い違いに閉塞されたハニカム構造体の
    該入口、出口通路群の間に位置した隔壁から構成されて
    いる特許請求の範囲第1項又は第2項記載の多孔質セラ
    ミツク体。
JP17479684A 1984-08-22 1984-08-22 多孔質セラミツク体 Pending JPS6153176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17479684A JPS6153176A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 多孔質セラミツク体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17479684A JPS6153176A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 多孔質セラミツク体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6153176A true JPS6153176A (ja) 1986-03-17

Family

ID=15984816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17479684A Pending JPS6153176A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 多孔質セラミツク体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6153176A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH024413A (ja) * 1988-06-23 1990-01-09 Toyota Motor Corp パティキュレート捕集用フィルタ
JPH06145777A (ja) * 1992-11-09 1994-05-27 Honda Motor Co Ltd 溶融塩浴液中のスラッジ除去方法および装置
JPH06228631A (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 Honda Motor Co Ltd 溶融塩浴液中のスラッジ除去装置
WO1994027929A1 (en) * 1993-05-20 1994-12-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Porous ceramic and process for producing the same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH024413A (ja) * 1988-06-23 1990-01-09 Toyota Motor Corp パティキュレート捕集用フィルタ
JPH06145777A (ja) * 1992-11-09 1994-05-27 Honda Motor Co Ltd 溶融塩浴液中のスラッジ除去方法および装置
JPH06228631A (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 Honda Motor Co Ltd 溶融塩浴液中のスラッジ除去装置
WO1994027929A1 (en) * 1993-05-20 1994-12-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Porous ceramic and process for producing the same
US5618765A (en) * 1993-05-20 1997-04-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Ceramics porous body and method of preparing the same
US5695700A (en) * 1993-05-20 1997-12-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of preparing a ceramic porous body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3893049B2 (ja) ハニカム構造体及びその製造方法
JP4833060B2 (ja) ハニカム構造体及びその製造方法
JP4367683B2 (ja) ハニカムフィルター
JP5142532B2 (ja) ハニカム構造体
JP7411046B2 (ja) 触媒活性粒子フィルタ
JP3927038B2 (ja) Si含有ハニカム構造体及びその製造方法
EP2119487A1 (en) Honeycomb structure and method for manufacturing the same
US7541006B2 (en) Honeycomb structured body
JPWO2003048072A1 (ja) ハニカム構造体及びその製造方法
US9957861B2 (en) Honeycomb filter
KR20090092291A (ko) 개선된 매연 필터
WO2005014171A1 (ja) 炭化珪素質触媒体及びその製造方法
US20110091361A1 (en) Filter for removing particles from a gas stream and method for the manufacture thereof
WO2004096414A1 (ja) ハニカム構造体
JP3874443B2 (ja) パティキュレート捕集用フィルタ
CN108686440A (zh) 蜂窝过滤器
JPS6153176A (ja) 多孔質セラミツク体
JP2020049428A (ja) ハニカムフィルタ
JPH0657624B2 (ja) 炭化ケイ素質ハニカム構造体及びその製造方法
JPH0657623B2 (ja) 炭化ケイ素質ハニカム構造体及びその製造方法
JP4369097B2 (ja) コーティング材、ハニカム構造体及びその製造方法
JP3442411B2 (ja) 炭化珪素質フィルタ及びその製造方法
JPH0249913A (ja) パティキュレート捕集用フィルタ
JPS63147875A (ja) 多孔質セラミックス構造体
JP2002242655A (ja) 排ガス中のパティキュレート捕集フィルタ