JPS6153136B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6153136B2
JPS6153136B2 JP54024043A JP2404379A JPS6153136B2 JP S6153136 B2 JPS6153136 B2 JP S6153136B2 JP 54024043 A JP54024043 A JP 54024043A JP 2404379 A JP2404379 A JP 2404379A JP S6153136 B2 JPS6153136 B2 JP S6153136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
wedge
groove
pocket
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54024043A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54123551A (en
Inventor
Jon Sukiiasuki Edoin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
USM Corp
Original Assignee
USM Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by USM Corp filed Critical USM Corp
Publication of JPS54123551A publication Critical patent/JPS54123551A/ja
Publication of JPS6153136B2 publication Critical patent/JPS6153136B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21GMAKING NEEDLES, PINS OR NAILS OF METAL
    • B21G3/00Making pins, nails, or the like
    • B21G3/16Pointing; with or without cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J13/00Details of machines for forging, pressing, or hammering
    • B21J13/02Dies or mountings therefor
    • B21J13/03Die mountings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/56Making machine elements screw-threaded elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はダイスを加工位置に正確に据付け、
固定する装置に関する。以下発明を明らかにする
ためパンチプレス、例えばはさみ式ネジ先付け機
械に利用したものについて説明するが、この発明
の利用面はこれのみに限定されるものではない。
米国特許第3398413号には、ネジ先付けがなさ
れる金属半加工品に対して移動可能な1対の補助
ダイスが、その第4図に図示、説明されている。
記載されている各ダイスは、ダイホルダのポケツ
ト内に置かれ、円錐形端部がダイスの円錐形凹部
に入つている締付けねじによりしつかり固定され
ており、又ねじと凹部の軸は、ダイスの加工位置
を正確に維持するためにオフセツトしている。
この米国特許の構造は高速ネジ予備先付け機械
ではうまくいくことがわかつたが、研摩ねじの出
現やその他の要素によりダイスに高い成形圧力を
使用する必要が生じ、この結果締付けねじにひず
みが生じたり、又各ダイスとダイスポケツトが侵
食摩損する傾向があつた。又、大事なことは、ダ
イスを固く保持する装置が使用し易いことであ
る。大きな締付けねじに頼つてみても、大きなダ
イス保持力を付与するという問題を解決すること
はできない、それは利用できる(又機械の他の要
素による許容できる)限られた空間内でそのよう
にするには大きな孔を必要とし、結果的に弱くな
つたポケツトが破損するおそれがあるからであ
る。
以上のことから、この発明の目的は容易に組
立、分解のできる数少ない部品のみから成り、一
定の加工位置にダイスを固く固定するための改良
されたダイホルダ組立体を提供することにある。
この発明のもうひとつの目的は、ダイス保持組
立体において、ダイスのはさみ付けと保持を1本
の締付け具の調整だけで確実にできるようにした
新規なくさび装置の組合せを提供することにあ
る。
これらの目的を構成するため、この発明は次の
部品で構成されていることを特色としている。す
なわち、 (A) 側面と底面が好ましい直角になつたダイス受
入れポケツトが作られているダイスホルダと、 (B) 固定しようとするダイスの幾分大きな相手側
のみぞにぴつたり合うよう二等辺の突起部が形
成されている第1のダイス接触面と、この突起
部がみぞ壁面と完全に噛み合つたときポケツト
の底面から離れる第2の面と、第1の面に対し
て鋭角をなして伸びておりその角度が第1の面
に対する突起部等辺の角度よりもその傾斜が小
さい第3の面とを有しているダイスくさびと、 (C) 前記ダイスくさびの第3の面と接触してこれ
を補助する固定くさびと、 (D) 前記固定くさびを第3の面上へ押し出し、こ
れによりダイスくさびの突起部がポケツト内の
ダイスに保持圧力を作用させるよう、ホルダに
取付けられた締付け具とから成る。
こゝに図示されているように、第1と第3のダ
イスくさび面で形成される角度を、例えば15゜程
度にして、一方の突起部の辺が第1の面から約45
゜の角度(もしくは135゜の補角)で突き出るよ
うにすることが好ましい。利点として締付け具は
1本のねじのみでよく、これを締めると前述のよ
うな角度の大きさに差があるため、ダイスくさび
は締付け接触するようにダイスのみぞに押し付け
られ、ダイスはダイスポケツトの側面と底面に対
してしつかり固定される。
以下、この発明の前述及びその他の特色を実施
例について添付図面を参照しながら詳細に説明す
る。
硬い金属半加工品について、硬いダイスを装着
したパンチプレスにより長い加工時間にわたつて
高速度で、正確な金属成形加工を行うには、まず
成形ダイスをダイスポケツトに正確に位置決めす
ること、次に相対的な変位に対してダイスをその
位置に固く固定することが必要である。
第1図に1対の代表的な相補形ダイス10,1
0がはさみ先付け(pinch−pointing)金属ねじ
を成形するために装着されているが、互換性のあ
る他の種類のダイスや他の工具を実際にこの新規
な工具保持組立体12により装着可能であること
は理解できよう。以下、プレス14に使用された
そのひとつについて説明する。
組立体12は、金属成形加工中その中で固く固
定保持されるダイス10を受入れるポケツトを備
えたL形ホルダ16を有し、ポケツトはダイス接
触側壁面20とそれに対して好ましい直角をなす
底面22によりその一部が形成されている。先に
引用した米国特許に記載されているように、ホル
ダ16とスペーサブロツクすなわちダイスセツト
24が、1対の横配置の案内ピン(第1図には片
方が示されている)が取付けられているU形ブロ
ツク28に垂直に作られた凹部26の内側に支持
され、ホルダ16とブロツク24とは、ブロツク
28にボルトで取付けられている。ブロツク28
は、ラム34により反対側のヘツド32に対し前
進及び後退ができるヘツド30に着脱可能な取付
けになつている。
ダイス10をその加工位置(第1図に示す)に
固定するために、一般に好ましい、第2図に示す
ような梯形断面になるように先端を切落されたダ
イスくさび36は、二等辺の突起部40がダイス
ポケツトのほゞ中央高さに形成されている第1の
ダイス接触面38を有している。この突起部はダ
イスがポケツトの底面22に突き当つたときダイ
スの幾分大きな相手側のみぞ形状にぴつたり合う
ように、かつダイスくさび36の底面すなわち第
2の面44がポケツトの底面22の高さからわず
か(例えば1/32″程度)離れるように配置されて
いる。
突起部40とみぞ42は、第4図に示すように
90゜の頂角を有し、したがつて突起部の上辺46
及び下辺48がそれぞれ対応するみぞの上面50
及び下面50と同様に、ダイスくさびの第1の面
38に対し約135゜の傾針角で伸びていることが
望ましい。次に、突起部とみぞの断面形状は、ダ
イスくさびがもつとも効果的にダイスを締付け、
ダイスを剛く保持することができるように二等辺
直角三角形にするのが好ましいと考えられる。
ダイスくさび36の第3の面52は、第1の面
に対して鋭角×(第4図)をなして伸びており、
その角度は第1面に対する突起部40の両辺の角
度よりも少ない傾斜になつている。例えば、突起
部及びみぞの辺が第1の面38に対し45゜傾斜し
ているときは、角度×を約15゜程度にするのが望
ましい。
組立体12は、さらにダイスくさび36を補助
し、第3の面52と接触可能な固定くさび54を
有している。固定くさびの断面は、同様に第2図
のような梯形にすることが好ましい。ねじ締付け
具を締付けることにより生じた下向きすなわちダ
イスポケツトの底面22に向う圧力は、この固定
くさびにより第3の面に作用を及ぼす。このねじ
締付け具は、くさび54の凹部内に引つ込めら
れ、ホルダ16にネジで取付けられてダイスくさ
び36のみぞ穴を通つて拘束なく伸びている穴付
き頭押えねじ56が好ましい。板58は、焼入工
具鋼の耐摩板であつて、固定くさび54により、
より軟かい材料のダイスセツト24が傷つくのを
防ぐためのものである。押えねじ56を回わし戻
すと、固定くさび54のねじが挿入されている内
径部62内につくられた肩60に当つて閉じ込め
られている圧縮ばね59が、後述する目的でもつ
て固定くさび54を持ち上げることができるよう
になる。
次にダイホルダ組立体12の組立てについて簡
単に述べる。ダイス10は第3図に示すように、
ダイスの全体に平滑な側面がポケツトの側壁面2
0と接触し、そしてダイスの内側端部がポケツト
の底面22と接するようにホルダ16内に置かれ
る。次にダイスくさび36は、その突起部40が
少くともダイスみぞ42内にゆるく入るように位
置決めされる。そのあと固定くさび54が、ねじ
56とばね59と共に、図示のように挿入され
る。この固定くさびは第3の面52と通常ホルダ
16にはりつけたまゝになつている耐摩板58の
内側の上に滑動できるようにのつかつている。
ねじ56を締付けると、ばね59が圧縮され、
もつと重要なことであるが、固定くさびが圧力を
もつてダイスくさび36の第3の面52へ押し付
けられる。第3の面52の傾斜(角度×、第4図
では垂直に対し15゜)と突起部40及びみぞ42
の辺の垂直に対するもつとも大きな傾斜(45゜が
好ましい)とに差があるため、ねじの締付けで突
起部がみぞ内に押し込められる。このことは、第
4図のように、突起部の下面48でダイスみぞの
対応する下面50を下向きに押し、ダイス10は
ポケツトの底面22に対して固く固定されること
を意味する。このダイスを締付ける圧力が作用し
ている間、ダイスくさび36は底面22とは接し
ておらず、両者の間に、例えば1/32″(0.77mm)
程度のすき間が存在している。この結果、ダイス
は締付けられたねじ56によりそのダイスポケツ
トの中に極めて強固に保持される。ねじを回わし
戻すと、ばね59が固定くさび54をホルダ16
に対して持ち上げ、これによりダイスくさびの突
起部はみぞ42から滑りでることが可能になつ
て、ダイスくさび36の第2の面44はポケツト
の底面22と接触して、こゝでダイス10をホル
ダ組立体から自由に取外すことができるようにな
る。
以上により、この発明は、経済的かつ小型であ
つて、かつダイスの強固な締付けが確実に行える
構造を提供するものであることが理解されよう。
又、いくつかの部品の寸法やある程度形状や角度
関係を変えることにより、この発明の範囲すなわ
ちダイスをそのポケツト内に固定する効果的な方
法から外れることなく、異なる加工物を受入れ、
しつかり把握するように適合させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は1対のダイホルダ組立体を示すパンチ
プレスの平面図、第2図はダイスの各々を締付け
および解除するダイホルダ組立体の拡大分解図、
第3図は第1図および第2図に示した部品により
そのポケツトに保持されたダイスの斜視図、第4
図はダイホルダの拡大正面図である。 10……相補形ダイス、12……加工物保持組
立体、14……プレス、16……ホルダ、24…
…スペーサブロツク、28……U形ブロツク、3
4……ラム、36……ダイスくさび、38……ダ
イスくさびの第1の面、40……突起部、42…
…ダイスのみぞ、44……ダイスくさびの第3の
面、52……ダイスくさびの第3の面、54……
固定くさび、56……押えねじ、58……耐摩
板、59……ばね、62……内径部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 底面と側面をもつダイス受入れポケツトが形
    成されたダイホルダを含むダイホルダ組立体であ
    つて、ダイスくさびはその第1の面に、前記ポケ
    ツト内に固く固定すべきダイスの対応したみぞと
    ぴつたり適合する三角突起部が形成されており、
    前記みぞの横断面は突起部よりも大きく、さらに
    ダイスくさびは第1の面に対して鋭角をなして伸
    びているもうひとつの面を有しており、前記の面
    の第1の面に対する角度は突起部が噛み合うみぞ
    の壁面の傾斜より小さな傾斜であり、又固定くさ
    びは前記のダイスくさびのもうひとつの面を補足
    してその上にのる相補形状の面を有しており、締
    付け手段は固定くさびでもつてダイスくさびの突
    起部がダイスみぞに押し入れられ、その壁面に対
    して押付けられるようにホルダに取付けられてお
    り、これによりダイスがポケツトの底面に当つて
    強固に締付けられるようになつていることを特徴
    とするダイホルダ組立体。 2 締付け手段が1個のねじであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の組立体。 3 ダイスくさびの突起部及びダイスのみぞの断
    面が二等辺三角形をしていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の組立体。 4 ダイスくさびと固定くさびはそれぞれ梯形で
    あつて、ポケツトの底面に平行な内側底面を有し
    ており、ダイスくさびの内側底面はポケツトの底
    面に近接しているが、ダイスみぞの壁面にダイス
    くさびの突起部が噛み合つたときポケツトの底面
    からずかに離れるようになつていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の組立体。 5 前記突起部とみぞがそれぞれ90゜の頂角を有
    していることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の組立体。 6 前記ダイスくさびのもうひとつの面の第1の
    面に対する傾斜が約15゜であつて、突起部が噛み
    合つているみぞの壁面のダイスくさびの第1の面
    に対する傾斜が2〜3倍大きいことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の組立体。 7 突起部とみぞの横断面が二等辺直角三角形で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の組立体。 8 前記の締付け手段との組合わせにより、少く
    ともその一部がホルダ内に拘束された圧縮ばねが
    固定くさびと接触するように配置されており、そ
    の配置は締付け手段をゆるめると固定くさびが相
    対的にダイスポケツトの中で持ち上げられてその
    中のダイスが自由になるようになつていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の組立体。 9 突起部が前記第1の面のほゞ中央に配置され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の組立体。 10 第1の面に対する前記のもうひとつの面の
    鋭角が約15゜であつて、突起部とみぞの頂角が
    各々約90゜である一方、両者の前記第1の面に対
    する傾斜は約45゜であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の組立体。 11 固定くさびの先端が切り落されていて、固
    定くさびの面が滑動自在に接しられるように焼入
    れした耐摩板がホルダの外側に取付けられている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の組
    立体。
JP2404379A 1978-03-01 1979-03-01 Die holder assemblage Granted JPS54123551A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/882,880 US4150451A (en) 1978-03-01 1978-03-01 Die holder assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54123551A JPS54123551A (en) 1979-09-25
JPS6153136B2 true JPS6153136B2 (ja) 1986-11-17

Family

ID=25381529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2404379A Granted JPS54123551A (en) 1978-03-01 1979-03-01 Die holder assemblage

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4150451A (ja)
JP (1) JPS54123551A (ja)
AU (1) AU527028B2 (ja)
CA (1) CA1095399A (ja)
DE (1) DE2904468A1 (ja)
ES (1) ES478601A1 (ja)
FR (1) FR2418684A1 (ja)
GB (1) GB2015400B (ja)
IT (1) IT1111139B (ja)
MX (1) MX147508A (ja)
ZA (1) ZA79951B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5014540A (en) * 1990-03-28 1991-05-14 Pat Ferrante Jig assembly
AT397218B (de) * 1991-03-20 1994-02-25 Plansee Tizit Gmbh Zwickbacken
US6110047A (en) * 1999-08-16 2000-08-29 Lin; Tsang-Yao Mold for forming a screw with an auger tip
US6780116B2 (en) 2001-08-13 2004-08-24 Kennametal Inc. Wear resistant nail manufacturing tool inserts
US8105327B2 (en) 2003-03-31 2012-01-31 Depuy Products, Inc. Punch, implant and associated method
WO2004101194A1 (en) * 2003-05-14 2004-11-25 Enkotec A/S Inhibiting metal fatigue in a tool secured in a tool holder
US7232303B1 (en) 2005-12-15 2007-06-19 Lear Corporation Wear plate locking system for casting and molding processes
CN100491013C (zh) * 2007-09-29 2009-05-27 蔡体勇 冷镦机锁定模结构
CN108580703B (zh) * 2018-06-14 2019-11-05 合肥长安汽车有限公司 一种汽车模具安装对中装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA595585A (en) * 1960-04-05 Reischer Walter Release mechanism for die removal
CH102342A (de) * 1922-10-10 1923-12-01 Kuhne Joseph Kaltpresse zur Herstellung von Nieten, Schrauben, Drahtstiften und dergleichen.
GB252195A (en) * 1925-05-18 1927-05-05 Baptiste Vaurs Improvements in or relating to stamping dies
US2227810A (en) * 1938-12-05 1941-01-07 Nat Lock Co Die structure
US3241353A (en) * 1963-10-07 1966-03-22 Textron Inc Adjustable punch holder
US3407642A (en) * 1966-01-10 1968-10-29 Federal Mogul Corp Die holder and support block
US3398413A (en) * 1967-09-20 1968-08-27 Parker Kalon Corp Machines for pinch-pointing metal screws
US3815166A (en) * 1972-10-05 1974-06-11 Illinois Tool Works Die holder assembly
DE2716023A1 (de) * 1977-04-09 1978-10-12 Georg Fellner Schnellspannwerkzeug fuer schmiedepressen

Also Published As

Publication number Publication date
IT1111139B (it) 1986-01-13
DE2904468C2 (ja) 1991-11-07
AU527028B2 (en) 1983-02-10
FR2418684A1 (fr) 1979-09-28
US4150451A (en) 1979-04-24
ES478601A1 (es) 1979-06-16
JPS54123551A (en) 1979-09-25
CA1095399A (en) 1981-02-10
DE2904468A1 (de) 1979-09-06
ZA79951B (en) 1980-03-26
AU4468079A (en) 1979-09-06
IT7920618A0 (it) 1979-02-28
GB2015400A (en) 1979-09-12
MX147508A (es) 1982-12-10
FR2418684B1 (ja) 1984-11-23
GB2015400B (en) 1982-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5782308A (en) Quick clamping device for at least one tool of a machine tool
US4915367A (en) Clamping apparatus for parts to be machined
US6336767B1 (en) Coupling device having two coupling members and clamping means
JP3657613B2 (ja) 穿孔用フライス削り工具
US6234727B1 (en) Resilient clamping mechanism for inserts
EP0010074B1 (en) Cutting tool
US5921724A (en) Insert and toolholder for machining operations
US3837058A (en) Tool holder
KR100760318B1 (ko) 구멍과 l형상의 지지핀을 갖는 커팅툴
JPS5946745B2 (ja) マシンバイス
JP2003529449A (ja) リテーナ内において楔体により着脱可能状態でロック可能なパンチ及び型ブッシュ
US4869624A (en) Device for releasably clamping a cutting insert on a tool-holder
US4044440A (en) Cutting tool
JPS6153136B2 (ja)
US4668132A (en) Cutting tool
JP4153588B2 (ja) ワークバイスの丸棒用ワーク受台
JPS61111888A (ja) 機械万力
US3864799A (en) Tool holder
US4570327A (en) Die holder mechanism for a stamping machine or the like
JP3617385B2 (ja) プレス金型
US4261558A (en) Device for laterally clamping workpieces on a machine tool
WO1981003635A1 (en) Tool block
EP0439317A2 (en) Threading insert
JPH0624707B2 (ja) バイス
JPS6023950B2 (ja) マシンバイス