JPS6152811A - ジユ−サ - Google Patents

ジユ−サ

Info

Publication number
JPS6152811A
JPS6152811A JP17549484A JP17549484A JPS6152811A JP S6152811 A JPS6152811 A JP S6152811A JP 17549484 A JP17549484 A JP 17549484A JP 17549484 A JP17549484 A JP 17549484A JP S6152811 A JPS6152811 A JP S6152811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spinner
filter
liquid
slit
juice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17549484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0520090B2 (ja
Inventor
山岡 三喜男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17549484A priority Critical patent/JPS6152811A/ja
Publication of JPS6152811A publication Critical patent/JPS6152811A/ja
Publication of JPH0520090B2 publication Critical patent/JPH0520090B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は野菜、果実などからジュースを抽出するカス滞
溜形のジューサに関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来のこの種のカス滞溜形のジューサを第1図。
第2図に示す。1は無孔側壁を有する有底で円筒状をし
たスピンナ、2はスピンナ1の内側面に着脱自在に装備
される円筒状のフィルタである。このフィルタ2の上部
にはフランジ3を有し、第2図に示すように内壁面4に
はスリット5が縦方向に多数段けられ、外周にはジュー
ス液を通すための凹凸を有する三角形の通路6が設けら
れている。
ここで、ジュース液を得るには、オロシ金状のカッタの
回転により材料を切削し、これをフィルタ2内壁面で止
め、ジュース液をスリット5および通路6を通してスピ
ンナ2の内壁面に沿って抽出する。しかし、その欠点と
して以下のことがあげられる。すなわち、遠心力によっ
て被分離物のカスがスリットSに突きささり、ジュース
液の流れが悪くなる。従ってジュース液の絞り出しが悪
くなる。また、スリット6から抜けたカス分(固形分)
がジュース液に混入し飲み難いジュース液しか得られな
い。
また、カスがフィルタ2のスリット6に強固に突きささ
っているので、ジュース液抽出後のカスの処理が今一つ
であった。
また、この種のカス滞溜形のジューサにおいて、スピン
ナ内に多数の小孔を有するフィルム状のフィルタを密着
して装備し、カスの突きざさ9をなくするとともに澄ん
だジュースを得るものも知られているが、フィルタがフ
ィルム状であって取扱いにくいとともに、多数の小孔に
カスが付着しているためその除去に手間どるものであっ
た。
なお上記二つの従来技術を組合せることも考えられるが
、いずれもカスの処理に問題があって、単純に組合せた
だけでは問題の解決がはかれないものである。
発明の目的 本発明はこのような従来の問題点を解消し、絞り率の向
上と澄んだジュース液を得るとともにフィルタに付着し
たカスを容易に取去ることができるジューサを提供する
ものである。
発明の構成 本発明は回転駆動されるスピンナの底部にカッタを設け
、このスピンナの内側面に着脱自在に円筒状のフィルタ
を備えるとともに、このフィルタは縦方向に多数のスリ
ットを有しスピンナの遠心力によって生じるスピンナ内
面との間の液圧により内方向に変形可能なシート状の弾
性体を有するもので、ジュース液のみスピンナの内壁面
に沿って上昇させ外部に放出させるようにしたものであ
る。
実施例の説明 本発明の実施例を第3図〜第5図にもとづいて説明する
。第3図において、10は有底円筒状のスピンナであっ
て、無孔側壁を有し、その最上部外側周縁には空洞を設
け、その中には液体を封入した液体バランサ11がある
。そして底部には、オロシ金状のカッタ刃12を有する
力・ツタ13が固着されている0 14は円筒状のフィルタであって、スピンナ10に対し
て着脱自在であり、上部にフランジ16を有し、7ラン
ジ15の外周端から下方には、縦方向に多数のスリ、 
ト16を設け、フランジ1Sの板厚1り薄“′−ト状0
弾性体とし″″“る・第61゜図に示すようにフィルタ
14の外周17はスピンナ1oの内側面に密接されてい
る。18はカッタ12と対向して設けた材料投入口であ
る0次に、ジュース抽出の際の作動状態について説明す
る。先づ、スピンナ10にフィルタ14をはめ込み蓋(
図示せず)をすると蓋と一体の材料投入口18が所定の
位置におさまる。次にスピンナ1oを高速で回転させつ
つ、材料投入口18から材料を投入してやると、オロシ
金状のカッタ13によって材料が細かく切削されて、フ
ィルタ14の内壁面に付着する。
この付着した被分離物は、遠心力によって圧縮される。
このとき被分離物(液とカス)の中で夜分はカスに比べ
て比重が大きいため、カスより外方に集壕る。この液分
はフィルタ14のスリット16から抽出され、フィルタ
14がシート状の弾性体で構成されているので、やや内
方に変形してスピンナ1Qの内壁面とフィルタ14との
僅かな隙間からジュース液分が抽出されスピンナ10の
内壁面に沿フて上昇しスピンナ10より外部に放出され
る。
したがって、スピンナ1oとフィルタ14との僅かな隙
間からジュース液が抽出されるので、澄んだジュース液
が得られるとともに、スリット16は常に液分のみが存
在するので、スリット16でのカスの詰シが無く、・°
ンユース液の絞り出しかよく高い絞り率を得ることがで
きる。また、フィルタ14に付着したカスは、スリット
16に突きささらないので、絞り終った後のカスの後処
理が簡単にできる。
発明の効果 本発明のジューサは、フィルタがシート状の弾性体を有
するものであるため、フィルタ面のスリットにカスが突
きささらず、液分の流れを妨げることがなく液を抽出す
ることができる。したがってジュースの絞り出しがよく
大巾に絞り率を向上きせることかできる。
またジュース液中に固形分の含有がほとんどないので飲
み易い。またフィルタに付着したカスはスリットに突き
ささらず、しかもカスはスリットに付着しているので、
絞り終った後のカスの後処理が簡単になり、またフィル
タは円筒状でスリットを設けたものであるため、カスご
と取り出せカス処理フ);行なえるものであって、取扱
いが容易であるなど、従来にはないすぐれた効果を得て
いるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のジューサのフィルタの半裁断面図、第2
図は第1図のA−A断面図、゛第3図は本発明の一実施
例を示すジューサのスピンナ部の縦断面図、第4図は同
フィルタの半裁断面図、第5図は第4図のB−B断面図
である。 13・・・・・力、夕、10・・・・・・スピンナ、1
4・・・・・・フィルタ、16・・・・・・スリット。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
1 因 第 2 図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内底面にカッタを固着した円筒状のスピンナと、このス
    ピンナの内側面に着脱自在に装備される円筒状のフィル
    タとを備えるとともに、このフィルタは、縦方向に多数
    のスリットを有しスピンナの遠心力によって生じるスピ
    ンナ内面との間の液圧により内方向に変形可能なシート
    状の弾性体を有するジューサ。
JP17549484A 1984-08-23 1984-08-23 ジユ−サ Granted JPS6152811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17549484A JPS6152811A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 ジユ−サ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17549484A JPS6152811A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 ジユ−サ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6152811A true JPS6152811A (ja) 1986-03-15
JPH0520090B2 JPH0520090B2 (ja) 1993-03-18

Family

ID=15997019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17549484A Granted JPS6152811A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 ジユ−サ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6152811A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0520090B2 (ja) 1993-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6152811A (ja) ジユ−サ
JPS6133610A (ja) ジユ−サ
JPS5940005B2 (ja) ジユ−サ
JPS6268420A (ja) ジユ−サ−
JPS5995019A (ja) ジユ−サ−
JPS63105712A (ja) ジユ−サ
JPS6327616Y2 (ja)
JPS5916017Y2 (ja) ジユ−サ−
JPS5990523A (ja) ジユ−サ
JPS6268419A (ja) ジユ−サ−
JPS61203917A (ja) ジユ−サ−
JPH0657185B2 (ja) ジユ−サ
JPS61203918A (ja) ジユ−サ−
JPH042046B2 (ja)
JPS60185512A (ja) ジユ−サ
JPS62249622A (ja) ジユ−サ
JPS5915644B2 (ja) ジユ−サの遠心分離装置
JPS61203919A (ja) ジユ−サ−
JPS62167512A (ja) ジユ−サ
JPH0523125B2 (ja)
JPS6080410A (ja) ジユ−サ
JPS60259217A (ja) ジユ−サ
JPS62249621A (ja) ジユ−サ
JPS6324915A (ja) ジユ−サ
JPS6324913A (ja) ジユ−サ