JPS615269A - 接触加熱型ロ−ラ定着装置 - Google Patents

接触加熱型ロ−ラ定着装置

Info

Publication number
JPS615269A
JPS615269A JP15805784A JP15805784A JPS615269A JP S615269 A JPS615269 A JP S615269A JP 15805784 A JP15805784 A JP 15805784A JP 15805784 A JP15805784 A JP 15805784A JP S615269 A JPS615269 A JP S615269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
roll
roller
thermistor
heating roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15805784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6236224B2 (ja
Inventor
Masaji Suda
須田 正司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP15805784A priority Critical patent/JPS615269A/ja
Publication of JPS615269A publication Critical patent/JPS615269A/ja
Publication of JPS6236224B2 publication Critical patent/JPS6236224B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2039Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、接触加熱型ローラ定着装置に関し、特に温度
制御の精度向上に関する。
この種の加熱制御は、加熱ローラにサーミスタを当接さ
せて行うものであるが、その当接不良により、加熱ロー
ラを異常に加熱し、軸受部の損傷その他の事故を起すこ
とがある0本発明はこのような決定を除くものである。
本発明の目的は、加熱ローラの温度を正確に検知し、温
度制御精度を向上することにある。
本発明は、この目的を達成するため、トナー像を加熱ロ
ーラに当接させて通過させることによりトナー像を融着
する接触加熱型ローラ定着装置に於いて、上記加熱ロー
ラに当接してローラ表面温度を検知する素子と、加熱ロ
ーラ回転方向に関して該検知素子より手前側にあって加
熱ローラ表面に接触してスクレープする部材と、該検知
素子を該スクレープ部材によってスクレープされた域内
に配置し温度制御精度を向上することを特徴とする接触
加熱型ローラ定着装置である。
先ず適用すべき接触加熱型ローラ定着器の一例を第1図
について述べると、1は複写ドラムで、その円周方向に
順次に配置された図に省いた帯電・露光・現像等周知の
各種の手段により表面にトナー像を形成されて転写位置
Tに回動する。給電装置C図に省略)から送られた複写
紙Pはタイミングローラ21・22により複写ドラム1
の周速と等速にガイド31−32を経て複写ドラムlに
向って送られ、ドラム面に密着して分離ローラ4・4A
・4Bの位置で分離ベル)15その他の作用で分離する
までの間にトナー像を転写される。
複写紙は分離ローラ4から除電帯電器5によるコロナ作
用を受番すた後、横断面櫛歯状のガイド6、ガイド板7
を介して加熱ローラ8・圧着ローラ9の間に送られトナ
ー像を加熱定着され、爪状ガイド10・11にガイドさ
れ排紙ローラ12・13により排出口14から機外に送
り出される。
16は転写コロナ帯電器、17は定着器ユニットUを複
写ドラム1から離すための起倒軸、18・19はそのた
めの止金具である。
前記の加熱ローラ8拳圧着ローラ9より成る熱定着器は
、サーミスタを利用して加熱ローラ8の温度を検出し、
指定温度との温度差に応じて加熱ローラ内の熱源をオン
・オフして加熱ローラ表面の温度を制御する。
次に本発明の実施に当り好ましいサーミスタについて述
べる。熱定着器に適用されるサーミスタは複写紙のジャ
ム時に破損されないこと、加熱ローラ面に正しく位置す
ることが必要で、従来はサーミスタ素子101を箱10
2内に収容し、この箱を熱絶縁物103を介してバネ性
を持った部材−104で加熱ローラ8に押し当てている
一方加熱ローラ8には、トナーの付着複写紙の巻付きを
防止するためシリコンオイル等のオフセット防止液を塗
布材20で塗布する。このオイルは200℃を越すと蒸
発が激しく発煙し消費φ美観の面から好ましくない。又
金属ローラに0.3mm位cy>ゴム・テフロンをコー
ティングしたものであるから、例えば表面温度220℃
のとき、その境界面での心金温度は計算上270℃位と
なり、軸受その他の部品にも悪影響を与える。
そこで第2図示のように、サーミスタ素子10IAを直
径1.8+m程度の球状ガラス110で覆い、テフロン
被覆ニッケル撚線のリード線106を接続し、耐熱絶縁
接着剤105で接続部を保・護する。第2図のステンレ
ス板等の支持板104Aの孔107にリード線106を
通し素子101Aをガラス被覆110を介し直接加熱ロ
ーラ8の表面に接触させる。
上記の構成により熱容量が小さくなり、設定温度180
℃に対し温度差範囲1’0以下となり従来例に比べて極
めて優秀である。
テフロン被覆ニッケルリード線106、ステンレス支持
板104Aは周囲温度210℃位では伺等熱影響を受け
ない、サーミスタユニットは加熱ローラの回転方向に対
し逃げ側へ取付けるため、ジャム紙の力が加わっても軽
く逃げ、紙を取除くと支持板104Aの弾性で容易に所
定の再接触となる。
第3図はこのようなサーミスタを加熱ローラヘセットし
た状態の斜視図である。
サーミスタ素子は上記のように裸に近い状態であるから
、作業中ドライバ等を落して破損する危険があるように
見えるが、上方は第1図示の上蓋24で保護されている
なお加熱ローラ8に接触していない部分の表面積が大き
い関係上風がその近くを流れているような場合或は加熱
ローラの表面温度に比べて周囲の雰囲気温度が極端に低
い場合等、加熱ローラの表面温度に対する応答が遅いお
それがある場合は、空気の対流の影響をなくすため第4
・5図の箱形囲い部材111を設けることもある。この
囲い部材111の下縁111Aを加熱ローラ8に接触さ
せ、フェルトのような塗布材20で塗布された余剰のオ
フセット液を拭き取らせると、きれいな面にサーミスタ
が接触することになり、温度制御精度を向上する。この
意味に於て、第1図のガイド爪lOで第3図のようにス
クレープされた域見内にサーミスタ110を配置するを
可とする。
」二記のようにしてサーミスタを保護するから裸状態で
使用しても破損のおそれはない。万一破損しても、短絡
時にはサーミスタ部の抵抗O1従って検出温度−o℃を
表わすこととなり熱源オフのままである・。サーミスタ
がオープンのときはそのリード線の両端の抵抗が国であ
ることを検出し′て電気回路側で安全設計をすることが
できる。
本発明は、加熱ローラのスクレープされたきれいな面に
温度検知を行う素子110を設けているので、正確な検
知を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は接触加熱型ローラ定着器ユニットの一例を示す
略図的正面図、第2図は本発明の実施に適するサーミス
タの一部切断側面図、第3図はそのサーミスタの加熱ロ
ーラへのセット状態の斜視図、第4図はサーミスタに囲
い部材を設けた縦断面図、第5図はその囲い部材の斜面
図である。 8は加熱ローラ、9は圧着ローラ、llは囲い部材、文
はスクレープされた城、101はサーミスタ素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トナー像を加熱ローラに当接させて通過させるこ
    とによりトナー像を融着する接触加熱型ローラ定着装置
    に於いて、 上記加熱ローラに当接してローラ表面温度を検知する素
    子と、加熱ローラ回転方向に関して該検知素子より手前
    側にあって加熱ローラ表面に接触してスクレープする部
    材と、該検知素子を該スクレープ部材によってスクレー
    プされた域内に配置し温度制御精度を向上することを特
    徴とする接触加熱型ローラ定着装置。
JP15805784A 1984-07-27 1984-07-27 接触加熱型ロ−ラ定着装置 Granted JPS615269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15805784A JPS615269A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 接触加熱型ロ−ラ定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15805784A JPS615269A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 接触加熱型ロ−ラ定着装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10677377A Division JPS5441141A (en) 1977-09-07 1977-09-07 Heating safety device of contact heating type roller fixing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS615269A true JPS615269A (ja) 1986-01-11
JPS6236224B2 JPS6236224B2 (ja) 1987-08-06

Family

ID=15663350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15805784A Granted JPS615269A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 接触加熱型ロ−ラ定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS615269A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6434663U (ja) * 1987-08-25 1989-03-02
JPH0455058U (ja) * 1990-09-18 1992-05-12
JP2005316220A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Kyocera Mita Corp 定着装置
JP2006154291A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Ricoh Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
US7075407B1 (en) 1999-04-09 2006-07-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Temperature sensor
US10488062B2 (en) 2016-07-22 2019-11-26 Ademco Inc. Geofence plus schedule for a building controller
US10534331B2 (en) 2013-12-11 2020-01-14 Ademco Inc. Building automation system with geo-fencing
US10895883B2 (en) 2016-08-26 2021-01-19 Ademco Inc. HVAC controller with a temperature sensor mounted on a flex circuit

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022034U (ja) * 1973-06-26 1975-03-12
JPS5279937A (en) * 1975-12-26 1977-07-05 Fuji Xerox Co Ltd Heat contact fixing device for electrophotographic copying machine
JPS5395045A (en) * 1977-01-31 1978-08-19 Ricoh Co Ltd Thermally fixing device for copying machine for zerography

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022034U (ja) * 1973-06-26 1975-03-12
JPS5279937A (en) * 1975-12-26 1977-07-05 Fuji Xerox Co Ltd Heat contact fixing device for electrophotographic copying machine
JPS5395045A (en) * 1977-01-31 1978-08-19 Ricoh Co Ltd Thermally fixing device for copying machine for zerography

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6434663U (ja) * 1987-08-25 1989-03-02
JPH0455058U (ja) * 1990-09-18 1992-05-12
US7075407B1 (en) 1999-04-09 2006-07-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Temperature sensor
US7193498B2 (en) 1999-04-09 2007-03-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method of producing temperature sensor and mounting same to a circuit board
JP2005316220A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Kyocera Mita Corp 定着装置
JP2006154291A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Ricoh Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
US10649418B2 (en) 2013-12-11 2020-05-12 Ademco Inc. Building automation controller with configurable audio/visual cues
US10534331B2 (en) 2013-12-11 2020-01-14 Ademco Inc. Building automation system with geo-fencing
US10591877B2 (en) 2013-12-11 2020-03-17 Ademco Inc. Building automation remote control device with an in-application tour
US10712718B2 (en) 2013-12-11 2020-07-14 Ademco Inc. Building automation remote control device with in-application messaging
US10768589B2 (en) 2013-12-11 2020-09-08 Ademco Inc. Building automation system with geo-fencing
US10488062B2 (en) 2016-07-22 2019-11-26 Ademco Inc. Geofence plus schedule for a building controller
US10895883B2 (en) 2016-08-26 2021-01-19 Ademco Inc. HVAC controller with a temperature sensor mounted on a flex circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6236224B2 (ja) 1987-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2923240B1 (en) Image heating apparatus
US7209696B2 (en) Image heating apparatus with elastic conductive member contacting internal surface of rotation member
US5019692A (en) Thermostatic device for fuser
US4091673A (en) Temperature sensor for use in a heated roll
JPS615269A (ja) 接触加熱型ロ−ラ定着装置
US4794364A (en) Thermostat
US3690176A (en) Temperature sensing apparatus
US4438321A (en) Fixing device for copier
JPS6049910B2 (ja) 接触加熱型ロ−ラ定着器の加熱安全装置
US5890031A (en) Safety device for a toner image fixing device
JP4515826B2 (ja) 定着装置
JPS5857115B2 (ja) 複写機における加熱定着装置
JPH08305190A (ja) ヒータアセンブリ、加熱装置、及び画像形成装置
JPH1140324A (ja) ヒータ、加熱装置及び画像形成装置
JPH09266058A (ja) ロールヒータ、定着装置、および画像形成装置
JP2003167474A (ja) 定着装置
JPH08248792A (ja) ヒータアセンブリ、加熱装置、及び画像形成装置
JP2941977B2 (ja) 定着装置
JPH08314325A (ja) ヒータ、加熱装置、及び画像形成装置
JPH04125580A (ja) 熱定着器におけるヒートローラの傷検出装置
JPS63129378A (ja) 電子写真用ヒ−トロ−ル定着機
JPH08272247A (ja) 加熱定着装置
JPH07121054A (ja) 熱定着装置
JP2020126203A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JPH08262900A (ja) 定着装置