JPS6151807A - 変圧器ケ−スおよびその塗装方法 - Google Patents

変圧器ケ−スおよびその塗装方法

Info

Publication number
JPS6151807A
JPS6151807A JP17444884A JP17444884A JPS6151807A JP S6151807 A JPS6151807 A JP S6151807A JP 17444884 A JP17444884 A JP 17444884A JP 17444884 A JP17444884 A JP 17444884A JP S6151807 A JPS6151807 A JP S6151807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
coating
heat dissipation
radiation fin
transformer case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17444884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0226365B2 (ja
Inventor
Kenji Okumura
奥村 顕治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Electric Co Ltd
Original Assignee
Aichi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Electric Co Ltd filed Critical Aichi Electric Co Ltd
Priority to JP17444884A priority Critical patent/JPS6151807A/ja
Publication of JPS6151807A publication Critical patent/JPS6151807A/ja
Publication of JPH0226365B2 publication Critical patent/JPH0226365B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は新規な塗装を施した変圧器ケースと、その塗装
方法に関する。
〔発明の技術的背景と問題点〕
一般に配電用変圧器のケースには種々の構成の放甥旨:
Jが取1;1−けられている。例えば、変圧器ケースの
側板の上、下部に、コ字状に湾曲した放熱管をケース内
と連通させて溶着したもの、又、ケース側板自1.トを
波形状に連続的に折り曲げて放熱フィンを形成したもの
、更には、帯状金属板を波形状に連続的に折り曲げて形
成した放熱フィンをケース側板の外周に溶着したり、金
属板をV字状に折り曲げて形成した放熱フィンをケース
側板に複放飼配列して溶着したもの等が用いられて弘る
。そして、前記のような放熱2gをf′−1設した反圧
器ケースをめ装する場合、前二者の放熱器を備えた変圧
2;)ケースにおいては、その表面にケース側板と一体
に形成された放熱フィンあるいは放熱管が突出している
だけであるため、塗装処1M7は比較的良好に行うこと
ができる。しかし、後二者の放熱器、(即ち、金属帯板
を波形に連続成形した放熱フィンをケースに溶着したり
、金属板を7字状に折り曲げた放熱フィンを複数個ケー
スに溶着したもの)を有する変圧器ケースにおいては、
その表面に上、下方向のみが開口された中空状の放熱フ
ィンが取付けられている関係上、ケース表面の塗装は良
好に行い得るが、放熱フィンのπ面あるいは放熱フィン
と対応するケース表面は、放熱フィン自体が中空状とな
っているため、塗装処理を十分に行うことができず、特
に、放熱フィンの波形頂部の年 裏面においてはこの傾向が強く、従って、長月のΔ 間には、錆が発生して、放熱フィンの一部が1^食して
損傷するおそれがあった。このため、波形フィンを取付
けた変圧器ケ−7を塗装処理する場合は、第5図に示す
概略工程図に、従って行っていた。
即ち、変圧器ケースの塗装は大別すると、第5図のよう
に、塗料の下塗9工程(耐蝕処理)と上塗シ工程(耐候
処理)とによって行なわれているが、これらの工程では
、いづれも波形状に形成された放熱フィンの裏面を一つ
づつスプレーガンを通しながらクヱ科の下塗シと上のり
を2回にわたり行っていた。σCつで、塗装作業は非常
に手間と時間を要するとJ1コに、放熱フィンの裏側を
一つづつスフレ−塗装していたので、塗装作業の自動化
が両め  ゛て困難であった。
〔発明の目的〕
本発明は前記の欠点を除去して、波形状の放熱フィンを
叶設した変圧器ケースの塗装を行うに際し、前記放熱フ
ィンの裏側をいちいちスプレー塗装を施すことなく耐蝕
および耐候性に優れた塗装処理を施した変圧器ケースと
その塗装方法を提供することを日r内とする。
〔発明の概要〕
本発明は耐蝕性が要求される変圧器ケースの下塗り倹装
]−程には、水溶性樹脂塗料の寛解塗料液に変圧器ケー
スを浸漬させ、変圧器ケースを一方の電+1賃とし、別
個に設けた他方の電極との間に直流1iTl電を行うこ
とにより変圧器ケースの表面およびこのケースに付設し
た波形放熱フィンの内側に樹脂塗料を析出させて電着塗
膜を形成する所謂電着塗装を行い、耐候性が要求される
上塗り工程においては静電塗装を行うことにより、耐蝕
、耐候性に優れた変圧器ケースとその塗装方法を提供す
ることにある。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を第1図乃至第4図によシ説明する
1は配電用の変圧器ケースで、帯状金属板を層成 知のロール加工により筒状に形しその両端の接合へ 部を突き合せ又は重ね合せて溶接により一体に溶着する
。この際、ケース1側板に1次、2次ブッシングを取付
けるだめの取付孔2は、あらかじめ金属板の所定位置に
前記取付孔2を穿設してからロール加工を行う。3は変
圧器ケース1の一方の開口端に、「あげ底」状に溶着さ
れた円形逆皿状の底板、4は変圧器ケース1の叫仮に取
付けられた波形の放熱フィンで、この放熱フィン4は帯
状金属板を7字状に折り曲げたものを複数個ケース1側
板に波形状に配設したもので、これら各放熱フィン4に
は第1図に示すように、縦方向のほぼ中央地点に近い側
面において小径の透孔5(直径約4〜7 +im程度)
が1個づつ穿孔されている。この透孔5は放熱フィン4
内を通り抜ける空気の流れを阻害して変圧器の冷却効果
を損なわない程度の大きさに穿孔されていることは勿論
である。
次に、前記変圧器ケース1を塗装処理する場合について
説明する。
斐圧器ケ−7,1の塗装処理は第4図の概略工程図に示
す順序で行う。
即ち、変圧器ケース1をショツトブラスト処理してから
ケー71の表面ヲリン酸・亜鉛液により表面処理を71
い、次にケース1を100〜120°Cで加r、pjl
、乾燥させてからケース1の下塗シ塗装として電着塗装
を行う。この電着塗装処理については第3図により説明
する。表面処理を終えて乾燥処理されたケース1はフッ
ク6を介してコンベア7に1い吊されて図示矢印方向に
搬送される。一方コンベア7に沿って陽極性の給電ブス
バー8が設けられ−Cおり、フック6に設けた電刷子9
がniJ記プヌパー8に摺動接触することによりケース
1に天給電が行なわれる。又、絶縁ライニングが施され
塗料が胸たされた電着Q工おト槽10には、陰(γ側の
電極11が設置されており、この電極11とケース1に
対し直流′直源装置12の出力端13,14から給′厄
が行なわれる。史に、TE着倹料糟10には屯着倹装用
の水溶性樹脂塗料15が満たされている。そして、前記
コンベア7によって搬送された変圧器ケー71は陽極側
の電極11を設けた電着塗料槽10に浸漬される。ケー
ス1の浸漬によって、陽極側の給電ブスバー8→電刷子
9→ハンガ6を介してケース1に陽極’PE流が流れ、
一方、陰瘉電流は′成極11から水溶性耐層[有]料へ
と流れ、ここで始めて電気的に接続され、変圧器ケース
1が電着塗料槽10内をコンベア7によって移動する間
に耐電した塗料をケース1に′電気的に付着させて電着
塗装を行う、この結果、変圧器ケー71の外表面は、波
形放熱フィン4の外表面も含めてほぼ均一な厚さで1B
着塗膜が形成される。又、波形放熱フィン4の表面ば、
放熱フィン4の仰1面に穿孔5全通して、この放熱フィ
ン4の裏面と、放熱フィンltによって被覆されている
ケース11i1j+板との間にも電気が流れるようにな
るため、放熱フィン4の、起曲も、その外表面とほぼ同
様の厚さの′准M塗膜が形成されることとなる。特に、
中空状に形成さ71L/こ放熱フィン4の裏面に施され
た塗膜は、前記のように、放熱フィン4の叫1■に透孔
5を設けることにより、透孔5を設けない場合に比べて
電着塗覇金791 <形成することが可能となった。
ここで、Lθ孔5を有する中空状の放熱フィン4と、透
孔5を有しない中空状の放熱フィンとによって、その四
面に形成される電着塗膜の生成度合を試験した結果を次
に示す。
水溶性樹脂塗料を不揮発分納20%に調整し、この鋸月
に、リン酸亜鉛処理を行っだ変圧器ケース1(放Δ)フ
ィン4の縦寸法は80 ’OIIIm )を侵潰し、電
圧300■を印加し、全没通電時間を4分とした。この
結果、透孔5の有無にがかわらずj成熱フィン表面の塗
膜厚は約38μであった。しかし、造孔5企有しない放
熱フィンの刈面では、この放熱フィン裏面の上、下部付
近【おける塗膜厚が約30〜35μであったのに対し、
中央部付近に進むに従って塗膜厚は次第に薄くなり、中
央部分では約8μしか形成されていなかった。一方、透
孔5を設けた放熱フィン4の裏面では、放熱フィン4萎
面の上、下部付近は約35〜39μの塗装が形成され、
その中央部付近においても約30μの塗膜が形成されて
いた。
この試l倹結果により、中空状に形成された放熱フィン
4の裏面塗装は、放熱フィン4に空気の流dに妨・げと
ならないTiα囲で透孔5を形成することにより、外表
面とほぼ同トpの電着塗膜を形成できることが判明した
。変圧器ケース1に下塗シ塗装として電着塗装処理を行
ったあと、変圧器ケース1を自然乾・操→加熱乾燥(1
50〜200°C)→冷却させてから、上塗シ倹装処理
として、変圧器ケー71の表面に静電塗装を行う。この
際、放熱フィン4の裏面は、耐蝕性に浸れた電着塗装が
外表面とほぼ同様の塗膜厚さでIj(Jlすことができ
るので、従来のように、中空状の放熱フィン4の四面を
スプレー塗装する必要はない。tli’J”11ヱ倹装
による変圧器ケース1の上倹り塗装処理が終了したあと
は、自然乾燥→加熱乾燥(100〜130 ’C)を行
って変IEE il:ケース1の塗装処理を完了する。
尚、木冗明は変圧器ケース1に7字状に形成し尭放熱フ
ィン4を頑数個配設した変圧器ケースに実施しだ例につ
いて説明したが、帯状の金属板を波形状に連続的に折り
曲げて形成した放熱フィン七ケー711111阪に配設
した変圧器ケースに実施してもよいことは勿論である。
〔発明の効果〕
本46明ばICノ、上説明したように構成されているの
で次に示す曹果を有する。
(1)  波形状の放熱フィンを配置投しだ父圧器ケ〒
ヌの塗装処理にj、:、シ、族2塾フィンの縦方向のほ
ぼ中央部に小ir/)み孔を設け、ケースの下塗り塗装
としては’+)j、 It”(”弓゛装惺理を行い、上
ゆ塗装処理としては静′rL倹に′、X′(!”fTう
ことにより、波形状の放qν)フィンの裏面にも、その
外表面と同様の厚さでくσ;1う3を形成することがで
きるもので、j耐蝕性および:lJ l1liz性に1
″・見れた堅二圧:(;)ケースを得ることができる。
しかも、放熱フィンに穿孔した透孔は、空気の流れを阻
害して変圧器の冷却効果を損なわない範囲で、その大き
さおよび穿孔数が設定でき、しかも、本発明のケースを
使用した変圧器を装柱した場合、前記透孔は非常に小さ
いので、放熱器の冷却殴能を低下させたり、美7現を損
うようなことはない。
(2)又、変圧器ケースの塗装工程に、下塗り処理とし
て電着塗装を採用しているので、従来のように、放熱フ
ィンの裏面をスプレーガンにより一つづつ塗装処理を行
う必要は全くなく、しかも、放熱フィンに透孔を設ける
ことによって、電着塗装の機能を効果的に利用して変圧
器ケースの塗装処理を迅速、確実に行うことができる。
このように、本発明は変圧器ケースの塗装処理工程が垣
、縮rヒできると共に自動叱、省人化をはかることが可
能となり、変圧器ケースの塗装処理を容易にかつ経済的
に行うことができる。その上、前記塗装処理によって耐
蝕性、耐候性に少れた変圧器ケースを提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第11図は本発明の変圧器ケース1部を示す斜視図、第
2図はイ(ト断面図、第3図は変圧器ケースの下塗シを
裏装処理を行うための「6着塗装装置の全体構成を示す
説明図、第4図は本発明の塗装方法を説明する(11を
略工程図、第5図は従来の塗装方法を説明する概略工程
図である。 1・2 ICE !4i+ケース 4・放熱フィン5・
透孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、変圧器ケースの側板に波形の放熱フィンを備え
    たケースにおいて、前記放熱フィンに空気の流通に妨げ
    とならない範囲で小径の透孔を穿孔し、この透孔を有す
    る放熱フィンを取付けた変圧器ケースの表面に、ケース
    下塗り塗装として電着塗膜を形成するようにしたことを
    特徴とする変圧器ケース。
  2. (2)、変圧器ケースの側板に波形の放熱フィンを備え
    たケースにおいて、前記ケースの放熱フィンに小径の透
    孔を穿孔する工程と、この透孔を有する放熱フィンを取
    付けた変圧器ケースの表面に下塗り塗装として電着塗膜
    処理を施す工程と、前記電着塗膜の表面に上塗り塗装と
    して静電塗膜処理を施す工程とを有することを特徴とす
    る変圧器ケースの塗装方法。
JP17444884A 1984-08-21 1984-08-21 変圧器ケ−スおよびその塗装方法 Granted JPS6151807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17444884A JPS6151807A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 変圧器ケ−スおよびその塗装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17444884A JPS6151807A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 変圧器ケ−スおよびその塗装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6151807A true JPS6151807A (ja) 1986-03-14
JPH0226365B2 JPH0226365B2 (ja) 1990-06-08

Family

ID=15978672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17444884A Granted JPS6151807A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 変圧器ケ−スおよびその塗装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6151807A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100744156B1 (ko) 2006-05-08 2007-08-01 삼진변압기 주식회사 아연 피막제를 이용한 변압기 외함의 방청방법
KR100788722B1 (ko) 2006-09-27 2008-01-04 일도레너지주식회사 냉,온수코일의 방열핀을 도장하는 장치
JP2010004075A (ja) * 2009-09-29 2010-01-07 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 配電用変圧器
US7843298B2 (en) 2004-12-27 2010-11-30 Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd Power distribution transformer and tank therefor
CN111863383A (zh) * 2020-07-30 2020-10-30 戴炳泉 一种使用寿命长电力电气变压器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7843298B2 (en) 2004-12-27 2010-11-30 Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd Power distribution transformer and tank therefor
US8143985B2 (en) 2004-12-27 2012-03-27 Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. Power distribution transformer and tank therefor
US8432244B2 (en) 2004-12-27 2013-04-30 Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. Power distribution transformer and tank therefor
KR100744156B1 (ko) 2006-05-08 2007-08-01 삼진변압기 주식회사 아연 피막제를 이용한 변압기 외함의 방청방법
KR100788722B1 (ko) 2006-09-27 2008-01-04 일도레너지주식회사 냉,온수코일의 방열핀을 도장하는 장치
JP2010004075A (ja) * 2009-09-29 2010-01-07 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 配電用変圧器
CN111863383A (zh) * 2020-07-30 2020-10-30 戴炳泉 一种使用寿命长电力电气变压器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0226365B2 (ja) 1990-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6151807A (ja) 変圧器ケ−スおよびその塗装方法
US3962060A (en) Continuous electrodeposition of coating material on metal sheet stock
US20080135414A1 (en) Method for Producing Separator and Electroposition Coating Device
US3945901A (en) Method for electrocoating conductive articles
JP5739562B2 (ja) 金属層による鋼板の被覆方法
US6508922B2 (en) Process for multi-layer coating
EP2388358B1 (en) Method and apparatus for anodizing objects
US20080156647A1 (en) Method for electrodepositing a coating on an interior surface
JPH02170998A (ja) アルミニウム製熱交換器の表面処理方法
JP6720943B2 (ja) 冷延鋼板の製造方法
KR100805362B1 (ko) 부분 도금방법 및 그 장치
JPS644600B2 (ja)
JP2594157Y2 (ja) 電着塗装装置
US4025415A (en) Apparatus for preparing an electrocoated product
JP2000129491A (ja) 組合せ製品の化成処理方法、電着塗装方法および装置
JP3144277U (ja) 金属及び非金属の表面層構造
JPS6191399A (ja) 片面有機複合メツキ鋼板非メツキ面の表面処理方法
JPS5882639A (ja) 加工物品の製造方法
JPS59208095A (ja) 塗装されためつき物品の製造方法
JPS58217197A (ja) フイン付熱交換器
JPS60211081A (ja) 電気メツキ塗装方法及び装置
JPS61227192A (ja) ストライプメツキ方法
JPS6215261B2 (ja)
JPH02258984A (ja) 溶接性に優れた電気亜鉛系メッキ鋼板の製造設備
JPS5884999A (ja) 横置ル−プ状線材の電解酸洗方法