JPS6151135B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6151135B2
JPS6151135B2 JP56009311A JP931181A JPS6151135B2 JP S6151135 B2 JPS6151135 B2 JP S6151135B2 JP 56009311 A JP56009311 A JP 56009311A JP 931181 A JP931181 A JP 931181A JP S6151135 B2 JPS6151135 B2 JP S6151135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
intake
supercharger
primary
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56009311A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57124038A (en
Inventor
Masami Nakao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuda KK
Original Assignee
Matsuda KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuda KK filed Critical Matsuda KK
Priority to JP56009311A priority Critical patent/JPS57124038A/ja
Publication of JPS57124038A publication Critical patent/JPS57124038A/ja
Publication of JPS6151135B2 publication Critical patent/JPS6151135B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M11/00Multi-stage carburettors, Register-type carburettors, i.e. with slidable or rotatable throttling valves in which a plurality of fuel nozzles, other than only an idling nozzle and a main one, are sequentially exposed to air stream by throttling valve
    • F02M11/02Multi-stage carburettors, Register-type carburettors, i.e. with slidable or rotatable throttling valves in which a plurality of fuel nozzles, other than only an idling nozzle and a main one, are sequentially exposed to air stream by throttling valve with throttling valve, e.g. of flap or butterfly type, in a later stage opening automatically

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エンジンの吸気通路に過給機を備え
るとともに、過給機下流に一次側スロツトルバル
ブと二次側スロツトルバルブとを併設して過給機
付エンジンの吸気装置、特に上記両スロツトルバ
ルブの運動機構に関する。
従来より、上記型式の過給機付エンジンの吸気
装置は公知であり、吸入空気量を多段階的に制御
することができるため、吸入空気量の計量精度向
上、低速走行時のアクセルペタル操作性向上およ
びEGR、デイストリビユータ用のバキユームホ
ール負圧特性精度向上などの利点を有する。とこ
ろで、上記過給機付エンジンにおいては、過給機
を潤滑する潤滑油がエンジンの低負荷運転時に発
生する吸気負圧によつて吸気通路に漏れるのを防
止するため、両スロツトルバルブを過給機より下
流の吸気通路に配置しなければならないという制
約がある。
したがつてこのような過給機付エンジンの吸気
装置において、二次側スロツトルバルブの開閉
を、従来の吸気装置におけるように、一次側スロ
ツトルバルブの上流側に設けたベンチユリ部の負
圧により制御するように構成すると、過給機の働
きにより上記ベンチユリ部の負圧が打ち消される
ため、二次側スロツトルバルブの適正な作動が得
られなくなる。この問題を解決するため、一次側
スロツトルバルブ上流側の正圧部吸気圧力により
二次側スロツトルバルブを開閉制御することも考
えられるが、この方式では、減速時に一次側スロ
ツトルバルブの上流側に一時的に発生する急激な
圧力上昇のため、二次側スロツトルバルブの閉じ
遅れを生じ、急減速の応答性不良の原因となる。
このため、本出願人は上記問題に鑑みて、過給機
下流の吸気通路に併設する一次側スロツトルバル
ブと二次側スロツトルバルブのうち、一次側スロ
ツトルバルブをアクセルペタルに連動させる一
方、二次側スロツトルバルブを両スロツトルバル
ブ下流の吸気圧力に応じて開閉制御する圧力応動
部材に二次側スロツトルバルブを連動させるよう
にし、スロツトルバルブ下流の吸気圧力が設定値
以上に上昇したときにはじめて二次側スロツトル
バルブを開作動させるようにすることにより、エ
ンジン減速時の二次側スロツトルバルブの閉じ遅
れを悪化させることなく、実質的に二次側スロツ
トルバルブを吸入空気量に応じて開閉制御する過
給機付エンジンの吸気装置を既に提案(実願昭55
―79051号)している。
本発明はかかる術思想に関連してなされたもの
であつて、その構成上の特徴は、吸気通路に過給
機を配置するとともに、該過給機より下流の吸気
通路にアクセルペタルに連動する一次側スロツト
ルバルブと、上記過給機下流の吸気圧の上昇にと
もなつて作動する圧力応動部材に連動する二次側
スロツトルバルブとを併設してなる過給機付エン
ジンの吸気装置において、上記一次側スロツトル
バルブの開度が小さくなるにしたがつて二次側ス
ロツトルバルブを閉じ方向に付勢する力を増大す
るスプリングを配設することである。本発明は、
このように構成することにより、過給機下流の吸
気圧によつて二次側スロツトルバルブの開閉を制
御してエンジンの負荷に応じて正確に吸入空気量
を制御することができ、かつ一次側スロツトルバ
ルブの開度が小さくなるように作動するにしたが
い、二次側スロツトルバルブの閉じ方向の付勢力
が増大し、上記作動がたとえ急激であつても二次
側スロツトルバルブはスプリングの付勢力によつ
て遅延することなく閉じて、両スロツトルバルブ
の関連作動が完全になされる利点を有する。さら
にアクセルペタルを作動する力は、アクセルペタ
ル作動範囲の全域において急激な変化がなく操作
しやする利点を有する。
以下本発明の実施例を図について説明する。第
1図において、エンジン1は吸気通路2及び排気
通路4を有し、ターボ過給機6は排気通路4に配
置したタービン8によつて吸気通路2の上流に配
置したブロア10を駆動することにより吸入空気
量を加圧したうえでエンジン1に供給する。一次
側スロツトルバルブ12、二次側スロツトルバル
ブ14はブロア10の下流の吸気通路2の途中を
隔壁16によつて仕切つて出来た一次側吸気通路
18、二次側吸気通路20にそれぞれ配置されて
いる。ブロア10より上流の吸気通路2に配置さ
れたエアフローメータ24により吸入空気量を検
出して入力されたコンピユータ26は、吸入空気
量に応じて、吸気通路2の両スロツトルバルブ1
8,20より下流の配置された燃料噴射弁22の
開弁時間を制御する。一次側スロツトルバルブ1
2は、周知の機構を介してアクセルペタル28に
連結され、アクセルペタルの踏込みに応じて開閉
制御される。他方二次側スロツトルバルブ14
は、その弁軸29の軸端に固定された開閉レバー
30を介して圧力応動部材としてのダイヤフラム
装置32は、上記開閉レバー30に先端が枢着さ
れた連結ロツド34の基端を支持したダイヤフラ
ム36によつてケーシング38を2つの室40,
42に仕切つている。そして連結ロツド34が貫
通する室42は二次側スロツトルバルブ14を閉
方向に付勢するためのコイルスプリング44が縮
装され、また他方の室40は圧力導管46によつ
て過給機6のブロア10の下流、本実施例におい
ては二次側スロツトルバルブ14の直ぐ下流の吸
気通路2に連通されている。また一次側スロツト
ルバルブ12の弁軸48及び二次側スロツトルバ
ルブ14の弁軸29にはそれぞれ一次側連係レバ
ー50及び開閉レバー30と一体形成した二次側
連係レバー52が固着され、一次側連係レバー5
0の先端には案内ロツド54が回動自在に取付け
られ、該案内ロツド54は二次側連係レバー50
に設けられた穴56をゆるく貫通している。案内
ロツド54の中間にはスプリング止め部材56が
固着され、案内ロツド54の周囲であつてスプリ
ング止め部材56と二次側連係レバー52との間
にはダンバースプリング58が縮装されている。
以上の構成において、一次側スロツトルバルブ1
2が閉じていると、ダンパースプリング58が圧
縮されて二次側連係レバー52が二次側スロツト
ルバルブ14の閉方向に強く付勢されている。ア
クセルペタル28が踏込まれて一次側スロツトル
バルブが開き、一次側連係レバー50が第1図に
おいて反時計方向に回動するにしたがつて、タン
パースプリング58は伸長して二次側連係レバー
52の時計方向すなわち二次側スロツトルバルブ
14を閉じる付勢力が弱くなる。そして二次側ス
ロツトルバルブ14の下流の吸気圧力が所定値を
起えると、該吸気圧力がコイルスプリング44及
びダンパースプリング58の付勢力に抗してダイ
ヤフラム36を連結ロツド34の方向に移動さ
せ、連結ロツド34及び開閉レバー30を介して
二次側スロツトルバルブ14が時計方向に回動し
て閉く。他方、アクセルペタル28を離す時、す
なわち減速時には一次側スロツトルバルブ12が
閉じ、同時に一次側連係アーム50の時計方向の
回動によりダンパースプリング58の増加させら
れた付勢力は、二次側スロツトルバルブ14の下
流の吸気圧力の減少によるダイヤフラム装置32
の二次側スロツトルバルブ14の閉作動を強め
る。この時、減速の度合、すなわちアクセルペタ
ル28を離す速度に応じてダンパースプリング5
8の付勢力が変化するため、急減速度には二次側
スロツトルバルブ14を閉じる付勢力がさらに増
大し二次側スロツトルバルブ14を直ちに閉じる
ことができる。
したがつて本発明によれば、一次側スロツトル
バルブと二次側スロツトルバルブの連係作動が完
全になり二次側スロツトルバルブが誤作動したり
遅延作動したりする恐れがなくなる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例の概略説明図である。 1……エンジン、2……吸気通路、4……排気
通路、6……ターボ過給機、12……一次側スロ
ツトルバルブ、14……二次側スロツトルバル
ブ、32……ダイヤフラム装置、46……圧力導
管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 吸気通路に過給機を配置するとともに、該過
    給機より下流の吸気通路にアクセルペタルに連動
    する一次側スロツトルバルブと、上記過給機下流
    の吸気圧の上昇にともなつて作動する圧力応動部
    材に連動する二次側スロツトルバルブとを併設し
    てなる過給機付エンジンの吸気装置において、上
    記一次側スロツトルバルブの開度が小さくなるに
    したがつて二次側スロツトルバルブを閉じ方向に
    付勢する力を増大するスプリングを配設したこと
    を特徴とする過給機付エンジンの吸気装置。
JP56009311A 1981-01-23 1981-01-23 Intake system of engine with supercharger Granted JPS57124038A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56009311A JPS57124038A (en) 1981-01-23 1981-01-23 Intake system of engine with supercharger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56009311A JPS57124038A (en) 1981-01-23 1981-01-23 Intake system of engine with supercharger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57124038A JPS57124038A (en) 1982-08-02
JPS6151135B2 true JPS6151135B2 (ja) 1986-11-07

Family

ID=11716924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56009311A Granted JPS57124038A (en) 1981-01-23 1981-01-23 Intake system of engine with supercharger

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57124038A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57124038A (en) 1982-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4005578A (en) Method and apparatus for turbocharger control
US4870822A (en) Intake air control system for an automotive engine having a turbocharger
US4005579A (en) Turbocharger control and method
US4373337A (en) Turbocharged internal combustion engine with spark ignition
US4565178A (en) Supercharger control system for internal combustion engines
US4466414A (en) Supercharged internal combustion engine
US4181109A (en) Exhaust gas recirculation apparatus
JPS6229621B2 (ja)
JPS6032352Y2 (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
US4387570A (en) Internal combustion engine with supercharger
JPS58107814A (ja) 排気タ−ボ過給機の可変ノズル制御装置
JPS6151135B2 (ja)
JPH04287835A (ja) ターボチャージャの過給圧制御装置
JPS614855A (ja) 二次側スロツトル弁の強制戻し装置
US2705942A (en) Compound carburetion system
JPS6033308Y2 (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPH052816B2 (ja)
US4364367A (en) Linkage mechanism for supercharger system
JPS6126593Y2 (ja)
JPS6032353Y2 (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPS6349546Y2 (ja)
JPS601242Y2 (ja) 気化器における減速スロツトル弁オプナ
JPS6337492Y2 (ja)
JPS58101218A (ja) エンジン過給機の制御装置
JPS6148619B2 (ja)