JPS61502732A - はちの巣状の外側面を有するフイルタ−カ−トリッジおよび製造方法 - Google Patents

はちの巣状の外側面を有するフイルタ−カ−トリッジおよび製造方法

Info

Publication number
JPS61502732A
JPS61502732A JP60503298A JP50329885A JPS61502732A JP S61502732 A JPS61502732 A JP S61502732A JP 60503298 A JP60503298 A JP 60503298A JP 50329885 A JP50329885 A JP 50329885A JP S61502732 A JPS61502732 A JP S61502732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
folds
sheet
adjacent
concertina
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60503298A
Other languages
English (en)
Inventor
ルイリエー、ロベール
セレスニツク、ミカエル
ビエビーユ、ジヤン
ウオルフ、ジヨン
Original Assignee
ア.エ−ル.ウ.エス.ア.エ−ル.エル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ア.エ−ル.ウ.エス.ア.エ−ル.エル filed Critical ア.エ−ル.ウ.エス.ア.エ−ル.エル
Publication of JPS61502732A publication Critical patent/JPS61502732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F43/00Dry-cleaning apparatus or methods using volatile solvents
    • D06F43/08Associated apparatus for handling and recovering the solvents
    • D06F43/081Reclaiming or recovering the solvent from a mixture of solvent and contaminants, e.g. by distilling
    • D06F43/085Filtering arrangements; Filter cleaning; Filter-aid powder dispensers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/111Making filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • B01D29/21Supported filter elements arranged for inward flow filtration with corrugated, folded or wound sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/12Pleated filters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S493/00Manufacturing container or tube from paper; or other manufacturing from a sheet or web
    • Y10S493/941Filter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S493/00Manufacturing container or tube from paper; or other manufacturing from a sheet or web
    • Y10S493/966Honeycomb structure

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 はちの巣状の外側面を有するフィルターカートリッジおよびその製造方法 この発明は、とりわけ円筒表面の周囲にコンチェルティナ状に折られ、かつ2つ の外側の支持部材の内部に収容された外側面を有する樹脂含浸紙の繊維によって 構成された濾材の1枚のシートから作られる型のフィルターカートリッジの製造 に関するものである。 この型の従来のフィルタ=においては、与えられた体積とこれによって定められ た直径に対して一般的に直面する2つの主要な問題点は、最大限に有効濾過面積 を確保すること、並びにいくプかのコンチェルティナ状の折り目が互いに接触す ることを回避することである。 濾過面積を増やすことがフィルターを通る際の圧力損失を減少させ、もって濾過 の透過量と質を向上させるのは容易に理解されるであろう。 しかし、上記の2つの制約はもともと両立しないように思える。これは、与えら れた直径に対してフィルターの表面積を増加させるためには上記カートリッジの 周囲に配置される折り目の数を増加させる必要があり、よって折り目は互いに接 近せざるを得ないからである。 当然、フィルターカートリッジの外表面は、流体が流れる位置でありかつ圧力差 のかかる位置である。このように、一般的に従来のフィルターカートリッジにお いては、プリンターシートの折り目が互いに過剰に接近している場合には、それ らの一部が一緒になり接合して束になるが、その他の部分は無益に離れて動くと いうことが観察される。その結果、第1に、有効濾過表面積が減少し、 第2に、カートリッジ上で分離状態を保持しているこれらのフィルターの折り目 の数は僅少であり、急速に固体の汚濁物質で満たされる。圧力損失は増加しカー トリッジは急速に使用不可となる。 さらに通常のカートリッジにおいては、折り目は、単にカートリッジの側面を構 成している2つの端部支持部材内の両端によって支持されているに過ぎない。 折り目の間の初期の外側の間隔は約0 、8 mmである。 これらの通常のカートリッジにおいては、束現象が非常に早く起こり、大いに注 意が払われる。 上記カートリッジの寿命は、有効に残っている僅少な折り目に保留されうるちり の最大量によるため非常に短かい。 この問題点を解決するために、従来の技術においてら最近種々の方法を提供しよ うと試みている。 その−は、カートリッジの側面の回りにフィルターのシートの折り目を一様に配 置し、かつカートリッジの隣の外側の折り目の間に約1 mmの最小距離をとっ ているものである。 一般に行なわれる第1番目の変形は、しわをつける折り目の幅を増加させかつ折 り目を分離状態にさせるために、カートリッジの一定の位置において各折り目の 上部の周囲にしわをつけたものである。しかし、この方法では折り目は十分な間 隔をとった分離状態にはならない。したがって、この方法は有効ではない。 第1番目の変形から派生した第2番目の変形は、折り目の幅を増加させかつ分離 状態に保持するように働く放射状のリブを備えた折り目を作るために、濾紙を熱 間で変形させたものである。この方法は、折り目の間隔において初期の均一度を 保証する。しかし、実施することは非常に困難であり、かつ特別な装置を使用す ることが必要である。さらに、この結果得られるフィルターカートリッジは、折 り目の間隔に関する機械的な形状を急速に喪失する。これは、このようなカート リッジが作用する熱的または化学的に困難な環境が、折り目の中に熱成形された 溝を消失させるからである。その結果、このような第2番目の変形カートリッジ は上記のような通常のカートリッジの欠点に帰する。 最後に、第3番目の変形フィルターカートリッジにおいて、折り目を互いに一様 に分離するために、コイルばねの連続巻きの間に折り目を保持することが試みら れて、上記ばねは、ばね自体に巻き戻っており、かつカートリッジの全周囲の異 なるレベルにおいてその外面に設置されている。この方法においては、上記ばね の巻きによって保持された位置以外では折り目は拘束されないままである。その 結果、上記ばねの間では東現象が再発する傾向がある。折り目を分離状態に保持 するためには、多数のばねを設けることが必要であり、それゆえカートリッジの 製造が大幅に複雑となる。 さらに、上記巻きの傾斜が、折り目をカートリッジの軸に対して曲げる傾向を有 し、そのため折り目の束化を助長する。 最後にそしてなかんずく、上記ばねが各折り目の両側を互いに対してクランプし ているため、折り目の側面が互いに密着する傾向があり、かつフィルターの表面 積を各折り目の縁の非常に小さな面積の部分に縮少させることによりフィルター カートリッジを全く非効果的にしてしまう傾向がある。 この発明の目的は、上記の問題点に対し総合的な解決方法を与えようとすること である。 この発明の第1の目的は、最大限の濾過面積を与え、かつ一様に分布する折り目 の間隔を与える新しい様式のフィルターカートリッジの製造を提供することであ る。 この発明の第2の目的は、伸長された寿命を有するフィルターカートリッジを提 供することである。 最後に、この発明の第3の目的は、折り目が分離され一様に配置されたフィルタ ーカートリッジの製造に対する種々の技術的な解法を教示することである。 この発明は、上記の第3番目の変形で用いられた折り目の分離に関する原理の改 善にある。 この発明の一般的な方法は、1枚の濾材のシートを従来の方式で、普通に折る方 向に平行でかつ深さが均等な一連の折り目によって構成されるコンチェルテイナ 形に形成することである。このようにして形成された上記コンチェルティナは、 上記シートを透過することによって濾過される流体を受け入れることを意図する 外面と上記シートを透過した後濾過された流体が流出する内面を有するフィルタ ーを構成するように、2つの端部支持部材の中に折られた外側の側縁によって保 持される。 この発明の方法は、上記の従来の技術が行なったのと同様に、少なくとも隣接す る外側の折り目のいくつかの部分の間に最小限の間隔を維持しようと努める。 しかも、この発明は、上記間隔が外側の折り目をはちの巣状の形状に配置するこ とによって維持されるという点において注目すべきである。 このようなはちの巣を作るために、少なくとも2つの隣接する外面の折り目が、 上記シートに沿って少なくとも2つの異なる高さにおいてりランプされる。そし て、この高さは第1番目の折る方向に沿って互いに分離されている。上記の折り 目の対は、このようにして2つのクランプ位置の間で対面している2つの中間部 を備える。 その後、外側の隣接する折り目のクランプ位置の間の2つの中間部は・隣接する 折り目の対の間のフィルターの外面に少なくとも1つのはちの巣状のセルを作る ように別れて移動させられる。 この発明のその他の特徴および利点は、添付の図面を参照した以下の記述から、 限定されない事例によって与えられる図面と記述を伴って開示される。 図面中、第1図は、この発明に係るフィルターカートリッジの主要な特性を示す 斜視図であり、 第2図は、折り目をステイブルで留めることによって得られる はちの巣状のフィルター表面の第2番目の実施例を示しており、 第3図は、折り目をクリップで留められたはちの巣状のフィルター表面の第3番 目の手段を示しており、 第4図は、中間の金属製の構造によるはちの巣状のフィルター表面の第4番目の 手段を示している。 第1図に示されているフィルターカートリッジ1は概ね円筒型をしている。それ は主として、濾紙5で作られた1枚のシート3によって構成される。濾紙5は、 それが濾過する流体から受ける熱的、化学的、機械的および圧力的応力に対する 抵抗力を増進させるために、樹脂を含浸させである。 紙5のシート3は、最初 は長方形であった。次にそれは、まず上記カートリッジの軸X 、 X’ に平 行になっている第1番目の折り目の方向自体に平行な折り目をもつ通常の方式で 折られ、一連の折り目9.10.2.、、、に沿ってコンチェルティナ7に折り 上げられた。 各折り目9.10、II、+2.13、および14の深さは一定である。上記シ ート1の2つの縦方向の縁は、(第1図では見分けがつかないが)、上記シート が概ね円筒型のフィルターブロック17を構成するように、並行して配置されて いる。上記コンチェルティナ7の折り目9.10119.の側縁9a、9bは、 端部の金属製の支持板の内側にのりづけされて、位置を保持されている。ここで は、底部支持板19のみ示されているが、これはカートリッジlの頂上部を示す ために、他方の支持板は取り除いているからである。上記金属製の支持板19の 機能は、第1にカートリッジlが固定されかつ規格の寸法を有することを保証す ることであり、第2に、中にフィルターカートリッジlが挿入されることになっ ているフィルターネットワークの上流部分と下流部分の間を密封することである 。 上記フィルターブロック17は、濾過される流体を、シート3を透過する前に受 けることを意図している外表面E1並びに上記流体が濾過された後退去する内表 面Iを有している。矢印rは上記フィルターカートリッジの外表面Eへの液体の 入口を表わしている。 本発明の本質的に斬新な特徴の−は、複数のはちの巣状のセル21を備えて形成 されている、上記カートリッジの外表面Eの構造である。 次の手順が用いられてこの結果に至る。 第1に、上記コンチェルティナの折り目9.10,11S 12.13.14は 、上記シート3の異なる高さの個々の第1のレベルの位置pHp2、p3におい てクランプされ、対になった折り目pl= (9,10。 切りの中の6対9,10 .11,12 、、、、は上記コンチェルティナ7の 2つの隣接する折り目から成る。 第2に、第1番目の仕切りPIの中の隣接する、折り目の対に属している、隣り 合った折り目■0.11.+2.13 、、、、は、同様に、第1クランプレベ ルの隣接する対1)1.1)2;およびp2;p3の間に順次位置する個々の第 2のレベルの位置sl、s2.... においてクランプされる。それによって 、第1番目の仕切りに関してオフセットされている折り目の対p2= (10、 It 、12.13 ;、、、)の第2番目の仕切りを構成する。 最後に、第1番目の仕切りPlの中間部piにおいて隣り合った折り目13.1 4の間に、引き離す力Fが加えられる。折り目13および14はこのように引き 離されて、第1のまたは折り目の方向x’、x”に垂直な第2の方向y 、 y ’ に沿って配置された複数のはちの巣状のセル21を作る。 もし、上記フィルターカートリッジlが実質的に平面形であるならば、当発明に 従って引き離す力Fを及ぼずための良好な方法は、折り目の方向XI、X’l  に垂直な方向軸y+、y’+ に沿って、上記シート3の縦方向の縁の間に牽引 力を働かせることであろう。 しかし、円筒型のフィルターカートリッツ3を作るために、上記コンチェルテイ ナ7の縦方向の縁は、軸X 、 X’ の回りに円筒を作るように一緒にそろえ られている。上記シートとその折り目の13.14を円筒型に折ると、はちの巣 状のセル21が開口している上記コンチェルテイナの外側の折り目に応力が生じ る。 軸X 、 X’ の回りの円筒型をした金属製の第1の格子25は、上記コンチ ェルティナ7の折り目の内側を外向きに押圧している。 この配置は、外側の流体によって上記シート3に伝えられる圧力を補償し、上記 カートリッジを強固にし、かつ上記はちの巣状のセル21を形成している外側の 折り目の牽引現象を増加させる。 このようにして作られた上記フィルターブロック17の折り目のセット9.10 .II、1.2.131.9.は、多くの静止した余裕をもった構造となってお り、かつ重大な機械的変形を被ることのないような構造となっている。 上記第1格子と軸を共有するが直径がより小さくなっており、かつ上記カートリ ッジと同一の高さを有する、円筒型をした金属製の第2格子27が、上記カート リッジの中心に配置される。 上記の2つの格子25.27は外側の金属製の支持板19によって位置が保たれ る。付加的な濾材29が通常上記の2つの格子25.27の間に封入され、そし て、特に粒状活性炭と粘土によって構成されるのが良好である。 上記カートリッジ1は、液体と気体の両方のすべてのタイプの流体に用いられる ことができる。 本発明の最も有用な応用の−は、ドライクリーニング装置に用 いられる洗浄浴槽の溶媒の再生に関するものである。 この応用で用いられた最も初期の再生方法は溶媒を蒸留した。しかし、これは道 具室てが非常にむずかしく、かつ極めて不経済であった。 本出願者は、この分野において蒸留による方法に全面的にまたは部分的に代替し うるフィルターによる再生技術の多くの改善を進めた。これらの技術は、利用方 法をより容易にし、コストを大いに有利にした。しかし、上記の急速な圧搾現象 のために、カートリッジの寿命は比較的短かく限定されている。 本発明によって提案された新規なフィルターカートリッジはこれらの問題点を解 決する。−上記カートリッジが洗浄浴槽の構成要素となった流体を濾過するため に用いられるときは、次の濾過方法が行なわれる。 液体はfに沿って概ね放射状に上記シート3を透過する。それは複数の流線に分 岐し、そしてこれらの流線はフィルターの円周の周囲に一様に分布し、かつ各流 線ははちの巣状のセル21に至る。上記セルの形状は非常に変化に富んでいるた め、各セルは相当大きな内容積と表面積を有している。不溶解性の汚濁物、特に ちりは濾紙lによって保留され、上記各セル21の内部に一様に堆積される。  。 溶解性および非常に微細な汚濁物は上記シート3および上記第1格子25を透過 するが、上記濾材29の内部に保留される。再生された清浄な溶媒は上記第2格 子27を透過し、内部流路31を経由して外部へ流出する。 この発明の本質的な利点は、上記はちの巣状のセル21はすべて引っ張られて開 口しており、かつ一様に分布しているという事実にある。このようにして、濾過 面積は最大限となり、かつ保留しうるちりの量は従来のカートリッジが保留しう る量より相当大きくなる。 このような配備は、カートリッジの寿命を2〜3倍延長しかつ圧力損失を相当減 少させる。 この発明において、上記カートリッジの外表面Eの中のはちの巣状のセル21を 作る変形の方法も推奨される。 第1図に示されている第1番目の変形では、にかわの部分が、上記折り目がクラ ンプされる、種々のレベルpl、p2、p3、sl、s2における折り目の対9 .10 .10.11 .11.+2 :、、、の対の間に配置される。上記折 り目はその後適当な位置で留められる。 第1番目の変形と類似した第2番目の変形は、重合しうる樹脂で含浸された濾紙 5の物性を利用することにある。この技術においては、隣接する折り目は適当な レベルでクランプされ、上記樹脂が重合するまで互いに加熱押圧される。 第3番目の変形は第2図に示されており、折り目9.10.、、、の対を適当な レベルpi、p2101.で合わせて保持し、上記対を貫通して置かれるステイ ブル35によって隣接する折り目を互いにクランプすることにある。 第3図に示されている第4番目の変形は、上記ステイブル35を、上記折り目1 1.12を外側から押圧する独立したクリップ37に置き換えることにある。 最後に、第4図に示されている第5番目の変形は、隣接する折り目1O1IIを クランプされることが必要でありかつ他の場所から離れて保持することが必要な 位置においてクランプするために、種々のレベル5Lll+2、s2において上 記カートリッジの周縁の回りに波板状の金属製の部材35を設けることにある。 この発明に係る濾過方法が容易に他のどのような流体にも適用でき、とりわ(」 内燃機関の吸気から浮遊塵や水分を濾過して取り除くのに適しているということ は、容易に理解されるだろう。 上記の発明および詳細な事例によって正当化された利点について、本出願者は、 特許請求の範囲の限定以外にはいかなる限定も受けることなく、本特許の存続期 間中独占的にこれを自己のために保有する。 FIGj 1 国際調査報告 ANNEX To τI(E INTERNATIONAL 5EARCHRE ?ORT 0NOB−八−26741115None にB−A−1139581 DE−B−1218407US−A−3049461DE−B−1163293 None

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)特に、樹脂含浸紙の繊維によって構成された濾材(5)の1枚のシート( 3)からフィルター(1)を製造する方法において、濾過表面積を増加させ、か つ分配させることによって上記フィルター(1)の効率と寿命を伸長させること を意図して、特に、 上記シート(3)を、共通の折畳み方向(11.x′1)に平行であり、かつ均 一な深さを有する一連の折り目(9,10,11,12,13その他)に、コン チェルティナ状(7)に形成すること、上記コンチェルティナ(7)を、上記シ ート(3)を透過させるためにfに沿って濾過される流体を受け入れることを意 図している外面(E)を有し、かつ上記流体が上記シート(3)を透過した後流 出する内面(1)を有しているフィルター(1)を構成するように、2つの端部 部材の中で上記折り目(9,10,11,12,13,…)の外側の側縁によっ て接すること、少なくとも隣接する外側の折り目(9,10,11,12,13 ,…)のいくらかの部分の間に少なくとも最小限の分離を与えていることによっ て構成される上記方法において、 上記方法が、以下のような結合によって特徴づけられている;第1に、少なくと も2つの隣接した外面の折り目(9,10)、(11,12)、(13,14) が、最初に折る方向(x1.x′1)に上記シート(3)に沿って異なる高さに おいて、少なくとも2つのレベル(p1.p2.p3)でクランブされており、 上記の2つの折り目(13,14)が、2つのクランプ位置の間に位置する向か い合った中間部を備えていること、第2に、外側の隣接する折り目(13,14 )の中のクランプ位置の間の上記の2つの中間部が、上記の2つの隣接する折り 目(13,14)の間で、上記フィルター(1)の外面(E)に少なくとも1っ のはちの巣状のセル(21)を設けるように分離されていること。 (2)上記フィルター(1)の表面(E)に複数のはちの巣状のセル(21)を 形成することを意図して、コンチェルティナ状に折られた濾材(5)のシート( 3)からフィルター(1)を製造する特許請求の範囲第1項に記載されたフィル ター(1)の製造方法において、以下のような結合によって特徴づけられている ; 第1に、上記コンチェルティナ(7)の外面(E)の隣接する折り目(9,10 )が、折り目の対(9,10)、(11,12)、(13,14)の第1の仕切 り(p1)を構成するために、上記シート(3)の上の異なる高さの位置の少な くとも2つの第1のレベル(p1,p2,p3)において対でクランプされてい ること、 第2に、上記の第1の仕切りの2つの隣接する対に属している隣接する折り目( 10,11)が、第1の仕切りに対して補償する折り目の対の第2の仕切りを構 成するために、上記の2つの第1のクランプレベル(p1,p2)の間の中間部 に位置する第2のレベル(s1.s2)において対でクランブされていること、 最後に、分離力(F)が、第1番目に折る方向(x1,x′1)に垂直な第2番 目の方向(y1,y′1)に沿って分配されている上記中間部の中のフィルター の外面に複数のはちの巣状のセル(21)を設けるような方式で、少なくとも上 記中間部において第1の仕切り(P1)の隣接する折り目(13,14)の間に 及ぼされること。 (3)コンチェルティナ状に折られた濾材(5)のシート(3)からフィルター (1)を製造する特許請求の範囲第2項に記載された、フィルター(1)の製造 方法において、 上記方法が、上記はちの巣状のセル(21)が、第1番目に折る方向と平行な上 記シートの縦方向の縁の間で、第1番目に折る方向(x1,x′1)に垂直な牽 引力を保持することによって開口されていることを特徴とするもの。 (4)濾材(5)のコンチェルティナ状に折られたシート(3)から、はちの巣 状(21)の円筒型フィルターカートリッジ(1)を製造する特許請求の範囲第 3項に記載された方法において、上記方法が、はちの巣状のセル(21)を開口 している牽引力(F)が、軸(x1,x′1)が上記の第1番目に折る方向(x 1,x′1)に平行になっている円筒について、上記コンチェルティナ(7)を それ自体に戻すことによって及ぼされることを特徴とするもの。 (5)濾材(5)のシート(3)からなるフィルター(1)を作る特許請求の範 囲第1項から第4項までのいずれか一項に記載された方法において、上記方法が 、隣接する折り目(11,12)が、独立したクリッブを用いてしわをつけられ ることによって互いにクランプされていることを特徴とするもの。 (6)濾材(5)のシート(3)からフィルター(1)を作る特許請求の範囲第 1項から第4項までのいずれか一項記載された方法において、上記方法が、隣接 する折り目(9,10)が、2つの隣接する折り目(9,10)を貫通して設け られたステイブル(35)によって互いにクランプされていることを特徴とする もの。 (7)濾材(5)のシート(3)からフィルター(1)を製造する特許請求の範 囲第1項から第4項までのいずれか一項に記載された方法において、隣接する折 り目(9,10)が、間に1斑のにかわを付けることによって互いにクランプさ れていることを特徴とするもの。 (8)重合しうる樹脂で含浸された濾材(5)をシート(3)からフィルター( 1)を製造する特許請求の範囲第7項に記載された方法において、上記方法が、 隣接する折り目(9,10)が上記樹脂が重合するまで互いに加熱押圧されて互 いにクランプされていることを特徴とするもの。 (9)樹脂含浸紙の繊維によって特別に構成された濾材(5)のシートから製造 されるタイプであって、かつ第1番目に折る方向(x1,x′1)に沿ってコン チェルティナ状(7)の形状を付与されたタイプであり、均等な深さを有する各 々の折り目(9,10,11,12,13,14,…)を備え、第1番目の方向 (x1,x′1)に関して概ね円筒型をした表面の周囲に濾過用のコンチェルテ ィナ(7)の折り目(9,10)を分離して広げるような方式で互いに、上記の 折る方向に平行に保持されている2つの側縁を備え、並びに2枚の端部のディス ク(19)の間に保持されて形成された円筒型のフィルターブロックを備えた、 円筒型のフィルターカートリッジ(1)において、 外側の折り目(9,10,11,12,13,14)が上記外面(E)の中に複 数のはちの巣状のセル(21)を設けるように、対になって広げられかっ、つな ぎ合わされていることを特徴とする、円筒型のフィルターカートリッジ(1)。 (10)特に樹脂含浸紙によって構成されており、第1番目に折る方向(x1, x′1)に沿って均等な深さを有する各折り目を備えたコンチェルティナ状の形 状を与えられ、上記の折る方向(x1,x′1)に平行な両側端が上記第1番目 の方向(x,x′)に関して概ね円筒型の表面(E)の周囲に濾過するコンチェ ルティナ(7)の折り目(9,10,11,…)が分離して広がるような方式で 互いに保持されており、かつこのようにして創造された円筒型のフィルターブロ ックが2枚の端部ディスク(19)の間に保持されている濾材のシート(13) から製造される特許請求の範囲第1項から第8項のいずれか一項に記載された方 法により製造される特許請求の範囲第9項に記載された円筒型のフィルターカー トリッジ(1)において、該フィルターカートリッジ(11)が、上記カートリ ッジ(1)の外側の折り目(9,10,11,12,13.14)が隣接する折 り目の対の2つの仕切りの中に配置されており、上記仕切は1っの折り目によっ て互いに関して入れ換えられていること、 上記第1番目の仕切り(P1)は、上記カートリッジ(1)に沿って概ね等距離 の高さで配置されている複数の第1のレベル(p1,p2,p3)において、対 でクランプされている同一の対(9,10,11,12,13,14)に属して おり、かつ間に中間部を残しているアコーデオン(7)状の隣接する外側の折り 目を有していること、 上記第2番目の仕切りは、上記コンチェルティナ(7)の第1のクランブレベル (pl,p2,p3)の間の中間部の概ね中心に位置する一連の第2のレベル( sI,s2,…)の中で対でクランプされている第1番目の仕切りの中で、2つ の隣接する表面を構成している上記コンチェルティナ(7)の隣接する外側の折 り目(10,11,12,13)を有する第1番目の仕切りに関して、一つの折 り目によって入れ変えられていることを特徴とするもの。 (11)特許請求の範囲第10項に記載された、円筒型のフィルターカートリッ ジ(1)において、上記コンチェルティナ(7)の隣接する外側の折り目の一部 がフィルター(1)の外面(E)の中にはちの巣状のセル(21)を設けるよう な方式で、独立した留め具(35)によって互いにクランブされていることを特 徴とするもの。 (12)特許請求の範囲第11項に記載された円筒型のフィルターカートリッジ (1)において、上記コンチェルティナ(7)の隣接する外側の折り目の一部が フィルター(1)の外面(E)の中にはちの巣状のセル(21)を設けるような 方式で、にかわ付けによって互いにクランプされていることを特徴とするもの。
JP60503298A 1984-07-25 1985-07-24 はちの巣状の外側面を有するフイルタ−カ−トリッジおよび製造方法 Pending JPS61502732A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8411801A FR2568138B1 (fr) 1984-07-25 1984-07-25 Cartouche de filtration a surface externe en nids d'abeilles et procede de realisation
FR8411801 1984-07-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61502732A true JPS61502732A (ja) 1986-11-27

Family

ID=9306482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60503298A Pending JPS61502732A (ja) 1984-07-25 1985-07-24 はちの巣状の外側面を有するフイルタ−カ−トリッジおよび製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4734195A (ja)
EP (1) EP0191786B1 (ja)
JP (1) JPS61502732A (ja)
DE (1) DE3579689D1 (ja)
ES (1) ES288359Y (ja)
FR (1) FR2568138B1 (ja)
WO (1) WO1986000822A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5015377A (en) * 1989-02-08 1991-05-14 Polyset Company Planar plural tubular filter array
FR2677267B1 (fr) * 1991-06-04 1994-07-08 Lucas France Filtre pour liquide assurant un degazage permanent.
US5795369A (en) * 1996-03-06 1998-08-18 Ceco Filters, Inc. Fluted filter media for a fiber bed mist eliminator
GB9702058D0 (en) * 1997-01-31 1997-03-19 Smiths Industries Plc Fluid-treatment assemblies
US5951726A (en) * 1997-11-14 1999-09-14 Albany International Corp. Modular filter bag cage
US6036752A (en) * 1998-07-28 2000-03-14 3M Innovative Properties Company Pleated filter
DE10049980C2 (de) * 2000-10-06 2002-09-05 Freudenberg Carl Kg Gefalteter räumlicher Gegenstand insbesondere Filterelement, sowie Verfahren und Vorrichtung zu seiner Herstellung
US8277753B2 (en) * 2002-08-23 2012-10-02 Life Technologies Corporation Microfluidic transfer pin
EP1965888B1 (en) 2005-11-09 2011-08-03 Donaldson Company, Inc. Seal arrangement for filter cartridge
US7981184B2 (en) * 2007-03-16 2011-07-19 3M Innovative Properties Company Fluid filter
US8066790B2 (en) * 2007-03-16 2011-11-29 3M Innovative Properties Company Fluid filter cartridge and housing
US7771517B2 (en) * 2007-05-14 2010-08-10 Global Finishing Solutions, L.L.C. Filtering method
DE102010041312A1 (de) * 2010-09-24 2012-03-29 Huber Se Vorrichtung zum Entfernen von Siebgut aus in einem Gerinne strömender Flüssigkeit
CN104822432B (zh) 2012-10-09 2017-06-20 唐纳森公司 自承式折叠的片材、过滤元件和方法
CN115155188A (zh) 2014-04-09 2022-10-11 唐纳森公司 自承式折叠的片材材料以及过滤元件
EP3015297B2 (de) * 2014-10-29 2022-09-14 Carl Freudenberg KG Anordnung mit einem Filterelement
PL3413993T3 (pl) 2016-02-12 2024-02-12 Donaldson Company, Inc. Elementy filtrujące i zespoły filtrów powietrza
MX2019006192A (es) 2016-12-01 2019-08-12 Donaldson Co Inc Elementos filtrantes, ensamble de filtro de aire y metodos de uso y ensamblaje.
CN115400518B (zh) 2017-09-25 2024-03-26 唐纳森公司 过滤器组件
JP2022519925A (ja) 2019-03-27 2022-03-25 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 軸方向に延在する流れ面を有するパーティクルセパレータフィルタ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB267485A (en) * 1926-03-11 1927-04-26 Ac Spark Plug Co Improvement in fluid filters
GB717072A (en) * 1952-05-28 1954-10-20 California Reinforced Plastics Improvements in or relating to method of and apparatus for making honeycomb materialfrom flexible sheet material
US2790207A (en) * 1952-11-10 1957-04-30 Hexcel Products Inc Method of expanding honeycomb
US3025964A (en) * 1958-09-29 1962-03-20 Mine Safety Appliances Co Zigzag filter element and method of making it
DE1218407B (de) * 1959-05-06 1966-06-08 Mine Safety Appliances Co Verfahren zur Herstellung eines Filterelements
DE1163293B (de) * 1959-12-23 1964-02-20 Mine Safety Appliances Co Verfahren zur Herstellung eines Zickzack-Filterelements
US3112264A (en) * 1961-09-19 1963-11-26 Mine Safety Appliances Co Accordion folded filter element
US3371790A (en) * 1965-01-13 1968-03-05 Marvel Eng Co Magnetic filter
US4452619A (en) * 1982-06-18 1984-06-05 Donaldson Company, Inc. Pleated filter element having integral pleat spacers

Also Published As

Publication number Publication date
WO1986000822A1 (fr) 1986-02-13
FR2568138A1 (fr) 1986-01-31
FR2568138B1 (fr) 1986-11-14
ES288359U (es) 1986-02-16
EP0191786A1 (fr) 1986-08-27
US4734195A (en) 1988-03-29
ES288359Y (es) 1986-09-16
DE3579689D1 (de) 1990-10-18
EP0191786B1 (fr) 1990-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61502732A (ja) はちの巣状の外側面を有するフイルタ−カ−トリッジおよび製造方法
JPS6232962B2 (ja)
US7255723B2 (en) Crest supported filter frame assembly and method
US20240066455A1 (en) Filtration media, filter packs, and filter elements with protrusions
US6726751B2 (en) Accordion-pleated filter material and filter element incorporating same
US3531920A (en) Filter
US3793813A (en) Pleated filter assembly
US8313549B2 (en) Filtering device, in particular an air filter for an internal combustion engine
US20080093014A1 (en) Pleated Corrugated Media and Method of Making
US5810898A (en) Nestable pleated filter
WO2003105994A1 (en) Collapsible pleated filter element
US3726408A (en) Structures of sheet materials made of asymmetric folds
JPH06507834A (ja) 三角形プリーツを有するフィルター
JP2009511264A (ja) エアフィルタの構成物、組立品および方法
JP2011528987A (ja) エアークリーナアセンブリ、そのためのコンポーネントと製造方法
CN107073376A (zh) 包括过滤介质间的多个凸台的过滤介质包、过滤器元件及其制造方法
JPS59102412A (ja) 濾過器カ−トリツジ用の分離器
CN109794114B (zh) 包含多根内置过滤管的无支撑式过滤器及由该过滤器构成的过滤组件
JPH0810541A (ja) フィルタポケットのある空気フィルタ
CA3038092C (en) Filter with perforated separator plates
US20210101103A1 (en) Collapsible Disposable Filter
JPH0446801Y2 (ja)
JP6715653B2 (ja) 筒状フィルタ
JP3688477B2 (ja) 筒状フィルタ部材及びその製造方法並びに筒状フィルタ
JPH0214709A (ja) エアフイルタ媒質を形成する方法