JPS61502664A - プラスチィック材料の再生方法及び装置 - Google Patents

プラスチィック材料の再生方法及び装置

Info

Publication number
JPS61502664A
JPS61502664A JP59502878A JP50287884A JPS61502664A JP S61502664 A JPS61502664 A JP S61502664A JP 59502878 A JP59502878 A JP 59502878A JP 50287884 A JP50287884 A JP 50287884A JP S61502664 A JPS61502664 A JP S61502664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inlet
plastic
outlet
film
cyclone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59502878A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨンソン,ウノ
Original Assignee
マスキン ア−ベ− ラピツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マスキン ア−ベ− ラピツド filed Critical マスキン ア−ベ− ラピツド
Publication of JPS61502664A publication Critical patent/JPS61502664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/10Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity of several materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B13/00Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
    • B29B13/10Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by grinding, e.g. by triturating; by sieving; by filtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/0005Direct recuperation and re-use of scrap material during moulding operation, i.e. feed-back of used material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/60Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/66Recycling the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/7485Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants with consecutive mixers, e.g. with premixing some of the components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/78Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant by gravity, e.g. falling particle mixers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/88Adding charges, i.e. additives
    • B29B7/885Adding charges, i.e. additives with means for treating, e.g. milling, the charges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/02Dispensing from vessels, e.g. hoppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/288Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules
    • B29C48/2888Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules in band or in strip form, e.g. rubber strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/26Scrap or recycled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2007/00Flat articles, e.g. films or sheets
    • B29L2007/008Wide strips, e.g. films, webs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 プラスチック材料の再生方法及びその装置[技術的分野] 本発明はプラスチックフィルムの製造又は加工時におけるプラスチック材料の再 生方法及びその装置に関し、廃フィルムを分離し粉砕装置で粉砕するものである 。
[技術的背景] プラスチック争フィルムの製造又は加工時には最終製品に含めることができない 端部ストリップ等の廃製品が生じる。従来、当分野においてはこれらの廃製品を 集めて貯蔵した後1例えば粒状の製品に変換する試みがなされている。実際的に 言えば、こうした変換工程は、廃ストリップを機械中に供給しその中で摩擦作用 等によって粉砕後高温に加熱し粉砕粒子をより大きな凝集塊とするといったもの である。このようにして再生されたプラスチック材料は新しい材料と混合されて 製造工程に循環される。
以上概説したような再生方法には幾つかの欠点がある。その一つは廃ストリップ の取扱いには埃による汚染を伴うことが多く、これは再生材料の品質を顕著に低 下させる。さらに、このプラスチック材料は経済的に無視し得ない量の様々な添 加物を含むことが多く。
これらの添加物は一般に上述の再生工程において完全に又は一部失われる。
また、上述の方法で再生されたフィルムは比較的緊密な、ある程度までは粒状の 形態で得られるが、各粒子の粒径、密度、及び摩擦特性が異なるため新旧材料が 分離するという問題がある。
廃材料をフレーク状に粉砕することで上述の品質低下をある程度防止し得るが、 従来この様な方法は適用できなかった。この理由は極めて簡単で、フレーク状に 粉砕した廃材料は密度1粒子形態、及び摩擦特性が異なるため混合に信頼性を得 られないからで、このためフレーク状廃材料は粒状の新しいプラスチック材料と 混和できないことが判っている。機械又は手作業により精度はともかく混合物を 製造したとしても、材料の輸送時においであるいは該プラスチック材料を使用す る機械への原料供給システム中においてさえも、振動によって特性の異なるプラ スチックに例外なく分離してしまう。
[発明の目的] 従って1本発明の目的は上記の問題点を除去したプラスチック材料の再生方法を 実現することにある。
[問題点の解決手段] 本発明の方法は、粉砕した廃フィルムをプラスチッりを消費する装置に送り該マ シンのプラスチック材料入口の上方で放出すること、新しいプラスチック材料を 前記廃フィルムの放出位置で前記入口に供給すること、並びに前記廃フィルムの 放出位置において、前記新しいプラスチック材料をその容積を維持しかつ該容積 の上面を限定する表面を廃フィルムの前記放出位置の−に方に維持されるように して添加することを特徴とする。
本発明の方法は好ましくはさらに、廃フィルムの前記放出を前記プラスチックを 消費する装置(消費装置)入口上方の比較的近くに配された同軸中心位置で行い 、前記新しいプラスチック材料の前記容積が、この位置の全面を包囲しそこから 前記放出された廃フィルムと共に前記プラスチック消費装置の入口に供給される ことを特徴とする。
なお、請求の範囲第3及び4項記載の特徴の一以上を付与すれば1本発明の方法 はさらに長所を増すことになる。
[発明の他の目的] 本発明の別の目的は先行技術による装置に固有の上述の欠点が除去されるように 設計した。上述のようなプラスチック材料の再生装置を実現することにある。
[問題点の他の解決手段] 本発明の方法によればこの目的は、前記廃フィルムの分離手段及び粉砕手段から 成る装置において、粉砕装置とプラスチックを消費する装置(消費装置)の間に 連結され、前記プラスチック消費装置のプラスチック材料人口の上方に配された 出口を有する輸送手段と、前記人口及び新しいブ、ラスチック材料の供給手段と 連通する新しいプラスチック材料用のインレット装置を有し、前記出口と前記イ ンレット装置との位置関係並びに前記インレット装置の設計を、インレット装置 内部の前記出口に新しいプラスチック材料が所定瓜集積しその上部を限定する表 面が前記出口の上方に維持されるようにしたことによって達成することができる 。
本発明の装置は好ましくはさらに、前記輸送機械の出口が前記プラスチック消費 装置の入口上方の比較的近くに配された同軸中心位置に配置され、前記インレッ ト装置はその底部に前記入口が配されると共に前記出口を包囲しこの出口の上方 に伸長して前記供給手段と連結される環状部を有することを特徴とする。
また2本発明における前記輸送装置は好ましくは。
前記粉砕された廃フィルムを空気浮遊状態で輸送するためのファン及び導管と、 インレット装置と協同してプラスチック消費装置に対して同心に配された空気分 離機から成ることを特徴とする。
これに請求の・範囲第8〜9項記載のいずれか−の特徴を付与すれば本発明の利 点はさらに増大する。
[図面の簡単な説明] 以下1本発明を添付の図面に基づいてさらに詳細に説明する。
第1図は本発明のプラスチック材料再生装置を示す図である。第2図はプラスチ ック消費装置の人口付近の鉛直断面図である。また、第3図はプラスチック消費 装置位への入口の改良された実施態様の鉛直断面を示す。
[好ましい実施態様の説明] 第1図は本発明の基礎的な概念を示す図である。この図において廃フィルム・ス トリップは1で示し、これらのストリップはフィルム製造又はフィルム加工の機 械もしくは設備から1例えば適当に設置された刃を用いて分離される。再生工程 に故障が起きても製造又は加工工程を妨害しないようにするため特別の供給機構 2を用いてあり、故障時にはこれが直ちに対応して製造又は加工機械から廃フィ ルムを除去する。供給機構2はミル3に直結して適切に配置してあり、ミル3中 で廃フィルムをフレーク又は粒子に粉砕する。該ミルの吐出しグリッドの目は比 較的細かくすべきであり1例えば処理フィルムの幅が50μm未満の時は3順の スルーフロー・オリフィスを用いる。
該ミルの出口は好ましくは出来るだけ短い導管4でファン5と連結してあり、フ ァン5はミル中の粉砕されたプラスチック・フレークを排除すると共に、これら のフレークを導管6を通じて空気浮遊状態で放出するのに役立つ。この導管は空 気出口8を存するサイクロン7として設計された空気分離機の上端に連結される 。
サイクロン7の内部において、ファン5から強制的に送られた空気が廃フィルム 1を粉砕して得たプラスチック・フレークから分離されるので、サイクロンの底 部にプラスチック・フレークが一部集積する。このフレークは極めて軽く、その 結果1粒状の新しいプラスチック材料と均一に混合するのが難しい。これは各々 の粒子形状が全く異なること及び粒子密度が異なることによる。さらに1粒子間 相互の摩擦も小さい。
従って、プラスチック・フレークの一部を分離して新しいプラスチック粒と混合 しても(これ自体困難な工程であるが)、得られたプラスチック混合物は安定性 を欠き、−寸とした操作や振動を加えることにより再分離しがちで、このような プラスチック混合物を工程中に再循環すると運転障害の原因となる。
本発明においては、サイクロン7をプラスチック消費装置10(例えば押出成形 機)」二のインレット装置9に直結して配置する。
押出成形機10で加工される新しいプラスチック材料は中央貯槽から中間容器1 1に供給する。中間容器11は導管12を介してインレット装置9の1一端部に 連結される。
本発明は、フレーク状に粉砕された廃フィルムの混合は出来るたけ最終的な使用 者の近くで、混合及び後続の処理工程でプラスチック材料に生じるであろう動き や振動によって2成分に分離しないような方法で行わなければならないという基 本的な概念に基づく。
第2図にこのような混合物を得るために必要な装置の一例を示す。第2図におい て、サイクロンは第1図と同じ番号7で示してあり、インレット装置9は実質的 に円形の円錐台形漏斗から成りその小径の端部は短い直立経路13に直接連結さ れており、粉体はここから押出成形機10に内設された供給・混合スクリュー1 4に直接放出される。第2図において直°立経路13は円形で、漏斗9とその出 口、すなわちプラスチック消費装置への入口15も同様である。
サイクロン7は下がすぼまった円錐部を備え、その端部は直立経路13とほぼ等 径の短い円形管状部16をなす。この管状部16はサイクロン7の出口と見るこ とが出来、垂直経路13及び入口15の上方に同軸中心状に配置される。管状部 16の下端は、垂直方向に見て、入口15に比較的近接して設け、該管状部付近 に環状空間部17が形成されるようにする。
管状部I6を上述のように配置するため、サイクロン7はインレット装置9上端 に設置したフタ18に適切に緊持し調節する。好ま°しくは、サイクロン7は垂 直方向、横方向、及びある程度は斜め方向にも調節可能とするので、管状部16 を通過するプラスチック・フレークの放出位置は入口15及び環状空間部17に 対して正確に調整できる。
運転時にはサイクロン内にらせん状の動きが生じ。
その結果フレークがサイクロンのアウターケーシング方向に徐々に移動しそこで アウターケーシング表面との摩擦で動きが止められるため、フレーク状に粉砕さ れた廃フィルムは遠心力によってサイクロン内で分離される。次いで、フレーク は実質的にサイクロンのケーシング表面に沿って管状部1Bにらせん状に落下す る。同時に新しいプラスチック材料が粒状で導管12を通して開口部19から供 給されるので、インレット装置9すなわちインレット漏斗は粒体でほぼ完全に、 少なくとも破線20の位置まで、満たされる。この供給された粒体は続いて環状 空間部17を通って下向しその直下で、管状部16の出口から放出されるフレー ク状廃材料を同伴しこれと一部混合される。続いて該混合物は入口15及び経路 13を直下して供給スクリュー14に達し。
そこでプラスチック材料の処理が開始される。
管状部16を傾斜して設置すると(入口15と偏心していると)環状空間部17 での粒体の下方向への移動速度が非対称になり品いため2粒体の下方向への移動 速度が遅い部分等でフレーク状廃材料が表面20に「浮上」するので、管状部1 6の中心設定は極めて重要である。
機械に振動があるような場合、このような状態は特に困難をもたらす。
本発明の方法によればフレーク状材料の分離又は上方への移動が起きない主因は 、混合物及び粒体の環状空間部17から供給機スクリューへの下向速度が、定常 的な体積の集積粉粒体中で振動作用を受ける場合にフレーク状廃材料が示すであ ろう「上昇速度」よりも大きいことにある。
フレーク状廃材料がファン5で輸送されサイクロン7で分離されるため、サイク ロンの管状部18内で僅かではあるが過剰な圧力が計測される。、この小過剰の 圧力はサイクロンの排出部8で生じる圧力損失に基づく。漏斗9にある粒体の上 部表面20が大気開放されているので、サイクロン内の僅かな過剰圧力はフレー ク状材料が示す可能性のある「上昇傾向」を防止することになる。このため、イ ンレット装置9への開口部19及びその設計は1粒体の上部表面20が常に管状 部1Gからの出口より上方の一定位置にあるようにするのが大切である。
第2図において導管12は漏斗9の上端に接して入るように示しであるが、もち ろん導管12はフタ18に放出するように設けることもできる。対称性を得るた め複数の導管を必要とすることもあり、このような場合には第1の導管とほぼ対 称の位置に放出するようにすればよい。
[別の実施態様] 第3図に本発明の若干具なる実施態様を示す。この実施態様が上述の実施態様と 大きく異なる点は、サイクロン7の管状部16に下部支持体及びセンタリングリ ング21があり、これが押出成形機人口15の直前で漏斗9に内接していること である。
サイクロン7の中心設定及び調整の信頼性を高めるため、好ましくはリング21 の外部に漏斗9の角度に概ね相当する角度の円錐状の傾斜を設ける。
リング21は幾つかの垂直な連結部材22を介して管状部18に連結してあり、 その間に環状空間部17からの粒体供給口として開口部23がある。好ましくは 、開口部23は管状部1Bの周縁部からの間隔が均一になるようにすると共に、 この周縁部のできるだけ大きな面積を取るようにすべきである。
第3図に示した実施態様は前述の実施態様と同様の機能を果すが、サイクロンに 部材を適用するだけで良く、フタ18やインレット漏斗9には変更の必要がない ため、既存の機械を用いる場合には適用がより容易である。
[本発明の変更例] 押出成形機lOが上方から見て長方形の直立経路13を備えている場合は、直立 経路13内に円筒形の管状挿入物を挿入するといった方法でサイクロン7の中心 設定を実施できる。この挿入物(図示していない)の下端は供給スクリュー14 の縁に適合するように設計する。
また、該挿入物の上部には好ましくは、漏斗9にすえ付けるためのフランジを設 け、これを漏斗下部の保持フランジ24と押出機の保持フランジ25の間に設置 する。こうすると漏斗9は円形を保持したまま、挿入物を設置した入口15と適 合させ得る。
本発明は付属のクレームの精髄及び範囲を逸脱せずに変更することができる。例 えば、ファン5及び導管6を除去してミル3を直接サイクロン7の上に設定した り、あるいはインレット装置の上に直接設置することも可能である。前者の場合 、第1図の導管4はサイクロン7への入口となるが、後者の場合には下部に伸長 部の付いた同一の導管が第2図及び3図に示す管状部1Gの代わりになる。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.廃フィルムを分離・粉砕する,プラスチック・フィルムの製造又は加工工程 におけるプラスチック材料の再生方法において,粉砕された廃フィルム(1)を プラスチックを消費する装置(10,14)に送り前記消費装置のプラスチック 材料入口(15)の上方の位置(17)で放出すること,新しいプラスチック材 料を前記廃フィルムの放出位置(17)において前記入口に供給すること,並び に前記廃フィルムの放出位置において,前記新しいプラスチック材料をその容積 を維持しかつ該容積の上部を限定する表面(20)を前記フィルムの放出位置の 上方に維持するようにして添加することを特徴とする方法。 2.廃フィルムの前記放出を前記プラスチック消費装置(10,14)の入口( 15)上方の比較的近くに指向して配された同軸中心位置で行い,前記新しいプ ラスチック材料が、この位置の全面を包囲しそこから前記放出された廃フィルム と共に前記プラスチック消費装置の入口に導入されることを特徴とする請求の範 囲第1項記載の方法。 3.前記粉砕されたプラスチック・フィルムを空気浮遊状態で前記プラスチック 消費装置(10,14)に送り,空気を分離し,前記空気から分離された前記廃 フィルムを前記プラスチック消費装置入口(15)に中心を合わせて配した位置 で直接に放出することを特徴とする請求の範囲第2項記載の方法。 4.前記廃フィルムを,分離後中間貯蔵せずに,粉砕して前記プラスチック消費 装置(10,14)に送り,該マシン入口(15)の上方位置(17)で放出す ることを特徴とする請求の範囲第1〜3項のいずれか一に記載の方法。 5.粉砕装置(3)とプラスチックを消費する装置(10,14)の間に連結さ れ,前記プラスチック消費装置(10,14)のプラスチック材料用入口(15 )の上方に配された出口(16)を有する輸送手段と,入口(15)及び新しい プラスチック材料の供給手段(11,12)と連通する新しいプラスチック材料 用のインレット装置(9)を有し,前記出口と前記インレット装置との位置関係 並びに前記インレット装置の設計を,インレット装置内部の前記出口に新しいプ ラスチック材料が所定量集積しその上部を限定する表面(20)が前記出口の上 方に維持されるようにしたことを特徴とする,廃フィルムの分離手段と粉砕装置 (3)から成るプラスチック・フィルムの製造又は加工設備におけるプラスチッ ク材料の再生装置。 6.前記輸送機械(4〜7)の出口(16)が前記プラスチック消費装置(10 ,14)の入口(15)上方の比較的近くに配された同軸中心位置に配置され, 前記インレット装置(9)はその底部に前記入口(15)が配されると共に前記 出口(16)を包囲しこの出口の上方に伸長して前記供給手段(11,12)と 連結される環状部(17)を有することを特徴とする請求の範囲第5項記載の装 置。 7.前記輸送手段(4〜7)が,前記粉砕された廃フィルムを空気浮遊状態で輸 送するためのファン(5)及び導管(6)と,出口(16)を備えインレット装 置(9)と協同してプラスチック消費装置(10,14)に対して指向されかつ 同心に配された空気分離機(7)から成ることを特徴とする請求の範囲第5項又 は第6項のいずれか一に記載の装置。 8.前記空気分離機がサイクロンで,該サイクロン(7)はその下端に出口(1 6)のついた円形出口管を有し,前記インレット装置(9)が円錐台形,すなわ ち実質的に円形の漏斗から成りその小径端部が前記入口(15)と整合し,さら に前記出口管が前記漏斗に内接するセンタリング調節装置(21)に連結されて いることを特徴とする請求の範囲第7項記載の装置。 9.前記空気分離機がサイクロンで,該サイクロンはその下端に出口(16)の ついた円形出口管を有し,前記インレット装置(9)が円錐台形,すなわち実質 的に円形の漏斗から成りその小径端部は出口(15)と整合し,その大径端部に はフタ(18)がありこのフタを貫通してサイクロンが伸長し,このフタとサイ クロンが協働してセンタリング調節装置として働きこれによって前記入口(15 )に対する前記出口の位置を調節し得ることを特徴とする請求の範囲第7項記載 の装置。 10.プラスチック材料用の供給・混合用スクリュー(14)が上端をインレッ ト装置(9)に連結された上から見て長方形の直立経路部(13)の底部に設置 されており,該経路部内に上端を円錐台形漏斗に下端を供給・混合用スクリュー (14)に連結された円形の管状挿人物を備えることを特徴とする請求の範囲第 8項又は第9項のいずれか一に記載の装置。
JP59502878A 1984-07-12 1984-07-12 プラスチィック材料の再生方法及び装置 Pending JPS61502664A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE1984/000261 WO1986000561A1 (en) 1984-07-12 1984-07-12 A method and apparatus for recovering plastics material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61502664A true JPS61502664A (ja) 1986-11-20

Family

ID=20354363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59502878A Pending JPS61502664A (ja) 1984-07-12 1984-07-12 プラスチィック材料の再生方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS61502664A (ja)
WO (1) WO1986000561A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620019U (ja) * 1992-08-18 1994-03-15 有限会社中村製作所 材料混合用ホッパー
JP2017109181A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 積水フィルム株式会社 サイクロン、搬送方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3623268A1 (de) * 1986-07-10 1988-01-28 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zum zufuehren von zerkleinerten kunststoffolienabfaellen o.dgl. zu dem aufgabetrichter eines extruders
US4955550A (en) * 1987-11-07 1990-09-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Quantitative feeding apparatus usable for pulverized and/or granular material and batch type multi-colored automatic feeding apparatus
IE67548B1 (en) * 1990-11-20 1996-04-17 Wildes Holding Limited A pigment mixing method and apparatus
EP2179830B1 (en) * 2008-10-21 2014-12-03 La Seda De Barcelona S.A. Method of feeding an apparatus simultaneously with at least two streams of thermoplastic materials, and feeding device for implementing the method
AT512170B1 (de) * 2012-02-28 2013-06-15 Bsw Machinery Handels Gmbh Vorrichtung zum Zuführen von Granulat und Füllmaterial zu einer Extruderschnecke eines Extruders
CN108453939A (zh) * 2018-03-16 2018-08-28 贺州市宜居船木工艺装饰有限公司 一种编织袋拉丝机的打料装置
CN117103519B (zh) * 2023-10-16 2024-02-20 常州市福欧车辆配件有限公司 一种汽车毛毡生产线用小料配方装置及其方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4148100A (en) * 1977-12-15 1979-04-03 Hydreclaim Corporation Apparatus and method for mixing fluffy and rigid plastics materials
US4260568A (en) * 1979-06-13 1981-04-07 Phillips Petroleum Co. Method for feeding waste yarn to an extruder
FR2529824A1 (fr) * 1982-07-12 1984-01-13 Prosymeca Dispositif pour l'introduction, dans de la matiere vierge, des broyats de lisieres de gaine en matiere synthetique extrudee
DE3304339A1 (de) * 1983-02-09 1984-08-09 Klaus 4803 Steinhagen Kalwar Vorrichtung zur wiederverarbeitung von bei der herstellung von kunststoffolien anfallenden randstreifen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620019U (ja) * 1992-08-18 1994-03-15 有限会社中村製作所 材料混合用ホッパー
JP2017109181A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 積水フィルム株式会社 サイクロン、搬送方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1986000561A1 (en) 1986-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1286345C (en) Feed and separation device
JPS61502664A (ja) プラスチィック材料の再生方法及び装置
CN104520091A (zh) 将粒料和填料输送给挤出机的挤出机螺杆的装置
WO2008116382A1 (fr) Équipement combiné de concassage fin d'élastomère et procédé de conception
WO2019109731A1 (zh) 复合储热材料自动化制备装置
TW201627124A (zh) 用來乾化顆粒及其他材料之系統及方法
JPH11342901A (ja) 充填装置及び方法
US20100254211A1 (en) Processing device for bulk material
EP0347329B1 (fr) Procédé de traitement de surface de particules de matières pulvérulentes finement micronisées
US3563006A (en) Separating and cooling device for plastic granules
US5375747A (en) Pulverulent material feeder apparatus
CN106239733A (zh) 陶瓷坯体粉料均化生产线、均化设备及其均化方法
US3036737A (en) Surge tank for feeding finely divided flocculent solids
US3409273A (en) Method and apparatus for blending pulverulent materials
US4596497A (en) Powder disperser
US6315011B1 (en) Air-relief filter nozzle assemblies
CN205364287U (zh) 一种高浓度母粒生产系统
JP2009279558A (ja) 混合装置
JP4982601B2 (ja) 気流分離装置
JP2009190222A (ja) 造粒装置
JPH0754183Y2 (ja) 粒状物供給装置
CN219043327U (zh) 碎料回收利用的固定床催化剂制备装置
CN109304236A (zh) 一种干粉灭火剂研磨装置
US2973993A (en) Apparatus for feeding solids
JPS60843A (ja) 粉砕分散機