JPS61501433A - 人工肛門用具 - Google Patents

人工肛門用具

Info

Publication number
JPS61501433A
JPS61501433A JP60500589A JP50058985A JPS61501433A JP S61501433 A JPS61501433 A JP S61501433A JP 60500589 A JP60500589 A JP 60500589A JP 50058985 A JP50058985 A JP 50058985A JP S61501433 A JPS61501433 A JP S61501433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
lip
bag member
attached
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60500589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0626554B2 (ja
Inventor
エドワーズ・ジヨン・ビクタ−
Original Assignee
イー・アール スクウィブ アンド サンズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イー・アール スクウィブ アンド サンズ インコーポレイテッド filed Critical イー・アール スクウィブ アンド サンズ インコーポレイテッド
Publication of JPS61501433A publication Critical patent/JPS61501433A/ja
Publication of JPH0626554B2 publication Critical patent/JPH0626554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/445Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
    • A61F5/448Means for attaching bag to seal ring

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 人工肛門用具 本発明は人工肛門用具、特に使用者の腹壁に穿孔を囲むように接着されるパッド に人工肛門用袋部材を連結する連結具に関する。このような連結具は必要に応じ て袋部材を簡単に使用者に取付けたり、よごれた袋部材を容易に交換できるよう に保合および離間が簡単でなければならない。また、連結具は、袋部材が使用者 から不測に外れることがないよう十分にしっかりしたもので、更に袋部材の液状 内容物やにおいが洩れないよう洩れ止め状でなければならないことは明らかであ る。
人工肛門用袋部材を使用者に取付ける数多くの形態の連結具が提案されており、 特に最近は、使用者にとってより楽で使用が効率的かつ簡単な連結具の生産の面 で非常な進歩がみられたが、現在市販されている連結具にはまだいくつかの欠点 が残っている。そのような欠点のひとつは、よごれた袋部材を取外すときに袋内 の排泄物が連結具の一部に接触することがあり、使用者に装着されたパッドに取 付けられた連結具の一部が不要に汚れて使用者に不快感を与えるということであ る。別の欠点は、既存の連結部材が複雑すぎたり、嵩張りすぎて必要以上にでっ ばり、これが使用者に不便だったり、きまりの悪い思いをさせている。
本発明の目的は人工肛門用具、特に前記欠点を減じるような連結具を提供するこ とにある。
−例において本発明は使用者の穿孔部周辺の腹部に接着されるパッドに人工肛門 用袋部材を連結するための連結具であって、前記連結具が穿孔部を連結具を経て 前記袋部材内へ通す開口の周辺において袋部材と前記パッドにそれぞれ取付けら れて互いに係合する2つのリングからなり、バンドに取付けられた前記リングが リングの径方向外面に外周ビードを含み、袋部材に取付けられた前記リングがパ ッドに取付けられたリングより大きく、前記後者のリングの径方向内面から延び た弾性のリップを含み、前記リップの自由端が前記袋部材の開口に対向し、袋部 材のリングをバンドのリングにはめることにより連結具の2部分が係合するがこ の際リップは外周ビードを越えるときに歪められ、前記リップの自由端は前記外 周ビードの背後に係合して連結具をしっかり固定させる、という構成の連結具を 提供する。しかし、連結具は、袋部材に取付けられたリングを引いて弾性リング をビードを越えて歪めて戻すことにより容易に保合を解除できる。
また、本発明は、穿孔部を通し、使用者の穿孔部周辺の腹部に取付けられるパッ ドに袋部材を連結する連結具の一構成要素であるリングによって囲まれた開口を 含む人工肛門用袋部材であって、前記リングが前記リングの径方向内面から延び た弾性リップを含み、前記リップの自由端が前記袋部材の開口に対向している構 成の袋部材を提供する。
なお、本明細書で使用される「リング」という用語は真に丸い形状のほかに他の 閉鎖形状を含み、「径方向」という用語もそれに従って理解されたい。
前記パッドに取付けられたリングの径方向外面に設けられたビードはパッドの表 面に対向した、大体外方に延びた壁を備えていてもよく、その壁はリップの自由 端を受けるランチ部を形成するようにリングの径方向外面に実質的に直交する。
リップはリングの軸心に大体平行に延設されてもよく、リップの自由端は外周ビ ードの背後にぴたりと係合するよう四角であることが望ましい。または、リップ は自由端に向かうテーパー状であってもよい。
本発明の好適例では、袋部材に取付けられたリングに回転可能なリングが嵌めら れ、このリングはまたリップ −にかぶさってリップをパッドのリングの外周ビ ードの背後の保合位置に締付けるのを補助する位置へ袋部材のりフグ上で軸方向 にスライド可能である。この回転可能なリングが、袋部材を所定の位置に保持す るベルトを更にしっかり止めることを望む使用者の体のまわりに取付けられたベ ルトの端部を取付ける手段を備えていてもよい。
このため、外側のベルト取付用リングはベルト端をリングに取付ける孔付ラグ等 の、直径に亘って間隔をもった取付手段を備えていてもよい。ベルト取付用リン グは回転可能であるから使用者はベルトをねじったり曲げたりせずにベルトに対 する袋部材の位置を変えたり調節して最も楽な位置へ動かすことを容易に行える 。
以下、添付図を参照しながら例を挙げて本発明を更に説明するが、図中、 第1図は本発明の連結具の一実施例を採用しな人工肛門用具の横断面図、 第2図は人工肛門用袋部材の一実施例の立面図、第3図は人工肛門用袋部材の別 実施例の部分断面側面図、 第4図は本発明の人工肛門用連結具の別実施例の横断面図、そして 第5A、5B図はそれぞれ第4図の連結具の2部分の平面図である。
第1図に示すように、人工肛門用具は使用者の穿孔部周辺の皮膚に取付けられる バンド1を備え、穿孔部はパッドの開口2を貫通可能で、開口はフランジ部4に よってパッドに取付けられたリング3に囲まれている。この用具は更に、穿孔部 を受け入れる開口6を形成した袋部材5を含み、その開口はフランジ8を介して 開口6の周辺に取付けられたリング7に囲まれている。2つのリング3および7 は連結具の構成部分であり、袋部材5を使用位置に保持するようしっかりと固定 された状態に互いに保合可能であるが、また袋部材5を取外すときには容易に保 合を解除することもできる。つまり、パッドに取付けられたリング3はその径方 向外面に外周ビード9を備え、リング3の径方向外面に実質的に直交する外方へ 延びたビード壁部10がランチ面を形成している。袋部材5に取付けられたリン グ7はその径方向内面から延びた弾性テーパーリップ11を備え、袋部材に対向 したリップの自由端は縁12へ向かって先細り、連結具の2つの構成部分が係合 した状態では縁12が第1図に示すようにビード9の背にあたる壁部10に接当 する。より具体的には、袋部材のリング7をバンドに取付けられたリング3上の ビード9のヘリを越えて取付けることにより連結具の2 ゛つの構成部分が係合 させられるが、この際リップはビードの外周を越えるときに歪められ、そしてリ ップの自由端12が壁部10に係合する。
連結具の2部分は、リング7を引いてリップ11を屈曲させてリング3のビード 9上をすべり戻すことにより容易に保合を解除できる。この操作を助けるために リング7はプル・タブ13を備えている。
第2図によりはっきり示されているように、袋部材5に取付けられた連結リング 7は、回転可能にリングに取付けられ、外方向の外周ビード15を越えてリング 7に嵌められた外側のベルト取付用リング14を備えることができる。このベル ト取付用リング14は使用者の腰回りに取付けられたベルトの両端を固定する、 直径に亘って間隔をもった2つの孔付ラグ16を備えている。リング14はまた リップ11にかぶさってこのリップをビード9の背後の係合位置に締付けるのを 補助する第1図に示す位置へリング7上で軸方向にスライド可能である。
また、この図は、袋部材5の内容物の重量を支えるのを助けるためリップ11の 上部の背後に設けることのできるいくつかの補強ウェブ17の位置を点線で示し ている。
第2図の袋部材は開口端を備えた廃棄可能な袋部材であるが、第3図は閉鎖した 袋部材に取付けられた連結リングの別実施例を示している。第3図の実施例では リング7の外面が傾斜部分ないしランプ1日をかみ、連結具の2部分が係合した 状態においてベルト取付用リング14を袋部材に近接した小径部分から外周ビー ド15に近接した大径部分へランプを登って軸方向に移動できる。この後者の位 置ではリング14はリング7に対して締りばめ状になり、す7プ11に締付力を 与える。ベルト取付用リング14は連結リング3および7より強固な材質で形成 されていることが望ましい。
次に第4.5Aおよび5B図に示された実施例について述べるが、第1図の実施 例と共通の構成部分には同じ参照番号が使用されている。従って、バンド1はリ ング3に囲まれた人工肛門用開口2を有し、そしてこのリングは連結具の一構成 部分をなし、本実施例では外向きのフランジ4旦によってパッドに取付けられて いる。リング3の内面はまた、特定の人工肛門のサイズにパッドの開口をより適 合させるために望ましい場所に公知の取外し可能なリング(図示しない)を位置 づけることを助ける傾斜シート部21を含んでいる。
他方の連結具部分は外向きのフランジ8を介して開口6を囲んで袋部材5に取付 けられたリング7からなる。
この実施例では、リング3のビード9の背後に係合するよう設けられたリップ2 2がリング7の軸心と大体平行した方向に延びて大体四角の断面をもった端部2 3で終端しており、その−側24がリング3のビード9の外方へ延びた壁部10 にぴったりと接当する。
先の実施例と同様に、連結具の2部分はランプ22がリング3のビード9を越え て移動できるように屈曲させることにより保合および保合解除され、画部分が係 合するとリップの端部23がビード9の背後にぴったりとすわり、しっかりした 結合部が形成される。
この連結具は、リング7に形成されたプル・タブや、ビード25の背後に位置す る回転可能で軸方向にスライド可能な締付用ないしベルト取付用リング14等の 前述実施例の他の特徴をも備えてもよい。
連結リング3および7はポリテン等の熱可塑性物質で形成することが望ましく、 袋部材5とリング3付近のパッド10表面も適当なプラス千ツク材で形成されて いる。
連結リングはそれぞれ接着材によっであるいはプラスチック溶接技術によって袋 部材とパッドに取付けられてぃ腹部の皮膚に接触するバッド1の表面には使用す るまで剥離紙1且でカバーされた接着剤が塗布されており、この接着剤は使用者 の皮膚に対する刺激が可及的に少ない公知の種類のものである。
本発明による人工肛門用具の種々の構成部材に使用されるプラスチック材の厳密 な性質はその目的に現在量も適した材料の中から当業者によって決定されること が理解されよう。
本発明の連結具は嵩張らず、袋部材を1吏用者の体のごく近くに位置させること ができる。また、排泄物が袋部材から流れてたまるような切れ目等の部分が比較 的少なく、このことと袋部材を取はずすときリップの自由端がバッドに取付けら れたリング3の外面に対してぬぐい作用を行うことによりリング3の外面がよご れる心配がほとんどなくなる。従って、この連結具は嵩張らないだけでな(使用 者にとってより好都合である。
(特許法第7I’1条の2第1項ノ 補正書の写しく翻訳文り提出書 昭和40年10月2日

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.使用者の穿孔部周辺の腹部に取付けられるパッドに人工肛門用袋部材を連結 するための連結具であって、前記連結具が穿孔部を連結具を経て前記袋部材内へ 通す開口の周辺において前記袋部材と前記パッドにそれぞれ取付けられて互いに 係合する2つのリングからなり、パッドに取付けられた前記リングがリングの径 方向外面に外周ビードを含み、袋部材に取付けられた前記リングがパッドに取付 けられたリングより大きく、前記後者のリングの径方向内面から延びた弾性のリ ップを含み、前記リップの自由端が前記袋部材の開口に対向し、袋部材の外側リ ングをパッドの内側リングにはめることにより連結具の2部分が係合するがこの 際リップは外周ビードを越えるときに歪められ、前記リップの自由端は前記外周 ビードの背後に係合して連結具をしっかり固定させる、という構成の連結具。
  2. 2.同心状に互いに係合可能な2つの大体円筒形のリングからなる人工肛門用の 連結具であって、内側リングがその一端に腹部パッドに取付けられるフランジを 、その他端に径方向外方向きの外周ビードを有し、外側リングが一端に人工肛門 用袋部材に取付けられる径方向外方向きのフランジを、その他端に外側リングの 径方向内面から延びた弾性リップを有し、連結具が係合すると前記リップの自由 端が外側リングの前記一端に対向して内側リングの前記外周ビードの背後に位置 する、という構成の連結具。
  3. 3.リップが外側リングの軸心に大体平行に延設された請求の範囲1.または2 .に記載の連結具。
  4. 4.リップの自由端が実質的に四角の断面をもつ請求の範囲3に記載の連結具。
  5. 5.リップの自由端が実質的に一点になるテーパー状である請求の範囲1.また は2.に記載の連結具。
  6. 6.袋部材に取付けられたリングには回転可能なリングが嵌められ、このリング はまたリップにかぶさってリップをパッドのリングの外周ビードの背後の係合位 置に締付けるのを補助する位置へ袋部材のリング上で軸方向にスライド可能であ る前出請求の範囲いずれかに記載の連結具。
  7. 7.前記回転可能なリングが使用者の体まわりに取付けられたベルトの端部を取 付ける手段を備えている請求の範囲6.に記載の連結具。
  8. 8.穿孔部を通し、使用者の穿孔部周辺の腹部に取付けられるパッドに袋部材を 連結する連結具の一構成要素であるリングによって囲まれた開口を含む人工肛門 用袋部材であって、前記リングが前記リングの径方向内面から延びた弾性リップ を含み、前記リップの自由端が前記袋部材の開口に対向している構成の袋部材。
  9. 9.リップがリングの軸心に大体平行に延設された請求の範囲8に記載の人工肛 門用袋部材。
  10. 10.リップの自由端が実質的に四角の断面をもつ請求の範囲9.に記載の人工 肛門用袋部材。
  11. 11.リップが実質的に一点になるテーパー状である請求の範囲8.に記載の人 工肛門用袋部材。
  12. 12.袋部材の前記リングに、連結リングとしてあるいはボディーベルトの端部 を取付ける作用をもった回転可能で軸方向にスライド可能なリングが取付けられ ている請求の範囲8.に記載の人工肛門用袋部材。
  13. 13.添付図に基づいてこれまでに記載したものと実質的に同じ人工肛門用連結 具。
  14. 14.添付図に基づいてこれまでに記載したものと実質的に同じ人工肛門用袋部 材。
JP60500589A 1984-02-07 1985-01-24 人工肛門用具 Expired - Lifetime JPH0626554B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB848403237A GB8403237D0 (en) 1984-02-07 1984-02-07 Ostomy appliance
GB8403237 1984-02-07
PCT/GB1985/000035 WO1985003427A1 (en) 1984-02-07 1985-01-24 Ostomy appliance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61501433A true JPS61501433A (ja) 1986-07-17
JPH0626554B2 JPH0626554B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=10556231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60500589A Expired - Lifetime JPH0626554B2 (ja) 1984-02-07 1985-01-24 人工肛門用具

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0171404B1 (ja)
JP (1) JPH0626554B2 (ja)
AU (1) AU586967B2 (ja)
BR (1) BR8505160A (ja)
DE (1) DE3563903D1 (ja)
ES (1) ES295782Y (ja)
GB (2) GB8403237D0 (ja)
IE (1) IE57075B1 (ja)
IT (1) IT1202060B (ja)
WO (1) WO1985003427A1 (ja)
ZA (1) ZA85659B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2190841B (en) * 1984-02-07 1988-03-30 John Victor Edwards Ostomy appliance
GB2183481B (en) * 1985-12-10 1989-10-11 Craig Med Prod Ltd Ostomy appliance
AU601194B2 (en) * 1986-07-31 1990-09-06 E.R. Squibb & Sons, Inc. Ostomy coupling
ATE53483T1 (de) * 1986-07-31 1990-06-15 Squibb & Sons Inc Ostomiekupplung.
GB8618693D0 (en) * 1986-07-31 1986-09-10 Craig Med Prod Ltd Ostomy coupling
GB8629424D0 (en) * 1986-12-09 1987-01-21 Craig Med Prod Ltd Ostomy bag coupling
FR2613613B1 (fr) * 1987-04-10 1990-12-07 Biotrol Sa Lab Dispositif d'assemblage pour poche d'ostomie
GB2205041A (en) * 1987-05-22 1988-11-30 Craig Med Prod Ltd Ostomy coupling
GB8802265D0 (en) * 1988-02-02 1988-03-02 Smiths Industries Plc Medico-surgical collection bag assemblies
GB2215606B (en) * 1988-03-23 1992-02-12 Squibb & Sons Inc Ostomy coupling
GB2217207B (en) * 1988-04-15 1991-04-24 Squibb & Sons Inc Coupling for attaching an ostomy bag or pouch to a medical grade adhesive pad
NZ229330A (en) * 1988-06-13 1992-07-28 Squibb & Sons Inc Ostomy bag coupling: projections lock in slots
GB9020218D0 (en) * 1990-09-15 1990-10-24 Smiths Industries Plc Medico-surgical collection bag assemblies
DK75993D0 (da) * 1993-06-25 1993-06-25 Ole Jensen A ostomy appliance comprising a flexible pouch and a faceplate, a flexible pouch of an ostomy appliance, and a faceplate of an ostomy appliance
GB9411790D0 (en) * 1994-06-13 1994-08-03 Edwards John V An ostomy coupling

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK116151B (da) * 1967-03-10 1969-12-15 Pharma Plast As Colostomibandage.
US3814278A (en) * 1972-05-08 1974-06-04 F Beierle Barrel top fastener
US3865109A (en) * 1973-03-16 1975-02-11 Austin E Elmore Colostomy fecal pouch venting means
GB1571986A (en) * 1976-05-12 1980-07-23 Searle & Co Ostomy appliances
NZ186585A (en) * 1977-03-30 1981-03-16 Kingsdown Medical Consultants Coupling for joining pad or dressing to an ostomy bag
GB1571657A (en) * 1977-03-30 1980-07-16 Kingsdown Medical Consultants Ostomy bag
JPS5433396A (en) * 1977-08-19 1979-03-12 Tokyo Eizai Kenkiyuushiyo Kk Artificial anal patient*s bag for collecting excrement
GB1586823A (en) * 1978-01-27 1981-03-25 Kingsdown Medical Consultants Adhesive pad or dressing
US4359051A (en) * 1981-03-02 1982-11-16 Johnson & Johnson Products, Inc. Ostomy appliance closure
GB2121902B (en) * 1982-03-11 1985-07-31 Craig Med Prod Ltd A coupling for an ostomy bag
US4419100A (en) * 1982-03-16 1983-12-06 Hollister Incorporated Ostomy appliance and faceplate attachment therefor
GB2147810B (en) * 1983-10-13 1987-02-11 Craig Med Prod Ltd Ostomy bag coupling

Also Published As

Publication number Publication date
AU3885585A (en) 1985-08-27
DE3563903D1 (en) 1988-09-01
GB2153683B (en) 1987-12-23
EP0171404B1 (en) 1988-07-27
BR8505160A (pt) 1986-01-21
JPH0626554B2 (ja) 1994-04-13
IT8546810A0 (it) 1985-02-06
GB2153683A (en) 1985-08-29
GB8501783D0 (en) 1985-02-27
ES295782U (es) 1987-07-01
IE850284L (en) 1985-08-07
ES295782Y (es) 1988-01-01
WO1985003427A1 (en) 1985-08-15
IT1202060B (it) 1989-02-02
IE57075B1 (en) 1992-04-22
ZA85659B (en) 1985-09-25
EP0171404A1 (en) 1986-02-19
AU586967B2 (en) 1989-08-03
GB8403237D0 (en) 1984-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61501433A (ja) 人工肛門用具
JP4503944B2 (ja) オストミー器具
US20150080818A1 (en) Male urine collector
JPH0399658A (ja) 人工肛門用具の凸面状アダプタ
JP2649725B2 (ja) 医療および外科用捕集バッグアッセンブリ
EP2768442B1 (en) Attachment mechanism for ostomy bags
US20110178483A1 (en) Ostomy appliance
US5549588A (en) Coupling device for ostomy pouch
EP1477145A3 (en) An ostomy appliance
JP2842628B2 (ja) 人工肛門用器具
US4294252A (en) Ostomy device
JPS61220649A (ja) 泌尿人工肛門用器具
US4973324A (en) Ostomy coupling
US5423785A (en) Sheath retainer
AU745167B2 (en) Coupling for ostomy appliance, and ostomy appliance comprising such a coupling
US4963136A (en) Coupling for attaching an ostomy or pouch to a medical grade adhesive pad
US5709674A (en) Ostomy coupling
US4256110A (en) Drainage pouch system
JPH10305057A (ja) ストーマ用補装具
JPH0527932Y2 (ja)
GB2244652A (en) Ostomy bag coupling
GB2206050A (en) Male incontinence device
JP3017308U (ja) ストーマ装具用ドレーンチューブの脱落防止装置
GB1474435A (en) Urinary stoma appliance
JP2980595B1 (ja) 男性用使い捨て収尿袋

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term