JPS6149378A - 炭素系電極 - Google Patents

炭素系電極

Info

Publication number
JPS6149378A
JPS6149378A JP59170064A JP17006484A JPS6149378A JP S6149378 A JPS6149378 A JP S6149378A JP 59170064 A JP59170064 A JP 59170064A JP 17006484 A JP17006484 A JP 17006484A JP S6149378 A JPS6149378 A JP S6149378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
sheet
based electrode
binder
woven fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59170064A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Fushimi
伏見 和夫
Yoshinori Kishimoto
吉則 岸本
Yasuyuki Kurata
保幸 蔵田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP59170064A priority Critical patent/JPS6149378A/ja
Publication of JPS6149378A publication Critical patent/JPS6149378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/96Carbon-based electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、燃料電池、非水溶媒′i1)池の電極(一部
に集電体としても用いられている)として用いられる炭
紫系雷、極に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、燃料電池や非水溶媒電池の電謳として用いられて
いたものは、グラファイト粉末、グラファイト粉末を固
めたもの、グラファイト板などであり、グラフアイ粉末
に活物質として効果のあるフッ化グラファイト(CF)
n又d (C2F ) rlを混合し、結着剤で一体に
成形したものであった。しかし、このものはミクロ的に
みて不均一分散になっておジ、電極や来電体として用い
た場合に、電気的5115絡即ち電気伝導性が良好とは
言えず、効率も余り良くないという欠点があった。また
、このものは粉体と結着剤の接着性が良好でなく、この
ため電極等として使用中に゛は解質や反応ガスが該電祢
内等に浸透し、長期に亘る使用期間中の性能劣イヒが瞳
けられなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上膜、明したように、従来技術においてはグラファイ
ト粉末とフッ化グラファイト粉末とを混合成形して炭素
系電極として用いることは既に行われていたが、このも
のは効率があまシ良くなく、かつ使用期間中の性能劣化
が避けられないという欠点があつkoそこで、本発明は
これら従来技術の欠点を解消するためになされたもので
ある。
〔問題を解決するだめの手段〕
本発明においては、上記の問題を解決するために、グラ
ファイト板等からなる集電体基板上に結着剤を介してカ
ーボンファイバーとフッ化グラファイトファイバーで形
成したシート(織布)を固定してなる炭素系型、極を提
供することを基本構成とするものである。
第1図は、この本発明の炭素系電極を模式的に示した断
面図であって、図中の符号(1)は集塵体基板、(2)
は結着剤、(3)はカーボンファイバーと7ツ化グラフ
アイトフアイバーをもって織製されたシートをそれぞれ
示している。
しかして、上記シートを形成しているカーボンファイバ
ーとフッ化グラファイトファイバー((CF)n又は(
C2F)n )の配合比はそれぞれ10〜99(重量)
%、1〜90(重量)係とした。
この配合比を採用した理由は、7ツ化ダラフアイトフア
イハーが活物質として働くので、カーボンファイバーの
みのシートの場合より効果の向上が見込まれるからであ
plこ九の混合比率の上限を90%としたのは、これを
超えても効果の向上が頭打ちになるからである。
又、上記結着剤として有機高分子物質を用いるのは、集
電体尤板とシートとを結合、固定する接着力にゑ力、て
いる一方電気的作用、耐久性、安定性等の物性面におい
てもhvtzでいるからである。
このものの好ましい一例としてポリ四フッ化エチレン(
PTFE)を挙げることができる。
また、本発明において上記シート及び集気体基板とを結
合させる結沼剤に触媒として特定の金属元索又、はその
各71i酸化物、その塩等を含有させることは、電気化
学反応動床を向上させるために有効であり、その金和元
累としてFe、 Co1Rh+’Ru+Pd+Ir+P
LAu・Cr・Mo、Wとその塩化物、酸化物、硫化物
、硫酸化物、炭化物、炭酸塩、璧化物、硝酸塩、リン化
物、リン酸塩、ホウ化物、ホウ酸塩、ケイ化物、ケイ酸
塩のいずれか一種又は二種以上を含有させるものである
。しかして、これら物質を触媒として選択した理由は、
これらの物質が他の物質と比較して効果を向上させるか
らである。
又、シート及び集電体基板面に対する触媒の含有せを0
.01〜100グ/c4としたのは、この下限より少い
と触を古効来がなく、上限を超えても触媒効果が頭打ち
になるがらである。
更に、本発明において、集気体基板の材質をカーボン板
、グラファイト板、多孔性金属板、エキスパンデッドメ
タル板のいずれか一種又は二腫以上で形成されたものに
限定したのは、本発明の目的・効果を損わないようにす
るためである。
次に、上記シート(織布)を集電体基板へ結合、固定し
て一体化するには、結着剤としてポリ四7フ化エチレン
(PTFE)のM f’A液をシート(織布)に10〜
2[]0キ/洲の割合で塗布し、刃口熱、加圧して融着
させ、一体化させる。なお、この場合必要に応じて上記
触媒(!@濁液に対して例えばptO11〜10(重量
)%)を上記懸濁液中へ混ぜれば、触媒を含有するシー
ト(織布)とすることができる。また、上記融着一体化
の際の加熱、ヵ目圧条件は、融着させる加熱が150〜
5oo℃、0.5分〜6時間であシ、一体化させる加圧
が1oo〜1b00kP/cnl、1〜300秒である
〔作用〕
以上の構成による本発明の炭素系電極は、電夕等として
用いた場合に、電気的連絡がよく(即ち内部抵抗が小さ
く)、従って効率のよい電極が提供されることになる。
〔発明の笑栴例〕
次に、本発明の実施例を示す。
(I) ”fA IN fll −1 カーボンフアイバー70(重量)%、フッ化グラファイ
トファイバー(CF)n 30 (重量)%からなるシ
ート(織布)40BX40酬に、PTFEの60飴水懸
濁液2mlを塗布し、乾燥後、グラファイト鈑40嫡’
X 40mm×1 rtrm上にのせ、500ゆ/cr
lの圧力で60秒間プレスし、200℃の温度で60分
間加熱して一体化させた。このものは燃料電池′r匡極
として用いる時、更にフッ素樹脂で通常の防水処理を施
した。
(II)実殉例−2 カーボンファイバー60(重量)%、フッ化グラファイ
トファイバー(CzF)n  70 (21ifa) 
%からなるノート(織布) 40 v、yn X 40
 rtrmに、PTFEの60%水懸濁液にpt扮末5
(重量)%を含有させたもの2彪を塗布し、乾燥後、焼
結多孔性ニッケル板気孔率60チ、40鼎×401T1
1++1×0.50 の上だのせ、150に!9/媚、
240℃、60分間の条件で力1″J圧、加熱し、一体
化させた。
冊比軸例 従来技術による炭素系′lf極として、活性炭粉末60
(車量)チ、フッ化黒鉛粉末20(重賞)係、PTFE
20 (点景)チを混合し、加圧成型した後、N2ガス
中で650℃、1時間の条件で加熱焼結させた。
上記本発明の実姉6+4−1 +  実崩例−2および
従来技術による比較例の6種石の炭素系電極を、N2ガ
ス中で500℃、1時間刀口熱して活性化させた後、気
体電極の酸素極として用い、20 mA/ cAで連続
放電を行った結果を第2図に示す。
また、充放電サイクルよシ寿命試験を行った結果を第6
図に示−j。
〔発明の効果〕
第2図及び第6図からも明らかなように、本発明による
炭紫系省4極は従来の同わの炭素系電極と比べて効率も
良好であり、かつ充放電サイクルによる寿命も長く、性
能上優れた炭素系電極であることが確認された。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の炭素系電極の構成を模式的に示した断
面図、第2図は本発明実施例及び比較例の電極の効率を
示すグラフ、第6図は本発明実施例及び比較例の電極の
電池電圧と充放電サイクルの関係を示すグラフである。 (1)・・・集電体基板、(2)・・・結着剤、(3)
・・・シート。 代恐人弁理土木村三朗

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カーボンファイバーとフッ化グラファイトファイ
    バーでシート状織布を形成し、該シート状織布を結着剤
    を介して集電体基板上に固定してなる炭素系電極。
  2. (2)上記シート状織布を形成しているカーボンファイ
    バーとフッ化グラファイトファイバーの配合比が、それ
    ぞれ10〜99(重量)%、1〜90(重量)%である
    特許請求の範囲第1項記載の炭素系電極。
  3. (3)上記結着剤が有機高分子物質である特許請求の範
    囲第1項記載の炭素系電極。
  4. (4)上記結着剤に、触媒としてFe、Co、Rh、R
    u、Pd、IrPt、Au、Cr、Mo、Wの金属元素
    もしくはその塩化物、酸化物、硫化物、硫酸化物、炭化
    物、炭酸塩、窒化物、硝酸塩、リン化物、リン酸塩、ホ
    ウ化物、ホウ酸塩、ケイ化物、ケイ酸塩のいずれか一種
    又は二種以上を含有させた特許請求の範囲第1項記載の
    炭素系電極。
  5. (5)上記シート状織布及び集電体基板に含有させる触
    媒の量が0.01〜100mg/cm^2である特許請
    求の範囲第1項記載の炭素系電極。
  6. (6)上記集電体基板が、カーボン板、グラファイト板
    、多孔性金属板、エキスバンデツドメタル板のいずれか
    一種又は二種以上で形成されている特許請求の範囲第1
    項記載の炭素系電極。
JP59170064A 1984-08-16 1984-08-16 炭素系電極 Pending JPS6149378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59170064A JPS6149378A (ja) 1984-08-16 1984-08-16 炭素系電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59170064A JPS6149378A (ja) 1984-08-16 1984-08-16 炭素系電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6149378A true JPS6149378A (ja) 1986-03-11

Family

ID=15897957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59170064A Pending JPS6149378A (ja) 1984-08-16 1984-08-16 炭素系電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6149378A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003500548A (ja) * 1999-05-27 2003-01-07 デ・ノラ・エレートローディ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 新規なロジウム電気触媒及び調製方法
JP2004507621A (ja) * 2000-09-01 2004-03-11 デ・ノラ・エレートローディ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 酸素を消費する陰極を用いて有機物質で汚染された工業銘柄の塩酸を電気分解する方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003500548A (ja) * 1999-05-27 2003-01-07 デ・ノラ・エレートローディ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 新規なロジウム電気触媒及び調製方法
JP2004507621A (ja) * 2000-09-01 2004-03-11 デ・ノラ・エレートローディ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 酸素を消費する陰極を用いて有機物質で汚染された工業銘柄の塩酸を電気分解する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5395705A (en) Electrochemical cell having an electrode containing a carbon fiber paper coated with catalytic metal particles
US3134697A (en) Fuel cell
Rubinstein Electrochemistry of Polyphenylene Films Deposited Anodically on Platinum or Glassy Carbon Electrodes in HF‐Benzene System
JP3257516B2 (ja) 積層型電解質及びそれを用いた電池
AU2016352909B2 (en) Improved electrode for redox flow battery
US3948684A (en) Oxygen electrode and process for making the same
JPS63138659A (ja) 安定な炭素−プラスチック電極及びその製造方法
CA2171386A1 (en) Improved materials for use in electrode manufacture
JPH08124568A (ja) 二次電池並びに、その負極材料形成方法及び負極材料の取扱方法
TWI230481B (en) An electrode for the reduction of polysulfide species
US3600230A (en) Gas-depolarized cell with hydrophobic-resin-containing cathode
JP2000123842A (ja) 燃料電池
WO2002017428A1 (en) Air-hydrogen cell
JP2008181883A (ja) 燃料電池電極、燃料電池及びそれらの製造方法
US4076899A (en) Electrochemical gas electrode
CN109873170A (zh) 一种碳纸上原位制备空气电极的方法及其应用
US4066823A (en) Method for a low temperature oxygen electrode
Ota et al. Improvement of cathode materials for polymer electrolyte fuel cell
JPS6149378A (ja) 炭素系電極
Drillet et al. New composite DMFC anode with PEDOT as a mixed conductor and catalyst support
JP2007213988A (ja) 高分子電解質型燃料電池用電極触媒層、その製造方法および高分子電解質型燃料電池
CN1180250A (zh) 基于聚偏氟乙烯和碳混合物的气体扩散电极
JP2019128976A (ja) 燃料電池のエージング方法
CN103999276B (zh) 气体扩散基片
JP2005056833A (ja) 燃料電池電極、燃料電池及びそれらの製造方法