JPS6148677B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6148677B2
JPS6148677B2 JP5579578A JP5579578A JPS6148677B2 JP S6148677 B2 JPS6148677 B2 JP S6148677B2 JP 5579578 A JP5579578 A JP 5579578A JP 5579578 A JP5579578 A JP 5579578A JP S6148677 B2 JPS6148677 B2 JP S6148677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timer
time
signal
electrical
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5579578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54147071A (en
Inventor
Kazuyoshi Hamada
Yutaka Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISSHIN DENKI
Original Assignee
NISSHIN DENKI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISSHIN DENKI filed Critical NISSHIN DENKI
Priority to JP5579578A priority Critical patent/JPS54147071A/ja
Publication of JPS54147071A publication Critical patent/JPS54147071A/ja
Publication of JPS6148677B2 publication Critical patent/JPS6148677B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は時計装置に従つて電気回路を開閉する
タイマー装置に関する。特に装置から離れた位置
から電気信号により制御を行うことのできるタイ
マー装置に関する。
各種の製造工程、植物の人工栽培あるいは建造
物の空気調節その他に、タイマー装置が広く用い
られるようになつた。集積回路技術の進歩によ
り、かなり複雑なプログラムのできるタイマー装
置が安価に得られるようになり、今後もタイマー
装置の利用範囲は拡大されるものと考えられる。
従来のタイマー装置は、例えば何曜日午前(午
後)何時何分のように、絶対時間に従つて動作す
るクロツクタイマーと、今から何分後のように今
を基準とする経過時間に従つて動作するインター
バルタイマーの二種類があり、それぞれ用途に従
つて使い分けられている。前述のように集積回路
を利用するものでは、この二種類の機能を同時に
備えたものも得られるようになり、しかも1個の
出力回路(1チヤンネル)でなく、他数のチヤン
ネルについてかなり複雑なプログラムによる開閉
動作を行うことができるようになつた。このた
め、複数の被制御装置に対して1個のタイマー装
置を配置し、集中的に制御を行うように利用する
ことができる。
この場合、被制御装置の側から見ると、その装
置に係るタイマー装置のチヤンネルについては、
その被制御装置の側からも信号を送り、他のチヤ
ンネルに無関係にタイマー装置の起動あるいは停
止等を行うことができることが必要となる。これ
により、タイマー装置をその制御系のループ内に
組み入れることができるようになる。
本発明はこのような要望に応えて開発されたも
のであつて、各チヤンネル独立に、電気信号によ
りタイマー装置の起動停止あるいは出力回路の直
接制御を可能とする装置を提供することを目的と
する。
本発明は、各チヤンネル毎に、そのチヤンネル
についてのタイマー装置の起動、停止およびタイ
マー制御に無関係に出力回路を直接開閉制御する
ための電気信号入力端子が装置表面に備えられた
ことを特徴とする。
図面によりさらに詳しく説明する。
第1図は本発明実施例装置の回路構成図であ
る。制御回路1には、各チヤンネル毎に電気入力
端子が4個づつ接続されている。制御回路1は集
積回路により構成されている。この制御回路1の
4個の制御出力は、それぞれリレー2の制御入力
に結合され、このリレー2の開閉回路はそれぞれ
出力端子に接続されている。また、この制御回路
1には、チヤンネルスイツチ3およびキーボード
4が接続され、これらから入力信号が与えられて
いる。また制御回路1には表示器5が接続されて
いる。
第2図は本発明実施例装置の正面斜視図であ
る。パネル正面にはチヤンネルスイツチ3、キー
ボードスイツチ4および表示器5が配置されてい
る。第3図は同装置の背面斜視図である。各チヤ
ンネル毎に入力端子および出力端子が配置されて
いる。
第4図は正面パネルの詳しい配置図である。パ
ネルの左上部には、1CH〜4CHの発光ダイオー
ドによる表示器があり、各チヤンネルの出力
ON/OFFを表示する。この表示器に対応して、
各チヤンネル毎に3個のチヤンネルスイツチが配
置されている。これらは、BEGIN/END、
ENABLE、DIRECT(ON/OFF)と表示された
指先で操作されるスイツチであり、これらの操作
あるいは作用は後から詳しく説明する。
第4図で、パネル右上部には表示器5があり、
これらは曜日を表示する7個の発光ダイオード、
午前または午後を表示する2個の発光ダイオー
ド、時刻を表示する4個の数字表示器、ON、
OFFおよびRPTを表示する3個の発光ダイオー
ドから構成されている。パネル右下部にはキーボ
ードスイツチ4があり、これらは3行7列の押ボ
タンスイツチから成る。
このように構成された装置の動作および操作に
ついて説明する。
はじめ電源を投入すると、表示器のAMおよび
PMが交互に点灯する。これは装置にまだ時刻が
セツトされていないことを示すもので、装置動作
中に停電があつたときにも同様表示となる。ここ
で「CLK」を押すと表示が「日曜日の午後12時
00分」となるので、次にその時の時刻、例えば
「土曜日の午前9時0分」を、キーボードスイツ
チから「SAT」「WD」「AM」「9」「0」「0」
「CLK」と与える。これにより時刻がセツトさ
れ、数字表示器に時刻表示が行われるようにな
る。このとき、毎正時から前後9分間には、キー
「JST」を押すことにより、その正時0分に再セ
ツトされる。すなわち、このキー「JST」によれ
ば、時報と同時にこれを押すことにより、秒まで
正確にセツトすることができる。
次にクロツクタイマーの設定は、次のようにし
て行うことができる。例えば、「1チヤンネルを
毎月曜日の午前10時28分にONにする。」とのプロ
グラムは、キーボードスイツチから「1」「CD」
「MON」「WD」「AM」「1」「0」「2」「8」
「ON」と与えればよい。また、「2チヤンネルを
毎日午前11時55分にONにする。」との設定は、
「2」「CD」「ED」「WD」「AM」「1」「1」
「5」「5」「ON」である。
次にインターバルタイマーの設定は、次のよう
にして行う。例えば、「3チヤンネルを2時間13
分後にONする。」との設定は、キーボードスイツ
チから、「3」「CD」「2」「1」「3」「ON」と与
える。ここで、このインターバルタイマーの基準
時刻は、各チヤンネル毎に、チヤンネルスイツチ
から「BEGIN」、または電気入力端子BGNに接地
電位を与える瞬間となる。すなわち、この動作は
本発明による顕著な特徴であり、インターバルタ
イマーの基準時刻を、外部から電気信号により与
えることができるので、例えば前工程の反応ある
いは状態が終つた時刻から何分後というような動
作を設定することができる。
このインターバルタイマーとしての動作は、繰
返し循環するように設定することができる。例え
ば、第5図に示すタイムチヤートのように、「4
チヤンネルについて35分後にON、1時間20分後
にOFF、2時間10分後にON、2時間35分後に
OFFとし、これを2時間35分の周期で連続的に
繰返す。」というような設定を行うことができ
る。これのキーボード操作は次のようになる。す
なわち「4」「CD」「3」「5」「ON」「1」「2」
「0」「OFF」「2」「1」「0」「ON」「2」「3」
「5」「RPT」となる。
このように、本装置はクロツクタイマーとして
も、インターバルタイマーとしても使用すること
ができ、しかもこれらの設定は全体で16ポイント
を設定することができる。すなわち、4チヤンネ
ルに均等に割当てれば、1チヤンネル毎に4回の
ONまたはOFFの設定が可能であり、1チヤンネ
ルのみに集中すれば、16回のONまたはOFFの設
定が可能である。
外部から電気信号によりインターバルタイマー
としての基準時刻を与えることは述べたが、同様
に外部から入力ENDに対して接地電位を与える
と、そのチヤンネルの動作がその時点で中断され
る。次に入力BGNに接地電位を与えると、再び
基準時刻に戻つてその動作が行われる。また、入
力ONまたは入力OFFに接地電位を与えると、そ
の対応するチヤンネルではタイマー動作にかかわ
らず、出力回路が強制的にONまたはOFFとされ
る。この間もタイマーは継続して動作しているの
で、タイマーを遠隔操作により中断させることが
可能となる。
これら電気入力に対応する信号は、チヤンネル
スイツチ3を手動操作することによつても、同様
に与えることができる。チヤンネルスイツチ3に
備えられたスイツチENABLEは、これを上に設
定しておくと上記の各動作を行うことができ、下
に設定しておくと、タイマー装置あるいは外部入
力もしくはチヤンネルスイツチからの全ての操作
に対して、出力回路をフリーにすることができ
る。
なお、上記実施例装置では、インターバルタイ
マーとして使用する場合、プログラムを秒単位で
行いたいとの要望があつた。このため、本装置で
は内部クロツクの配線を変更することにより、イ
ンターバルタイマーとして使用する場合に限り、
時間は秒単位として取扱われる装置となるように
構成された。この場合の動作および操作は、単に
時間の単位が相違するのみで、前述の例と同様で
あるので詳しい説明は省略する。従つて上記例の
装置は、製品として出荷するときには、インター
バルタイマーの単位が「分」によるものと「秒」
によるものの二種類となり、利用者が必要なとき
には、内部配線を変更することによりいずれも自
由に変更することのできる構成として設計され
た。このようにすることにより、利用者の要望を
よく満たすとともに、製造コストを引下げること
のできる効果がある。
以上述べたように、本発明によれば電気信号に
よりタイマー装置の起動停止あるいは出力回路の
直接制御を行うことのできる装置が得られる。こ
れによりタイマー装置をシステム制御ループの中
に含めて使用することができる優れた効果があ
る。すなわち、単に時間に従つて電気回路のON
またはOFFを形成するのでなく、システムの反
応または状態をタイマー装置入力に与えて、タイ
マー装置をそのシステムの制御ループ内に使用す
ることができるようになる。これによりさらに高
度な自動制御系が設計できるとともに、タイマー
装置の利用範囲が拡大される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例装置の回路構成図。第2
図は本発明実施例装置の正面斜視図。第3図は本
発明実施例装置の背面斜視図。第4図は装置パネ
ル面の配置図。第5図は動作例のタイムチヤー
ト。 1……制御回路、2……リレー、3……チヤン
ネルスイツチ、4……キーボードスイツチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 時刻を表示する時計装置と、 プログラム可能な制御回路と、 それぞれ出力端子に接続された複数チヤンネル
    の開閉回路と を備え、 上記制御回路は設定されたプログラムに従つて
    上記複数チヤンネルの開閉回路についてそれぞれ
    独立にかつ上記時計装置の表示する時刻に応じて
    上記開閉回路の開閉制御を行うクロツクタイマー
    制御手段を含む タイマー装置において、 上記制御回路は、上記複数チヤンネルの開閉回
    路毎に、電気的な起動信号(BGN)により計時
    を起動し、電気的な停止信号(END)によりそ
    の計時を停止するインターバルタイマー制御手段
    を併せて含み、 このインターバルタイマー制御手段は、計時の
    状態のいかんにかかわらず電気的な閉信号
    (ON)により上記開閉回路を閉じ、計時の状態の
    いかんにかかわらず電気的な開信号(OFF)に
    より上記開閉回路を開く構成であり、 上記複数のチヤンネルの開閉回路毎に、上記起
    動信号(BGN)、上記停止信号(END)、上記閉
    信号(ON)および上記開信号(OFF)を外部か
    ら入力する入力端子を備えた ことを特徴とするリモートタイマー。
JP5579578A 1978-05-10 1978-05-10 Remote timer Granted JPS54147071A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5579578A JPS54147071A (en) 1978-05-10 1978-05-10 Remote timer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5579578A JPS54147071A (en) 1978-05-10 1978-05-10 Remote timer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54147071A JPS54147071A (en) 1979-11-16
JPS6148677B2 true JPS6148677B2 (ja) 1986-10-25

Family

ID=13008836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5579578A Granted JPS54147071A (en) 1978-05-10 1978-05-10 Remote timer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54147071A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS632275A (ja) * 1986-06-23 1988-01-07 山一電機工業株式会社 Icソケツトにおけるic取出し機構

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0245795A (ja) * 1988-08-05 1990-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd タイマーコントローラ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS632275A (ja) * 1986-06-23 1988-01-07 山一電機工業株式会社 Icソケツトにおけるic取出し機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54147071A (en) 1979-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4079366A (en) Electronic timer and thermoswitch device
US3869854A (en) Solid state electronic control
US20070246553A1 (en) Reconfigurable programmable thermostat
US20150061546A1 (en) Two-outlet digital timer
US6167000A (en) Multiple timer display
US4204196A (en) Modular electronic timer
US4059955A (en) One button digital watch and method of setting the display
US4061927A (en) Timing system for watering devices
US4920365A (en) Electronic digital timepiece having a separate key for controlling the switching of the display from standard to daylight savings time
US7244900B1 (en) Control device for wall-mounted rocker switch
JPS6148677B2 (ja)
US5984500A (en) Remote controller
GB1520379A (en) Digital alarm watch
EP0207098B1 (en) A programmable timer
JPS6117439Y2 (ja)
EP0190899A2 (en) Apparatus for recording and displaying control data
US20050083786A1 (en) Multi-functional timer
KR910008170Y1 (ko) 음향기기의 타이머 및 슬립 연속제어회로
JPS6114160Y2 (ja)
JP3287444B2 (ja) リモコン装置
JPS54102480A (en) Water supply controller for home electrical appliances
JPS6122308Y2 (ja)
JPS6145510Y2 (ja)
GB2146794A (en) Central heating/hot water programmer
KR100517287B1 (ko) 24시간 제어용 전자식 타임스위치