JPS6148431A - 酸化鉄および酸化クロムをベースとする混合相顔料の製造方法 - Google Patents

酸化鉄および酸化クロムをベースとする混合相顔料の製造方法

Info

Publication number
JPS6148431A
JPS6148431A JP60172548A JP17254885A JPS6148431A JP S6148431 A JPS6148431 A JP S6148431A JP 60172548 A JP60172548 A JP 60172548A JP 17254885 A JP17254885 A JP 17254885A JP S6148431 A JPS6148431 A JP S6148431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron oxide
chromium
oxide
transparent
pigments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60172548A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0615410B2 (ja
Inventor
ハラルド・ゲートケ
リユーデイガー・ブラウン
ローランド・バウエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Farben und Fasern AG
Original Assignee
BASF Farben und Fasern AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF Farben und Fasern AG filed Critical BASF Farben und Fasern AG
Publication of JPS6148431A publication Critical patent/JPS6148431A/ja
Publication of JPH0615410B2 publication Critical patent/JPH0615410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/34Compounds of chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • C01P2004/84Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases one phase coated with the other

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、酸化鉄及び酸化クロムを基礎とする混合相顔
料の製法に関する。
混合相顔料は公知であり、(Fe、 Cr)203系の
酸化鉄及び酸化クロムを基礎とする混合相顔料も報告さ
れている。クロム鉄ブラウンの名で用いられるこの生成
物は、優れた堅牢性を示すため、合成樹脂工業において
素材例えば窓枠の着色のため需要が増大している。しか
しこれまで市場で入手されるクロム鉄ブラウン顔料の色
彩上の性質、例えば微粒度1分散性及び色の濃さは、合
成樹脂工業における高度の要求を満足していない。
混合相顔料の調製は一般に、酸化物成分を固定状態で8
00〜1400°Cの範囲の温度で反応させることによ
って行われる。この製造法では、粒径が太き(かつ焼結
の強い顔料が得られ、これは粉砕しても高度の要求を満
足する顔料を与えない。特に微粒の酸化物、水酸化物又
は他の化合物を使用しても、水性懸濁液中で良好な混合
物を生成するため本質的な改善をもたらさない。塩水溶
液から共沈により製造された水酸化物又は炭酸塩の混合
物を使用するときも、顕著な改善は得られない。
そのほか分解された鉄化合物及びクロム化合物   物
を高温で白熱して、−膜組成が(Fe、、 Cr )2
0゜の均質な褐色生成物による方法も知られている。
しかし多(は対応する金属のカルボニル化合物から出発
するこの方法は、出発物質の入手困難により煩雑で費用
高である。この方法により得られる褐色顔料は、その性
質にお(fて要求を満足し得ない。
本発明の課題は、特に微粒度、分散性及び色の濃さ又は
色濃度に関して既知のクロム鉄ブラウン顔料より卓越し
た良好な光堅牢性及び耐候性を有する酸化鉄/酸化クロ
ムを基礎とする混合相顔料を製造することであった。そ
のほかこの顔料は、比較的簡単な方法で製造できること
も要求される。
本発明はこの課題を解決するもので、斜方品品系多角錐
の結晶構造を有するα−変態の透明酸化鉄と、この透明
酸化鉄上にアルカリで沈殿させることにより付着された
水酸化クロム(III)との混合物を熱処理することを
特徴とする、鉄及びクロムの酸化物、水酸化物又はオキ
シ水相物の混合物を、600〜1100°Cの温度で熱
処理し、続いて粉砕しそして常法により仕上げ処理する
ことによる。酸化鉄及び酸化クロムを基礎とする混合相
顔料の製法である。
本方法生成物の色彩上の性質は著しく優れている。同じ
化学的組成を有するN被覆された酸化鉄黄から出発する
方法によると、著しく粒子が大きく、色濃度が低くそし
て色調のさえない顔料が得られる。被覆された酸化鉄黄
をあらかじめ激しく粉砕しても、本発明によって得られ
る褐色顔料より明らかに色彩性の劣る顔料が得られる。
この成果は予期されなかった。なぜならば、本発明にお
いて定義する結晶形を有しないで、例えば無定形の酸化
鉄水和物から成る他の酸化鉄を使用すると、硬くて色が
薄く、そして分散性のきわめて悪い顔料が得られるから
である。
出発物質として必要な斜方晶系多角錐の結晶構造を有す
るα−変態の透明酸化鉄は既知であって、既知の特許文
献に記載の方法により製造できる。
出発物質としては、一次粒子径が0.05〜0゜8特に
0.1〜0.4μmの透明酸化鉄が好ましい。
これは特に良好な色彩上及び応用技術上の性質を有する
褐色顔料を与える。これに対し長さ1゜2μmの針状酸
化鉄は、光沢が劣りそして弱い着色を与える褐色顔料を
生ずる。
α−変態の透明酸化鉄と水酸化クロム(I[)からの混
合物は、クロム塩(組の溶液を酸化鉄の存在下に、アル
カリ特に好ましくは炭酸ソーダ又は炭酸カリウムを用い
て沈殿させることによって得られる。この沈殿は、室温
ないし95℃好ましくは40〜80°Cで行われる。生
成した沈殿(混合物)を濾過し、洗浄して乾燥する。乾
燥した混合物を600〜1100°Cの範囲の温度で既
知の手段により熱処理する。熱処理は既知の操作により
、例えば火室単炉、回転管炉又は類似の燃焼炉を用いて
行われる。
顔料の色調は、酸化クロムの量の増加に伴って、淡褐色
から中等褐色を経て、濃暗褐色の色調まで移行する。塗
料工業及び合成樹脂工業のために特に興味ある色調は、
酸化鉄対酸化クロムの比率を55:45ないし97:3
にするときに得られる。
生成物の色彩上の性質は、熱処理温度(燃焼温度)によ
って若干の影響を受ける。このため炉の構造及び滞留時
間に関して、それぞれ最適の温度は、専門家が簡単な試
験により容易に定めることができる。すなわち例えば酸
化鉄対酸化クロムの比が80:20の場合は、920°
Cで最適の結果が得られる。
熱処理物の仕上げ処理中に、ボールミル、サンドミル、
バールミル又は対応する粉砕装置による湿式粉砕にかけ
ると、色彩上及び応用技術上の性質が特に優れた顔料が
得られる。
場合によってはこの粉砕物の!n濁液に分離する前に、
湿潤剤及び/又は顔料に特定の改善された性質を与える
他の普通の添加物を添加することもできる。
湿潤剤としては既知の有機界面活性剤が用い!   ら
れる。他の普通の添加物としては、例えば酸化アルミニ
ウム、燐酸塩又はアミン及び脂肪酸があげられ、これら
は顔料に常法により分散助剤又は滑剤等として次の加工
のために添加される。
実施例1 水60001中の透明酸化鉄黄(特許文献に記載の公知
方法により製造) 460 kgの中性水性懸濁液に、
硫酸クロム(組(結晶水含有、Cr20326%)50
3kpを溶解し、ソーダ溶液(Il中1689の濃度)
をpHがZ2になるまで添加する。硫酸クロムの添加及
びソーダ溶液による沈殿は、70〜80℃で行われる。
懸濁液を濾過し、洗浄して乾燥する。乾燥されたオIJ
−ブ緑色の生成物を、約960°Cで焼成する。生成物
をボールミル中で湿式粉砕したのち濾過し。
さらに洗浄したのち乾燥する。乾燥した顔料をターボミ
ルにより粉砕すると、顔料が520 kli+得られる
。Fe203対Cr2O3の比は75:25である。こ
の顔料は、高濃度において分散可能であり、そして暗褐
色の光沢ある色調の着色を与える。
酸化鉄として、市販で入手しうるα−変態で斜方晶系双
角錐の結晶構造を有する透明な酸化鉄黄顔料を使用する
ときも、実際上同一の結果が得られる。
ボールミル中の湿式粉砕の代わりに、サンドミル又はバ
ールミル中で水懸濁液を粉砕することもできる。いずれ
の場合にも、実際上同一の色彩上及び応用技術上の性質
を有する褐色顔料が得られる。
実施例2 淡褐色のクロム鉄ブラウンを製造するため実施例1と同
様に操作し、ただし結晶水含有硫酸りo ム(Cr2O
326%)を503 kyO代わりに1751だけ使用
する。溶解後、実施例1と同様に操作し、混合物の熱処
理を、900〜910℃の温度で行う。顔料450 k
gが淡褐色粉末の形で得られ、これは著しく光沢のある
色調の着色を与える。Fe203対cr2o、の比は9
0:10である。この顔料の応用技術上の性質は、実施
例1で得られた顔料のそれと同等である。
代理人 弁理士 小  林  正  雄−19′

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、斜方晶系双角錐の結晶構造を有するα−変態の透明
    酸化鉄と、この透明酸化鉄上にアルカリで沈殿させるこ
    とにより付着された水酸化クロム(III)との混合物を
    熱処理することを特徴とする、鉄及びクロムの酸化物、
    水酸化物又はオキシ水和物の混合物を、600〜110
    0℃の温度で熱処理し、続いて粉砕しそして常法により
    仕上げ処理することによる、酸化鉄及び酸化クロムを基
    礎とする混合相顔料の製法。 2、透明酸化鉄が大きさ0.05〜0.8μmの針状一
    次粒子から成ることを特徴とする、特許請求の範囲第1
    項に記載の方法。 3、透明酸化鉄が大きさ0.1〜0.4μmの針状一次
    粒子から成ることを特徴とする、特許請求の範囲第1項
    に記載の方法。 4、酸化鉄対酸化クロムの比が55:45ないし97:
    3であることを特徴とする、特許請求の範囲第1項ない
    し第5項のいずれかに記載の方法。 5、熱処理物をボールミル又はサンドミル中で湿式粉砕
    することを特徴とする、特許請求の範囲第1項ないし第
    4項のいずれかに記載の方法。 6、分離前の粉砕物の懸濁液に、湿潤剤及び/又は他の
    普通の顔料添加物を添加することを特徴とする、特許請
    求の範囲第5項に記載の方法。
JP60172548A 1984-08-11 1985-08-07 酸化鉄および酵化クロムをベースとする混合相顔料の製造方法 Expired - Lifetime JPH0615410B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843429678 DE3429678A1 (de) 1984-08-11 1984-08-11 Verfahren zur herstellung eines mischphasenpigmentes auf der basis von eisenoxid und chromoxid
DE3429678.6 1984-08-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6148431A true JPS6148431A (ja) 1986-03-10
JPH0615410B2 JPH0615410B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=6242897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60172548A Expired - Lifetime JPH0615410B2 (ja) 1984-08-11 1985-08-07 酸化鉄および酵化クロムをベースとする混合相顔料の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4643772A (ja)
EP (1) EP0171709B1 (ja)
JP (1) JPH0615410B2 (ja)
DE (2) DE3429678A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5080718A (en) * 1989-02-23 1992-01-14 Engelhard Corporation Inorganic pigments of the empirical formula Ax By Cz
DE4235945A1 (de) * 1992-10-23 1994-04-28 Bayer Ag Transparente Eisenoxidpigmente, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung
US6579356B2 (en) * 2001-07-17 2003-06-17 Engelhard Corporation High strength Fe-Cr brown with excellent weathering
CN103819938B (zh) * 2014-02-12 2016-06-01 铜陵瑞莱科技有限公司 一种含竹粉的氧化铁绿颜料
CN103788708A (zh) * 2014-02-12 2014-05-14 铜陵瑞莱科技有限公司 一种含壳聚糖的氧化铁绿颜料
WO2024062037A1 (en) 2022-09-22 2024-03-28 Sun Chemical B.V. Fast dispersing pigment brown 29

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1296291B (de) * 1965-09-01 1969-05-29 Siegle & Co Gmbh Farbenfabrike Verfahren zur Herstellung feinteiliger Eisenoxid-Chromoxid-Mischkristallpigmente
DE2507420A1 (de) * 1975-02-21 1976-08-26 Bayer Ag Remanenzstabilisierte hochkoerzitive cobalthaltige magnetische eisenoxide
JPS5853493B2 (ja) * 1975-07-02 1983-11-29 富士写真フイルム株式会社 キヨウジセイフンマツノセイホウ
JPS5814729B2 (ja) * 1975-08-01 1983-03-22 富士写真フイルム株式会社 キヨウジセイフンマツノセイゾウホウホウ
US4211565A (en) * 1975-08-23 1980-07-08 Bayer Aktiengesellschaft Iron oxide-based anti-corrosion pigments
US4482645A (en) * 1983-05-24 1984-11-13 Imperial Chemical Industries Limited Method of making an iron oxidechromium oxide catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
EP0171709A3 (en) 1987-10-28
EP0171709B1 (de) 1989-12-13
US4643772A (en) 1987-02-17
JPH0615410B2 (ja) 1994-03-02
DE3429678A1 (de) 1986-06-12
DE3574722D1 (de) 1990-01-18
DE3429678C2 (ja) 1988-03-10
EP0171709A2 (de) 1986-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2388659A (en) Manufacture of pigments
US2558304A (en) Production of iron oxide pigments
US5203916A (en) Titanium dioxide pigment and method of preparation
CA1135479A (en) Pigments stable at high temperatures
EP0154919B1 (de) Verfahren zur Herstellung von gelbbraunen Zinkferritpigmenten
DE3500470A1 (de) Verfahren zur herstellung heller farbreiner eisenoxidrotpigmente
JPH0352413B2 (ja)
Abel Pigments for paint
JPS60122728A (ja) 黒色顔料及びその製造法
JPS6148431A (ja) 酸化鉄および酸化クロムをベースとする混合相顔料の製造方法
US2785991A (en) Preparation of red oxide of iron
DE1191063B (de) Verfahren zur Herstellung von manganhaltigen Eisenoxidpigmenten
US2817595A (en) Preparation of chalk resistant anatase pigment
CA1149582A (en) Synthetic rhombohedrol magnetite pigment
US4247696A (en) Process for preparing gamma phase quinacridone
US4201762A (en) Transparent red iron oxide pigments and process for producing same
JP3509842B2 (ja) 耐熱性黄色含水酸化鉄顔料の製造法
JPS63319216A (ja) コバルトブル−系顔料の製造方法
US4256508A (en) Iron oxide pigments with improved color strength
JP3006924B2 (ja) 微粒子複合酸化物ブラウン顔料及びその製造方法
US3009821A (en) Red oxide of iron
DE2854190C2 (de) Verfahren zur Herstellung von lasierenden Pigmentformen des Indanthrens und des chlorierten Indanthrone
JP2636894B2 (ja) バナジン酸ビスマスの製造方法
JP3242236B2 (ja) 微粒子複合酸化物ブルー顔料の製造方法
JPH0357055B2 (ja)