JPS6146148B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6146148B2
JPS6146148B2 JP4162678A JP4162678A JPS6146148B2 JP S6146148 B2 JPS6146148 B2 JP S6146148B2 JP 4162678 A JP4162678 A JP 4162678A JP 4162678 A JP4162678 A JP 4162678A JP S6146148 B2 JPS6146148 B2 JP S6146148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support sheet
germanium metal
human body
germanium
pain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4162678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54133781A (en
Inventor
Tooru Hamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4162678A priority Critical patent/JPS54133781A/ja
Publication of JPS54133781A publication Critical patent/JPS54133781A/ja
Publication of JPS6146148B2 publication Critical patent/JPS6146148B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主として人体の肩こり、肩痛、腰痛
症等の軽減ないし治療等を図るため、ゲルマニウ
ム金属粒子を可撓性シートに定着し、これを人体
皮膚の所望部分に当接して用いるようにした新規
な皮膚当接用治療片に関する。
ゲルマニウムは、32個の電子を有する原子番号
32の原子で、半導体といわれているように他の電
子にない独特の電子特性を有している。即ち、ゲ
ルマニウムの一番外側にある4個の電子は、その
うち1個が周囲の環境によつて飛び出し、そこに
電子の陥し穴が生じ、残つた電子がバランスを失
い周囲より他の電子を取込む性質がある。かよう
な電子の動きを利用して電子工学的に増幅(トラ
ンジスター)したり、整流(ダイオード)したり
することが行われていることは周知の通りであ
る。
一方、生体は電気の極超微小粒の凝集体である
といえ、その各部分は一定の電位を有している。
そして生体の肩痛、腰痛、筋肉痛の患部は、異常
電位を有しており、この異常電位を正常に調整す
ると、その疾患等が治瘉することが知られてい
る。
本発明者は、前述のような事態に鑑み、ゲルマ
ニウム金属が生体の電位に対し何等かの影響を及
ぼすのではないかと考え、ゲルマニウム金属を肩
こり、肩痛、腰痛、筋肉痛等の患部や、東洋医学
でいわれる経穴経路等に当接して用いるという多
くの人体臨床実験を試みた結果、これが極めて短
期間で治療に向うという驚くべき事実を発見し
た。その生化学的、電子学的機構は未だ明解では
ないが、かような効果があるのは、ゲルマニウム
金属は、加温下の電子易動度が高いが、人体温度
(36℃)附近でも活撥な電子振動(交換)を始め
る特性があるので、人体の当該患部等に当接する
と、これ等との間に電位交換が行われ、その結
果、人体の当該患部等の異常な電位が正常に調整
され、且つその電位交換時に人体の血液が、活性
化してその循還が良くなるからであると推認され
る。
そこで本発明は、ゲルマニウム金属を人体の所
望部分に当接して、肩こり、肩痛、腰痛、筋肉痛
を軽減ないし治療することができるようにしたも
ので、その目的を達成するための構成を図示の実
施態様に基いて説明すると、以下の通りである。
第1図は、本発明の第1実施態様を示してい
る。1は紙質、繊維質等の素材からなる通気・可
撓性の支持シートで、その一面には、乾燥状態で
固化するゴムラテツクス等の接着剤を介して、高
純度例えば純度99.99%ゲルマニウム金属粉末2
(例えば50〜200mesh)を略均一に定着してあ
る。
前記金属粉末2は、支持シート1上で高密度に
なるような量を定着してあることが治療効果上か
らは好ましいが、あまり高密度になるような量を
定着すると支持シート1の通気性を阻害すること
になり好ましくない。又前記接着剤も、支持シー
ト1の通気性を阻害しないような量を用いてある
ことが好ましい。
第2図は、本発明の第2実施態様を示してい
る。この実施態様においては、ゲルマニウム金属
ペレツト3(例えば、厚さ0.05〜1.2mm、皮膚当
接表面積1.75〜785mm2)を適宜間隔で定着してあ
る。この金属ペレツト3を定着すべき支持シート
1、接着剤、そのゲルマニウム純度は、第1実施
態様の場合と同じである。
尚、前記支持シート1の周縁部にゲルマニウム
金属粉末2、ペレツト3を位置させないで、その
周縁部には人体の皮膚に貼着することが可能な絆
創こう等に用いられている粘着剤を塗布してもよ
い。
尚又、第1実施態様の場合にあつては、ゲルマ
ニウム金属粉末2にフエライト粉末を適宜の割合
で混合してもよく、且つ第2実施態様の場合にあ
つては、ゲルマニウム金属ペレツト3と、フエラ
イトペレツトとを交互に配置してもよく、かくす
ると、この両物質の人体に対する相乗効果が期待
される。
叙上の如き構成を有する本発明治療片は、ゲル
マニウム金属粒子面を人体の肩こり、肩痛、腰
痛、筋肉痛等の患部や、経穴経路等の所望部分に
当接すると共に、絆創こう等によつて定着する
と、既述の如きゲルマニウム金属による卓越した
治療効果が得られるし、本発明者は、事実その効
果を確認することができた。しかもゲルマニウム
金属粒子を定着した支持シートは、通気・可撓性
を有するので、本発明治療片を前記の如く当接し
たとき皮膚が蒸れないことは勿論、絆創こう等公
知の皮膚貼付用治療シート又はテープの如く人体
の凹凸部分にも密着させて用いることができると
いう利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明治療片の第1実施態様を示す斜
視図、第2図は同第2実施態様を示す斜視図であ
る。 1……支持シート、2……ゲルマニウム金属粉
末、3……ゲルマニウム金属ペレツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 可撓性の支持シートの一面にゲルマニウム金
    属粒子を略均一に定着してなることを特徴とする
    皮膚当接用治療片。 2 支持シートが通気性を有することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の皮膚当接用治療
    片。
JP4162678A 1978-04-09 1978-04-09 Skin contact therapy Granted JPS54133781A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4162678A JPS54133781A (en) 1978-04-09 1978-04-09 Skin contact therapy

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4162678A JPS54133781A (en) 1978-04-09 1978-04-09 Skin contact therapy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54133781A JPS54133781A (en) 1979-10-17
JPS6146148B2 true JPS6146148B2 (ja) 1986-10-13

Family

ID=12613534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4162678A Granted JPS54133781A (en) 1978-04-09 1978-04-09 Skin contact therapy

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54133781A (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60179069A (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 中島 修身 健康増進に有効な衣服等の素材
JPS614648U (ja) * 1984-06-15 1986-01-11 英一 山本 ゲルマニウム治療シ−ト
JPS6118150U (ja) * 1984-07-10 1986-02-01 株式会社 東京電子冶金研究所 外傷用ゲルマニウム絆
JPS6142949U (ja) * 1984-08-24 1986-03-20 日本磁力選鉱株式会社 健康治療具
JPS6142948U (ja) * 1984-08-24 1986-03-20 日本磁力選鉱株式会社 健康治療具
JPS6168064A (ja) * 1984-09-12 1986-04-08 滝町 鸞勝 ゲルマニウム治療具
JPS6194037U (ja) * 1984-11-22 1986-06-17
JPS6196940U (ja) * 1984-11-30 1986-06-21
JPS61149165A (ja) * 1984-12-24 1986-07-07 中島 修身 健康増進に有効な塗布剤
JPS61118343U (ja) * 1985-01-11 1986-07-25
JPS618168U (ja) * 1985-05-16 1986-01-18 富士通株式会社 伝票作成装置
JPS61188756U (ja) * 1985-05-16 1986-11-25
JPS621637U (ja) * 1985-06-20 1987-01-08
JPS6215351U (ja) * 1985-07-12 1987-01-29
JPS6218148U (ja) * 1985-07-15 1987-02-03
JPS6227658U (ja) * 1985-08-02 1987-02-19
JPS62174540U (ja) * 1986-04-24 1987-11-06
JPS6452483A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Tamiji Matoba Germanium medical treatment utensil
JP2769439B2 (ja) * 1994-08-24 1998-06-25 株式会社桂精機製作所 高ターンダウンバーナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54133781A (en) 1979-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6146148B2 (ja)
EP0347197B1 (en) Sheet material for skin contact medical treatment
US4162672A (en) Magneto-therapeutic device
US4489711A (en) Magnetic plaster
ATE16149T1 (de) Medizinische schicht-verbandstoffe.
AU716739B2 (en) Patch structures for transdermal therapy
JPS6137953B2 (ja)
JPS6260570A (ja) 皮膚温度を上昇させ安定化する装置
JPH0379024B2 (ja)
KR0136421Y1 (ko) 물리치료용 밴드
EP0136393A1 (de) Magnetfolien
JPH0759867A (ja) 貼付シート
JPS6319046Y2 (ja)
JPH066168B2 (ja) 鎮痛治療具
US2402779A (en) Plaster bandage
JP3008036U (ja) 殺菌消毒剤入り指先用ばんそうこう
JPS63194670A (ja) 健康促進用具
JP2001187153A (ja) トルマリンを含む磁気治療シート及びその製造方法
JP3034381U (ja) 衣類などの肌接触調整構造
JPH0738139U (ja) 肌着に貼付して用いる健康増進具
JPH0852172A (ja) 磁気貼着テープ
JP3046837U (ja) マイナスイオン発生布体及びその製品
JP2001187154A (ja) トルマリンを含む磁気治療シート
US891653A (en) Skin-preserving covering.
JP3029527U (ja) 鍼効果のあるゴムバンド及び粘着テープ