JPS6144823Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6144823Y2
JPS6144823Y2 JP2638182U JP2638182U JPS6144823Y2 JP S6144823 Y2 JPS6144823 Y2 JP S6144823Y2 JP 2638182 U JP2638182 U JP 2638182U JP 2638182 U JP2638182 U JP 2638182U JP S6144823 Y2 JPS6144823 Y2 JP S6144823Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deposited
synthetic resin
heat
unstretched
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2638182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58128021U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2638182U priority Critical patent/JPS58128021U/ja
Publication of JPS58128021U publication Critical patent/JPS58128021U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6144823Y2 publication Critical patent/JPS6144823Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は保温性、ドレープ性、通気性を改良し
た保温強化綿の構成に関するものである。
従来、衣服、寝具等に保温性を付与するために
用いられている中綿には、短繊維集合体を結合剤
又はニードリングにより結合したり、或いはそれ
に加えて完全に延伸された合成樹脂製フイルムに
アルミ蒸着させたもの等を複合させたものがあ
る。
然しながら、前者は繊維の圧縮弾性の低下即ち
疲労によつて空気の保有性が著しく減少すること
は避けられず、また後者に於ては金属蒸着フイル
ムが完全に延伸されたものであるため風合が硬
く、ニードリングにより破損を生じるという欠点
がある。
さらにアルミを蒸着した長繊維不織布の表面に
短繊維ウエブをニードリングしたものが見られる
が、これはアルミを蒸着した長繊維不織布の密度
が比較的大きく、扁平で風合が硬くなり過ぎるき
らいがあり、また空気が通りにくいが為にむれを
生じるという欠点がある。
本考案は上記欠点を解消するものであり、保温
性、柔軟性を著しく向上させると共に耐ドライク
リーニング性、通気性が良好な各種の保温材、中
綿として使用する保温強化綿を提供するものであ
る。
以下本考案の1実施例を図面に基いて説明す
る。
化学繊維、天然繊維又はこれらの混合物よりな
る短繊維ウエブ1と、未延伸の合成樹脂フイルム
2の片面又は両面にアルミニユウム、マグネツシ
ウム等の金属を蒸着して金属蒸着被膜3を形成し
た金属蒸着未延伸合成樹脂フイルム4とを、重ね
てニードルパンチ機により矢印5に示す方向にニ
ードリングを行ない、バーブ針が通過した部分6
に繊維が絡み合つて一体に結合した複合体を形成
する。さらに、上記複合体のニードリングされて
いない金属蒸着延伸合成樹脂フイルムの未結合部
分7にバーブが付いていないノーバーブのフエル
ト針で矢印5aに示す方向にニードルパンチを行
ない、金属蒸着未延伸合成樹脂フイルムに微小な
る通気孔8を設けて保温強化綿を構成する。
尚、未延伸の合成樹脂フイルム2としては、ポ
リエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポ
リ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリアミド
等フイルムを形成するものは全て適用できるが金
属蒸着の加工性からポリエチレン、ポリエステル
等のフイルムが好適である。
又上記短繊維ウエブは化学繊維、天然繊維又は
これらの混合繊維で形成されるが、嵩高、弾性回
復に秀れたポリエステル、アクリル、ポリアミド
等が適している。
さらに、本考案の保温強化綿は、ドライクリー
ニング性を高めるために、その表面に風合と通気
性を損なわない程度にアクリル酸エステル樹脂、
EVA,NBR,SBR,PVC,ポリウレタン、エポ
キシ等の結合剤を散布して繊維相互を固着する
か、短繊維ウエブ中に低融点繊維を混入すること
により接着力を高めることができる。
本考案は上記の如く、保温性を高めるため金属
蒸着未延伸フイルムを弾性回復に富む短繊維不織
布と一体に結合した複合構造となしたから、フエ
ルト針で刺針してもフイルムは破損することな
く、引張、引裂強力の低下は最少限にとどめるこ
とができる。またドレープ性にも優れ、金属蒸着
被膜の高い熱反射率により著しく繊維層の保温効
果が高められる。加えて金属蒸着樹脂フイルムに
微小な通気孔を設けているため空気透過性もよ
く、むれることがない。
従つて、本考案の保温強化綿は、スキーウエ
ア、防寒衣、寝具、防寒寝袋、履物等の中入綿、
ライナーとして各種の保温材として用いることが
できるなどの実用的効果を有する考案である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の1実施例である保温強化綿の構
造説明断面図である。 1……短繊維ウエブ、2……未延伸合成樹脂フ
イルム、3……金属蒸着被覆、4……金属蒸着未
延伸合成樹脂フイルム、6……バーブ針通過部
分、7……未結合部分、8……通気孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 金属を蒸着した未延伸合成樹脂フイルムと短
    繊維ウエブをニードリングにより結合させた複
    合体の未結合部にノーバーブフエルト針による
    パンチングを行つて上記金属蒸着未延伸合成樹
    脂フイルムに微小な通気孔を設けてなることを
    特徴とする保温強化綿。 2 複合体の片面又は両面に合成樹脂又は合成ゴ
    ム結合剤を付着させてなる実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の保温強化綿。
JP2638182U 1982-02-24 1982-02-24 保温強化綿 Granted JPS58128021U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2638182U JPS58128021U (ja) 1982-02-24 1982-02-24 保温強化綿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2638182U JPS58128021U (ja) 1982-02-24 1982-02-24 保温強化綿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58128021U JPS58128021U (ja) 1983-08-30
JPS6144823Y2 true JPS6144823Y2 (ja) 1986-12-17

Family

ID=30038340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2638182U Granted JPS58128021U (ja) 1982-02-24 1982-02-24 保温強化綿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58128021U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58128021U (ja) 1983-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2970365A (en) Needled fabric and method
US4307145A (en) Decorative fabric and method of making the same
US3451885A (en) Needled composite web and method of making the same
JPH0416061B2 (ja)
MX2008015097A (es) Material compuesto de construccion de edificio que tiene una o mas capas de lienzo de refuerzo.
US2719802A (en) Fibrous, non-woven textile-like sheet material
US2816054A (en) Quilted material
US5547731A (en) Needled carpet and a process for producing it
ATE255651T1 (de) Verbundvlies
JPH07268782A (ja) 改善された屋根材用の膜およびこれを製造する方法
US4948649A (en) Integral textile composite fabric
US3166465A (en) Bakced pile fabric and method of producing the same
JPS6144823Y2 (ja)
US3323959A (en) Method of manufacturing insulating textile material
AU593359B2 (en) Cold weather garments
CN201931651U (zh) 复合热熔吸水针刺无纺布
US2720909A (en) Heat insulating material
JPH018230Y2 (ja)
GB1456049A (en) Fleece lining web for garments
RU17541U1 (ru) Нетканый слоистый теплоизоляционный материал
JPS6392765A (ja) 成形可能な複層カーペットの製造方法
JPS623365Y2 (ja)
US2251252A (en) Air filter material for vacuum cleaners and the like
GB2111429A (en) Composite lining material
JPH054847Y2 (ja)