JPS6144684Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6144684Y2
JPS6144684Y2 JP1981120173U JP12017381U JPS6144684Y2 JP S6144684 Y2 JPS6144684 Y2 JP S6144684Y2 JP 1981120173 U JP1981120173 U JP 1981120173U JP 12017381 U JP12017381 U JP 12017381U JP S6144684 Y2 JPS6144684 Y2 JP S6144684Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
footrest
engagement
seating
rod
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981120173U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5826359U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12017381U priority Critical patent/JPS5826359U/ja
Publication of JPS5826359U publication Critical patent/JPS5826359U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6144684Y2 publication Critical patent/JPS6144684Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、着座支持部に足掛け部材を設けた足
掛け付き椅子に関する。
一般に、この種の足掛け付き椅子は、たとえば
製図作業や、高い作業ラインなどに使用される椅
子のように、床面から椅子の着座部までの高さが
比較的高い場合、着座部と支持脚との間に位置し
て足掛け部材を設けて、その足掛け部材上に足を
乗せるようになされている。
しかしながら、従来の足掛け付き椅子は、着座
支持枠を高さ調整可能に支持する支持脚に足掛け
部材が固設されているから、足掛け部材の高さが
変らないので、着座部の高さ調整をすると、足掛
け部材と着座部との距離が変動する。したがつて
着座部を高くし過ぎた場合において足掛け部材の
足乗せ部に足がとどかなくなる場合を生じ、使用
に不便であつた。
本考案は上記の事情に着目してなされたもので
あり、着座部の高さを調整しても足掛け部材の足
乗せ部と着座部との距離が変動せず、着座者の体
格や好みに応じて床面から着座部までの高さを高
い位置に設定しても足掛け部材の足乗せ部に足が
とどき、しかも足乗せ部の高さ位置のみが使用者
の好みに応じて独立的に変動され、この変動のた
めの操作が極めて簡単になされ確実に位置決めす
ることができる足掛け付き椅子を提供することを
目的とする。
本考案に係る足掛け付き椅子は、着座部を支持
する着座支持枠と、この着座支持枠を高さ調整可
能に支持する支持脚とを備えた椅子において、前
記着座部の前方下方に向けて延在する足掛け部材
の基部が前記着座支持枠に枢着されるとともに、
前記足掛け部材の高さ方向の略中間部に係合棒が
水平に設けられている。
そして、前記着座支持枠に足掛け受け部材が枢
着されていて、この足掛け受け部材に前記係合棒
の回動軌跡と同一投影立面で交叉する回動軌跡を
それぞれ有し、前記係合棒と係脱可能な複数の係
合溝が上下方向の間隔を保つて、前記係合棒の方
向に上り勾配に傾斜して鋸歯状に形成されてい
る。
そして、選択された前記係合溝と係合棒との係
合により、前記足掛け部材の先端側に設けられた
足乗せ部の高さ位置を変動可能にしたものであ
る。
したがつて、本考案によれば、着座部の高さを
調節しても足掛け部材の足乗せ部と着座部との距
離が変動しない。
また、着座部に関係なく足掛け部材の足乗せ部
の高さのみを独立的に変動できる。
以下、本考案の一実施例を第1図ないし第4図
を参照して説明する。
図中1は、支持脚で床面に対して水平方向に移
動自在であり、かつ着座支持枠2の高さ調節を可
能に支持している。この支持脚1は、たとえば1
本の垂直な脚棒3と、この脚棒3の下端3aに基
端4aを組付け、かつ脚棒3の下端3aを中心に
先端4b側を水平方向に放射状に延在される所要
本数の脚部材4とからなつている。また、前記各
脚部材4の先端4bには、床面上を転動するキヤ
スター5が設けられている。さらに前記支持脚1
の脚棒3には、たとえばガススプリング6を介し
て金属製の着座支持枠2が昇降可能に支持されて
おり、この着座支持枠2は、調節レバー7を把持
してガススプリング6を操作することによつて上
下に高さ調整可能になつている。この着座支持枠
2上には、着座部8が固定支持されている。ま
た、着座支持枠2には、前記着座部8の前方下方
に向けて延在する足掛け部材9の基端9a,9a
がピン10,10を介して枢着されている。この
足掛け部材9は、たとえばパイプをその中心部分
から正面視ほぼU字状に降り曲げるとともに、左
右に相対向する2辺における高さ方向の略中間部
を前後に折り曲げてく字状に形成され、先端に足
乗せ部9bを形成し、かつ前記略中間部に前記足
乗せ部9bと並行する係合棒9cを水平かつ一体
に設けたものである。この足掛け部材9の係合棒
9cに係脱される足掛け受け部材11の基部11
aが前記着座支持枠2に、ピン12,12を介し
て枢着されている。足掛け受け部材11は、たと
えば1枚の鋼板を中央で折り曲げてなる横断面U
字形に形成され、かつその折り曲げ片11b,1
1bの開口辺部に複数(本実施例では3箇所)の
係合溝13a,13b,13cが上下方向に間隔
を有して鋸歯状に形成されている。そして、この
足掛け受け部材11が、ピン12,12を回動中
心にして、前記足掛け部材9の係合棒9cに離接
する方向に回動可能とすることによつて、足掛け
部材9の係合棒9cが足掛け受け部材11の係合
溝13a,13b,13cを選択して係脱可能に
係合するようになつている。
即ち、ピン10,10を回動中心とする係合棒
9cの回動軌跡に、ピン12,12を回動中心と
する係合溝13a,13b,13cそれぞれの回
動軌跡が同一投影立面で交叉するように構成さ
れ、しかも各係合溝13a,13b,13cはそ
れぞれ係合棒9cの方向に上り勾配に傾斜して形
成されている。
14はねじりばねで、前記ピン12,12に巻
装して設けられ、その一端14aを着座支持枠2
前部の係止部材16に、他端14bを足掛け受け
部材11の係合溝13a,13b,13cとは反
対側の側面に係止して、常時足掛け受け部材11
の係合溝13a,13b,13cを係合棒9cと
係合する方向に弾圧付勢している。さらに、足掛
け受け部材11の先端には、前記係合棒9cを前
記係合溝13a,13b,13cから離脱させる
べく当該足掛け受け部材11を前記ねじりばね1
4の弾圧付勢力に抗して回動させるレバー突起1
5が一体に設けられている。
なお、前記着座支持枠2には、止めねじ17を
緩めて着座部8の傾斜角を調節する角度調節機構
18が設けられているとともに、止めねじ19を
緩めて背凭れ部20の背凭れ角度を調節する背凭
れ角度調節機構21が設けられている。
次に、足掛け受け部材9の足乗せ部9bの高さ
を調節する操作について説明する。
まず、足掛け部材9を使用しない状態において
は、第2図の2点鎖線で示す位置にあり、この状
態で着座者がそのつま先を足乗せ部9bに引掛け
て足掛け部材9を足掛け受け部材11方向に回動
させる。
そして、足掛け受け部材11の最下段、中段お
よび最上段の係合溝13c,13b,13aへ
と、足掛け部材9下から上に移動させ、足掛け部
材9の係合棒9cを任意の段の係合溝(たとえば
第4図に示す13b)に係合させる。この動作
は、足掛け受け部材11がねじりばね14によつ
て係合棒9c側に弾圧付勢されていることと、係
合棒9cの回動軌跡に交叉する回動軌跡を備えた
係合溝13a,13b,13dを備えていること
により、足掛け部材9を、単につま先で時計方向
に回動させるだけで簡単になされる。
前記、足掛け受け部材11の係合溝13a,1
3b,13cは、係合棒9cの方向に上り勾配に
傾斜しているから、足掛け部材9に反時計方向の
回動力が加わつた場合、つまり係合棒9cに上向
きの力が加わつた場合には、当該係合溝13a,
13b,13cから係合棒9cが抜け出し可能で
あり、また、これと反対に係合棒9cに下向きの
力が加わつた場合には、当該係合溝13a,13
b,13cから係合棒9cが抜け出さない。つま
り、確実に位置決めされる。
このように、係合溝13a,13b,13cを
選択して係合棒9cを係合させることで、着座部
8に関係なく足掛け部材9における足乗せ部9a
の高さ位置を変えることができる。また、反対
に、足掛け部材9の係合棒9cを足掛け受け部材
11の各係合溝13a,13b,13cから外す
場合には、着座者が着座姿勢のままで足掛け受け
部材11のレバー突起15を持ち、前記ねじりば
ね11に抗して、回動させればよい。また、この
ようにして各係合溝13a,13b,13cに係
合する係合棒9cの係合位置をその下の係合溝1
3b,13cに移すること及び係合棒9cと各係
合溝13a,13b,13cとの係合を解除し
て、足掛け部材9を第2図の仮想線位置に復帰さ
せることもできる。
一方、着脱部8の高さ調節は調節レバー7の操
作によつてなされるが、着座支持枠2に足掛け部
材9が取付られているから、着座部8と足掛け部
材9が同時移動するので、着座部8の高さを調節
しても、足掛け部材の足乗せ部と着座部との距離
が変動しない。
以上説明したように、本考案によれば、着脱部
の高さを調節しても足掛け部材の足乗せ部と着座
部との距離が変動しないので、着座部の高さ位置
を高い位置に設定しても足乗せ部に足がとどく。
また、着座部に関係なく足掛け部材の足乗せ部
の高さのみを独立に変動できるから、着座者に好
適な着座姿勢が得られ、そのための操作を着座し
たままで簡単に行うことができるとともに、確実
な位置決めがなされる等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は正面
図、第2図は同側面図、第3図は要部を取り出す
正面図、第4図は同側面図である。 1……支持脚、2……着座支持枠、8……着座
部、9……足掛け部材、9a,9a……足掛け部
材の基部、9b……足乗せ部、9c……係合棒、
11……足掛け受け部材、13a,13b,13
c……係合溝、14……ばね材(ねじりばね)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 着座部を支持する着座支持枠と、この着座支持
    枠を高さ調節可能に支持する支持脚とを備えた椅
    子において、前記着座部の前方下方に向けて延在
    する足掛け部材の基部が前記着座支持枠に枢着さ
    れるとともに、前記足掛け部材の高さ方向の略中
    間部に係合棒が水平に設けられ、前記着座支持枠
    に足掛け受け部材が枢着されていて、この足掛け
    受け部材に前記係合棒の回動軌跡と同一投影立面
    で交叉する回動軌跡をそれぞれ有し前記係合棒と
    係脱可能な複数の係合溝が上下方向の間隔を保つ
    て前記係合棒の方向に上り勾配に傾斜して鋸歯状
    に形成されており、選択された前記係合溝と係合
    棒との係合により、前記足掛け部材の先端側に設
    けられた足乗せ部の高さ位置が変動可能に構成さ
    れてなることを特徴とする足掛け付き椅子。
JP12017381U 1981-08-12 1981-08-12 足掛け付き椅子 Granted JPS5826359U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12017381U JPS5826359U (ja) 1981-08-12 1981-08-12 足掛け付き椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12017381U JPS5826359U (ja) 1981-08-12 1981-08-12 足掛け付き椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5826359U JPS5826359U (ja) 1983-02-19
JPS6144684Y2 true JPS6144684Y2 (ja) 1986-12-16

Family

ID=29914201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12017381U Granted JPS5826359U (ja) 1981-08-12 1981-08-12 足掛け付き椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826359U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4832762U (ja) * 1971-08-25 1973-04-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4832762U (ja) * 1971-08-25 1973-04-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5826359U (ja) 1983-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4629249A (en) Device for a reclining chair
EP0614633B1 (en) Adjustbale backrest for a chair
CA1180655A (en) Backrest height adjustment for office chair
DK156756B (da) Haeldningsindstillelig stol
KR101715092B1 (ko) 좌판 전방높이 조절이 가능한 좌판 슬라이딩 접이식 의자
EP0517206A2 (en) Chair control mechanism
EP0482439B1 (en) Chair seat mounting mechanism
US5727848A (en) Computer work station chair
JPS6144684Y2 (ja)
US4838510A (en) Seat mounting for office chairs
KR100844086B1 (ko) 사무용 무릎 의자
JPH11276298A (ja) 椅 子
JPH10127697A (ja) 車椅子のフットレスト構造
JPH0723833A (ja) 椅 子
JP4021162B2 (ja) ランバーサポート機能付き椅子
JP2001231652A (ja) 理美容用椅子
JPH0114214Y2 (ja)
JP3433904B2 (ja) 椅 子
JPH0724321U (ja) 車椅子のフットレスト構造
US20240041215A1 (en) Convertible chair
JPH0631968Y2 (ja) 椅子用足載置台
JP2842116B2 (ja) 足載せ台付き回転椅子
JP2562764B2 (ja) 車椅子
KR900006924B1 (ko) 변환할 수 있는 의자
JPH0718652U (ja) 椅子の肘掛け装置