JPS614455A - リニアモ−タ - Google Patents

リニアモ−タ

Info

Publication number
JPS614455A
JPS614455A JP12274484A JP12274484A JPS614455A JP S614455 A JPS614455 A JP S614455A JP 12274484 A JP12274484 A JP 12274484A JP 12274484 A JP12274484 A JP 12274484A JP S614455 A JPS614455 A JP S614455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
coil
linear motor
current
moving body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12274484A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Washisu
晃一 鷲巣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP12274484A priority Critical patent/JPS614455A/ja
Publication of JPS614455A publication Critical patent/JPS614455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors
    • H02K41/031Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors of the permanent magnet type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電磁駆動のリニアモータで、特に電流方向を一
定変位毎に切替えることなく駆動させることのできるも
のに関する。
〔従来の技術〕
従来、電磁力を利用したリニアモータは、移動体磁石の
一定変位毎にコイルに流す電流の方向を切替えている。
その切替えのために、移動体磁石の磁界変位をホール素
子などのセンサで検出し、その信号で電流方向を切替え
るている。しかしこの方式によれば、センサや電流切替
えのための制御回路が高価になってしまう。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明はセンサやそれに伴なう回路を必要としない廉価
な電磁駆動のモータを提供しようとするものである。
このような問題点を解決するために第1の発明と第2の
発明がなされた。以下にその構成を順に説明する。
〔課題を解決する第1の発明における手段〕第1の発明
のリニアモータは、第1図に示すように、相互に逆向き
な乎方向(矢示4a・4b)に電流方向がある固定体3
に取付けられたコイル4の一方(矢示4aの側)に対向
して、固定体3にバックヨーク5を配置するという手段
を講じている。これにより/九ツクヨーク5が移動体l
に取lけられた磁石2の閉磁路7(鎖線矢印)を形成し
ている。
〔作用〕
このような手段を講じることにより、コイル4と磁石2
の相対位置が変ってもも、コイル4の電流方向を切替え
ることなく、移動体1を磁石2とともにX1方向に駆動
することができる。磁石2がバックヨーク5と対向する
部分は閉磁路7にi       ’l * 7°゛′
″“”9度が1パが・mE2が161と直接対向する部
分は磁束密度が小さい、第2図にボすように、コイル4
の電流方向は磁束密度が高い部分(図の右側)では、電
流が手前方向に向うから、コイル4はX2方向に駆動力
を受ける。
図の左側部分ではコイルの電流が奥行方向に向うが、磁
束密度が低いので駆動力は非常に僅かである。その結果
、前者の駆動力が打勝つことになる。コイル4は固定さ
れているから、その反作用で磁石2が移動体lとともに
X1方向に移動駆動される。
このときの駆動力Fは、F=B i見で表される。ただ
しBは磁束密度、コイルに流す電流、父はバックヨーク
と対向する部分のコイルの長さである。
〔実施例1〕 第3図は本発明を適用するリニアモータの実施例の断面
を示したものである1、同図において、高透磁性材質の
移動体lには摺動部(不図示)があり、同じく高透磁性
材質の固定体3に取付けられたレール8により摺動可能
に支持されている。移置 動磁石2はN極を下側に向け、移動体1に固設されてい
る。固定体3には、移動体1の移動方向に一定ピッチの
空隙をあけながら、m個の高透磁材質例えばフェライト
などからなるバックヨーク5が配置される。磁石2とバ
ックヨーク5の間には、固定体3側にコイル4がジグザ
グに固設される。
第4図は、コイル4のジグザグ成分をn回にした実施例
である。またコイル4は、第5図に示すような略角形の
うず巻状、或は円径のうず巻状でもよい、なおコイル4
は線条を所定の形状にしたもの或はシートの上にエツチ
ングで所定のパターンを形成したものなど任意である。
このような構成のモータで、コイル4に矢印方向の電流
を流すと、バックヨーク5の上の電流成分に駆動され、
磁石2は移動体lと共に矢印X1方向にで移動する。移
動磁石2のS極を下側に向けて配置してあれば逆向きに
駆動される。コイル4の駆動成分がnある場合の駆動力
Fは、F=mnBi見である。
なお移動方向を逆向きにするには、電流を流す方向を逆
にすればよい。
〔実施例?〕
第6図は同じく本発明を適用するリニアモータの別な実
施例の斜視図である。固定体io側のバックヨーク11
の両面にコイル12a812bを配置し、夫々に対応し
て移動磁石14aと14bを備えている。バックヨーク
11は、アルミニウムなどの非磁性体の支持体18と交
互にm個固設され、固定体10を構成する。固定体lO
の上面には、レール15が付設されそのレール15によ
り移動体17を摺動可能に支持している。その移動体1
7に磁石14aと14bが同一方向にN−5極を向は固
設されている。
第7図はコイルを別な実施例にした部分斜視図で、この
ような固定体lOと移動体17が連結されてリニアモー
タを構成する。固定体loに取付けられるバックヨーク
11・非磁性体18・コイル12a−12bを取出した
ところが第8図に示しである。
このような構成のモータでコイル12a1112bに矢
示方向の電流を流すと、磁石14aと14bにより移動
体17はz方から駆動力を受けるから、それだけ出力が
倍加する。
移動体磁石は必ずしもコイルの直近に配置する必要はな
く、構成される閉磁路中のどこかに配置すればよい。例
えば、第7図の変形例である第9図の実施例のように、
移動体である高透磁性材質17aと17bとの間に磁石
14を配置できる。
〔課題を解決する第2の発明における手段〕第2の発明
のリニアモータは、第1図に示す、相r(Hに逆向きな
二方向(矢示4a・4b)に電流方向がある固定体3に
取付けられたコイル4の、いずれか一方に対向するよう
にバックヨーク5を固定体3に切替え可能に配置すると
いう手段を講じている。第10図(a)に示すようにバ
ックヨーク5をコイル4の電流4a側に対向させてその
位置に磁石2の閉磁路を構成させるか、(C)のように
電流4b側に対向させてその位置に閉磁路を構成させる
かの切替えができる。
(、−9 このような手段を講じることにより、コイル4の電流4
a側にバックヨーク5が対向していると、その位置が磁
石2の閉磁路になっていて磁束密度が高いから移動体l
は磁石2とともにX1方向に駆動される。へツクヨーク
5の位置を電流4b側に切替えると、その位置が磁石2
の閉磁路になっていて磁束密度が高いから移動体lは磁
石2とともにX2方向に駆動される。
〔実施例〕
第io図に示す第2の発明における実施例では、固定体
3にガイド溝20a・20bを設け、バックヨーク5に
取付けた突起22a・22bを夫々係合させている。ガ
イド溝20a・20bに沿ってバックヨーク5を(a)
→(b)→(C)に摺動させることができる。(b)は
中立状態で、X1方向の駆動力とX2方向の駆動力がき
っ抗しているので、移動しない。
なお第1θ図(a) 、 (b) 、 (C)で、コイ
ル4の下端部槽方向の電流で、移動体2は移動方向と交
差すシ る方向の力を受けるが、レールの支えによる反作用で移
動力には寄与しない。
〔効果〕
以り説明したように1本発明によれば、ホール素子など
のセンサとそれに付随する回路を必要としない、極めて
廉価なリニアモータを提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用するモータの駆動原理を説明する
斜視図、第2図はその側面図、第3図は本発明を適用す
るモータの実施例斜視図、第4図・第5図はコイルの別
な−[−面図、第6図は本発明を適用するモータの別な
実施例の斜視図、第7図・第8図はその部分斜視図、第
9図はその変形例の部分斜視図、第1θ図は別な実施例
の部分平面図である。 lは移動体、2は移動磁石、3は固定体、4はコイル、
4a−4bはコイルの電流方向、5はバックヨーク、7
は閉磁路、X、・X2は移動方間である。 第10図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、移動体が移動する方向と交叉する方向に極性方向を
    持つ移動体磁石と、前記両方向に交叉し相互に逆向きな
    二方向に電流方向がある固定体側のコイルとを備えたリ
    ニアモータにおいて、前記二方向のいずれか一方に対向
    して該固定体側に高透磁材質のバックヨークを配置し、
    該磁石の閉磁路を形成したことを特徴とするリニアモー
    タ。 2、移動体が移動する方向と交叉する方向に極性方向を
    持つ移動体磁石と、前記両方向に交叉し相互に逆向きな
    二方向に電流方向がある固定体側のコイルとを備えたリ
    ニアモータにおいて、該コイルの電流方向が不変であっ
    て、前記二方向のいずれか一方に対向するように高透磁
    材質のバックヨークを該固定体側に切替え可能に配置し
    、前記切替えにより該移動体磁石と該バックヨークによ
    る閉磁路の位置を切替えて、移動体の往復動を切替え可
    能にしたことを特徴とするリニアモータ。
JP12274484A 1984-06-14 1984-06-14 リニアモ−タ Pending JPS614455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12274484A JPS614455A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 リニアモ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12274484A JPS614455A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 リニアモ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS614455A true JPS614455A (ja) 1986-01-10

Family

ID=14843522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12274484A Pending JPS614455A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 リニアモ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS614455A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0614844A2 (en) * 1993-03-10 1994-09-14 Otis Elevator Company Linear door motor system for elevators

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0614844A2 (en) * 1993-03-10 1994-09-14 Otis Elevator Company Linear door motor system for elevators
EP0614844A3 (en) * 1993-03-10 1995-01-25 Otis Elevator Co Elevator door system with linear motor.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100443590B1 (ko) 리니어모터 및 그 제조방법
US4318038A (en) Moving-coil linear motor
US6448733B1 (en) XYZ-axes table
KR100932017B1 (ko) 이동자 및 관련 3상 선형 모터 시스템
EP1198055B1 (en) Linear motor, driving and control system thereof and manufacturing method thereof
US4259602A (en) Electromagnetic linear-motion device
US5087844A (en) Linear motor
JPS5583454A (en) Moving coil type linear motor
JPS5849099B2 (ja) 可動コイル型リニアモ−タ
JPS614455A (ja) リニアモ−タ
KR930007591B1 (ko) 스텝선형 구동장치
JPH08168232A (ja) リニアエンコーダ装置
US4535260A (en) Magnetic linear motor
JPH03270670A (ja) リニアモータ
JPS6225861A (ja) リニアモ−タ
JPS619159A (ja) リニアモ−タ
JPS6055852A (ja) 有極形リニアパルスモ−タ
JPH0312058Y2 (ja)
JPS626863Y2 (ja)
JPS6110961A (ja) 可動コイル型リニア直流モ−タ
JP2538981Y2 (ja) リニア磁気エンコーダを有するリニア直流モータ
JPH01286765A (ja) リニアモータ
JPH0538123A (ja) 平面状移動子を有する電動機
JPH037055A (ja) リニアモータ装置
JPH04200286A (ja) ブラシレス直流リニアモータにおける信号検出方法