JPS6144422A - 電子部品の外装方法 - Google Patents
電子部品の外装方法Info
- Publication number
- JPS6144422A JPS6144422A JP16734584A JP16734584A JPS6144422A JP S6144422 A JPS6144422 A JP S6144422A JP 16734584 A JP16734584 A JP 16734584A JP 16734584 A JP16734584 A JP 16734584A JP S6144422 A JPS6144422 A JP S6144422A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin material
- packaging
- pressurized gas
- heated
- exterior
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
- Details Of Resistors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は電子部品の外装方法に関し、特にコンデンサエ
レメントより複rItf)外部リード部材を同一方向に
導出した固体電解コンデンサの粉末状の樹脂材rcよる
外装方法に関ブるものである。
レメントより複rItf)外部リード部材を同一方向に
導出した固体電解コンデンサの粉末状の樹脂材rcよる
外装方法に関ブるものである。
一般にこの種固体冨解コンデンサは例えば弁作用を有す
る金属粉末を円柱状W−7xlIF成形し焼結してなる
コンデンサエレメントに予め弁作用を有する金属線を陽
極リードとして植立し、このlit極リードにL形の第
1の外部リード部材を溶接すると共げ、ストレート状の
!!2の外部リード部材をコンデンサエレメントの電極
引出し層國半田付けし、かつコンデンサエレメントの全
周面を樹脂材にて被覆して構成されている。
る金属粉末を円柱状W−7xlIF成形し焼結してなる
コンデンサエレメントに予め弁作用を有する金属線を陽
極リードとして植立し、このlit極リードにL形の第
1の外部リード部材を溶接すると共げ、ストレート状の
!!2の外部リード部材をコンデンサエレメントの電極
引出し層國半田付けし、かつコンデンサエレメントの全
周面を樹脂材にて被覆して構成されている。
ところで、コンデンサエレメントのI[tKよる外装は
例えば特開昭56−38159号公報に開示されている
ように、第1.第2の外部リード部材を導出しなコンデ
ンサエレメントを15o’([81’に加熱した上で、
浮遊状態にある粉末状の樹脂材に浸漬し引上げること艮
より行われている。
例えば特開昭56−38159号公報に開示されている
ように、第1.第2の外部リード部材を導出しなコンデ
ンサエレメントを15o’([81’に加熱した上で、
浮遊状態にある粉末状の樹脂材に浸漬し引上げること艮
より行われている。
このような粉体塗装法において、粉末状の樹脂材はそれ
を収納した容器VC−10に9/6A前後の加圧空気を
供給することによって浮遊状態とされるのであるが、こ
の加圧空気には主としてその装置の設置しである室内の
空気が利用される。
を収納した容器VC−10に9/6A前後の加圧空気を
供給することによって浮遊状態とされるのであるが、こ
の加圧空気には主としてその装置の設置しである室内の
空気が利用される。
しかし乍ら、室温は冬期と夏期ではかなりの温度差が生
じ、例えば冬期にf′i0°C前後の低温となり、夏期
には30°C前後の高温となる。こりなめに、粉末状の
樹脂材に供給される加圧空気の温度も季節によって大巾
に変動し1外装条件も微妙に変化してしまい、常に安定
した良好な外装形態を得ることができなくなるという問
題がある。
じ、例えば冬期にf′i0°C前後の低温となり、夏期
には30°C前後の高温となる。こりなめに、粉末状の
樹脂材に供給される加圧空気の温度も季節によって大巾
に変動し1外装条件も微妙に変化してしまい、常に安定
した良好な外装形態を得ることができなくなるという問
題がある。
それ故に、本発明の目的は簡単な構成ドーよって季節に
関係なく外装条件を極力安定化でき、外装形態を良好な
らしめることのできる電子部品の外装方法を提供フるこ
とにある。
関係なく外装条件を極力安定化でき、外装形態を良好な
らしめることのできる電子部品の外装方法を提供フるこ
とにある。
従って、本発明は上述の目的を達成するため囚、加圧気
体によって浮遊状態罠ある粉末状の樹脂材に加熱状態の
部品本体を浸漬することtCよって外装フる艮際し、加
圧気体をそれの供給系に付設した加熱系によってlO〜
30°C程度に加熱フるものである。
体によって浮遊状態罠ある粉末状の樹脂材に加熱状態の
部品本体を浸漬することtCよって外装フる艮際し、加
圧気体をそれの供給系に付設した加熱系によってlO〜
30°C程度に加熱フるものである。
この発明によれば、加圧気体が加熱系にて10〜30°
C程度に加熱した上で粉末状の樹脂材に供給され、樹脂
材は、浮遊状態となる。この状態において、加熱状態の
部品本体が浸漬される関係で、外装条件を安定化でき、
外装形態を良好ならしめることができる。
C程度に加熱した上で粉末状の樹脂材に供給され、樹脂
材は、浮遊状態となる。この状態において、加熱状態の
部品本体が浸漬される関係で、外装条件を安定化でき、
外装形態を良好ならしめることができる。
次に本発明の固体電解コンデンサへの適用例について第
1図〜第3図を参照して説明する。
1図〜第3図を参照して説明する。
第1図において、lri容器であって、それの内部は多
孔板2にて上室1aと下室1bとに区分されている。そ
して、」室1&には粉末状の樹脂材3が収納されている
。この容器1の下室1bKは加圧気体例えば加圧空気の
供給系4が接続されており、その途中には加熱系5が付
設されている。
孔板2にて上室1aと下室1bとに区分されている。そ
して、」室1&には粉末状の樹脂材3が収納されている
。この容器1の下室1bKは加圧気体例えば加圧空気の
供給系4が接続されており、その途中には加熱系5が付
設されている。
この加熱系5は例えば10〜30°CKフントロール賂
れた温水を収納した保温槽6にτ構成式れており、その
内部には供給系のパイプ7がス/<イラル状に配置1a
れている。そして、供給系4より下室1brc加圧空気
を供給ブる際に、加圧空気は10〜30℃K加熱きれ、
粉末状の樹脂材3は浮遊状態となる。
れた温水を収納した保温槽6にτ構成式れており、その
内部には供給系のパイプ7がス/<イラル状に配置1a
れている。そして、供給系4より下室1brc加圧空気
を供給ブる際に、加圧空気は10〜30℃K加熱きれ、
粉末状の樹脂材3は浮遊状態となる。
この状態において、第2図に示すように、コンデンサエ
レメントAを150°CK71U熱して樹脂材3に浸漬
し引上げると、第3図に示ブように、コンテンサエレメ
ン)Aの全周面n樹N材s+cr被覆される。さらに1
20°Cで5時間程度加熱することによって外装を終了
する。
レメントAを150°CK71U熱して樹脂材3に浸漬
し引上げると、第3図に示ブように、コンテンサエレメ
ン)Aの全周面n樹N材s+cr被覆される。さらに1
20°Cで5時間程度加熱することによって外装を終了
する。
以上のように本発明によれば、粉末状の樹脂材に供給さ
れる加圧気体が10〜30°C程度に加熱されるので、
室温に関係なく、外装条件を一定化できる。この冷めに
、部品本体への樹脂材の付着量を一定化でき、良好な外
装形態を得ることができる。又、加圧気体の加熱温度1
′!樹脂材の融点より充分に低いために、樹脂材の変質
を防止できる。
れる加圧気体が10〜30°C程度に加熱されるので、
室温に関係なく、外装条件を一定化できる。この冷めに
、部品本体への樹脂材の付着量を一定化でき、良好な外
装形態を得ることができる。又、加圧気体の加熱温度1
′!樹脂材の融点より充分に低いために、樹脂材の変質
を防止できる。
第1図は本発明に係る装置の側断面図、第2図はコンデ
ンサエレメントの樹脂材への浸漬前の状態を示す側断面
図、第3図は外装状態を示す側断面図である。 図中、3は樹脂材、4は加圧気体の供給系、5は加熱系
、Aは部品本体(コンデンサエレメント)である。 第 1 図 第 2 図 b 333図 −99=
ンサエレメントの樹脂材への浸漬前の状態を示す側断面
図、第3図は外装状態を示す側断面図である。 図中、3は樹脂材、4は加圧気体の供給系、5は加熱系
、Aは部品本体(コンデンサエレメント)である。 第 1 図 第 2 図 b 333図 −99=
Claims (3)
- (1)加圧気体によつて浮遊状態にある粉末状樹脂材に
加熱状態の部品本体を浸漬することによつて外装するに
際し、加圧気体をそれの供給系に付設した加熱系によつ
て10〜30℃程度に加熱することを特徴とする電子部
品の外装方法。 - (2)加圧気体の供給系をスパイラル状にすることを特
徴とする特許請求の範囲第1項に記載の電子部品の外装
方法。 - (3)加熱系が液体を収納した液槽であることを特徴と
する特許請求の範囲第1項ないし第2項に記載の電子部
品の外装方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16734584A JPS6144422A (ja) | 1984-08-09 | 1984-08-09 | 電子部品の外装方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16734584A JPS6144422A (ja) | 1984-08-09 | 1984-08-09 | 電子部品の外装方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6144422A true JPS6144422A (ja) | 1986-03-04 |
Family
ID=15848005
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16734584A Pending JPS6144422A (ja) | 1984-08-09 | 1984-08-09 | 電子部品の外装方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6144422A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003026324A (ja) * | 2001-05-11 | 2003-01-29 | Ishida Co Ltd | 物品の振分装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4831668A (ja) * | 1971-08-27 | 1973-04-25 | ||
JPS56114303A (en) * | 1980-02-14 | 1981-09-08 | Fujitsu Ltd | Method of painting powder on electronic part |
-
1984
- 1984-08-09 JP JP16734584A patent/JPS6144422A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4831668A (ja) * | 1971-08-27 | 1973-04-25 | ||
JPS56114303A (en) * | 1980-02-14 | 1981-09-08 | Fujitsu Ltd | Method of painting powder on electronic part |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003026324A (ja) * | 2001-05-11 | 2003-01-29 | Ishida Co Ltd | 物品の振分装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0076626A1 (en) | Grid for lead storage battery and method for its production | |
JPS6144422A (ja) | 電子部品の外装方法 | |
US2803054A (en) | Method of resistor construction | |
US4477911A (en) | Integral heat pipe-electrode | |
US3950842A (en) | Method for making a solid electrolyte capacitor | |
JPH0241580B2 (ja) | ||
DE1573145A1 (de) | Schutzvorrichtung gegen tiefe Temperaturen | |
US3495323A (en) | Assembly of units in metal containers | |
JPS61160922A (ja) | 電子部品の外装方法 | |
JPS55124569A (en) | Paint coater for wire | |
US3504411A (en) | Process for producing an electrode tip | |
US3227911A (en) | Indirectly heated cathodes | |
JPS5932424B2 (ja) | アルカリベ−タアルミナ部材をアルファアルミナ部材に結合する方法 | |
US3095527A (en) | Electrical capacitor having a silicon nitride dielectric | |
JPS54106943A (en) | Heater member and production thereof | |
US3383751A (en) | Method of providing a wall around a unitary mass of gas-permeable material for constructing a heat exchanger or a regenerator | |
JPS6453535A (en) | Solid electrolytic capacitor | |
JPH01140558A (ja) | 乾電池の製造方法 | |
JPS6253300A (ja) | 宇宙飛行体熱制御方式 | |
JPS58201323A (ja) | コンデンサの製造方法 | |
Goncel | The Oxidation Behaviour of Nitrate Coated Fe--Cr and Fe--Cr--Ni Alloys | |
JPS5815900A (ja) | スチ−ムアイロン | |
JPS6348711A (ja) | ノンセラミツク碍子 | |
JPS58110447A (ja) | ガラス封着体の製造方法 | |
JPS5913318A (ja) | 電子部品の製造方法 |