JPS6144095Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6144095Y2
JPS6144095Y2 JP9334681U JP9334681U JPS6144095Y2 JP S6144095 Y2 JPS6144095 Y2 JP S6144095Y2 JP 9334681 U JP9334681 U JP 9334681U JP 9334681 U JP9334681 U JP 9334681U JP S6144095 Y2 JPS6144095 Y2 JP S6144095Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
pipe
indoor
outgoing
outlet side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9334681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57203215U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9334681U priority Critical patent/JPS6144095Y2/ja
Publication of JPS57203215U publication Critical patent/JPS57203215U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6144095Y2 publication Critical patent/JPS6144095Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は冷媒を熱搬送媒体とする多室暖房装置
において、冷媒量の分布を適正にバランスさせ、
運転を円滑に行なうことを目的とするものであ
る。
従来、水(温水)を熱搬送媒体とする温水暖房
装置が知られている。しかし、水を媒体とするも
のにおいては、冬季運転休止中に凍結することや
配管からの放熱損失が多いなどの欠点から、最近
冷媒(フロン)を熱搬送媒体とする熱搬送方式が
種々試みられている。冷媒は不凍結性であるこ
と、また熱を蒸気相で搬送することにより搬送配
管中よりの熱ロスを少なくすることができるなど
の利点がある。しかし冷媒を熱搬送媒体とする暖
房装置においては、液冷媒部分と蒸気部分、二相
部分と状態変化を伴なうことから、冷媒量の分布
を適正に保たなければ安定した作動状態を保つこ
とができないのである。特に複数の室内放熱器を
有する多室暖房装置においては、室内放熱器の運
転台数の変化によつて装置内の冷媒分量が変動す
る。すなわち休止室内の放熱器に液状冷媒を溜り
込んでしまい、冷媒量不足のような状態となり、
適正な運転が維持できなくなる欠点がある。
本考案は前記のように、冷媒を熱搬送媒体とす
る多室暖房装置において、室内放熱器の運転台数
の変化に関係なく常に安定した熱搬送動作を維持
するものである。
以下、本考案の一実施例を図面に基づき説明す
る。1は冷媒液ポンプ、2は冷媒蒸発器、3は前
記冷媒蒸発器2を加熱する焼燃装置である。4
a,4bは前記冷媒蒸発器2の出口側で分岐され
た往路分岐管で、室内放熱器の数に合わせて分岐
されている。5a,5bは前記往路分岐管4a,
4bにそれぞれ設けられた開閉弁で、室内放熱器
の運転に応じて開閉される。6は前記開閉弁5
a,5bの出口側で往路分岐管4a,4bを連結
するバイパス管で、流量制御のための抵抗7を具
備する。
8a,8bは室内放熱器で、放熱熱交換器9
a,9bおよび送風フアン10a,10bよりな
る。11a,11bは前記往路分岐管4a,4b
と室内放熱器8a,8bの入口側を連結する往路
接続配管である。12a,12bは室内放熱器8
a,8bの出口側と、冷媒液ポンプの吸い込み側
で室内放熱器の数に合わせて分岐された復路分岐
管13a,13bとを連結する復路接続配管であ
る。
つぎに上記構成における動作を説明する。まず
複数の室内放熱器8a,8bがともに運転される
場合の動作について説明する。運転にあたつて
は、送風フアン10a,10bが作動するととも
に開閉弁5a,5bが開放され、冷媒液ポンプ1
が運転する。さらに焼燃装置に燃料が供給され焼
燃を開始する。すなわち冷媒液ポンプ1の作用に
より液冷媒が冷媒蒸発器(2)に送られる。そして焼
燃装置3により発生する燃焼熱により液冷媒は蒸
発しガス化する。そして、往路分岐管4a,4
b、開閉弁5a,5bを通り、往路接続配管11
a,11bを通り、室内放熱器8a,8bに流入
し、ここで放熱熱交換器9a,9b、送風フアン
10a,10bの作用により室内空気に放熱す
る。これによりガス状冷媒は放熱液化す。そして
液状冷媒は復路接続配管12a,12b、復路分
岐管13a,13bを通りふたたび冷媒液ポンプ
1に流入する。
つぎに複数の室内放熱器のどちらか一方のみが
運転される場合の動作について説明する。室内放
熱器8aのみが運転される場合においては、送風
フアン10a、冷媒液ポンプ1が作動する。そし
て焼燃装置3が燃焼を開始するのであるが、燃焼
量は半減されている。そして開閉弁5aが開かれ
開閉弁5bは閉じられている。冷媒液ポンプ1で
冷媒蒸発器2に送られた液冷媒は焼燃装置3によ
り発生する燃焼熱により蒸発ガス化する。このガ
ス化冷媒は開閉弁5aを通り往路接続配管11a
を通り室内放熱器8aに流入し、放熱熱交換器9
a、送風フアン10aの作用により室内空気に放
熱する。この作用によりガス化冷媒は放熱液化
し、復路接続配管12a,復路分岐管13aより
冷媒液ポンプ1にふたたび流入する。一方、開閉
弁5aを通つた蒸発ガス状状冷媒の一部分は抵抗
7を具備するバイパス管6を通り、休止室内放熱
器8bに連結する往路分岐管4b、往路接続配管
11b、休止室内放熱器8b、復路接続配管12
bを流動し、復路分岐管13bより冷媒液ポンプ
1に連なる。
以上説明したように本考案は冷媒を熱搬送媒体
とする多室暖房装置において、冷媒蒸発器2の出
口側管路を室内放熱器の数に合わせて往路分岐管
を構成するとともにこの往路分岐管にそれぞれ開
閉弁を設置し、この開閉弁の出口側往路分岐管を
抵抗を具備するバイパス管にて連結することによ
り運転休止室内放熱器に冷媒蒸発器を出た冷媒ガ
スの一部を流動させることにより、休止室内放熱
器への冷媒液溜り込みを防止することができるも
のである。すなわち、休止室内放熱器に液冷媒が
溜り込んだ場合には、運転中の冷媒液ポンプ、冷
媒蒸発器、運転室内放熱器およびこれらを連結す
る接続配管中に残る冷媒量が不足することによ
り、従来では冷媒液ポンプにガス状冷媒が混入す
ることによる冷媒搬送量の減少や冷媒搬送量の減
少による冷媒蒸発器の管壁温度の上昇等異常温度
上昇等の問題が生じ、安定した熱搬送サイクルが
維持できなくなる欠点が生じるが、本考案によれ
ば休止室内放熱器に蒸発器出口のガス状冷媒の一
部を流動させることにより前記の欠点を生じるこ
とのない適正冷媒量の分布を維持し、常に安定し
た加熱サイクルを維持することができるきわめて
実用的効果の大となるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の冷媒を熱搬送媒体とする多室暖房
装置の回路構成図である。 1……冷媒液ポンプ、2……冷媒蒸発器、3…
…焼燃装置、4a,4b……往路分岐管、5a,
5b……開閉弁、6……バイパス管、7……抵
抗、8a,8b……室内放熱器、10a,10b
……送風フアン、11a,11b……往路接続配
管、12a,12b……復路接続配管、13a,
13b……復路分岐管。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 冷媒液ポンプの吸込側配管を室内放熱器の数
    に合わせて分岐した復路分岐管及び冷媒蒸発器
    の出口側配管を室内放熱器の数に合わせて分岐
    した復路分岐管を具備し、往路分岐管と復路分
    岐管にそれぞれ往路接続配管と復路接続配管を
    介して室内放熱器を接続するとともに、前記冷
    媒蒸発器出口側配管路を分岐した往路分岐管に
    開閉弁を設置し、この開閉弁の出口側で復数の
    往路分岐管をバイパス管にて連結してなる冷媒
    を熱搬送媒体とする多室暖房装置。 (2) 前記バイパス管に流量制御のための抵抗を設
    けてなる実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    冷媒を熱搬送媒体とする多室暖房装置。
JP9334681U 1981-06-23 1981-06-23 Expired JPS6144095Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9334681U JPS6144095Y2 (ja) 1981-06-23 1981-06-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9334681U JPS6144095Y2 (ja) 1981-06-23 1981-06-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57203215U JPS57203215U (ja) 1982-12-24
JPS6144095Y2 true JPS6144095Y2 (ja) 1986-12-12

Family

ID=29888309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9334681U Expired JPS6144095Y2 (ja) 1981-06-23 1981-06-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144095Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57203215U (ja) 1982-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1563229B1 (en) Air conditioning system and methods
US5351502A (en) Combination ancillary heat pump for producing domestic hot h20 with multimodal dehumidification apparatus
JP4499630B2 (ja) 空気調和機
US5802862A (en) Method and apparatus for latent heat extraction with cooling coil freeze protection and complete recovery of heat of rejection in Dx systems
CN105264305A (zh) 利用空调单元或水泵预加热水的设备和方法
US4187687A (en) System for utilizing solar energy and ambient air in air conditioners during the heating mode
JPS5918612B2 (ja) 熱ポンプとラジエ−タ回路付燃料燃焼ボイラとを有する加熱装置
JP2006226627A (ja) 水冷ヒートポンプ式地中熱利用空調システム
JPS6144095Y2 (ja)
CN100449218C (zh) 用于能量回收的方法和装置
JP4477914B2 (ja) 空調システム
JPH07253227A (ja) 空調装置
US4147206A (en) Semi-active temperature control for heat pipe heat recovery units
CN204923599U (zh) 一种转换水路流向型空调热水器
CN206131220U (zh) 一种空调机组
US3005320A (en) Balanced reverse cycle heating and cooling system
CN104329825A (zh) 三管制空调系统及其控制方法
NL2023668B1 (nl) Warmteterugwinningsinrichting en werkwijze voor terugwinnen van warmte uit ventilatielucht
CN107702372A (zh) 一种可实现制冷、制热、制热水功能的空气源热泵热水器
JPH0620053Y2 (ja) ヒートポンプ式空調機
WO2021135718A1 (zh) 一种厨房空气调节系统
KR100917246B1 (ko) 냉난방이 동시에 가능한 히트펌프
JPH0552444A (ja) エンジン駆動ヒートポンプ装置
JP2964397B2 (ja) 水熱源式空調装置に併設する給湯装置
KR200178070Y1 (ko) 냉난방 겸용 열교환기