JPS6140617Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6140617Y2
JPS6140617Y2 JP8433181U JP8433181U JPS6140617Y2 JP S6140617 Y2 JPS6140617 Y2 JP S6140617Y2 JP 8433181 U JP8433181 U JP 8433181U JP 8433181 U JP8433181 U JP 8433181U JP S6140617 Y2 JPS6140617 Y2 JP S6140617Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
train
information processing
information
central
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8433181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56172464U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8433181U priority Critical patent/JPS6140617Y2/ja
Publication of JPS56172464U publication Critical patent/JPS56172464U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6140617Y2 publication Critical patent/JPS6140617Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、列車運行管理装置に関し、特に中央
側に設けた中央情報処理装置で列車の運行管理を
行なうようにしたものの改良に関する。
まず第1図を参照して従来の列車運行管理装置
を説明する。中央側には、列車の運行管理に必要
な情報処理を行なう中央情報処理装置1と、対駅
間のデータ伝送を行なう中央通信制御装置2と、
対列車間のデータ伝送を行なう中央通信制御装置
9が設けられている。
一方駅側には、回線8を介して中央情報処理装
置2とのデータ伝送を行なうための駅通信制御装
置3aが設けられ、この駅通信制御装置3aには
駅案内放送装置5、駅案内表示装置6および継電
連動装置7が接続されている。また、回線15を
介して中央通信制御装置9と列車間のデータ伝送
を行なうための駅送受信装置10が設けられてい
る。
ここで、駅案内放送装置5は、軌道14に沿つ
て列車12がホーム13に接近したとき、到着し
たときおよび出発するときの案内放送を行なうも
のである。駅案内表示装置6は駅案内放送装置5
と同様な案内の表示を行なうものである。また、
継電連動装置7は、列車12の進入および、出発
時の信号線のセツトおよびリセツト等を行なうも
のである。
一方、駅送受信装置10は、軌道14に沿つて
設けられた漏洩同軸ケーブル11を介して、列車
12に搭載された自動運転装置(ATO)との信
号の送受を行なうものである。たとえば駅送受信
装置10から列車12に送信かれる信号として
は、運行番号、運行指令(速度パターン)、停止
時分および車内放送等のものであり、列車12か
ら駅送受信装置10に送信される信号としては、
運行番号、車両番号および故障情報等のものであ
る。
ここで、列車位置を示す軌道回路(図示せず)
及び信号機等の情報は、すべて列車運行管理装置
の駅通信制御装置3aに集められ、更に駅から回
線8を経て中央通信制御装置2を経由して中央情
報処理装置1に入力される。中央情報処理装置1
はこれらの入力情報により列車走行の追跡を行な
い、列車12の所定制御地点(例えば、ホーム入
場信号機セツト地点、同信号機リセツト地点、出
発信号機リセツト地点、ホーム接近案内放送地
点、同じく到着時点、対列車データ伝送制御の接
近地点等)又は制御タイミング(例えば、ホーム
出発信号機リセツト、出発放送制御、出発データ
伝送等)が発生すると、その都度予め記憶してい
る列車ダイヤ及びダイヤ変更入力情報を基にして
制御出力情報を作成する。これらは、駅通信制御
装置3aにより該当駅の駅案内放送装置5、同案
内表示装置6および継電連動装置7へ出力され
る。又、中央通信制御装置9により回線15を介
して対列車用のデータを駅送受信器10に出力し
ていた。なお図中3bは、他の駅側に設けられた
駅通信制御装置を示す。従来方式の欠点として次
の点が挙げられる。
(1) 列車の制御地点又は制御タイミングが発生す
るように中央情報処理装置1で制御出力データ
を作成し、通信制御回線8を経由して駅装置を
制御しているため、 (a) 通信制御装置動作による実制御の時間遅れ
又はバラツキが発生する。例えば通信制御装
置のスキヤン時間を2秒とすると、実際の制
御地点又は制御タイミングが発生してから制
御信号が駅装置に戻るまでの時間遅れか通信
制御装置による分だけで0〜4秒である。ホ
ーム停車時分を20秒とし出発放送の合図で列
車が出発するとすれば列車ホーム停車時分は
20〜24秒とバラツキが出る。
(b) 中央情報処理装置の高速の処理性と高い処
理能力が必要であつた。中央情報の処理遅れ
が(a)と同様実制御にそのまま現われる。又、
全駅の制御がすべて中央処理装置で処理され
るため、大規模路線では特に高い処理能力が
要求された。
(2) 中央装置に一時点なシステム機能停止(例え
ば中央機器が故障し回復するまでの時間、中央
情報処理装置のソフトエラーにより停止してか
ら回復するまでの間)が発生すると、直ちにシ
ステム全体の制御が停止し、駅員が駅のマニユ
アル操作機器室にかけつけるまで列車を停止す
るか又は駅員を常駐させておく必要があつた。
(3) 各駅当り複数の伝送回線を必要とした。
案内装置5,6や継電連動装置7に対しては
かろうじて回線8でまかなえるとしても、対列
車間の制御のために別の回線15を必要とし、
更に異種の駅装置の制御を追加しようとすれば
更に回線を増やさねばならなかつた。
(4) システムの拡張性に乏しい。
一例として、車内案内放送機能を追加しよう
とすると、駅装置の機能追加のみでは経まされ
ず、中央情報処理装置、通信制御装置及び回線
まで追加又は容量アツプする場合が一般的であ
つた。
本考案の目的とするところは、中央情報処理装
置の処理能力の軽減はもとより、同装置あるいは
通信制御回路の機能が一時的に停止しても列車の
運行を継続させることができ、また通信制御回線
を少なくすることができる列車の運行管理装置を
提供することである。
本考案は、駅側に情報処理機能を有する制御用
コンピユータを設け、この当該駅で列車の運行管
理に必要な情報処理を行なわせることにより、従
来装置の欠点を解決するようにしたものである。
以下本考案の一実施例につき第2図を参照して
説明する。第2図において、第1図のものと同一
機能を有するものは同一符号を付している。特に
第1図の装置と相違するところは、駅通信制御装
置3aを介して得られた中央情報処理装置1から
の情報を処理する駅情報処理装置4aを設け、こ
の駅情報処理装置4aによつて駅案内放送装置
5、駅案内表示装置6、継電連動装置7および駅
送受信装置10を制御するようにしたことであ
る。
この駅情報処理装置4aは、以下に述べるよう
な判断処理機能を有する制御用コンピユータをも
つものである。
(1) 列車制御に必要となる基本情報(運行管理情
報)を予め中央装置から受取つて記憶してお
く。
(2) この情報は今から進入する一定本数の列車に
ついて駅情報処理装置に記憶させる。
(3) 駅情報処理装置は、列車が駅が進入すると、
継電連動装置からの信号を受けて列車位置を検
出しそのタイミングと上記基本情報とから制御
出力データを作成し出力する。1駅1列車につ
きこうして制御地点又はタイミングが複数回あ
る。
本装置ではその都度中央情報処理装置で制御
データを作成し出力する必要がなく、中央装置
又は中央と駅を結ぶ回線が一時機能を停止して
も、列車運行をそのまま続行することが可能で
ある。
ここで第2図に於いて、継電連動装置7は、軌
道回路(図示せず)、信号機(図示せず)、或いは
列車番号受信装置(図示せず)などから情報を得
てこれらを駅情報処理装置4aへ送る。これらの
情報は後述する如く駅情報処理装置4aの制御タ
イミングを決めるために使用されるが、同時に駅
通信制御装置3a、通信制御回線8および中央通
信制御装置2を経由して中央情報処理装置1に入
力される。中央情報処理装置1は当日運転の全列
車ダイヤを記憶している。また、指令員からのダ
イヤ変更入力があればこの変更入力により常にダ
イヤと更新、維持しており、各駅に対して今後到
着する数列車分の、例えば1時間分の運行管理情
報を送出する。この列車運行管理情報は、その列
車が該当駅へ進入したときに対列車又は該当駅の
駅装置への制御出力信号を作成するために必要な
情報で、その列車のダイヤ情報を含む。同時に中
央通信制御装置2からの入力情報により全列車位
置を追跡し、駅の所定の位置まで列車が近づくか
又は当駅出発時間の所定時間前になつてとき必要
に応じて、その列車に関する最適の列車運行管理
情報を作成し、中央通信制御装置2、回線8、駅
通信制御装置3a経由で駅情報処理装置4aに送
出する。これは、管理下の列車の運行に乱れが生
じた場合、これを修正するために、停車時分の延
長や短縮等の必要が生じた場合などに限られ、そ
の内容は、列車番号、使用番線、行先駅、車種、
停車時分および遅れ時分等の情報である。
駅情報処理装置4aの出力制御装置として駅案
内放送装置5、同表示装置6、信号機制御を行な
う継電連動装置7及び対列車データ伝送用駅送受
信装置10がある。この対列車用駅送受信装置1
0と列車12間の伝送信号については、従来技術
で述べた通りである。駅情報処理装置4aのブロ
ツク図を第3図に示す。すなわち継電連動装置7
からの軌道回路及び信号機情報などの入力情報は
継電連動装置入力取込部23で取込まれ、通信制
御部21を経由して、中央情報処理装置1に送信
される。一方、中央情報処理装置1からの列車情
報は、通信制御部21を経由して記憶部22へ記
憶される。この列車情報は該当駅に到着する列車
の順番に送られてきて記憶される。列車追跡部2
4では入力取込部23からの情報により列車が該
当駅に進入きたことを検知すると、記憶部22に
記憶されている列車情報の中から最も先に送られ
てきた情報を取り出し、上記検知列車にこの列車
情報を割当て入力取込部23の列車により、この
列車が該当駅を進出してしまうまで追跡する。進
入から進出までの間に、上述した制御地点(所定
の軌道回路変化により地点を検知する)、又は制
御タイミング(地点とタイマ25により検出)が
検出されると上述の如く該当列車に割当てられた
列車情報からその制御地点又は制御タイミングに
対する制御出力データを制御出力データ作成部2
6で作成し出力する。制御地点又は制御タイミン
グは上述した通りである。
又所定の制御タイミングとしては、所定の地点
が検出されてからある時刻が経過したことを検知
して決定する。例えばホーム出発放送の制御タイ
ミングは列車ホーム進入地点が発生し残停時分が
所定の値まで減じたことを検知し定める。
列車情報から制御出力データを作成する方法と
しては一例を挙げれば次の通りである。
ホーム入場信号の制御:現在線位置と使用番線
からホーム進入ルートは一義的に決まり制
御する信号機が決まる。
ホーム出発信号の制御:現在線位置と行先駅か
らホーム進入ルートは一義的に決まり制御
する信号機が決まる。
駅案内ホーム接近放送:車種(急行、特急、普
通列車)、行先駅、使用番線(到着番線)
の案内をする。
駅案内ホーム出発放送:同じく出発案内。
このようにして列車に関する基本ダイヤ情報す
なわち列車運行管理情報を予め駅情報処理装置に
記憶させておくことにより、中央情報処理装置か
ら、制御地点又は制御タイミングが発生する都度
制御出力されなくとも、駅だけで列車の進路制御
が可能である。又、中央装置が一時機能を停止し
ても駅情報処理装置は数本の列車情報を記憶して
いるためこれらの列車が該当駅を全て通過するま
で続行することができる。
本考案により得られる効果を列挙すると次の通
りである。
(1) 中央処理装置と通信制御回線の負荷軽減 駅情報処理装置は、継電連動装置から入力さ
れる列車走行位置、タイミング(通過時間)及
び予め中央から送られてきた情報により必要な
制御情報を作成し出力する。このため中央処理
装置は、制御出力タイミングの発生都度(例、
ホーム接近、到着及び出発案内放送、列車入場
及び出発信号機の各制御出力、車上に対するホ
ーム入場、出発時のデータ伝送等)上記の出力
は不要となる。このため中央処理装置と通信制
御装置の負荷が軽減し、またこれら装置の処理
遅れがそのまま実制御速度に影響されることは
なくなる。
(2) 中央処理装置機能停止時、ローカル制御で列
車の運行が可能である。
すなわち各々の駅情報処理装置は、該当駅に
在線している列車及び今から進入する一定本数
の列車についての制御情報を常に記憶している
ため、中央処理装置が機能停止しても一定時間
はそのまま列車運行が続行できる。従つてこの
間に中央処理装置又は通信制御装置の機能が回
復されれば、列車運行の休止又は混乱が避けら
れる。鉄道にとつて運休の期会を軽減できるこ
とはきわめて意味深い。
(3) 中央と駅間通信回線の統合 上記(1)項により中央から駅及び列車に対する
制御出力頻度は大巾に軽減され。例えば、従来
方式では1列車が1駅通過するため中央から駅
に対して制御出力する回数はホームに対する案
内放送3回、信号機の制御2回、車上とのデー
タ伝送2回の7回であつたが、本発明では1回
で済む。このため、回線の統合が可能で、長大
な中央と駅間の通信制御回線を減らす効果は非
常に大きい。
(4) 拡張性に富む運行管理装置が得られる。
車上との伝送等の新たな機能を後で追加した
いと云うような場合には、駅情報処理装置に進
入列車に関する基本のダイヤ情報(列車番号、
行先、車種、停止時分、遅れ、使用番線等)の
形で記憶されているので、この情報の組合せで
色々な制御御情報の作成が可能である。
なお、本考案の変形例としては、通信制御装
置として第2図では、N個の駅装置に対して中
央装置1個の割合で接続されたいわゆる1:N
方式を示しているが1:1方式でもよい。ま
た、駅情報処理装置の被制御装置としては駅案
内放送装置、同表示装置、継電連動装置および
対列車データ伝送装置に限定されず他の任意の
ものであつてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来装置を示す列車運行管理装置の
ブロツク図、第2図は本考案の一実施例を示す
図、第3図は駅情報処理装置のブロツク図であ
る。 1……中央情報処理装置、2……中央通信制御
装置、3a,3b……駅通信制御装置、4a……
駅情報処理装置、5……駅案内放送装置、6……
駅案内表示装置、7……継電連動装置、8……通
信制御回線、10……駅送受信装置、12……列
車。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央側に設けらた中央情報処理装置と、駅側に
    設けられた制御用コンピユータを含む駅情報処理
    装置と、これら両情報処理装置間を結ぶ通信制御
    回線とを備えて成り、上記中央情報処理装置は、
    列車運行ダイヤ、ダイヤ変更入力および全列車追
    跡情報等に基づき列車の運行管理に必要な情報処
    理を行い、その処理結果に応じた列車毎の運行管
    理情報を出力し、上記駅情報処理装置は、予め中
    央情報処理装置から複数列車分の運行管理情報を
    受取つて記憶し、列車侵入毎に順次読出した上記
    記憶装置と継電連動装置からの情報とに応じて上
    記継電連動装置を含む駅装置および駅侵入列車に
    運行制御出力を発するとともに、上記継電連動装
    置からの情報を上記中央情報処理装置へ送出する
    ようにしたことを特徴とする列車運行管理装置。
JP8433181U 1981-06-10 1981-06-10 Expired JPS6140617Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8433181U JPS6140617Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8433181U JPS6140617Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56172464U JPS56172464U (ja) 1981-12-19
JPS6140617Y2 true JPS6140617Y2 (ja) 1986-11-19

Family

ID=29666379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8433181U Expired JPS6140617Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6140617Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4786367B2 (ja) * 2006-02-22 2011-10-05 三菱電機株式会社 鉄道信号保安装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56172464U (ja) 1981-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108725520B (zh) 适用于低密度铁路的列车运行控制系统
US10518790B2 (en) Wireless train management system
CN101254791B (zh) 基于通信的轨道交通列车自动监控系统
CN103754242A (zh) 市域铁路信号系统及其控制方法
JPH0524539A (ja) 鉄道システム
GB1321053A (en) Control of vehicle systems
CN110712667A (zh) 一种能够适应国外要求的综合列控系统
CN108146471A (zh) 采用基于车车通信的cbtc系统应对潮汐客流的运行方法
CN111137328B (zh) 一种有轨电车行车调度管理系统
JP4573661B2 (ja) 分散型列車運行管理システム及びその制御方法
CN113247055A (zh) 基于分散式目标控制的有轨电车信号控制系统
KR102095237B1 (ko) 이종신호시스템 혼용운영을 위한 ctc가상진로시스템 및 이를 이용한 운용 방법
JP3432714B2 (ja) 列車運行管理装置
JPS6140617Y2 (ja)
JP2001151114A (ja) 鉄道運行管理システム
Albrecht et al. ON‐TIME: A Framework for Integrated Railway Network Operation Management
JPH05330432A (ja) 案内情報装置
JP2726548B2 (ja) 列車の運行管理装置
JP2004122900A (ja) 運行管理システム
JP3183783B2 (ja) 列車運行管理システム
RU85434U1 (ru) Система управления движением поездов на однопутной железной дороге с двухпутными вставками
CN114475707A (zh) 满足c3高铁动车组利用普速线迂回运行的列车控制系统
Goverde et al. Delay propagation and process management at railway stations
JPH037544B2 (ja)
JPH0457538B2 (ja)