JPS6140500A - 真空発生装置 - Google Patents

真空発生装置

Info

Publication number
JPS6140500A
JPS6140500A JP16327584A JP16327584A JPS6140500A JP S6140500 A JPS6140500 A JP S6140500A JP 16327584 A JP16327584 A JP 16327584A JP 16327584 A JP16327584 A JP 16327584A JP S6140500 A JPS6140500 A JP S6140500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
valve
valve body
hole
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16327584A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuji Kotsutsumi
泰次 古堤
Takeo Ishii
石井 健夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OSKAR SHOJI KK
Original Assignee
OSKAR SHOJI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OSKAR SHOJI KK filed Critical OSKAR SHOJI KK
Priority to JP16327584A priority Critical patent/JPS6140500A/ja
Publication of JPS6140500A publication Critical patent/JPS6140500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04FPUMPING OF FLUID BY DIRECT CONTACT OF ANOTHER FLUID OR BY USING INERTIA OF FLUID TO BE PUMPED; SIPHONS
    • F04F5/00Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow
    • F04F5/44Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04F5/02 - F04F5/42
    • F04F5/46Arrangements of nozzles
    • F04F5/461Adjustable nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04FPUMPING OF FLUID BY DIRECT CONTACT OF ANOTHER FLUID OR BY USING INERTIA OF FLUID TO BE PUMPED; SIPHONS
    • F04F5/00Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow
    • F04F5/14Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow the inducing fluid being elastic fluid
    • F04F5/16Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow the inducing fluid being elastic fluid displacing elastic fluids
    • F04F5/20Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow the inducing fluid being elastic fluid displacing elastic fluids for evacuating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、真空発生装置に係り、特に、エアーエゼク
ター方式の真空発生装置に関する。
(ロ)従来技術 一般に、この種の真空発生装置は、エアーコンプレッ”
すから供給されるエアーにて該真空発生装置内部を負圧
状態にして被真空体内部のエアーを吸引させ、被真空体
を真空状態にしている。そして、被真空体が所望の真空
度を得た場合、前記真空発生装置本体とエアーコンプレ
ッサとの間に介装されたエアー制御弁にてエアーコンプ
レッサからのエアー供給が停止される。即ぢ、従来の真
空発生装置の外部にエアー制御弁を介装させてエアーコ
ンプレッサを取り付けなりればならない。そのため、エ
アーコンプレッサを該真空発生装置に直接連結すること
ができないことに基づき、連結作業に手間がかかるとい
う問題を生じる。
(ハ)目的 この発明は、連結作業を簡便に行うことができると共に
、装置本体をコンパクトにしうる真空発生装置を提供す
ることを目的としている。
(ニ)構成 この発明に係る真空発生装置は、エアーコンプレッサか
ら供給されるエアーを制御するエアー制御弁と、前記エ
アー制御弁にて制御されたエアーを加速するノズルとを
バルブ本体内部に収納し、前記エアー制御弁を回動操作
する弁体操作レバーを前記バルブ本体外部に配設したこ
とを特徴としている。
(ボ)実71色例 第1図はこの発明に係る真空発生装置の一実施例を示す
断面図である。
同図において、1はバルブ本体であり、その長手方向水
平に穿設された貫通孔2と、上方向に突出した弁体操作
レバー取付部3と、この取付部3と対向するように下方
向に突出した被真空体取付部4とを備えている。前記被
真空体取付部4は、図示しない被真空体内部のエアーを
吸引させる負圧流路4aが穿設されており、前記貫通孔
2と連通している。
5はエアー制御弁としてのボール弁であり、前記貫通孔
2の略中央部に弁座6.7′にて回動自在に保持されて
いる。このボール弁5は中央部[;に所定の径の流路5
aが穿設されている。
8は、前記ボール弁5の回動操作を行う弁体1采作レバ
ーである。バルブ本体1の弁体操作レバー取イ」部3に
垂直に貫通された1Ml9の上端に、前記弁体操作レバ
ー8が螺子10にて螺着されている。
一方、前記軸9の下端を前記ボール弁5の上部に嵌合さ
せ、弁体操作レバー8と前記ボール弁5とが連動するよ
うにしている。
11は前記ボール弁5にて流入量が調節されたエアーを
加速するノズルであり、エアー排出側に向かって縮径し
た形状である。このノズル11には、前記ボール弁5の
流路5aよりも小さい径の加速流路11aが穿設されて
いる。
12は図示しないエアーコンプレッサの取付部材であり
、前記バルブ本体1の貫通孔2のエアー流入(」すに嵌
挿される。この取付部材12の中央部に流路12aが穿
設されており、この取付部材12の流路12aとボール
弁5の流路5aとノズル11の加速流路11aとでエア
ーコンプレッサのエアー流路をなしている。
13はバルブ本体1の貫通孔2のエアー排出側に配設さ
れるディフューザである。このディフューザ13は、エ
アーコンプレッサから前記エアー流路を通過したエアー
と、このエアーにて吸引される被真空体内部のエアーと
をディフューザ流路13aに集中させて外部に排出する
ものである。14は排気す1°レンサーであり、前記デ
ィフューザ13と連結されている。
しかして、上述した真空発生装置は、バルブ本体1の被
真空体取付部4に被真空体が真空にされた状態を保持す
る弁体(図示省略)を介在させて被真空体く図示省略)
が連結される。そして、エアーコンプレッサのパイプを
連結部材12に直接嵌合することにより、取りつり作業
を終わる。
次に前記真空発生装置の動作を説明する。
まず、エアーコンプレッサから供給される圧縮エアー(
1〜5Kg/cm2)を矢印A方向に連結部材12の流
路12aへ流入させて、閉状態のボール弁5を弁体操作
レバー8にて所定の流入量が供給されるように開状態に
し、このボール弁5の弁流路5aを通過したエアーがノ
ズル11で加速され、該貫通孔2内部を負圧状態にする
ことで、被真空体内部のエアーを矢印B方向に吸引(2
000〜6000mm^q程度)する。この吸引された
エアーおよび前記エアーコンプレッサから供給されたエ
アーは、ディフューザ13のディフューザ流路13a、
排気サイレンザー14を介して外部に排出される。この
状態で被真空体の真空度が所定の圧になると、図示しな
い被真空体の弁体を閉じて、次に弁体操作レバー8にて
ボール弁5を閉状態にすることにより、エアーコンプレ
ッサから供給されるエアーを停止させる。
しかして、上述した真空発生装置における供給工“1−
圧力と到達真空度の関係を第2図に、供給エアー圧力と
吸引量との関係を第3図に、供給エーアー圧力と空気消
IA+量との関係を第4図にそれぞれ示している。これ
らの図からもわかるように、この実施例の真空発生装置
によれば、従来よりも空気消費量が少なくて済むという
効果を奏する。
尚、上述の実施例において、エアー制御弁としてボール
弁5を例に説明しているが、この発明はこれに限定され
ず、例えばストップバルブやバタフライバルブ等であっ
てもよいことは勿論である。
(へ)効果 この発明によれば、貫通孔内部にコンプレッサのエアー
制御弁を配設しているから、エアーコンブレソ号を前記
バルブ本体に直接連結できる結果、連結作業を簡便にす
ることができる。さらに、貫通孔内部に各部品を収納配
設したから、該真空発生装置をコンパクトにすることが
できる。
また、前記エアー制御弁よりもエアー排出側に配設され
たノズルの加速流路の径を適宜に設定することにより、
エアーの加速条件を変えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る真空発生装置の一実施例を示す
断面図、第2図は供給エアー圧力と到達真空度との関係
を示す特性図、第3図は供給エアー圧力と吸引昆との関
係を示す特性図、第4 tZIは供給エアー圧力と空気
消費量との関係を示す肢性図である。 1・・・バルブ本体、2・・・貫通孔、4a・・・負圧
流路、5・・・ボール弁、8・・・弁体操作レバー、1
1・・・ノズル。 特許出願人  株式会社オスカー商事 代理人  弁理士  大 西 孝 治 第2図 第3図 rgiエマ−圧力(kg/crrrG)第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)貫通孔が貫設されたバルブ本体には、取り付けら
    れる被真空体と前記貫通孔とを連通連結する負圧流路が
    設けられ、かつ、前記バルブ本体に取り付けられるエア
    ーコンプレッサにて前記貫通孔にエアーを供給し、前記
    貫通孔内を負圧にすることで前記負圧流路を介して被真
    空体内を真空にするように構成されたエアーエゼクター
    方式の真空発生装置において、エアーコンプレッサから
    供給されるエアーを制御するエアー制御弁と、前記エア
    ー制御弁にて制御されたエアーを加速するノズルとを前
    記貫通孔に内装し、かつ、前記エアー制御弁を回動操作
    する弁体操作レバーを前記バルブ本体に配設したことを
    特徴とする真空発生装置。
  2. (2)前記エアー制御弁は、ボール弁であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の真空発生装置。
JP16327584A 1984-08-01 1984-08-01 真空発生装置 Pending JPS6140500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16327584A JPS6140500A (ja) 1984-08-01 1984-08-01 真空発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16327584A JPS6140500A (ja) 1984-08-01 1984-08-01 真空発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6140500A true JPS6140500A (ja) 1986-02-26

Family

ID=15770709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16327584A Pending JPS6140500A (ja) 1984-08-01 1984-08-01 真空発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6140500A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4810170A (en) * 1988-02-04 1989-03-07 Ide Russell D Jet pump
FR2757909A1 (fr) * 1996-12-30 1998-07-03 Rech Ody Soc Civ De Dispositif venturi et application d'un tel dispositif a une installation de dosage
WO2000050776A1 (en) * 1999-02-26 2000-08-31 Piab Ab Filter and muffler for vacuum pump
JP2012215173A (ja) * 2011-03-28 2012-11-08 Koganei Corp エジェクタ
WO2018086113A1 (zh) * 2016-11-14 2018-05-17 江苏双能太阳能有限公司 一种气压真空产生器
CN109441894A (zh) * 2018-11-27 2019-03-08 珠海市广源信科技有限公司 一种真空发生器
WO2020049422A1 (en) * 2018-09-04 2020-03-12 Kaas Atos Kocjančič S.P. Filling nozzle, particularly for filling buoyancy bags for vessels

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833043U (ja) * 1971-08-20 1973-04-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833043U (ja) * 1971-08-20 1973-04-21

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4810170A (en) * 1988-02-04 1989-03-07 Ide Russell D Jet pump
FR2757909A1 (fr) * 1996-12-30 1998-07-03 Rech Ody Soc Civ De Dispositif venturi et application d'un tel dispositif a une installation de dosage
WO2000050776A1 (en) * 1999-02-26 2000-08-31 Piab Ab Filter and muffler for vacuum pump
JP2012215173A (ja) * 2011-03-28 2012-11-08 Koganei Corp エジェクタ
WO2018086113A1 (zh) * 2016-11-14 2018-05-17 江苏双能太阳能有限公司 一种气压真空产生器
WO2020049422A1 (en) * 2018-09-04 2020-03-12 Kaas Atos Kocjančič S.P. Filling nozzle, particularly for filling buoyancy bags for vessels
CN109441894A (zh) * 2018-11-27 2019-03-08 珠海市广源信科技有限公司 一种真空发生器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6140500A (ja) 真空発生装置
WO2009090775A1 (ja) 真空発生装置
US5944119A (en) Grip structure for a pneumatic tool
JPS57176320A (en) Flow path controller for helical suction port
JP7161791B2 (ja) 薄型省エネ電磁制御式真空発生及び破壊弁
JPH0244672B2 (ja)
JPS60263671A (ja) パイプ内面のブラスト方法
JPH0229380U (ja)
JP2001124000A (ja) 真空発生器用の真空破壊ユニット及び真空発生器
TWM581174U (zh) Energy-saving vacuum control valve
CN216111492U (zh) 一种集成式真空发生器
JPH0864490A (ja) ガス系の流量制御装置
JP2606315Y2 (ja) 真空圧発生器
TW202035904A (zh) 大容量真空控制裝置
JP2001263174A (ja) 気化器の燃料供給機構
JPS6321712Y2 (ja)
JPH04325800A (ja) ジェット式ポンプ
TW202037831A (zh) 節能型真空控制閥
JPH025252Y2 (ja)
JP2589015Y2 (ja) ホットコンクリートミキサーにおける蒸気噴射装置
JP3124404B2 (ja) 温水製造装置
JPH0674383A (ja) ガス配管回路用継手
JPH04134234U (ja) 板材吸着装置およびその装置の空圧回路
JPH0121199Y2 (ja)
SU1524026A2 (ru) Струйный регул тор расхода