JPS6139849A - サイリスタ監視用回路装置 - Google Patents

サイリスタ監視用回路装置

Info

Publication number
JPS6139849A
JPS6139849A JP15686785A JP15686785A JPS6139849A JP S6139849 A JPS6139849 A JP S6139849A JP 15686785 A JP15686785 A JP 15686785A JP 15686785 A JP15686785 A JP 15686785A JP S6139849 A JPS6139849 A JP S6139849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thyristor
circuit
series
emitting diode
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15686785A
Other languages
English (en)
Inventor
フランツ、ハインツラー
ウオルフガング、フユーラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS6139849A publication Critical patent/JPS6139849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • H02M1/088Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the simultaneous control of series or parallel connected semiconductor devices
    • H02M1/092Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the simultaneous control of series or parallel connected semiconductor devices the control signals being transmitted optically

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光信号を評価装置へ送り出すための発光ダイ
オードを含んでいる信号発信装置により、陽極端子とゲ
ート端子との間に補助サイリスタが配置されているサイ
リスタを監視するための回路装置に関する。
〔従来の技術〕
このようなサイリスタ監視用回路装置は雑誌「ニー・チ
ー・ツェット(etz)’J、第102巻、第25号、
1981年12月、第1341頁の第7図から公知であ
る。この公知の回路装置はサイリスタに対応付けられて
いるサイリスタカットオフ用電子装置の構成要素である
。サイリスタカットオフ用電子装置はその電流供給のた
めに固有のエネルギー供給回路を有し、またそれを介し
て、ダンピ・ング抵抗およびダンピングコンデンサと直
列に、サイリスタに対して並列に接続されている1つの
補助エネルギー・カップルアウト回路から電流を供給さ
れる。サイリスタを監視するため、サイリスタカットオ
フ用電子装置は、サイリスタに対して並列に接続されて
いる分圧抵抗器を有する1つの信号発信装置を含んでお
り、その分圧タップに1つの信号処理回路が接続されて
いる。この信号処理回路の後に、1つの発光ダイオード
を有する1つの光発信器が接続されており、発光ダイオ
ードがその駆動の際に光信号を1つの光導体を介して評
価装置へ送り出す、サイリスタの駆動は同じく光信号に
より行われ、そのためにサイリスタカットオフ用電子装
置は1つの光信号受信器を含んでおり、この光信号受信
器は出力側で1つの制御パルス発生回路を介してサイリ
スタのゲ−ト端子と接続されている。上記の文献には、
サイリスタを駆動するための別の方法として、サイリス
タと1つの光点弧可能な補助サイリスタとの組み合わせ
が記載されており、その際に補助サイリスタはサイリス
タの陽極端子とゲート端子との間に接続されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、付属の補助サイリスタを有するサイリ
スタを監視するための回路装置であって、固有のエネル
ギー供給回路が省略されているために特に簡単であり、
従ってまた確実に機能するように構成されており、また
特に高い光パワを有する光信号の送信を可能にする回路
装置を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的は、本発明によれば、習頭に記載した種類のサ
イリスタ監視用回路装置において、信号発信装置がその
入力端子で補助サイリスタと直列に接続されており、ま
た発光ダイオードが信号発信装置の入力端子の間に配置
されていることを特徴とする回路装置により達成される
不導通の動作状態から導通の動作状態へ移行するため゛
にサイリスタが補助サイリスタから点弧信号を受けると
直ちに、評価装置へ光信号を送り出すことによりサイリ
スタの監視が行われる。その際に本発明による回路装置
の利点として、付属の補助サイリスタによるサイリスタ
の点弧の際に光信号を送り出すための発光ダイオードを
駆動するために、サイリスタの点弧の直前にサイリスタ
にかかっている電圧が利用される。従って、本発明によ
る回路装置への電流供給のための固有のエネルギー供給
回路は必要でない。さらに、点弧時点前のサイリスタに
おける電圧、のエネルギーの直接利用により発光ダイオ
ード内で特に高い光パワを有する光信号を発生させ・る
ことができ、従って、光信号を評価装置へ伝送するため
に、比較的大きい減衰を伴う低コストの光導体を使用す
ることもできる。
本発明による回路装置の1つの有利な実施例では、信号
発信装置の入力端子の間に直列抵抗が発光ダイオードと
直列に接続されており、また直列抵抗および発光ダイオ
ードか5ら成るこの直列回路に対して並列にコンデンサ
が配置されている。この実施例では、補助サイリスタの
点弧後にコンデンサがサイリスタにおける電圧により補
助サイリスタを介して充電され、次いで直列抵抗および
発光ダイオードを経て放電する。−発光ダイオードは、
継続時間が主としてコンデンサおよび直列抵抗の時定数
により定められる1つの光信号を発するコンデンサに対
して並列に1つの電圧制限要素が配置されているならば
、補助サイリスタの点弧の際にその点弧の直前のサイリ
スタにおける電圧の瞬時値に無関係な電流が発光ダイオ
ードを通って流れ、従って毎回等しい大きさの光パワを
有する光信号が送り出されるという利点が得られる。
また、電圧制限要素により発光ダイオードの過負荷が防
止される。
本発明による回路装置の信号発信装置がその入力端子で
サイリスタの陽極端子とゲート端子との間に配置されて
いることは有利である。補助サイリスタがサイリスタの
点弧のための1つの点弧信号を受けると直ちに、補助サ
イリスタが導通状態となり、従ってサイリスタに対する
点弧電流が発光ダイオードを通って流れる。
本発明による回路装置において、信号発信装置がその入
力端子で、サイリスタのゲート端子と接続されている補
助サイリスタの陰極端子とサイリスタの陰極端子との間
に配置されていることは特に有利である。補助サイリス
タがサイリスタの点弧のための1つの点弧信号を受ける
と直ちに、補助サイリスタが導通状態となり、信号発信
装置の入力端子を点弧時点でサイリスタにかかっている
電圧と接続するので、光信号を送り出すための発光ダイ
オードに特に大きい電流を流し得る。
本発明による回路装置の他の1つの有利な実施例では、
発光ダイオードと直列に信号発信装置の入力端子の間に
1つのインダクタンスが接続されている。それにより、
コンデンサおよび発光ダイオードに電流が流れる以前に
先ず十分に大きな電流が補助サイリスタを介してサイリ
スタに流れ得るように、補助サイリスタの点弧の直後に
発光ダイオードを通る電流を短時間遅延させることがで
きる。こうして常にサイリスタの確実な点弧が保証され
ている。
サイリスタの保護点弧を可能にするため、サイリスタの
陽極端子とゲート端子との間に1つのしきい電圧スイッ
チング要素(大抵は跳躍電圧ダイオードまたはブレーク
オーバーダイオード)を接続しておくことは通常行われ
ており、たとえば前記文献から公知である。その際、本
発明による回路装置の信号発信装置は、その入力端子で
サイリスタの陽極端子とゲート端子との間に、同時に補
助サイリスタおよび・しきい電圧スイッチング要素とそ
れぞれ直列に接続されるように配置されていてよい。こ
うして、補助す゛イリスタによるサイリスタの本来の作
動のための点弧(作動点弧と呼ぶ)の際にも、しきい電
圧スイッチング要素による保護のための点弧(保護点弧
と呼ぶ)の際にも、1つの光信号を送り出すための発光
ダイオードの駆動が行われる。
信号発信装置がその入力端子でサイリスタのゲート端子
と陰極端子との間に接続されている場谷、信号発信装置
が別の入力端子でしきい電圧スイッチング要素と直列に
サイリスタの陽極端子とゲート端子との間に接続されて
おり、信号発信装置が上記別の入力端子の間に配置され
ている振動回路を含んでおり、また振動回路がエネルギ
ー・カップルアウト枝路を介して発光ダイオードおよび
直列抵抗から成る直列回路と接続されていることは特に
有利である0本発明による回路装置のこの実施例では、
補助サイリスタを介してサイリスタの作動点弧が行われ
たのか、しきい電圧スイッチング要素を介して保護点弧
が行われたのかに応じて、異なる光信号を送信する有利
な方法が提供される。補助サイリスタによるサイリスタ
の作動点弧の際には、発光ダイオード内でいくつかの光
パルス、の形態の光信号が発生される。それに対して、
サイリスタの保護点弧の際には、サイリスタにおける電
圧のエネルギーが振動回路に供給され、この振動回路が
このエネルギーを多くの振動のエネルギーとして発光ダ
イオードの駆動のためのエネルギー・カップルアウト枝
路に与える。従って、発光ダイオードは、時間間隔が振
動回路の共振振動数により定められている多くの光パル
スを送り出す。
信号発信装置の一方の入力端子と他方の入力端子との間
のデカップリングは、補助サイリスタおよびしきい電圧
スイッチング要素がそれぞれ1つの電気弁要素を介して
サイリスタのゲート端子と接続されていることにより有
利に行われる。それにより、補助サイリスタの点弧の際
にもしきい電圧スイッチング要素の導通状態への移行の
際にもサイリスタが点弧されるように、しかし同時に発
光ダイオードは補助サイリスタによるサイリスタの作動
点弧の際呻は直接的にのみ駆動され、またしきい電圧ス
イッチング要素によるサイリスタの保護点弧の際には振
動回路を介して間接的にのみ駆動されるようにすること
ができる。
しきい電圧スイッチング要素によるサイリスタの確実な
点弧は、振動回路と直列に信号発信装置の別の入力端子
の間にもう1つのインダクタンスが接続されていること
により保証される。このインダクタンスが振動回路への
電流の流入を遅延させるので、振動回路の励振が行われ
る前に先ず十分に大きな点弧電流がサイリスタに流れ得
る。
振動回路が、振動回路コンデンサおよび振動回路インダ
クタンスから成る直列回路と、この直列回路に対して並
列に接続されているフリーホイーリングダイオードとを
含んでおり、またエネルギー・カップルアウト枝路が、
発光ダイオードと直列にフリーホイーリングダイオード
に対して逆並列接績となるようにに接続されている1つ
のダイオードを含んでいることは有利である。フリーホ
イーリングダイオードはエネルギー・カップルアウト技
路内にダイオードと一緒に振動回路の自由な振動を可能
にし、その際に振動回路内で振動するエネルギーはそれ
ぞれ一方の単振動周期の間にフリーホイーリングダイオ
ードを通る電流を発生し、また他方の単振動周期の間に
エネルギー・カップルアウト枝路および発光ダイオード
を通る電流を発生する。
本発明による回路装置の他の有利な実施例では、エネル
ギー・カップルアウト枝路が、ダイオードと直列に接続
されているもう1つのしきい電圧スイッチング要素を含
んでいる。それにより、このしきい電圧スイッチング要
素によるサイリスタの保護点弧の際に発光ダイオードか
ら送り出されるべき光信号の数が定められ得る。そのた
めに、このしきい電圧スイッチング要素は、所定の数の
光パルスを送り出した後に振動回路内のエネルギーがも
はやエネルギー・カップルアウト枝路を通じて発光ダイ
オードに電流を流すのに十分でなくなるように、しきい
電圧を選定されている。
〔実施例〕
図面には本発明による回路装置の1つの好ましい実施例
が示されている。
図面に示されているように、監視すべきサイリスタ1は
別のサイリスタと一緒に1つの変換装置の1つの弁枝路
内に配置されていてよい。サイリスタ1には1つの補助
サイリスタ2が対応付けられており、この補助サイリス
タ2は1つの保護ダイオード3および1つの電気弁要素
4と直列にサイリスタ1の陽極端子とゲート端子との間
に接続されている。補助サイリスタ2は光点弧可能なサ
イリスタであり、図面には断片しか示されていない光導
体5の一端に光学、恍に接続されている。光導体5の他
端は図示されていない光送信器に接続されている。サイ
リスタlにはさらに、保護ダイオード3、保護抵抗7お
よびもう1つの電気弁要素8と直列にサイリスタ1の陽
極端子とゲート端子との間に接続されている1つのしき
い電圧スイッチング要素6が対応付けられている。この
しきい電圧スイッチング要素6は1つの跳躍汐゛イオー
ド(ブレークオーバーダイオード)から成うている。本
発明による回路装置の図示されている実施例は、入力端
子10および11で補助サイリスタ2と直列にサイリス
タ1の陽極端子と陰極端子との間に接続されており、且
つ別の入力端子12および13でしきい電圧スイッチン
グ要素6と直列にサイリスタ1の陽極端子と陰極端子と
の間に接続されている1つの信号発信装置9を含んでい
る。信号発信装置9は発光ダイオード14を含み、この
発光ダイオード14は図面には同じく断片しか示されて
いないもう1つの光導体15の一端に光学的に接続され
ている。この光導体15の他端は図示されていない評価
装置に接続されている。
発光ダイオード14は1′つの直列抵抗16と直列に接
続されている。この直列回路は1つのインダクタンス1
7およびもう1つの保護ダイオード18と直列に信号発
信装置9の入力端子lOおよび11の間に接続されてい
る。発光ダイオード14および直列抵抗16から成る直
列回路に対して並列に1.1つの電圧制限要素1.9お
よび1つのコンデンサ20が接続されている。1つの振
動回路21がもう1つのインダクタンス22.1つの追
加的な保護ダイオード23および1つの保護抵抗24と
直列に信号発信装置9の別の入力端子12および13の
間に接続されている。振動回路21は1、つの振動回路
コンデンサ25と、それと直列に接続されている1つの
振動回路インダクタンス26と、振動回路コンデンサ2
5および振動回路インダクタンス26から成る直列回路
に対して並列5接続されている1つのフリーホイーリン
グダイオード27とを含んでいる。振動回路21は1つ
のエネルギー・カップルアウト枝路28を介して、発光
ダイオード14および直列抵抗16から成る直列回路に
接続されている。エネルギー・カソプルアウト枝路28
は1つのダイオード29とそれと直列に接続されている
もう1つのしきい電圧スイッチング要素30とを含んで
おり、その際にダイオード29は発光ダイオード14と
直列に振動回路21のフリーホイーリングダイオード2
7に対して逆並列接続となるように接続されている。し
きい電圧スイッチング要素30はたとえば1つのツェナ
ーダイオードまたは1つの跳躍電圧ダイオードから成っ
ていてよい。サイリスタ1にかかっている電圧の方向が
その導通方向と一致すると直ちに、サイリスタ1の点弧
が可能である。サイリスタ1の作動点弧は、図示されて
いない光送信器から補助サイリスタ2への光パルスの送
り出しにより行われる。補助サイリスタ2が導通状態に
なると直ちに、サイリスタ1における電圧が補助サイリ
スタ2を通るパルス荻の電流を生じさせる。この電流パ
ルスの一部分は電気弁4を経てサイリスタlのゲート端
子へ流れ、サイリスタ1の点弧を生じさせる。電流パル
スの残りの部分は入力端子10を経て信号発信装置9内
に流れ、発光ダイオード14に電流を流すと共にコンデ
ンサ20の充電を生じさせる。その際、電圧制限要素1
9は、発光ダイオード14および直列抵抗16から成る
直列回路における電圧が所与の値を超過することを防止
して、発光ダイオード14を過負荷に対して保護する。
補助サイリスタ2を通る電流パルスの終了後に、コンデ
ンサ20は発光ダイオード14およびその直列抵抗16
を経て放電し、その際に放電電流が発光ダイオード14
内で1つの光信号に変換される。この光信号の継続時間
は主としてコンデンサ20および直列抵抗16の時定数
に関係している。
サイリスタlの保護点弧は、正常な作動点弧が行われず
、且つサイリスタ1における電圧がサイリスタ1の損傷
を生じ得る最大値を超過するおそれがある時には、常に
必要である。しきい電圧スイッチング要素6はサイリス
タ1における電圧の許容最大値よりも小さいしきい電圧
を有する。サスイツチング要素6における電圧が所与の
しきい値を超過すると直ちに、しきい電圧スイッチング
要素6が導通状態に跳躍し、従って1つのパルス状電流
がしきい電圧スイッチング要素6を通って流れる。この
電流パルスの一部分は電気弁8を経を生じさせる。電流
パルスの残りの部分はインダクタンス22および保護ダ
イオード23を経て振動回路21内に流れ、またエネル
ギー・カップルアウト枝路28を経て発光ダイオード1
4を通って流れる。フリーホイーリングダイオード27
およびエネルギー・カップルアウト枝路28内のダイオ
ード29は振動回路21の自由な振動を可能にし、その
際にそれぞれ1つの単振動周期の間は電流が振動回路2
1内でフリーホイーリングダイオードの間は電流がエネ
ルギー・カップルアウト枝路28を経て発光ダイオード
14を通っそ振動回路21内へ復流し、従って発光ダイ
オード14は毎回1つの光信号を送り出す。しきい電圧
スイッチング要素30は、所与の数の光パルスの送り出
し後゛に振動回路21内のエネルギーがもはや、発光ダ
イオード14を駆動するためエネルギー・カップルアウ
ト枝路28を経て電流を流すのに十分でなくなるように
、しきい電圧を選定されている。
評価装置が発光ダイオード14から光信号を受信しなけ
れば、このことはサイリスタ1の損傷(熔融短絡>4示
唆する。この場合にはサイリスタ1に電圧が生じ得ない
ので、発光ダイオード14を駆動するためのエネルギー
も得られない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明によるサイリスタ監視用回路装置の1つの
好ましい実施例の回路図である。 1・・・サイリスタ、2・・・補助サイリスタ、3・・
・保護ダイオード、4・・・電気弁要素、5・・・光導
体、6・・・しきい電圧スイッチング要素、7・・・保
護抵抗、8・・・電気弁要素、9・・・信号発信装置、
10〜13・・・入力端子、14・・・発光ダイオード
、15・・・光導体、16・・・直列抵抗、17・・・
インダクタンス、18・・・保護ダイオード、19電圧
制限要素、20・・・コンデンサ、21・・・振動回路
、22・・・インダクタンス、23・・・保護ダイオー
ド、24・・・保護抵抗、25・・・振動回路コンデン
サ、26・・・振動回路インダクタンス、27・・・フ
リーホイーリングダイオード、28・・・エネルギー・
カップルアウト枝路、29・・・ダイオード、30・・
・しきい電圧スイッチング要素。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)光信号を評価装置へ送り出すための発光ダイオード
    (14)を含んでいる信号発信装置(9)により、陽極
    端子とゲート端子との間に補助サイリスタ(2)が配置
    されているサイリスタ(1)を監視するための回路装置
    において、信号発信装置(9)がその入力端子(10お
    よび11)で補助サイリスタ(2)と直列に接続されて
    おり、また発光ダイオード(14)が信号発信装置(9
    )の入力端子(10および11)の間に配置されている
    ことを特徴とするサイリスタ監視用回路装置。 2)信号発信装置(9)の入力端子(10および11)
    の間に直列抵抗(16)が発光ダイオード(14)と直
    列に接続されており、また直列抵抗(16)および発光
    ダイオード(14)から成るこの直列回路に対して並列
    にコンデンサ(20)が配置されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の回路装置。 3)コンデンサ(20)に対して並列に電圧制限要素(
    19)が配置されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第2項記載の回路装置。 4)信号発信装置がその入力端子でサイリスタの陽極端
    子とゲート端子との間に配置されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか1項に
    記載の回路装置。 5)信号発信装置(9)がその入力端子(10および1
    1)で、サイリスタ(1)のゲート端子と接続されてい
    る補助サイリスタ(2)の陰極端子とサイリスタ(1)
    の陰極端子との間に配置されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか1項に記載
    の回路装置。 6)発光ダイオード(14)と直列に信号発信装置(9
    )の入力端子(10および11)の間に1つのインダク
    タンス(17)が接続されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第5項記載の回路装置。 7)サイリスタ(1)の陽極端子とゲート端子との間に
    しきい電圧スイッチング要素(6)が接続されており、
    信号発信装置(9)が別の入力端子(12および13)
    でしきい電圧スイッチング要素(6)と直列にサイリス
    タ(1)の陽極端子とゲート端子との間に接続されてお
    り、信号発信装置(9)が上記別の入力端子(12およ
    び13)の間に配置されている振動回路(21)を含ん
    でおり、また振動回路(21)がエネルギー・カップル
    アウト枝路(28)を介して発光ダイオード(14)お
    よび直列抵抗(16)から成る直列回路と接続されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第5項または第6項
    記載の回路装置。 8)補助サイリスタ(2)およびしきい電圧スイッチン
    グ要素(6)がそれぞれ1つの電気弁要素(4または8
    )を介してサイリスタ(1)のゲート端子と接続されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の回路
    装置。 9)振動回路(21)と直列に信号発信装置(9)の上
    記別の入力端子(12および13)の間にもう1つのイ
    ンダクタンス(22)が接続されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第7項または第8項記載の回路装置。 10)振動回路(21)が、振動回路コンデンサ(25
    )および振動回路インダクタンス(26)から成る直列
    回路と、この直列回路に対して並列に接続されているフ
    リーホィーリングダイオード(27)とを含んでおり、
    またエネルギー・カップルアウト枝路(28)が、発光
    ダイオード(14)と直列にフリーホィーリングダイオ
    ード(27)に対して逆並列接続となるように接続され
    ている1つのダイオード(29)を含んでいることを特
    徴とする特許請求の範囲第7項ないし第9項のいずれか
    1項に記載の回路装置。 11)エネルギー・カップルアウト枝路(28)がさら
    に、ダイオード(29)と直列に接続されている別のし
    きい電圧スイッチング要素(30)を含んでいることを
    特徴とする特許請求の範囲第7項記載の回路装置。
JP15686785A 1984-07-17 1985-07-16 サイリスタ監視用回路装置 Pending JPS6139849A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843426769 DE3426769A1 (de) 1984-07-17 1984-07-17 Schaltungsanordnung zur ueberwachung eines thyristors
DE3426769.7 1984-07-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6139849A true JPS6139849A (ja) 1986-02-26

Family

ID=6241134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15686785A Pending JPS6139849A (ja) 1984-07-17 1985-07-16 サイリスタ監視用回路装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4672315A (ja)
EP (1) EP0170879A1 (ja)
JP (1) JPS6139849A (ja)
BR (1) BR8503380A (ja)
CA (1) CA1239992A (ja)
DE (1) DE3426769A1 (ja)
DK (1) DK322585A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3205517B2 (ja) * 1996-12-20 2001-09-04 矢崎総業株式会社 Ptcの作動インジケータ
SE521212C2 (sv) * 1997-06-11 2003-10-14 Abb Ab Anordning för avkänning av läckage av kylvätska vid en högspänningsomriktarstation
SE510730C2 (sv) * 1997-06-11 1999-06-21 Asea Brown Boveri Anordning för övervakning vid en högspänningsomriktarstation
KR101326327B1 (ko) * 2012-05-22 2013-11-11 명지대학교 산학협력단 사이리스터 밸브의 합성 시험 장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2299757A1 (fr) * 1975-01-31 1976-08-27 Alsthom Cgee Controle automatique des thyristors en fonctionnement
SU1146770A1 (en) * 1980-03-26 1985-03-23 Yurij N Durov Thyristor check transducer for high-voltage rectifier
JPS57150005A (en) * 1981-03-12 1982-09-16 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Automatic monitor device of optical transmission type semiconductor switch
JPS57155838A (en) * 1981-03-23 1982-09-27 Fuji Electric Co Ltd Anti-parallel thyristor triggering device
DE3131894A1 (de) * 1981-08-12 1983-02-24 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Zuendschaltung fuer einen leistungsthyristor
JPS5843175A (ja) * 1981-09-04 1983-03-12 Hitachi Ltd サイリスタの故障検出装置
JPS5932319A (ja) * 1982-08-13 1984-02-21 富士電機株式会社 サイリスタスイツチ故障監視方式
SU1130982A1 (ru) * 1983-04-04 1984-12-23 Новосибирское производственное объединение "Тяжстанкогидропресс" Устройство дл контрол состо ни вентилей @ -фазного управл емого преобразовател

Also Published As

Publication number Publication date
BR8503380A (pt) 1986-04-08
US4672315A (en) 1987-06-09
EP0170879A1 (de) 1986-02-12
DK322585D0 (da) 1985-07-16
DK322585A (da) 1986-01-18
CA1239992A (en) 1988-08-02
DE3426769A1 (de) 1986-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5949659A (en) Galvanically isolated transmission of power and information to an electronic unit
KR100279918B1 (ko) 전자석 구동 장치
EP0245769A1 (en) Solid-state relay
US4012635A (en) Light barrier system
KR100393121B1 (ko) 방전등 점등장치
JPS6139849A (ja) サイリスタ監視用回路装置
US3553495A (en) Fail-safe driver circuit
US5393989A (en) Self biased electrically isolated remote switch powered by an optical or acoustic coupling
US4675542A (en) Circuit arrangement for monitoring a thyristor
JPH05275780A (ja) パルスレーザドライバの保護回路
US3333120A (en) Pulse forming network voltage regulator
US4355403A (en) Teletypewriter line keyer with switching current regulator
US3369151A (en) Capacitor ignition system having a pulse transformer with reset means and auxiliary discharge means
US5552680A (en) Device for operating a gas-discharge lamp
JPH1056782A (ja) インバータ装置の駆動方法
JPS6146619A (ja) サイリスタ駆動用回路装置
JPH07231660A (ja) サイリスタ変換装置
US4412140A (en) Circuit for reducing current to light emitting diode of optically coupled driver
US4156167A (en) Radiation emitting system with pulse width and frequency control
SU1134080A1 (ru) Устройство дл защиты импульсной нагрузки от перенапр жений
DK159337B (da) Modulatorkredsloeb til impulsafkortning og beskyttelse af inaktiv magnetron
JP2595520B2 (ja) Ac入力電源装置
SU1573476A1 (ru) Устройство дл управлени электромагнитами
SU1584092A1 (ru) Генератор пилообразного напр жени
JPH09251038A (ja) 半導体スイッチ素子の電圧検出回路及びゲート駆動回路