JPS6139306Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6139306Y2
JPS6139306Y2 JP13193478U JP13193478U JPS6139306Y2 JP S6139306 Y2 JPS6139306 Y2 JP S6139306Y2 JP 13193478 U JP13193478 U JP 13193478U JP 13193478 U JP13193478 U JP 13193478U JP S6139306 Y2 JPS6139306 Y2 JP S6139306Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared
light emitting
light
infrared light
emitting diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13193478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5547691U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13193478U priority Critical patent/JPS6139306Y2/ja
Publication of JPS5547691U publication Critical patent/JPS5547691U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6139306Y2 publication Critical patent/JPS6139306Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 半導体位置検出器と呼ばれる比較的大きな入射
面を有し、該入射面上の点状光の入射位置に対応
して2組4つの電極に分割して電流を出力する光
起電力素子の入射面上に、運動する被観測体の所
望の部位に取付けた発光ダイオードの像を光学系
を介して投影し、即時に被観測体の位置を検知す
る方法がある。この方法は同時に投影された2点
以上の点を区別して検知できないから複数の点を
検出するときは被観測体に取付けた複数の発光ダ
イオードを数百ヘルツないし千数百ヘルツの周波
数で時分割点灯する。
上述の位置検出方法には、可視光による誤動作
を防ぐため赤外線発光ダイオードを光源として用
い、赤外線域のみに感度を有する半導体位置検出
器を用いる。従つて発光ダイオードが発光するか
どうかを肉眼で点検することができない。従来
は、テスタを用いて各発光ダイオードの電流を検
知して動作の確認をしていたが、発光ダイオード
が多数ある場合、点検が繁雑でかつ位置検出操作
をほぼ完全に中断しなくてはならない。
本考案は、上述のような欠点のない非常に簡単
な構成で容易に直接に可聴周波数域で発光する発
光ダイオードその他赤外線発光装置の発光動作を
点検する装置に関するものである。
次に本考案の実施例を第1図を用いて説明す
る。該図において1は本考案の検知装置で、2は
点検しようとする赤外線発光ダイオードとその駆
動回路からなる装置である点検しようとする赤外
線発光ダイオード6,7は、前述のように、たと
えば3.6キロヘルツの矩形波発振器9の出力パル
スを1/2分周器8によつて分周して発光ダイオー
ド6および7に加える。従つて発光ダイオード6
および7では、1.8キロヘルツの矩形波で変調さ
れた赤外線を交互に発光する。3はシリコン太陽
電池で、発光ダイオード6の発する赤外線を受光
して数百ミリボルトで1.8キロヘルツの交流電圧
を発生するからその電圧をクリスタルイヤホーン
4に送出し、該イヤホーン4によつて1.8キロヘ
ルツの音に変換される。5,5は、可撓性の十分
に長い電線である。4は可変抵抗器で本発明の装
置にかならずしも必要ではないが、イヤホーンの
音量が過大であるとき抵抗値を小さくして、シリ
コン太陽電池の発生した電流を分流して音量を調
整するものである。使用時はイヤホーン4を耳に
近接して固定した後、シリコン太陽電池3の入射
面を赤外線発光ダイオード6に近接して対向す
る。従つて可撓性の電線5,5は、上述の操作が
できる長さと可撓性を有すればよい。そし赤外線
発光ダイオード6が破壊していて発光しないもの
であるならイヤホーンは1.8キロヘルツの音を発
生しない。また正常に発光するなら1.8キロヘル
ツの音を発生するから正常動作か不動作かが容易
に確認できる。発光ダイオード6の動作を点検し
たなら次にシリコン太陽電池3の入射面を発光ダ
イオード7に近接して対向すれば同様に正常な動
作をしているかどうかを簡単に点検できる。発光
ダイオードの数がより多数あつても全く同様に点
検できる。
以上のように本考案は、検知対象の赤外線発生
器と、前記赤外線発生器を可聴周波数域でパルス
発光させる赤外線発光器駆動回路と、前記赤外線
発生器からのパルス光を入射するシリコン太陽電
池のような光起電力素子と、前記シリコン太陽電
池のような光起電力素子の出力端に可撓性の十分
長い電線を介してクリスタルイヤホーンに接続し
たもので、可聴周波数で変調した赤外線発光装置
の正常な動作を容易に点検できると共に電源を必
要としないから取扱いから保守が非常に簡単であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す図で、1は本発
明の装置、2は点検される赤外線発光ダイオード
とその駆動回路である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 検知対象の赤外線発光器と、前記赤外線発光器
    を可聴周波数域でパルス発光させる赤外線発光器
    駆動回路と、前記赤外線発光器からのパルス光を
    入射する赤外線光起電力素子と前記赤外線光起電
    力素子の出力端を可撓性の電導線を介してクリス
    タルイヤホーンの入力端に接続したことを特徴と
    する可聴周波数域で発光する赤外線発光器の動作
    検知装置。
JP13193478U 1978-09-25 1978-09-25 Expired JPS6139306Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13193478U JPS6139306Y2 (ja) 1978-09-25 1978-09-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13193478U JPS6139306Y2 (ja) 1978-09-25 1978-09-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5547691U JPS5547691U (ja) 1980-03-28
JPS6139306Y2 true JPS6139306Y2 (ja) 1986-11-11

Family

ID=29098996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13193478U Expired JPS6139306Y2 (ja) 1978-09-25 1978-09-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6139306Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834009U (ja) * 1981-08-31 1983-03-05 横河電機株式会社 光応動装置
JP5087068B2 (ja) * 2009-12-04 2012-11-28 株式会社電制 油検出装置および油検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5547691U (ja) 1980-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AR240850A2 (es) Un detector de posicion angular
EP1894178A1 (en) A flame detector and a method
JPS6139306Y2 (ja)
US5404008A (en) Control system for detecting intrusion of a light curtain
JPS6217693B2 (ja)
JPS5946573A (ja) 自己チエツク可能な半導体放射線検出器
JPH02128184A (ja) 半導体式放射線検出器のバイアス異常検出装置
JPS5850283Y2 (ja) 炎感知器の動作試験装置
JPH04168395A (ja) 放射線モニタ装置
JPS5850284Y2 (ja) 炎感知器の動作試験装置
JP2802757B2 (ja) 火災報知機の試験装置
KR102047912B1 (ko) 투과도 가변창 시험 장치
JPH0293897A (ja) 光電式煙感知器用発光式感度試験器
JP2892389B2 (ja) 試験装置付火災感知器
JPS5347866A (en) Light receptor circuit for laser distance measurement equipment
KR850002489Y1 (ko) 적외선 다중화 경보장치
JPH0119199B2 (ja)
JP2837424B2 (ja) 検出装置
JP3979253B2 (ja) 粒子検知センサ
JPS6175202A (ja) 光電検出装置
JPS5922910B2 (ja) 電池式光電型煙感知器の発光ダイオ−ドの異常検知および電池電圧低下検出回路
JPS5946841A (ja) 試験機能付光電式煙感知器
JPS63124971A (ja) レ−ザ−ダイオ−ド駆動制御装置
JPS5951315A (ja) 光学式温度測定装置
JPS5852181B2 (ja) コウサンラン ニヨル ケムリカンチホウシキ