JPS6138228A - 一方向クラツチのための重合材料製ケージ - Google Patents

一方向クラツチのための重合材料製ケージ

Info

Publication number
JPS6138228A
JPS6138228A JP16218785A JP16218785A JPS6138228A JP S6138228 A JPS6138228 A JP S6138228A JP 16218785 A JP16218785 A JP 16218785A JP 16218785 A JP16218785 A JP 16218785A JP S6138228 A JPS6138228 A JP S6138228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
web
spring member
way clutch
pocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16218785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0586494B2 (ja
Inventor
ユルゲン・ラーベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INA Waelzlager Schaeffler OHG
Original Assignee
INA Waelzlager Schaeffler OHG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INA Waelzlager Schaeffler OHG filed Critical INA Waelzlager Schaeffler OHG
Publication of JPS6138228A publication Critical patent/JPS6138228A/ja
Publication of JPH0586494B2 publication Critical patent/JPH0586494B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/064Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls
    • F16D41/066Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical
    • F16D41/067Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical and the members being distributed by a separate cage encircling the axis of rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D2041/0605Spring details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一方向クラッチのための重合材料製ケージであ
って締付はロールのための、ウェブと端面リングとによ
って制限形成されたポケットを有し、このウェブに、締
付はロールに作用すべき板状のばね部材が一体的に成形
されている形式のものに関する。
従来の技術 ドイツ連邦共和国特許出願公開第1625744号明細
書で公知の上記形式を有する一方向クラッチ用ケージは
、互いに結合された複数のケー・クセグメントから成る
帯材として形成され、一方向クラッチ内に取付けるため
に環状に曲げられる。このケージにおいては各セグメン
トが唯1つの締付は体を受容しまた、ばねのための必要
スペースが大きいことから該セグメントは周方向で任意
に縮小形成され得々いので、この公知のケージは少数の
締付は体のみを受容可能である。
またこの公知のケージは、多くの使用例において所望の
ように閉じたリングとして形成されなければならない場
合、半径方向で外側及び内側から作用するスライダを備
えた型が必要とされる。このような型には高い経費が必
要である。
更にその半径方向内側から作用するスライダのための必
要スペース故に、該ケージを小さ々直径のものに製造す
ることは不可能である。
発明の課題 本発明の課題は冒頭に述べた形式の一方向クラッチ用ケ
ージを改良して、該ケージの周方向でより数多くの締付
はロールを装着可能でありかつ、特に小さな直径を有す
る閉じたり/グとして簡単な工具によって製造可能なも
のを提供することである。
課題を解決するための手段 上記の課題は本発明によれば、各ウェブの外套面に少な
くとも1つのばね部材が配設されており、このばね部材
が、出発状態ではケージ軸線を含む平面内でほぼ延びて
おシまた、締付はロールの装着状態ではほぼ半径方向内
方へ曲げられていることによって解決された。
実施態様 ばね定数を変化させるために、ばね部材がウェブ長さの
1部範囲に亘って延びていると有利である。更に、1つ
のウェブに2つのばね部材を一体成形することによって
、締付はロールをその両端において別個に弾性支承する
ことも可能である。
所定の半径方向構造スペースを可及的に大きなウェブ横
断面形成のために良好に使用回部とするために、ばね部
材がウェブの、ポケットに隣接した外縁から出発してお
、!1l11 このポケット内でばね部材が作用してい
ると有利である。
更に本発明によれば、ウェブの、その中でばね部材の作
用が行なわれるポケットに面した側面の、半径方向外側
の全範囲に切欠きが形成されていると有利である。この
手段によって、ばね部材の装着個所が当該切欠きの深さ
の分だけポケットから離され、それによってより大きな
有効ばね長さが形成され得る。この場合の切欠きの半径
方向延びは、曲げられた状態のばね部材がウェブの、前
記切欠きによって形成された段部の外縁に接触しないよ
うに寸法設計されなければならない。
更に本発明によれば、ウェブの、ばね部材に隣接した側
面の、当該ばね部材に近い範囲に、軸線方向で延びる溝
が形成されていると有利である。この際に当該の溝は、
少なくともばね部材の全幅に亘って延びている必要があ
シ、伺故ならこの溝の働きは、ばね部材の装着個所にお
けるウェブ範囲の弾性変形特性を良好とし、該ばね部材
の曲げが直角よシも可及的に大きく可能であるようにす
ることだからである。
更に本発明によれば、ばね部材の、締付はロールの装着
状態で該締付はロールと接触する範囲内に、軸線方向に
延びる切欠きが形成されており、この切欠きが締付はロ
ールの曲率半径に適合した円弧状の輪郭を有していると
有利である。この切欠きはポケット内での締付はロール
の保持をより良好なものにするために働く。
実旋例 第1図に示された一方向クラッチ用ケージにおいてはウ
ェブ1と端面リング2とによって、締付はロール8の受
容のためのポケット3が制限形成されている。各ウェブ
1の一方の外側縁には、半径方向外方へ向けられた少な
くとも1つのばね部材4が配設されている。またウェブ
側面5の半径方向外側範囲には切欠き6が形成され、更
にこの切欠き6の、ばね部材4に隣接した面には溝7が
形成されている。この切欠き6は形成可能な有効ばね長
さの拡大のために働き、また溝7はばね部材4の所定の
装着個所における撓み特性を良好にするために働く。
更にばね部材4は、第2図に示された締付はロール8の
装着状態で該ロール8と接触する範囲内に軸線方向で延
びる切欠き9を有見、この切欠き9は締付はロール8の
曲率半径に相応した輪郭を有する円弧形に形成されてお
り、ポケット3内への締付はロール8の保持を良好なも
のにするために働いている。
第2図には、ポケット3内に曲げ入れられたばね部材4
の作用下にある締付はロール8が示されている。
発明の効果 本発明によるばね部材の配置及び、出発状態で該ばね部
材が半径方向で延びていることによって、当該の一方向
クラッチ用ケージは、内側から作用するスライダを必要
としない1つの工具を以って閉じたリングとして形成さ
れ得、従って直径の小さなケージの製造も可能である。
また締付はロールの装着状態において、その曲げられた
ばね部材を有するケージウェブが必要とする周方向スペ
ースは少ないものでアシ、従って一方向クラッチの周方
向で従来よシずつと多くの締付はロールを配設すること
が可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例を示すものであって。 第1図は出発状態でのケージの部分断面図、第2図は装
着された締付はロールと共に示すケージ部分断面図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一方向クラッチのための重合材料製ケージであつて
    締付けロールのための、ウェブと端面リングとによつて
    制限形成されたポケットを有し、このウェブに、締付け
    ロールに作用すべき板状のばね部材が一体的に成形され
    ている形式のものにおいて、各ウェブ(1)の外套面に
    少なくとも1つのばね部材(4)が配設されており、こ
    のばね部材(4)が、出発状態ではケージ軸線を含む平
    面内でほぼ延びており、また締付けロール(8)の装着
    状態ではほぼ半径方向内方へ曲げられていることを特徴
    とする、一方向クラッチのための重合材料製ケージ。 2、ばね部材(4)がウェブ長さの1部範囲に亘つて延
    びている、特許請求の範囲第1項記載の一方向クラッチ
    用ケージ。 3、ばね部材(4)がウェブ(1)の、ポケット(3)
    に隣接した外縁から出発しており、このポケット(3)
    内でばね部材(4)が作用している、特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の一方向クラッチ用ケージ。 4、ウェブ(1)の、その中でばね部材(4)の作用が
    行なわれるポケット(3)に面した側面(5)の、半径
    方向外側の全範囲に切欠き(6)が形成されている、特
    許請求の範囲第3項記載の一方向クラッチ用ケージ。 5、ウェブ(1)の、ばね部材(4)に隣接した側面(
    5)の、当該ばね部材(4)に近い範囲に、軸線方向で
    延びる溝(7)が形成されている、特許請求の範囲第3
    項又は第4項記載の一方向クラッチ用ケージ。 6、ばね部材(4)の、締付けロール(8)の装着状態
    で該締付けロール(8)と接触する範囲内に、軸線方向
    に延びる切欠き(9)が形成されており、この切欠き(
    9)が締付けロール(8)の曲率半径に適合した円弧状
    の輪郭を有している、特許請求の範囲第1項から第5項
    までのいずれか1項記載の一方向クラッチ用ケージ。
JP16218785A 1984-07-25 1985-07-24 一方向クラツチのための重合材料製ケージ Granted JPS6138228A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3427347A DE3427347C2 (de) 1984-07-25 1984-07-25 Freilaufkäfig aus polymerem Werkstoff
DE3427347.6 1984-07-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6138228A true JPS6138228A (ja) 1986-02-24
JPH0586494B2 JPH0586494B2 (ja) 1993-12-13

Family

ID=6241484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16218785A Granted JPS6138228A (ja) 1984-07-25 1985-07-24 一方向クラツチのための重合材料製ケージ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4620806A (ja)
JP (1) JPS6138228A (ja)
DE (1) DE3427347C2 (ja)
GB (1) GB2162257B (ja)
IT (1) IT1185168B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6231727A (ja) * 1985-08-01 1987-02-10 イナ・ベルツラ−ゲル・シエツフレル・コマンデイ−トゲゼルシヤフト ポリマ−材料より成るフリ−ホイ−ルのケ−ジ
JPH02110724U (ja) * 1989-02-22 1990-09-05

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3723168C2 (de) * 1987-07-14 1995-11-02 Kugelfischer G Schaefer & Co Kegelrollenlager
US4879401A (en) * 1987-09-29 1989-11-07 Union Carbide Chemicals And Plastics Company Inc. Process for removal of impurities in alkyl nitrite formation
US4834227A (en) * 1987-11-27 1989-05-30 General Motors Corporation Integrally molded roller clutch cage and energizing spring
DE3841629C2 (de) * 1988-12-10 1996-07-11 Skf Gmbh Rollenlagerung
DE3935295A1 (de) * 1989-10-24 1991-05-02 Rabe Juergen Verfahren zur herstellung eines waelzlagerkaefigs mit angeformten federelementen und danach hergestellter walzlagerkaefig
US5211274A (en) * 1992-04-08 1993-05-18 Seitz Corporation Overriding clutch
GB9604553D0 (en) * 1996-03-02 1996-05-01 Black & Decker Inc Shaft locking device
DE19612307A1 (de) * 1996-03-28 1997-10-02 Schaeffler Waelzlager Kg Radialwälzlager
US6629590B2 (en) * 2000-11-17 2003-10-07 The Hilliard Corporation Spring assembly for a bi-directional overrunning clutch
US6622837B2 (en) 2000-11-17 2003-09-23 The Hilliard Corporation Bi-directional overrunning clutch with automatic backdrive
US20060266611A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Hilliard Corporation Spring assembly for an overrunning clutch
US7410042B2 (en) * 2006-06-08 2008-08-12 The Hilliard Corporation Self-energizing pump for overrunning clutch
DE102007018807A1 (de) * 2007-04-20 2008-10-23 Timken Gmbh Käfig für ein Wälzlager
DE102010062479B4 (de) * 2010-12-06 2016-01-14 Aktiebolaget Skf Wälzlager und Käfig für ein Wälzlager
US20130118851A1 (en) * 2011-11-15 2013-05-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Modular sprag clutch cage
FR3013786B1 (fr) * 2013-11-25 2016-01-01 Skf Ab Ebauche de cage pour roue libre a corps roulants, cage de roue libre formee a partir d'une telle ebauche, roue libre comprenant une telle cage et procede de montage d'une telle roue libre
CN111795081A (zh) * 2020-07-15 2020-10-20 南京航空航天大学 一种离心接合型全相位斜撑离合器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3184020A (en) * 1962-03-01 1965-05-18 Torrington Co Overrunning clutch and cage therefor
US3260333A (en) * 1963-06-04 1966-07-12 Torrington Co Cage for overrunning clutch rollers
US3404760A (en) * 1965-10-24 1968-10-08 Torrington Co Sheet metal roller cage for clutch
DE1625744A1 (de) * 1967-09-27 1970-01-29 Schaeffler Ohg Industriewerk Klemmrollen-Freilaufkupplung
US3863742A (en) * 1973-08-08 1975-02-04 Torrington Co Retainer for overrunning clutch
US3937312A (en) * 1974-10-04 1976-02-10 The Torrington Company Retainer for roller clutch
US3993176A (en) * 1975-08-18 1976-11-23 The Torrington Company Overrunning clutch
US4054192A (en) * 1975-10-14 1977-10-18 General Motors Corporation Overrunning clutch cage
US4088211A (en) * 1977-03-31 1978-05-09 General Motors Corporation Overrunning roller clutch with improved cage and bearing block
US4185724A (en) * 1978-07-31 1980-01-29 General Motors Corporation Preassembled unit and roller clutch subassembly having same
US4187937A (en) * 1978-07-31 1980-02-12 General Motors Corporation Unit handled roller clutch subassembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6231727A (ja) * 1985-08-01 1987-02-10 イナ・ベルツラ−ゲル・シエツフレル・コマンデイ−トゲゼルシヤフト ポリマ−材料より成るフリ−ホイ−ルのケ−ジ
JPH02110724U (ja) * 1989-02-22 1990-09-05

Also Published As

Publication number Publication date
GB8518506D0 (en) 1985-08-29
IT1185168B (it) 1987-11-04
GB2162257B (en) 1987-12-23
IT8521402A0 (it) 1985-07-02
US4620806A (en) 1986-11-04
DE3427347C2 (de) 1995-01-26
DE3427347A1 (de) 1986-01-30
JPH0586494B2 (ja) 1993-12-13
GB2162257A (en) 1986-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6138228A (ja) 一方向クラツチのための重合材料製ケージ
US5942964A (en) Noise absorbing apparatus
US5363576A (en) Support for electric cable and wire marking with closed, partially notched sleeve
US4523862A (en) Tapered roller bearing
US5599245A (en) Belt Tensioner with lamellar sliding bearing ring
US6065920A (en) Securing ring
US4824265A (en) Cage for tapered roller bearing
US4640632A (en) Arrangement for the axial positioning and holding of a machine part in a thin wall sleeve or the like
US4572693A (en) Ball-and-socket joint
KR910006634A (ko) 자동차용 저 관성 마찰 클러치
US4378648A (en) Marking device for electrical wires
JPS6127310A (ja) 転がり軸受のポケツト付き保持器
US4099730A (en) Piston ring construction
KR960029646A (ko) 클램핑 칼라
US5470165A (en) Retaining bushing for joining bearing rings
JPS6231727A (ja) ポリマ−材料より成るフリ−ホイ−ルのケ−ジ
US4522289A (en) Retainer ring for a freewheel clutch
KR950702753A (ko) 전기 접속기 (Electrical connector)
US3955857A (en) Ball box
US6227976B1 (en) Torsional vibration damper
JP4200751B2 (ja) ラジアルフォイル軸受
US4768838A (en) Wheel cap
US3378890A (en) Molding fastener
US5454458A (en) Multi-bent drag strip
JP2592523Y2 (ja) コード保持構造