JPS6137962Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6137962Y2
JPS6137962Y2 JP12329383U JP12329383U JPS6137962Y2 JP S6137962 Y2 JPS6137962 Y2 JP S6137962Y2 JP 12329383 U JP12329383 U JP 12329383U JP 12329383 U JP12329383 U JP 12329383U JP S6137962 Y2 JPS6137962 Y2 JP S6137962Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air supply
port
plate
exhaust duct
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12329383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6032642U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12329383U priority Critical patent/JPS6032642U/ja
Publication of JPS6032642U publication Critical patent/JPS6032642U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6137962Y2 publication Critical patent/JPS6137962Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housings, Intake/Discharge, And Installation Of Fluid Heaters (AREA)
  • Air Supply (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は燃焼器本体の側面板の上方に、燃焼排
気ダクトに接続される排気口と、その下側に配置
される給気口とを備える屋外設置型燃焼器の給排
気装置に関する。
従来この種給排気装置は、例えば実間昭56−
36957号公報に記載されるように、燃焼器本体の
側面板の外側に排気口や給気口を覆う浸水防止板
を取り付け、これによつて雨水等が燃焼器本体内
に侵入することを防止するを一般とするが、これ
によれば浸水防止板が側面板の外側に突出する分
燃焼器が嵩張ると共に見栄えも悪いという不都合
を生じる。
本考案は、浸水防止板を燃焼器本体内に設ける
ことによつて前記不都合を解消すると共に、該浸
水防止板によつて給気を上方の燃焼排気ダクトに
向つて偏向させて、該ダクト内の燃焼排気と熱交
換させて熱焼効率を向上でき、更にかかる熱交換
時に該ダクト内に結露するドレン水を該ダクト内
から排水して該ダクトの腐蝕を防止できる屋外設
置型燃焼器の給排気装置を提供することをその目
的として、燃焼器本体1の側面板2の上方に、燃
焼排気ダクト3に接続される排気口4と、その下
側に配置される給気口5とを備える式のものに於
て、該給気口5に給気窓6を備えた飾り板7を装
着し、該給気口5の下縁から該側面板2と一体に
斜め後上方に延びる浸水防止板8を延出してこれ
と該飾り板7との間に給気空間9を形成すると共
に、該浸水防止板8の上縁8aとその上方の燃焼
排気ダクト3との間に給気間隙10を形成し、該
飾り板7の下縁と該浸水防止板8の下縁との間に
排水口11を設け、更に該給気空間9の上方の該
排気ダクト3の底面に該給気空間9に臨む排水孔
12を設けて成ることを特徴とする。
図示のものは、本考案を給湯用燃焼器の給排気
装置として適用したもので、燃焼器本体1内に底
面を開口される燃焼筐13を備え、その下方に燃
焼バーナ14と、その上方に熱交換器15とを設
けると共に、該燃焼筐13の上方に送風機16を
設け、これに前記燃焼排気ダクト3を連設した。
又図中17は燃焼バーナ14の燃焼を制御するた
めの燃焼制御部を示す。
前記側面板2は、その上方に横長の矩形の排気
口4を打ち抜き形成すると共に、これと略同形の
下方の打ち残し部分を斜め後上方に傾斜させて凹
入し、その凹入された傾斜部を前記浸水防止板8
とすると共に、その前方開口部を前記給気口5と
した。このように浸水防止板8を側面板2と一体
に形成した場合、シール性に優れることはもとよ
り、従来のようにスポツト熔接した場合に生じる
電蝕等が生ぜず耐久性の観点からも好まし。
前記飾り板7は、排気口4と給気口5とを共に
覆うものとし、該給気口5の下縁に沿つて拝水口
11用の間隙を存して該排気口4と該給気口5と
を覆う大きさの横長水平板状に形成し、上方に該
排気口4に対面する複数のルーバ18を有する排
気窓19と、下方に該給気口5に対面する複数の
縦長孔から成る前記給気窓6とを備える。飾り板
7はその周面に配設される突片20を、排気口4
及び給気口5の周囲に配設される穿設孔21に嵌
入させて装着するものとした。
かくして、飾り板7と浸水防止板8との間に前
記給気空間9が形成される。又、浸水防止板8の
上縁8aは前方に屈曲させて水返し片として、該
上縁8aとその上方の燃焼排気ダクト3との間に
前記給気間隙10を形成した。
燃焼排気ダクト3は送風機16に連なる連通管
22と該連通管22の排気口4側にパツキン23
を介して接続されることにより大径の筐体24と
から構成される。筐体24内には雨返し板25を
設けると共に、該筐体24の底面の中央部に前記
排水孔12を設け、これをその下方の給気空間9
に臨ませた。また筐体24の底面は、排水孔12
に向つて下方に傾斜させ、該排水孔12の排水性
を良好なものとした。
次にその使用状態を説明する。
強い雨風が排気口4及び給気口5に吹き付けて
も、該排気口4から筐体24内に侵入した雨水は
該筐体24の底面の排水孔12からその下方の給
気空間9に排出され、浸水防止板8を伝つて排水
口11から排水される。
又、給気口5から給気空間9に侵入した雨水
は、浸水防止板8によつて更に燃焼器本体1内に
侵入することを阻止され、該浸水防止板8を伝つ
て排水口11から排水される。
又、給気口5を介して給気空間9に流入する給
気は浸水防止板8によつて上方に偏向されて給気
間隙10を通過せしめられ、燃焼排気ダクト3内
の燃焼排気と熱交換されて燃焼筐13の底面の開
口へ供給され、かくして燃焼バーナ14の燃焼効
率を向上させる。
この時、給気間隙10上方の燃焼排気ダクト3
内の燃焼排気が冷却されてそれに含まれるドレン
水が該排気ダクト3の排気口4近傍、即ち筐体2
4内に結露するが、該筐体24の底面の排水孔1
2によつてその下方の給気空間9に排出され、浸
水防止板8を伝つて排水口11から排水されるの
で、該排気ダクト3の腐蝕を生ぜしめない。
このように本考案によるときは、給気口5に給
気窓6を備えた飾り板7を装着し、該給気口5の
下縁から該側面板2と一体に斜め後上方に延びる
浸水防止板8を延出してこれと該飾り板7との間
に給気空間9を形成すると共に、該浸水防止板8
の上縁8aとその上方の燃焼排気ダクト3との間
に給気間隙10を形成したために、給気口5から
給気空間9に流入した給気を浸水防止板8によつ
て上方に偏向させて給気間隙10を通過させ、給
気と燃焼排気の熱交換によつて燃焼効率を向上で
きると共に、飾り板7の下縁と浸水防止板8の下
縁との間に排水口11を設けたために、給気口5
から給気空間9に侵入した雨水を浸水防止板8で
更に燃焼器本体1内に侵入することを阻止してこ
れをかかる排水口11を介して該燃焼器本体1外
に排出でき、更に給気空間9の上方の燃焼排気ダ
クト3の底面に、該給気空間9に臨む排水孔12
を設けたために、給気と燃焼排気の熱交換時に燃
焼排気ダクト3内に結露したドレン水をかかる排
水孔12を介してその下方の給気空間9に排出
し、排水口11からこれを燃焼器本体1外に排水
することができ、又、これと同時に排気口4から
燃焼排気ダクト3内に侵入した雨水もこれと同様
に燃焼器本体1外に排水できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の截断側面図、第2
図はその飾り板の側面板への取付状態を示す拡大
文解斜視図である。 1……燃焼器本体、2……側面板、3……燃焼
排気ダクト、4……排気口、5……給気口、6…
…給気窓、7……飾り板、8……浸水防止板、8
a……上縁、9……給気空間、10……給気間
隙、11……排水口、12……排水孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃焼器本体1の側面板2の上方に、燃焼排気ダ
    クト3に接続される排気口4と、その下側に配置
    される給気口5とを備える式のものに於て該給気
    口5に給気窓6を備えた飾り板7を装着し、該給
    気口5の下縁から該側面板2と一体に斜め後上方
    に延びる浸水防止板8を延出してこれと該飾り板
    7との間に給気空間9を形成すると共に、該浸水
    防止板8の上縁8aとその上方の燃焼排気ダクト
    3との間に給気間隙10を形成し、該飾り板7の
    下縁と該浸水防止板8の下縁との間に排水口11
    を設け、更に該給気空間9の上方の該排気ダクト
    3の底面に、該給気空間9に臨む排水孔12を設
    けて成ることを特徴とする屋外設置型燃焼器の給
    排気装置。
JP12329383U 1983-08-10 1983-08-10 屋外設置型燃焼器の給排気装置 Granted JPS6032642U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12329383U JPS6032642U (ja) 1983-08-10 1983-08-10 屋外設置型燃焼器の給排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12329383U JPS6032642U (ja) 1983-08-10 1983-08-10 屋外設置型燃焼器の給排気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6032642U JPS6032642U (ja) 1985-03-06
JPS6137962Y2 true JPS6137962Y2 (ja) 1986-11-04

Family

ID=30281496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12329383U Granted JPS6032642U (ja) 1983-08-10 1983-08-10 屋外設置型燃焼器の給排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032642U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012207899A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Panasonic Corp 排気装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0419315Y2 (ja) * 1986-06-30 1992-04-30
JPH0356751Y2 (ja) * 1986-11-10 1991-12-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012207899A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Panasonic Corp 排気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6032642U (ja) 1985-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4893609A (en) Wind-resistant outdoor heating appliance
JP4365838B2 (ja) 給湯器
JPS6137962Y2 (ja)
JP4761894B2 (ja) ヒートポンプ式給湯機用熱交換ユニットのドレン排水装置
JPS5838358Y2 (ja) 風呂釜
CN210832283U (zh) 移动空调器
CN212390609U (zh) 一种室外燃气热水器
JPS602432Y2 (ja) 屋外設置型燃焼器具
CN207635622U (zh) 集烟罩及具有该集烟罩的燃气热水器
JP5773329B2 (ja) 温水ユニット用の排気トップおよびこれを備えた温水ユニット
CN212619353U (zh) 室外燃气热水器烟罩及室外燃气热水器
JPH0419315Y2 (ja)
CN212806080U (zh) 一种室外燃气热水器的壳体结构
JP2953167B2 (ja) 排気端末装置
CN220648660U (zh) 燃气热水器用保护罩和燃气热水器
CN215809341U (zh) 出烟装置及热水器
JPS592432Y2 (ja) 風呂がまの吸気構造
CN219141049U (zh) 空调壳组及具有其的空调器
CN211424498U (zh) 防护罩及油烟净化系统
CN218410262U (zh) 空调器室内机
CN218583436U (zh) 一种便携式即热式燃气热水器的热交换集烟罩结构
CN213657094U (zh) 一种可降低噪音的燃气采暖热水炉
JPS6244271Y2 (ja)
JPS6130028Y2 (ja)
JPH0341214Y2 (ja)