JPS6137163Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6137163Y2
JPS6137163Y2 JP3481579U JP3481579U JPS6137163Y2 JP S6137163 Y2 JPS6137163 Y2 JP S6137163Y2 JP 3481579 U JP3481579 U JP 3481579U JP 3481579 U JP3481579 U JP 3481579U JP S6137163 Y2 JPS6137163 Y2 JP S6137163Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
breaker
pin
electromagnet
latch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3481579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55135341U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3481579U priority Critical patent/JPS6137163Y2/ja
Publication of JPS55135341U publication Critical patent/JPS55135341U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6137163Y2 publication Critical patent/JPS6137163Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanisms For Operating Contacts (AREA)
  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電気回路に挿入され、これを開閉す
るしや断器、特にその操作機構の改良に関するも
のである。
第1図及び第2図は従来のしや断器の操作機構
の投入側制御機構の一実施例を示す構造図であ
り、第1図はしや断器が引はずし動作した開放
時、第2図はしや断器の投入時を示している。図
において、1は操作機構の操作用ピストンに固着
され、その端部よりしや断器の接触子(図示せ
ず)に連接され移動により該接触子を開閉する操
作棒、2はこの操作棒1に設けられたピン、3は
上記操作棒1が下方(図中B方向)に移動して上
記操作棒1に設けたピン2にかみ合つて操作棒1
を該位置に係止(第1図の状態)する掛け金、3
aはこの掛け金に設けられたローラ、4は上記掛
け金3を回転自在に支持するピン、5はしや断器
の引はずし時上記ローラ3aを介して上記掛け金
3をピン2とかみ合つた上記係止位置に規定する
ためのトリガ片、5aはこのトリガ片の操作部、
5bは後述のロツド11をけるつめ部分、4′は
上記トリガ片5を回転自在に支持するピン、6は
掛け金3を常時上記係止方向に押圧するバネ、7
はトリガ片5を掛け金3の係止方向に押圧するバ
ネ、8は電磁石、9はピン、10はロツド11を
トリガ片5側に常時押圧するバネ、11は掛け金
3とトリガ片5との係合を解除すべく電磁石8の
可動部をピン9を介し共動するロツドで、トリガ
片5をけるための当接面11aが設けられてい
る。12は上記ロツド11が何れの原因で図にお
いて下方にさがるのを防止するポンピング防止装
置の一部分のピンであり、バネ13により常時ロ
ツド11の方向に押圧されており、保持装置を構
成している(ポンピング防止動作の説明は実開昭
52−87947号参照)。
次に動作について説明する。
第1図はしや断器の引はずし完了状態を示して
おり、操作棒1の一端は投入側駆動装置の投入用
バネ(図示せず)により常時しや断器を投入させ
るA方向に引張られ、他端は引はずし時、圧力流
体等の駆動源によりB方向に引張られるが、第1
図においてはB方向の荷重はしや断器が引はずし
完了なので0に近い値となつており、A方向の引
張力を掛け金3をピン2にかみ合わせて係止して
いる。この状態で電磁石8によりロツド11にD
方向の変位を与えると、ロツドの一部11aとト
リガの一部5aが係合し、同時にピン12をD方
向に押し下げる。トリガ5はピン4′を中心にE
方向に回転し、掛け金3とトリガ5の係合が解除
され、掛け金3とピン2のかみ合いが解かれ、図
示しない投入用バネ力により操作棒1はA方向に
移動し、投入動作を完了するとともに、その状態
図は第2図の如くなる。
次にしや断器が動作入力を得て、投入用バネの
引張力を上回る圧力流体等による引張力が加わる
と、操作棒1はB方向に移動する。
操作棒1に設けられたピン2の位置が掛け金3
のところまで移動すると、掛け金3はバネ6の押
圧によりピン2にかみ合つて操作棒1は係止され
る。それと同時にトリガ片5もバネ7によりロー
ラ3aに案内されて第1図の位置まで移動し、掛
け金3のC方向への回転を阻止する。ロツド11
はトリガ片のつめ5bにより第2図の状態に押さ
れているのであるが、ロツド11はピン12と当
接しているため第2図の状態に保持されトリガ片
5のみ第1図の状態に復帰することになる。電磁
石8の投入信号が切れればピン9は第1図の位置
にもどり、ロツド11も第1図の位置となる(こ
の動作がポンピング防止である。)。
以上の様な構成の操作機構においては、 非常に高速で動作するもので、掛け金3トリ
ガ片5の復帰時のはね返り振動。
摩擦力などの影響による掛け金3トリガ片5
などの動作変化。
引はずし操作力の大きなしや断器では、操作
機構全体の動作時の振動。
引はずし動作時の投入側電磁石の軸方向(D
方向)の振動。
などが考えられ、小形で軽量な掛け金3、トリガ
片5が振動により外れて開放後に再投入する等の
誤動作が生じることがある。
このため従来の装置では第1図、第2図に示す
ように電磁石の可動部に連結されたロツド11の
下部にピン12、バネ13からなるポンピング防
止装置や、掛け金3やトリガ片5のバネと同軸上
に圧縮流体を用いた誤動作防止装置が考えられ採
用されている。しかしながら、投入電磁石8が吸
引されていない場合(第1図の場合)、しや断器
引はずし動作最終の振動による電磁石の軸方向
(D方向)の振動はさけられず、場合によつて
は、しや断器引はずし動作時の振動により、トリ
ガ片5をけり投入してしまうという誤動作の可能
性があるという欠点があつた。
本考案はこのような点に鑑みてなされたもので
コンパクトな構造でかつ誤動作のない信頼性の高
いしや断器の操作装置を得ることを目的とする。
以下第3図に示すこの考案の一実施例の操作装
置について説明する。第3図はしや断器引はずし
完了直後の状態を示している。図において1〜1
3は第1図に示す従来のものと同じである。14
はピン12の外周に設けられたピストン、15は
ピストン14、バネ13を内設し、圧力流体を導
き入れピン12を押圧するシリンダ、20は引は
ずしのための操作駆動装置をなすシリンダーとピ
ストン、30は上記駆動装置の制御機構をなす制
御弁である。16は配管で、しや断器引はずし操
作のための駆動装置20に流入する圧力流体21
の一部をシリンダ15へ導き入れるものである。
又本考案による配置構成は第3図の如く本来ある
ポンピング防止用の保持装置に、そのまま流体押
圧装置を形成している。なお動作については従来
のものと同じであるので省略するが、ただ引はず
し動作時、第3図の如く引はずし操作のための駆
動装置へ流入する圧力流体の一部がポンピング防
止装置の一部であるシリンダ15に流入され、ピ
ン12をバネ13と共にロツド11方向に押圧す
ることになる。従つて、引はずし動作完了直後の
振動により、電磁石8が軸方向(D方向)に振動
しても、ピン12に当り、トリガ片5をけること
がなく誤動作する危険性が除去されることにな
る。
又その後、駆動装置20内の圧力流体が制御弁
30などにより外部へ放出されると、このシリン
ダ15内の圧力流体も消失し、元のバネ13だけ
の押圧状態となる(第1図と同じ)。
以上のようにこの考案のしや断器の操作装置に
よれば、従来のポンピング防止装置の保持装置の
一部をシリンダーピストン方式とし、流体押圧装
置を形成することにより、極めて簡単な構成で動
作時の振動による誤動作を防止することが可能と
なり、しや断器の信頼性を大幅に向上さることが
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来のしや断器の操作装置の
構造図であり、第1図はしや断器の引はずし状
態、第2図は投入状態を示す。第3図はこの考案
の一実施例を示すしや断器の操作装置の概略構造
図である。 図中、1は操作ロツド、2はピン、3は掛け
金、5はトリガ片、6,7は復帰バネ、8は電磁
石、11はロツド、14はピストン、15はシリ
ンダ、20は操作駆動装置、30は制御弁であ
る。尚、図中同一符号は同一又は相当部分を示
す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. しや断器の投入及び引はずし駆動力を与えるも
    のであつて、少なくとも引はずし側は圧力流体源
    で構成された操作駆動装置と、上記駆動装置を制
    御する制御装置を備えたしや断器の操作装置にお
    いて、上記制御装置の投入側は、少なくとも電磁
    石装置と、この電磁石装置の可動部に連結され該
    電磁石装置の動作によつて変位されしや断器に投
    入指令を与えるロツドと、このロツドを変位した
    位置に保持する保持装置を具備し、且つ上記保持
    装置は、ピストン、シリンダー部を有し、しや断
    器引はずし時には、上記引はずし側駆動装置の動
    作を連動して圧力流体が供給され、上記ロツドの
    しや断器投入指令方向への変位を規制する流体押
    圧装置となるよう構成されたことを特徴とするし
    や断器の操作装置。
JP3481579U 1979-03-16 1979-03-16 Expired JPS6137163Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3481579U JPS6137163Y2 (ja) 1979-03-16 1979-03-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3481579U JPS6137163Y2 (ja) 1979-03-16 1979-03-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55135341U JPS55135341U (ja) 1980-09-26
JPS6137163Y2 true JPS6137163Y2 (ja) 1986-10-28

Family

ID=28892906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3481579U Expired JPS6137163Y2 (ja) 1979-03-16 1979-03-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6137163Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61158635A (ja) * 1984-12-28 1986-07-18 三菱電機株式会社 液圧式操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55135341U (ja) 1980-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4881117B2 (ja) 開閉装置および開閉装置操作機構
US5516164A (en) Door lock device for a motor vehicle
JP4881251B2 (ja) 開閉装置および開閉装置操作機構
WO2009119080A1 (ja) 開閉装置および開閉装置操作機構
JPH04230926A (ja) 低電圧スイッチ装置のためのスイッチ機構
JPS6137163Y2 (ja)
US2342816A (en) Latching mechanism
JP3497866B2 (ja) 遮断器
US4060818A (en) Switch operating device operatively associated with a reciprocally movable member
US2562147A (en) Circuit breaker operating device
US2411360A (en) Circuit breaker
US2736295A (en) Circuit breaker with fluid motor having fluid admission varied during stroke
US3984648A (en) Circuit breaker actuating device
US3009034A (en) Mechanically trip-free operating mechanism for an electric circuit breaker
US2379178A (en) Circuit breaker
US2570153A (en) Reclosing mechanism for circuit breakers
US2394036A (en) Circuit breaker
GB702043A (en) A snap-action actuating mechanism
JPH088502Y2 (ja) 真空しゃ断器
US2873084A (en) Control system for fluid operated mechanism
JPS6247334B2 (ja)
JPS6224918Y2 (ja)
JPH064517Y2 (ja) 回路開閉装置の操作装置
JP2527090B2 (ja) 開閉器の操作装置
US2815419A (en) Circuit breaker with blast valve actuated by a pair of fluid motors