JPS6136771A - 帯電装置 - Google Patents

帯電装置

Info

Publication number
JPS6136771A
JPS6136771A JP15738384A JP15738384A JPS6136771A JP S6136771 A JPS6136771 A JP S6136771A JP 15738384 A JP15738384 A JP 15738384A JP 15738384 A JP15738384 A JP 15738384A JP S6136771 A JPS6136771 A JP S6136771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
positive
discharging
electrode
charged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15738384A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Takeuchi
達夫 竹内
Yukio Nagase
幸雄 永瀬
Hidemi Egami
江上 秀己
Hiroshi Satomura
里村 博
Nagao Hosono
細野 長穂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP15738384A priority Critical patent/JPS6136771A/ja
Publication of JPS6136771A publication Critical patent/JPS6136771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0291Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices corona discharge devices, e.g. wires, pointed electrodes, means for cleaning the corona discharge device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Elimination Of Static Electricity (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 11豆1 本発明は静電記録および電子写真装置において、帯電を
行なう装置に関する。
艷」U1姻 従来、静電記録、電子写真装置においては、線径0.1
mm程度のワイヤーに高電圧を印加することによりコロ
ナ放電を行なうコロナ放電法が広く用いられている・、
しかしながら、このようなコロナ放電法では、ワイヤー
が細いため破損し易く、さらにはワイヤーの汚れにより
放電ムラが生ずるため被帯電部材への帯電が不均一とな
るという欠点があった。
これに対して、他の放電方法として、誘電体を挾む電極
間に交流電圧を印加し、これにより一力の電極(以後放
電電極と記す)周辺に正負イオンを発生させる放電方法
が特開昭54−53537号公報がある。このような放
電装置によれば、誘電体の厚さを小さくすることにより
従来のコロナ放電力V、に比べて低い印加電圧で放電を
開始することができる。
このような利点のある帯電装置を実際に使用するために
一層の改善が望まれている。
l1五1」 本発明の目的は、このような放電装置において、帯電効
率が高くしかも安定した放電装置を提供することである
11立11 本発明によれば、誘電体と、該誘電体を挾む放電電極お
よび誘導電極とを有する放電部材と、前記両電極間に、
被帯電部材を帯電する帯電極性と同一の成分が他側より
も強い波形の交互電圧を印加して放電電極近傍に放電を
起させる交互電圧印加手段と、該放電部材の放電電極ま
たは誘−導電極と被帯電部材との間に、該放電部材側を
前記帯電極性と同一の極性としたバイアス電圧を印加し
て、放電により発生したイオンを被帯電部材に作用させ
る電界を発生させるバイアス電圧印加手段とを有する帯
電装置が提供されるので、帯電効率が改善される。
支11 以下本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
本発明の放電装置は放電部材とこれらに電力を供給する
手段などを有するものであるが、第1図はこの放電部材
を示す、放電部材lは放電電極2と誘導電極3とこれら
により挾まれた誘電体4とを有し、as誘電体はセラミ
ック、雲母あるいはガラス、もしくは、テフロン(商品
名)、エポキシ、ポリイミド、ポリエステル樹脂などの
誘電性材料製で、均一な厚さとされている。ここで放電
電極とは正および負イオンを発生し、空気中に裸出して
いる電極でこの電極部で電界集中する電極を意味する。
また、残りの一方の電極が誘導電極である。
したがって、放電電極2と誘導電極3との最短距離は放
電部材1の長手方向にわたって一定である。放電電極2
および誘導電極3は導電材料製である。誘導電極3の背
面には別の誘電体5が誘導電極3を挾んで接着されてい
る。
このような構成の放電部材1の放電電極2と誘導電極3
との間に交互電圧を印加すると、放電電極2の近傍に正
や負のイオンが交互に発生する。
第2図は放電部材1に交互電圧およびバイアス電圧を印
加する場合の電気的接続の関係、および被帯電部材6を
帯電する場合の交互電圧の状態を示す、第2図に示され
ているように、誘導電極3と放電電極2との間には交互
電圧印加手段8により交互電圧が印加される。放電電極
2側の下方には、帯電されるべき被帯電部材6がその背
面電極7とともに設置されている。放電電極2と背面電
極7との間には放電電極2の近傍に発生したイオンを被
帯電部材6に引くための電界を形成させるバイアス電圧
印加手段9が設けられている。この構成において、放電
電極2と誘導電極3との間に交互電圧を印加すると、放
電電極2の近傍に正を負のイオンが交互に発生し、この
イオンのうちバイアス電圧印加手段9によって形成させ
る電界の方向によって定まる一方の極性のイオンのみが
被帯電部材6の方向に移動して被帯電部材6をその極性
に帯電する。
前記のように交互電圧を放電電極2と誘導電極3との間
に印加する場合、前記両電極間の誘電体の材質によって
交互電圧のビーク−トウービークの値は、絶縁耐圧及び
耐久性から制限を受ける。したがって、この制限をうけ
たピーク−トウーピーク電圧の内で効率良く、被帯電部
材6を正の極性に帯電するごとが望ましい。
被帯電部材6を正の極性に帯電する場合の現象について
詳細に説明する。印加される交互電圧の波形が基準点A
(誘導電極3)を基準として、放電電極2に印加される
電圧の正と負のピーク値が等しい場合についてまず説明
する。交互電圧の極性によって、正・負の放電が交互に
放電電極2の近傍に発生するが、一般に、上記の望まし
いピークトウビーク値の範囲内の電圧では、正の放電発
生時に誘導体4の表面に広がる放電領域は、負の放電発
生時のそれよりも狭い。このため、正の放電時に発生し
た正イオンは、その直前の負の放電時に発生した負イオ
ンの影響を受ける。すなわち、負の放電時に発生した負
イオンの1部は誘電体4の放電電極2が接する面を充電
するので、その充電電荷がつぎに発生する正イオンを中
和するので、負イオンよりも狭い領域に発生した正イオ
ンはこの領域を中和して正に充電するために大半が消費
される。このためバイアス電圧手段9を用いて放電電極
2と背面電極7との間に、放電電極2が背面電極7より
も高電位になるように、電圧を印加しても微量の正イオ
ン電流しか得られない。
これに対して、本発明の実施例においては、第3図に示
すように前記交互電圧の波形(基準点Aを基準として放
電電極2の電圧の波形)の正側のピーク電圧が負側のピ
ーク電圧よりも大きい波形とする。この構成とすると正
の放電電界が相対的に強まるため、正の放電の広がる領
域は第2図に示す場合に比べ増大する。このため、正の
放電により発生した正イオンはすみやかに誘電体9の放
電電極2の面を充電し、それ以後の放電で発生した正イ
オンの大部分は被帯電部材6の帯電に供されることとな
り、その結果、第2図の場合に比べ多くのイオン電流を
得ることができるようになる。
第4図は被帯電部材6を負に帯電する場合を示す、負に
被帯電部材6を帯電する場合は、負の放電が正の放電よ
りも広がりやすいことから正イオンによる帯電に比べそ
の差は顕著なものとなる。すなわち、負め放電による広
がりかさらにに大きくなり、実際の放電面積が増加し、
かつ、負イオンの移動度が正イオンの移動度に比べて大
きいことから、イオン電流が増加する。
第5図は被帯電部材6を正に帯電する場合の本発明の他
の実施例を示し、第6図は負に帯電する場合の他の実施
例を示す、第3図実施例では背面電極7と放電電極2の
間にバイアス電圧を印加していたが、第5および6図で
は、誘導電極3と背面電極7との間にバイアス電圧を印
加する。これ以外の点では、これらの実施例は前記実施
例と同様であるので、対応する部材に同一の参照符号を
付することによって省略する。第5および6図の場合は
バイアス電圧によって発生している電界が広がる為さら
に帯電に供するイオン電流が増すので好ましい。
いずれの場合も本発明の効果を得る構成は交互電圧電源
8の印加電圧波形を誘導電極3からみた放電電極2の電
位が被帯電部材6を帯電しようとする極性の側に偏倚あ
るいは強調されている。
次に、第3〜6図に示す各構成について実際に作動させ
た所つぎのような良好な結果が得られた。
表1(放電電極にバイアス印加) 表2 CM誘導電極バイアス印加) □−−− (」―記数値を得たときの交互電圧の偏倚は、3.7に
マ(ピーク・ピーク)で、第3図および第5図において
正側2.4にマ、負側1.3にマであり、第4図および
第6図において、正側1.3 Kマ、負側2.4にマで
ある) 表に示すバイアス電圧は全て背面電極6に対しての値で
ある。
第7および8図は、ここで用いられるAC回路を示す、
第7図はサイン波交流電源を昇圧トランスで昇圧し、そ
の出方端子と放電部材lの誘導電極3との間にダイオー
ド10および抵抗器11を並列に挿入することで、交流
の正または負のどちらか1つの極性成分の振巾、すなわ
ち電圧を減少せしめた波形としたものである。この場合
の波形を第9図に示す、第8図は前記のダイオード10
および抵抗器11に代えてコンデンサー12および直流
電源13を設けたものであり、図中の直廐電源の電圧値
を昇圧された交流の電圧(この場きはピーク電圧)より
もやや低く設定することに方の所望の極性の成分の出力
を減らすことが可能である。この場合の波形を第10図
に示す。
先1立差j 以上説明した如く本発明によれば、発生イオンを有効に
利用し、帯電効率を大幅に高めることが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の放電装置で用いる放電部材の斜視図、 !s2図は本発明を用いない場合の放電状態を示す図、 第3図は被帯電部材を正に帯電する場合の本発明の実施
例における交互電圧の波形および放電状態を示す断面図
。 第4図は被帯電部材を負に帯電する場合の実施例を示す
。 第5図は被帯電部材を正に帯電する場合の本発明の他の
実施例を示す。 第6図は被帯電部材を負に帯電する場合の他の実施例を
示す。 第7図および第8図は本発明に用いる一方の極圧側に偏
倚された交互電圧を形成する回路の例を示す。 第9図および第1O図は、それぞれ第7図および第8図
の回路による電圧波形を示す。 符号の説明 1:放電部材 2:放電電極 3:誘導電極 4:誘電体 6:被帯電部材 7:背面電極 8:交流電圧印加手段 絡1rjA 第2図 第3図 第4図 J 第5図 i6図 第7図 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 誘電体と、該誘電体を挾む放電電極および誘導電極とを
    有する放電部材と、 前記両電極間に、被帯電部材を帯電する帯電極性と同一
    の成分が他側よりも強い波形の交互電圧を印加して放電
    電極近傍に放電を起させる交互電圧印加手段と、 該放電部材と被帯電部材との間に、該放電部材側を前記
    帯電極性と同一の極性としたバイアス電圧を印加して、
    放電により発生したイオンを被除電部材に作用させる電
    界を発生させるバイアス電圧印加手段手段と、 を有することを特徴とする帯電装置。
JP15738384A 1984-07-30 1984-07-30 帯電装置 Pending JPS6136771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15738384A JPS6136771A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 帯電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15738384A JPS6136771A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 帯電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6136771A true JPS6136771A (ja) 1986-02-21

Family

ID=15648443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15738384A Pending JPS6136771A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 帯電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6136771A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6437044A (en) * 1987-08-03 1989-02-07 Hitachi Ltd Resin-sealed semiconductor device
JP2022084513A (ja) * 2020-11-26 2022-06-07 株式会社 リブレックス イオン発生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6437044A (en) * 1987-08-03 1989-02-07 Hitachi Ltd Resin-sealed semiconductor device
JP2022084513A (ja) * 2020-11-26 2022-06-07 株式会社 リブレックス イオン発生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080290277A1 (en) Apparatus for Generating Corona Discharges
JPS5933800A (ja) イオン放出を制御できる静電除去装置
JPS6136771A (ja) 帯電装置
JPS60195566A (ja) 放電装置
JP2789187B2 (ja) 移動体の除電方法
JPS6219033B2 (ja)
JP2002263472A (ja) インバータ回路を用いたプラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPH0251186B2 (ja)
KR100205392B1 (ko) 공기조화기의 전기집진장치
JP2002305070A (ja) コロナ放電装置
JPS6127570A (ja) 放電装置
JPH05299191A (ja) 直流除電器
JPS60201366A (ja) 除・帯電方法
JPS6136783A (ja) 除電方法および装置
KR100489557B1 (ko) 대전물체의 제전방법 및 그의 제전장치
JPS62135852A (ja) 固体放電装置
JPS6250858A (ja) 帯電装置
JP6750232B2 (ja) 静電型スピーカ用バイアス電源回路およびスピーカ装置
JPH0685360B2 (ja) 静電気除去方法
JP2024531641A (ja) プラズマ放電用電極組立体
JPS6432274A (en) Ac discharger
JPS6250856A (ja) 帯電装置
JPH09213493A (ja) 除電器のイオンバランス調整回路
JPS6117164A (ja) 放電装置
JPH0318941B2 (ja)