JPS6136641A - 空調換気装置 - Google Patents

空調換気装置

Info

Publication number
JPS6136641A
JPS6136641A JP15588484A JP15588484A JPS6136641A JP S6136641 A JPS6136641 A JP S6136641A JP 15588484 A JP15588484 A JP 15588484A JP 15588484 A JP15588484 A JP 15588484A JP S6136641 A JPS6136641 A JP S6136641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
air
heat exchanger
path switching
ventilation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15588484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0228774B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Yano
矢野 宣行
Takeshi Yadera
矢寺 武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP15588484A priority Critical patent/JPS6136641A/ja
Publication of JPS6136641A publication Critical patent/JPS6136641A/ja
Publication of JPH0228774B2 publication Critical patent/JPH0228774B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F12/00Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening
    • F24F12/001Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air
    • F24F12/002Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air using an intermediate heat-transfer fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/02System or Device comprising a heat pump as a subsystem, e.g. combined with humidification/dehumidification, heating, natural energy or with hybrid system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/56Heat recovery units

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は住宅用および業務用の空調換気装置の改良に関
する。
従来例の構成とその問題点 従来、室内への室外空気の給気流と室内空気の室外への
排気流の間で熱交換を行ないながら、同時給排の換気を
行なう空調換気装置においては、熱交換器として静止形
のプレートタイプのものや、蓄熱回転式のものが使われ
ている。また、上記静止プレートタイプの熱交換器のエ
レメントが、紙のように透湿性をもつ場合や、回転式熱
交換器のエレメントが吸湿性を有す材料で構成されてい
る場合は、上記空調換気装置は全熱交換の空調換気装置
になる。第1図は静止プレート形の全熱交換器の一例の
概路外観図、第2図は回転式全熱交換器の一例の概路外
観図である。図中、1はクラフト紙で出来た仕切板、2
は間隔板である。3は回転ロータで、平面シート4と波
形シート6とを重合したコルゲート状のものを渦巻状に
巻いて円盤マトリックスとした構造のものである。静止
形全熱交換器において社、仕切板1の熱伝導性や透湿性
を利用して、気流6と7間で温度や湿気の交換を行ない
、回転式全熱交換器においては、エレメントの蓄熱性や
蓄湿性を利用して、ロータ3の回転により、気流6と7
間で温度や湿気の交換を行なう。
第3図は、上記静止形全熱交換器を使用した従来の空調
換気装置の一例の概略構成図で、図中、8は上記熱交換
器、9は室外空気給気用送風機、10は室内空気排気用
送風機、11はファンモータ、12は上記給気流13と
排気流14を分離している仕切板、16は上記送風機9
および10の回転軸、16は本換気装置のケーシング、
17は室内外を隔てる壁面、18は前面ルーバである。
これらの熱交換器は熱伝導や蓄熱機構により、高温気流
側より低温気流側へ熱を移動さす機構なので、これらを
用いた従来の空調換気装置の熱交換効率は60〜70%
であり、さらに高効率を得るためには、熱交換器をさら
に大形にする必要がある。また、機能面においても、熱
交換換気の場合、全熱交換器を使用したものでは、全熱
交換換気の単独機能、顕熱交換器を使用したものでは、
顕熱交換換気の単独機能しか発揮できない。また、非熱
交換の同時給排機能を発揮するためには、回転式熱交換
器を使用したものでは、熱交換器の回転を停止させるだ
けでよいが、静止形態交換器を使用したものでは、熱交
換器のバイパスダンパーが必要である。その他、冷暖房
など換気以外の機能はもっていないので、冷暖房を行な
うには別に冷暖房装置を設置する必要がある。一方、従
来の冷暖房機に空調換気機能をもたせるにしても、空調
換気用の熱交換器を内蔵する必要があり、装置が大形に
なる。また、従来の空調換気装置は上記のような気−気
熱交換器を使用しているため、一般に風路抵抗が大きく
、換気風量が不十分であることも問題点の一つになって
いる。
発明の目的 本発明は従来の空調換気扇に比較して、熱交換効率が高
く、換気風量が多い。しかも、多機能性を有するため、
年間を通して使える空調換気装置を提供することを目的
とする。
発明の構成 上記目的を達成するために、本発明は室内空気排気用フ
ァン、室外空気給気用ファン、冷媒の循環方向を反転さ
す機構を有するヒートポンプ回路を使い、ヒートポンプ
回路の吸熱側熱交換器に接っする高温側の気流中から、
ヒートポンプ回路の放熱側熱交換器に接っする低温側の
気流中へ熱をヒートポンプによって運ぶので、従来の高
温気流側から低温気流側へ、熱伝導や蓄熱回転によって
熱を移動さす熱交換法に比べ、高効率の熱交換が可能で
ある。また、従来のような静止プレート形や、蓄熱回転
形のような気−慨然交換器でなく、冷媒を使用した風路
抵抗の小さい気−液熱交換器を使用しているので、従来
のものより小形で、しかも、換気風量が多くとれる。
また、前記ヒートポンプの回路中にあって、気流と熱交
換する熱交換器の表面に発生する結露水を、他方の気流
中へ移動させる機構、あるいは、前記結露水を前記熱交
換器と熱交換する気流の前記熱交換器より風下側に移動
させ、前記気流中に再び蒸発させる機構、あるいは、前
記2つの機構および前記結露水を前記両気流外へ移動さ
す機構を有しているので、前記ヒートポンプを使用した
本発明の空調換気装置は、全熱交換換気、および、顕熱
交換換気の機能を有しているのみならず、上記ヒートポ
ンプの機能を停止させて換気することにより、非熱交換
の同時給排換気が可能となる。
一方、操作により、室内空気排気風路を遮断すると同時
に室内空気循環風路が形成され、室外空気給気風路を遮
断すると同時に室外空気循環風路が形成されるようにダ
ンパーが内蔵されているので、ダンパー操作により、冷
暖房が可能となる。
このように、従来方式に比べ、多機能性を有するため、
冷暖房中の空調換気に別の空調換気装置を必要としたり
、冷暖房装置の中に空調換気用の熱交換器を組込む必要
がなくなり、トータルの設置スペース、工事費、コスト
にメリットを発揮する0 実施例の説明 以下、本発明の実施例を図にもとづいて説明する。第4
図は本発明の空調換気装置の第1の実施例の概略構成図
で、第1設置例として壁埋込の例である。第5図は本実
施例の熱回収用に用いている圧縮式ヒートポンプ回路の
基本構成図で、冷媒としてはR−12を用いている。図
中、19はヒートポンプ回路の室内側の熱交換器A、2
0は室外側の熱交換器B121は室外空気給気用ファン
B122は室内空気排気用ファンAで、どちらもクロス
フローファンである。23は風路切替ダンパーで、室内
空気の排気流24と室外空気の給気流26を隔てる仕切
板の一部にもなっている。
2eは空調換気装置のケーシング、27は室内側と室外
側を隔てる壁、28は冷媒を圧縮する圧縮機、29は膨
張弁、3oは冷媒の流れを逆転さすだめの四方弁である
(第1実施例) 室内暖房時の空調換気の場合 室内暖房時の空調換気の場合には、第4図の状態におい
て、熱交換器19を蒸発器、熱交換器2゜を凝縮器にし
て換気を行なう。この場合、室内空気の排気流24中の
顕熱は、熱交換器19から冷媒中に移行、熱交換器2o
に運ばれ、室外空気の給気流26中に移される。さらに
、この場合、熱交換器19表面上で発生した結露水を集
めて、室外空気の給気流26中に導く機構が付加されて
いるので、この給気流26中に導いて蒸発させれば、ヒ
ートポンプは全熱交換器になり、この給気流中に導かな
ければ、顕熱交換器になるので、本装置は全熱交換換気
と顕熱交換換気の両機能の切替が容易に出来る。
室内冷房時の空調換気の場合 室内冷房時における空調換気の場合には、熱交換器19
を凝縮器、熱交換器20を蒸発器にして行なう。この場
合、室外空気の給気流26中の顕熱は、同様にして、冷
媒を介して室内空気の排気流24中に移る。この場合も
前記の場合と同様、熱交換器20表面における結露水を
、熱交換器20を通過した彼の室外空気の給気流24中
に導き蒸発させれば、本装置は顕熱交換換気機能を発揮
し、上記気流中に導かなければ本装置は全熱交換換気機
能を発揮するので、本装置は全熱交換換気と顕熱交換換
気の両機能の切替が容易に出来る。
通常の同時給排換気の場合 圧縮機28の運転を停止してファン21.22のみを作
動させて換気を行なえば、熱回収をしない通常の同時給
排換気が実現できる。これは、中間期における換気や外
気冷房などに役立つ。
室内暖房の場合 一方、第5図に示すように、ダンパー23を操作すれば
、室内空気の排気風路、および、室外空気の給気風路が
遮断され、室内空気循環風路31、および、室外空気循
環風路32が形成される。この場合、熱交換器19を凝
縮器、熱交換器2oを蒸発器にして、室内循環空気33
、室外循環空気34をそれぞれの循環風路31、および
、32中を通せば、暖房機能を発揮さすことができる。
なお、これらの場合、ダンパー23は本実施例のととく
の一体構造ではなく、複数枚であっても同様である。
室内冷房の場合 一方、上記において、熱交換器19を蒸発器、熱交換器
2oを凝縮器にして同様に作動させれば、室内冷房がで
きる。
(第1実施例:第2設置例) 第7図は上記のような構成の空調換気装置の第2の設置
例で、天井埋込のカセット形として用いた例である。図
中、35は天井面、36は室内空間、37は天井裏、3
8は室外側、39は室内空気の排気用ダクト、40は室
外空気の給気用ダクト、41はダクト内面への結露を防
止するだめの断熱材である。なお、機能は上記第1の設
置例のものと全く同様である。
(第1実施例:第3設置例) 第8図は第1の実施例の第3の設置例で、天井埋込形中
間ダクトタイプの一例である。図中、42は室内空気排
気口、43は室外空気給気口、44は室内空気排気用ダ
クト、46は室外空気給気用ダクト、46は同上の断熱
材である。なお、機能としては、上記第1の設置例のも
のと全く同様である。
(第1実施例、第4設置例) 第9図は第1の実施例の第4の設置例で、室外設置形の
一例である。同上に機能としては、上記第1の設置例の
ものと全く同様である。
(第1実施例:第5設置例) 第10図は第1の実施例の第5の設置例で、別の室外設
置形の一例である。この場合も機能としては、上記第1
の設置例のものと全く同様である。
なお、上述の第2〜第5の設置例のように、ダクトを使
用する構成では、ファン21および、22の能力を第1
の設置例より大きくする必要がある。
(第2実施例) 第11図は本発明の空調換気装置の第2の実施例の概略
構成図である。この場合、ヒートポンプの2つの熱交換
器がそれぞれ別の箱体AおよびB内にあり、それぞれの
箱体Aおよび3間がヒートポンプの冷媒配管と給排ダク
トにより結ばれている構成である。図中、47および4
8は風路切替ダンパーAおよびB149および60は両
箱体Aおよび3間をつなぐダクトAおよびBで、それぞ
れ室内空気排気用、室外空気給気用である。51は室内
外を隔てる壁、62は室内側、53は室外側を示す。6
4は箱体Aで、19の熱交換器A121のファンB14
7のダンパーAを収納し、56は箱体Bで、2oの熱交
換器B522のファンA148のダンパーBを収納して
いる。
室内冷暖房時の空調換気の場合 室内暖房時の空調換気の場合は、熱交換器19を蒸発器
、熱交換器2oを凝縮機に、室内冷房時の空調換気の場
合は、熱交換器19を凝縮機、熱交換器20を蒸発機に
して、ダンパー47および48を第11図に示すように
セットし、ファン21および22を作動させる。なお、
室内暖房時の空調換気の場合、熱交換器19の表面にお
ける結露水を他方の気流中に移動させれば、本ヒートポ
ンプは全熱交換器になるので、本装置は全熱交換換気機
能を、そうでなけれは顕熱交換換気機能を発揮する。一
方、室内冷房時の空調換気の場合、熱交換器20におけ
る結露水を熱交換器20を通過後の気流26中で再び蒸
発させれば顕熱交換換気、そうでなければ本装置は全熱
交換換気機能を発揮する。
通常の同時給排換気の場合 ヒートポンプ回路の圧縮機28の運転を停止させヒート
ポンプの機能を止めて換気を行なえば、前記の場合と同
様に、非熱交換の同時給排換気ができる。
室内冷暖房の場合 一方、第12図に示すように、ダンパー47および48
を操作して両箱体54,56を結ぶ給排ダクト49およ
び60を通る風路を閉じれば、室内空気循環風路66、
室外空気循環風路67が形成され、室内空気排気流24
および室外空気給気流25は、それぞれ室内側循環気流
68、室外側循環気流69となって、熱交換器19が凝
縮器のとき本装置は暖房機能を、熱交換器19が蒸発器
のときは冷房機能を発揮する。水弟2の実施例の構成の
場合、前記の一つの箱体に全てを収納した第1の実施例
の室外設置形を除いた場合と比較して、室内側の箱体が
コンパクトに出来、室内スペースの有効利用がはかれる
。また、コンプレッサーは室外側の箱体内に収納されて
いるので、室内での騒音値を低くすることができるメリ
ットがある0 (第3実施例:第1設置例) 第13図は本発明の空調換気装置の第3の実施例の模式
構成図で、第1の設置例の壁掛タイプの場合である。こ
の場合も前記の場合と同様に、ヒートポンプの2個の熱
交換器AおよびBがそれぞれ別の箱体AおよびB内にあ
るが、それぞれの箱体間は給排ダクトでは結ばれておら
ず、ヒートポンプの冷媒配管のみで結ばれている構成で
ある。
図中、θ0は室内側箱体A161は室外側箱体B162
は室内側送風機A163は室外側送風機B164.65
,66.67はそれぞれ風路切替ダンパーA、C,Bお
よびD168は室内空気排気用ダクト、69は室外空気
給気用ダクトである。
換気の場合 この場合も前記と同様に、それぞれの風路切替ダンパー
の位置を第13図に示すごとく、64゜65を開、66
.67を閉にして送風機62および63を運転すればよ
く、この場合暖房中の空調換気の場合は、熱交換器19
を蒸発器に、冷房中の空調換気の場合は凝縮器にする。
一方、非熱交換の同時給排換気の場合は、ヒートポンプ
の機能を停止させて運転する。なお、室内暖房時の空調
換気の場合、熱交換器19の表面における結露水を他方
の気流中に移動させれば全熱交換換気、そうでなければ
顕熱交換換気ができる。室内冷房時の空調換気の場合、
熱交換器20における結露水を熱交換器20を通過後の
気流25中で再び蒸発させれば顕熱交換換気、そうでな
けれは全熱交換換気ができる。
第14図のように、上記それぞれのダンパーを操作し、
64.65を閉、66.67を開にすれば、室内空気循
環風路66、室外空気循環風路67が形成され、室内空
気排気流24、室外空気給気流26は、それぞれ室内循
環気流68、室外循環気流69となり、前記同様、熱交
換器19が凝縮器のときは暖房、蒸発器のときは冷房機
能を発揮さすことができる。この場合、ダンパー64と
66が、また、66と67が一体構造になった切替ダン
パーであってもよい。要するに、操作により室内空気排
気風路68が閉じられると同時に、室内空気循環風路6
6が形成され、室外空気給気風路69が閉じられると同
時に、室外空気循環風路57が形成される機能を有する
切替ダンパーであればよい。
(第3実施例:第2設置例) 第15図は上記第3の実施例の第2の設置例で、室内側
箱体6oが天井吊下タイプの場合である。
この場合も、機能は上記第1の設置例のものと全く同様
である。
上記第3の実施例の場合、第2の実施例の場合と比較し
て、室内側箱体く室内ユニット)と室外側箱体(室外ユ
ニット)との距離をはなすことができ、また、上記両箱
体(ユニット)間のダクトが不要であるので、装置に組
込まれている送風機の静圧を低くとることが出来るとい
うメリットを有している。
なお、前記全ての実施例において、内蔵しているインバ
ータが前記ヒートポンプ回路中を流れる冷媒の流量を制
御して、ヒートポンプの過負荷を防いでいる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、熱回収にヒートポンプを
使用しているため、従来、60〜7Qq6の熱交換効率
に対して、100%以上のものが実現可能になり、従来
、住宅用の場合2m’/min位の換気風量に対して、
104m1n位のものが実現可能になる。また、一つの
装置で多機能性を発揮するので、冷暖房機と換気扇を別
々に設置する必要がなくなり、トータルの設置スペース
が少なく出安くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の静止プレート形全熱交換器の概路外観図
、第2図は従来の回転式全熱交換器の概路外観図、第3
図は静止形全熱交換器を使用した従来の空調換気装置の
一実施例を示す概略構成図、第4図は本発明の空調換気
装置の第1の実施例を示す概略構成図、第5図は本実施
例の熱回収用に用いている圧縮式ヒートポンプ回路の基
本構成図、第5図は第5図の実施例の場合に冷暖房機能
を発揮さすときのダンパーの状態と気流の流れを示す構
成図、第7図は第5図のような構成の空調換気装置の第
1の実施例の第2の設置例で、天井埋込のカセット形と
して用いた概略設置図、第8図は第1の実施例の第3の
設置例で、天井埋込形の中間ダクトタイプの概略設置図
、第9図は第1の実施例の第4の設置例で、室外設置形
の概略設置図、第10図は第1の実施例の第5の設置例
の概略図、第11図は本発明の空調換気装置の第2の実
施例の概略構成図、第12図は第11図の実施例の冷暖
房機能を発揮さすときのダンパーの状態と気流の流れを
示す構成図、第13図は本発明の空調換気装置の第3の
実施例で壁掛タイプの設置例を示す構成図、第14図は
第3の実施例の冷暖房機能を発揮さすときのダンパーの
状態と気流の流れを示す構成図、第16図は第3実施例
の第2の設置例で、室内側ユニットが天井吊下タイプの
場合の構成図である。 19・・・・熱交換器A、20・・・・・・熱交換器B
、21・・・・・・室外空気給気用ファ7B、22・・
・・・室内空気排気用ファンA、23・・・・・・風路
切替ダンパー、39.40 −・ダクト、47・・・・
・風路切替ダンパーA、48・・・・・風路切替ダンパ
ーB149・・・・ダクトA、50   ・ダクトB1
51・・・・・・壁、64・・・・・・箱体A、 e 
ts ・・・−箱体B、64,65,66゜67・・・
・・風路切替ダンパーA、C,B、D0代理人の氏名 
弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名@1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第5図 第7図 第8図 f 第9図 第10図 第11図 第12図 @13藺 第15図

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)冷媒の循環方向を反転可能とするヒートポンプ回
    路と、前記ヒートポンプ回路の中にあって気流と熱交換
    する熱交換器Aおよび熱交換器Bと、室内側と室外側を
    結ぶ風路を連通あるいは遮断する風路切替手段と、前記
    熱交換器Aに対応する強制送風手段Aと、前記熱交換器
    Bに対応する強制送風手段Bと、前記熱交換器Aおよび
    Bと風路切替手段と強制送風手段AおよびBとを収納す
    る箱体とを備え、前記熱交換器Aおよび熱交換器Bは、
    それぞれ放熱用と吸熱用に切替え可能とするとともに、
    前記風路切替手段によって、空調換気、通常換気、ある
    いは冷暖房を可能とした空調換気装置。
  2. (2)暖房時の空調換気時には、前記熱交換器Aを吸熱
    用、熱交換器Bを放熱用とし、かつ、風路切替ダンパー
    を開状態として、強制送風手段AおよびBを作動する構
    成とし、冷房時の空調換気時には、前記熱交換器Aを放
    熱用に、前記熱交換器Bを吸熱用とし、かつ、風路切替
    ダンパーを開状態として、前記強制送風手段AおよびB
    を作動する構成とし、非熱交換の通常換気時には、ヒー
    トポンプの機能を停止させ、かつ、前記風路切替ダンパ
    ーを開状態として、前記強制送風手段AおよびBを作動
    する構成とし、暖房時には、前記熱交換器Aを放熱用に
    、前記熱交換器Bを吸熱用とし、かつ前記風路切替ダン
    パーを閉状態として、前記強制送風手段AおよびBを作
    動する構成とし、冷房時には、前記熱交換器Aを吸熱用
    に、前記熱交換器Bを放熱用とし、かつ前記風路切替ダ
    ンパーを閉状態として、前記強制送風手段AおよびBを
    作動する構成とした特許請求の範囲第1項記載の空調換
    気装置。
  3. (3)冷媒の循環方向を反転可能とするヒートポンプ回
    路中にあって気流と熱交換する熱交換器Aと強制送風手
    段Bと風路切替手段Aと、前記熱交換器Aと強制送風手
    段Bと風路切替手段Aとを収納する箱体Aと、前記ヒー
    トポンプ回路中にあって気流と熱交換する熱交換器Bと
    強制送風手段Aと風路切替手段Bと、前記熱交換器Bと
    強制送風手段Aと風路切替手段Bとを収納する箱体Bと
    、これら前記箱体AとBとにまたがる前記ヒートポンプ
    回路、および前記箱体AとBとを連通するダクトAとB
    とを備え、前記熱交換器Aおよび熱交換器Bをそれぞれ
    放熱用と吸熱用とに切替え可能とするとともに、前記風
    路切替手段AとBとによって、前記連通風路AとBを開
    閉して、空調換気、通常換気、あるいは冷暖房を可能と
    した空調換気装置。
  4. (4)暖房時の空調換気時には、前記熱交換器Aを吸熱
    用、熱交換器Bを放熱用とし、かつ、風路切替ダンパー
    AおよびBを開状態として、強制送風手段AおよびBを
    作動する構成とし、冷房時の空調換気時には、前記熱交
    換器Aを放熱用に、前記熱交換器Bを吸熱用とし、かつ
    、前記風路切替ダンパーAおよびBを開状態として、前
    記強制送風手段AおよびBを作動する構成とし、非熱交
    換の通常換気時には、前記ヒートポンプの運転を停止し
    て、かつ、前記風路切替ダンパーAおよびBを開状態と
    して、前記強制送風手段AおよびBを作動する構成とし
    、暖房時には、前記熱交換器Aを放熱用に、前記熱交換
    器Bを吸熱用とし、かつ前記風路切替ダンパーAおよび
    Bを閉状態として、前記強制送風手段AおよびBを作動
    する構成とし、冷房時には、前記熱交換器Aを吸熱用と
    し、前記熱交換器Bを放熱用とし、かつ前記風路切替ダ
    ンパーAおよびBを閉状態として、前記強制送風手段A
    およびBを作動する構成とした特許請求の範囲第3項記
    載の空調換気装置。
  5. (5)冷媒の循環方向を反転可能とするヒートポンプ回
    路中にあって気流と熱交換する熱交換器Aと強制送風手
    段A、風路切替手段AおよびBと、これらを収納する箱
    体Aと、前記ヒートポンプ回路中にあって気流と熱交換
    する熱交換器Bと強制送風手段CおよびDと、これらを
    収納する箱体Bと、これら箱体AとBとにまたがるヒー
    トポンプの冷媒配管とを備え、前記箱体AとBとをそれ
    ぞれ別個に独立して壁に取付けるとともに、前記熱交換
    器AおよびBをそれぞれ放熱用と吸熱用とに切替え可能
    とするとともに、前記風路切替手段A、B、C、Dの操
    作によって、空調換気、通常換気、冷暖房を可能とした
    空調換気装置。
  6. (6)暖房時の空調換気時には、前記熱交換器Aを吸熱
    用、熱交換器Bを放熱用とし、かつ、前記風路切替手段
    AおよびCを開状態、BおよびDを閉状態として強制送
    風手段AおよびBを作動する構成とし、冷房時の空調換
    気時には、前記熱交換器Aを放熱用、熱交換器Bを吸熱
    用とし、かつ、前記風路切替手段AおよびCを開状態、
    BおよびDを閉状態として、前記強制送風手段Aおよび
    Bを作動する構成とし、非熱交換の通常換気時には、ヒ
    ートポンプの運転を停止して、かつ、前記風路切替手段
    AおよびCを開状態、BおよびDを閉状態として、前記
    強制送風手段AおよびBを作動する構成とし、暖房時に
    は、前記熱交換器Aを放熱用に、前記熱交換器Bを吸熱
    用とし、かつ前記風路切替手段AおよびCを閉状態、B
    およびDを開状態として、前記強制送風手段AおよびB
    を作動する構成とし、冷房時には、前記熱交換器Aを吸
    熱用、熱交換器Bを放熱用とし、かつ、前記風路切替手
    段AおよびCを閉状態、BおよびDを開状態として、前
    記強制送風手段AおよびBを作動する構成とした特許請
    求の範囲第5項記載の空調換気装置。
  7. (7)冷媒の循環方向を反転可能とするヒートポンプ回
    路と、前記ヒートポンプ回路の中にあって気流と熱交換
    する熱交換器Aおよび熱交換器Bと、室内側と室外側を
    結ぶ風路を連通あるいは遮断する風路切替手段と、前記
    熱交換器Aに対応する強制送風手段Aと、前記熱交換器
    Bに対応する強制送風手段Bと、前記熱交換器Aおよび
    Bと風路切替手段と強制送風手段AおよびBとを収納す
    る箱体とを備え、前記熱交換器Aおよび熱交換器Bは、
    それぞれ放熱用と吸熱用に切替え可能とするとともに、
    前記風路切替手段によって、空調換気、通常換気、ある
    いは冷暖房を可能とする構成とするとともに前記ヒート
    ポンプの回路中にあって、気流と熱交換する熱交換器の
    表面に発生する結露水を、他方の気流中へ移動させる機
    構、あるいは、前記結露水を前記熱交換器と熱交換する
    同一気流の前記熱交換器より風下側に移動させ、前記気
    流中に再び蒸発させる機構、あるいは、前記2つの機構
    および前記結露水を前記両気流外へ移動さす機構を有す
    る構成とした空調換気装置。
  8. (8)冷媒の循環方向を反転可能とするヒートポンプ回
    路と、前記ヒートポンプ回路の中にあって気流と熱交換
    する熱交換器Aおよび熱交換器Bと、室内側と室外側を
    結ぶ風路を連通あるいは遮断する風路切替手段と、前記
    熱交換器Aに対応する強制送風手段Aと、前記熱交換器
    Bに対応する強制送風手段Bと、前記熱交換器Aおよび
    Bと風路切替手段と強制送風手段AおよびBとを収納す
    る箱体とを備え、前記熱交換器Aおよび熱交換器Bは、
    それぞれ放熱用と吸熱用に切替え可能とするとともに、
    前記風路切替手段によって、空調換気、通常換気、ある
    いは冷暖房を可能とする構成とするとともに前記ヒート
    ポンプの回路中にあって、気流と熱交換する前記熱交換
    器が、切替操作により、その全体あるいは一部分に冷媒
    が通るような構成、あるいは、前記ヒートポンプ回路中
    の冷媒の流量を変化させる機能を有する空調換気装置。
JP15588484A 1984-07-26 1984-07-26 空調換気装置 Granted JPS6136641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15588484A JPS6136641A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 空調換気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15588484A JPS6136641A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 空調換気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6136641A true JPS6136641A (ja) 1986-02-21
JPH0228774B2 JPH0228774B2 (ja) 1990-06-26

Family

ID=15615607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15588484A Granted JPS6136641A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 空調換気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6136641A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997006390A1 (en) * 1995-08-08 1997-02-20 Turcotte Inc. Combined air exchange and air-conditioning unit
US6038879A (en) * 1995-08-08 2000-03-21 Yvon Turcotte Combined air exchange and air conditioning unit
JP2004177077A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Kimura Kohki Co Ltd 床下換気兼用空調システム
KR100977570B1 (ko) * 2003-08-07 2010-08-23 엘지전자 주식회사 분리형 공기조화기의 환기 유닛
WO2023053711A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 ダイキン工業株式会社 換気装置
WO2023053712A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 ダイキン工業株式会社 換気装置及び空気調和システム
JP2023051676A (ja) * 2021-09-30 2023-04-11 ダイキン工業株式会社 換気装置及び空気調和システム
WO2023112428A1 (ja) * 2021-12-17 2023-06-22 ダイキン工業株式会社 換気装置、空調システム、換気方法、及び換気システム
WO2023112831A1 (ja) * 2021-12-17 2023-06-22 ダイキン工業株式会社 換気装置、及び換気方法
WO2023191007A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 ダイキン工業株式会社 換気装置及び換気方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997006390A1 (en) * 1995-08-08 1997-02-20 Turcotte Inc. Combined air exchange and air-conditioning unit
US6038879A (en) * 1995-08-08 2000-03-21 Yvon Turcotte Combined air exchange and air conditioning unit
JP2004177077A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Kimura Kohki Co Ltd 床下換気兼用空調システム
KR100977570B1 (ko) * 2003-08-07 2010-08-23 엘지전자 주식회사 분리형 공기조화기의 환기 유닛
WO2023053711A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 ダイキン工業株式会社 換気装置
WO2023053712A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 ダイキン工業株式会社 換気装置及び空気調和システム
JP2023051676A (ja) * 2021-09-30 2023-04-11 ダイキン工業株式会社 換気装置及び空気調和システム
JP2023050690A (ja) * 2021-09-30 2023-04-11 ダイキン工業株式会社 換気装置
WO2023112428A1 (ja) * 2021-12-17 2023-06-22 ダイキン工業株式会社 換気装置、空調システム、換気方法、及び換気システム
WO2023112831A1 (ja) * 2021-12-17 2023-06-22 ダイキン工業株式会社 換気装置、及び換気方法
WO2023191007A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 ダイキン工業株式会社 換気装置及び換気方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0228774B2 (ja) 1990-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100487381B1 (ko) 환기겸용 공기조화시스템
US6918263B2 (en) Air conditioning system
KR100504503B1 (ko) 공기조화시스템
US6038879A (en) Combined air exchange and air conditioning unit
US6945065B2 (en) Cooling/heating system of air conditioner
US6874334B2 (en) Air conditioning system
JP2002340382A (ja) 家 屋
CA2155628A1 (en) Combined air exchange and air conditioning unit
JP2002081688A (ja) 換気装置
KR100991809B1 (ko) 히트펌프가 구비된 환기장치
JPS6136641A (ja) 空調換気装置
JP2002162067A (ja) 空気調和装置
KR20040048969A (ko) 공기 조화기
JPH09222244A (ja) 調湿空気調和機
US20240117978A1 (en) Ventilator
JP3726796B2 (ja) 壁設置用一体形エアコン
JP2002206795A (ja) 空気調和機の室内機
WO2023276511A1 (ja) 換気装置
JPH0791686A (ja) ダクト式空気調和システム
JP2001317762A (ja) 浴室乾燥システム
JPS58179743A (ja) 空調換気扇
JPH0217343A (ja) 空気調和機
JP2004144334A (ja) 天井設置用一体形エアコン
KR20210101625A (ko) 수냉식 공기조화장치
JPH06123444A (ja) 空調換気機能付き除湿ユニット