JPS6135663A - 通話線監視回路 - Google Patents

通話線監視回路

Info

Publication number
JPS6135663A
JPS6135663A JP15684484A JP15684484A JPS6135663A JP S6135663 A JPS6135663 A JP S6135663A JP 15684484 A JP15684484 A JP 15684484A JP 15684484 A JP15684484 A JP 15684484A JP S6135663 A JPS6135663 A JP S6135663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
digital
analog
program control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15684484A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Katsura
葛 良彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15684484A priority Critical patent/JPS6135663A/ja
Publication of JPS6135663A publication Critical patent/JPS6135663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/2272Subscriber line supervision circuits, e.g. call detection circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/026Arrangements for interrupting the ringing current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 のである。
(従来技術) 従来、電子交換機の加入者回路やトランク回路で代表さ
れる通話路の通話状態監視回路はアナログ回路で構成さ
れている。第1図社従来の加入者回路の一例である。通
常電話機100へは電池1104、ハイインピーダンス
回路105,106及び電流検出抵抗110.IJンギ
ング送出リレー接点101によシ直流電流を供給してい
る。ハイインピーダンス回路105,106の回路例を
第2図に示す。音声信号電流は電話機100からリレー
接点101そしてトランス103を介して流れ、102
は直流カットコンデンサである。
電話機100が通話状態にあるか否かは抵抗110を通
過する直流電流を差動増幅器111によシミ圧へ変換し
、それをコンパレータ112によ)基準電圧l13と比
較することによ〕行ない、その結果は加入者状態端子1
14に現われる。すなわち、加入者電話機の状態は端子
114の出力を監視していればわかる。
リンギング送出はリレー接点101を切替えることによ
プ行なわれ、リンギング信号(一般には75VRMS正
弦波形)はリンギング信号発生器107、電池108.
抵抗115,109を介して電話機100へ送られる。
電話機100の状態監視つまシリングトリップは抵抗1
15を流れる電流値を抵抗116.〜123.コンデン
サ124゜コンパレータ125で構成すれるローパスフ
ィルタy%によシ行なわれる。尚、127は直流バイア
ス電圧である。ちなみに、代表的には抵抗116゜11
7.123,122は220にΩ、抵抗ttS。
121 Fil 0にΩ、抵抗119はIKΩ、抵抗1
20は2にΩ、抵抗115は680Ω、コンデンサヂ1
24 は0.47μF1直流バイアス127は+12V
である。
以上で示したように従来は個別のハードウェアで回路を
構成していたが、回路規模が大きくなシ、且つ各回゛路
用途別に専用の回路設計を行なう必要があシ、融通性が
少なかった。
(発明の目的) 本発明の目的は従来のもののこのような欠点をし、 除硬τSIKよシ容易に1チツプで実現できるアナログ
−ディジタル変換回路及びディジタル−アナログ変換回
路を用いた通話監視回路を提供する仁とにある。
(発明の構成) 本発明は電子交換機の通話状態監視部に通話回線単位な
いしは仮数の通話回線単位にアナログ−ディジタル変換
回路およびディジタル−アナログ変換回路のいづれか一
方または双方を少なくとも1つ以上含んで構成される。
(実施例) 次に本発明を第3図に示した実施例について説明する。
第3図において、100〜110及び115は第1図と
同じ部分を示す。第3図において通話状態の監視は抵抗
110を流れる電流を差動増幅器302によシミ圧に変
換し、それをアナログ−ディジタル変換回路300によ
シディジタル信号に変換し、その出力301を判定する
ことによシ行なう。例えばプログラム制御手段によシ出
力301の結果を読みとシ、その値がある一定値を越で
いるかどうかによシ通話状態にあるかどうかを判定する
次にリングトリップ回路につき説明する。抵抗l15を
流れる電流値は差動増幅器305により電圧に変換され
、その出力はアナログ−ディジタル変換回路303によ
シディジタル信号に変換され出力304へ現われる。例
えばプログラム制御手段によ多出力304を読取シ、プ
ログラム制御手段上のプログラムで構成したディジタル
・ローパス・フィルタによ)処理すれば、リングトリッ
プ状態にあるかどうかの判定が行なえる。尚、プログラ
ムによるディジタルフィルタは容易に種々の特性を得ら
れる。
尚、83図におiてはアナログ−ディジタル変換回路を
用いた場合を説明したが、ディジタル−アナログ変換回
路によって通話状態を監視するには第4図のような回路
を用いればよい。第4図において400はディジタル・
アナログ変換回路。
401はコンパレータであシ、入力端子402は例えば
プログラム制御手段へ接続し、4o3は第3図のコンパ
レータ302の出力へ接続し、出力404はプログラム
制御手段に接続する。プログラム制御手段よシディジタ
ルの値を402へ供給し、その時の出力404をプログ
ラム制御手段によシ監視することによシ通話状態を判定
できる。
以上の実施例では1回路単位にアナログ−ディジタル変
換回路を用いたが、複数回路単位にアナログ−ディジタ
ル変換回路を用い、アナログ・スイッチによりa数回路
から1回路を選択することは容易である。
また、前記第基べ売アナログーディジタル変換回路ない
しディジタル−アナログ変換回路は、通話音声を変換す
るいわゆるC0DECと全く別に設けてもよいし、C0
DECの空時間(りまシ通話音声を変換している時間以
外)を使い、時分割多重化して使用してもよい。
(発明の効果) 本発明は、以上示したように、通話路の監視回路にアナ
ログ−ディジタル変換回路ないしはディジタル−アナロ
グ変換回路を使うことによシ、制御手段を変更すれば容
易に各種特性を得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の加入者状態監視回路の回路構成図、第2
図はそのうちのハイインピーダンス回路の一例回路図、
第3図は本発明の一実施例を示す回路構成図、第4図は
本発明の他の実施例の一部を示す回路図である。 各図において、100・・・・・・電話機、101・山
・・リレー、102・・・・・・直流カットコンデンサ
、103・・・・・・通話トランス、104・山・・電
池、105,106・・・・・・ハイインピーダンス回
路、107・・・・・・リンギング信号発生回路、10
8・・・・・・電池、109・・・・・・保鏝抵抗、1
10・・・・・・電流検出抵抗、ill・山・・差動増
幅器、112・・・・・・コンパレータ、113・・・
・・・基準電圧、114・・・・・・出力端子、115
・・・・・・電流検出抵抗、116〜123・・・・・
・抵抗、124・・・・・・コンデン4j−1125・
・・・・・コンパレータ、126・・・・・・出力、1
27・・・・・・直流バイアス電圧、200・・・・・
・トランジスタ、201,202・出・・抵抗、2o3
・・・・・・コンデンサ、30o・・・・・・アナログ
−ディジタル変換回路、301−・・・・・出力端子、
302・山・・差動増幅器、303・・・・・・アナロ
グ−ディジタル変換回路、304・・・・・・出力端子
、305・・・・・・差動増幅器。 代理人 弁理士  内 原   晋  ・・−1−′ 茅1凹 や2回 工 茅−5回 Lal ¥f−回

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子交換機の通話状態監視部に、通話回線単位ないしは
    複数の通話回線単位にアナログ−ディジタル変換回路お
    よびディジタル−アナログ変換回路のいづれか一方また
    は双方を少なくとも1つ以上含むことを特徴とする通話
    線監視回路。
JP15684484A 1984-07-27 1984-07-27 通話線監視回路 Pending JPS6135663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15684484A JPS6135663A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 通話線監視回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15684484A JPS6135663A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 通話線監視回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6135663A true JPS6135663A (ja) 1986-02-20

Family

ID=15636605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15684484A Pending JPS6135663A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 通話線監視回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6135663A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4349703A (en) Programmable ring signal generator
US5175764A (en) Enhanced high voltage line interface circuit
JPS6196862A (ja) 加入者のための前置回路装置
US5636273A (en) Integrated ring detection circuit and power cross detection circuit with persistence timers
US4232293A (en) Line interface unit for voice and wide band signal coupling
US5125027A (en) Central office line interface circuit for an analog network private telephone installation
US5809109A (en) Integrated ring sensor with fault detection
CA2172563C (en) Subscriber line interface and power circuit
US3812303A (en) Differential loop current detector
US5293420A (en) Ring trip circuit
JPS6135663A (ja) 通話線監視回路
US3444336A (en) Pressurized cable fault signal circuit
US4262172A (en) Ring-trip detector
US4345115A (en) Telephone line interface
US4562308A (en) Subscriber connection circuit comprising feed resistors which can be bridged in low-ohmic fashion and an indication circuit which effects different indications
EP0231466B1 (de) Schaltungsanordnung zur Schleifenschlussindikation während der Rufphase
JPS5842349A (ja) 加入者接続回路
CA1261495A (en) Line terminating apparatus
JPH0158905B2 (ja)
JPH06232966A (ja) 電話機加入者端末のオフフックの検知方法とその装置
US3956590A (en) Switching arrangement for switching between different current values by means of mechanical or electronic switches
DE1512811C3 (de) Schaltungsanordnung für die Prüfung der sprechstelleneigenen Einrichtungen in Sprechanlagen
GB2175403A (en) Testing telecommunication systems
JP2818426B2 (ja) 自動番号識別信号検出回路
JPS61145947A (ja) リングトリツプ回路