JPS6135330Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6135330Y2
JPS6135330Y2 JP17208482U JP17208482U JPS6135330Y2 JP S6135330 Y2 JPS6135330 Y2 JP S6135330Y2 JP 17208482 U JP17208482 U JP 17208482U JP 17208482 U JP17208482 U JP 17208482U JP S6135330 Y2 JPS6135330 Y2 JP S6135330Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
header
graphite sleeve
cooling
molten metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17208482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5977543U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17208482U priority Critical patent/JPS5977543U/ja
Publication of JPS5977543U publication Critical patent/JPS5977543U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6135330Y2 publication Critical patent/JPS6135330Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、アルミ、アルミ合金、銅あるいは胴
合金の鋳造に用いられるレベルポア鋳造設備に関
するものである。
従来、例えばアルミ合金のレベルポア鋳造用と
して第1図に示す鋳造設備が用いられている。そ
して、この鋳造設備の鋳型21は、環状中空体で
ある冷却鋳型22と、この内周面の上部に内周面
が面一となるように嵌合させた円筒状の黒鉛スリ
ーブ13とからなり、また前記中空状の内部は通
水室23となつており、冷却水が供給され、循環
するとともに、冷却鋳型22の内周面下端部に形
成した多数の孔より噴射されている。
さらに、鋳型21上には、金属製あるいは耐火
物製の板状体であるリング24を介して、環状の
断熱溶湯受槽(以下、ヘツダーという。)25が
位置し、ヘツダー固定用板26、ヘツダー固定棒
27、締め付け用ボルト28により、ヘツダー2
5と鋳型21とが一体化されている。
そして、図示しない炉より溶湯供給樋を経て、
ヘツダー25内に溶湯29が供給され、冷却鋳型
22の底部より、冷却水で冷却されつつ鋳塊11
が引抜かれる。
この鋳型21は、黒鉛スリーブ13による固体
潤滑を利用することにより、潤滑剤を不要とする
ものである。
しかしながら、この鋳型21を用いて銅合金
(例えば、JIS規格C7060,C7050,C6872等の合
金)を連続鋳造した場合、以下の不具合が発生す
る。
すなわち、鋳造条件(例えば、鋳造温度、鋳造
速度等)、あるいは黒鉛スリーブ13の長さ、肉
厚等が不適当な場合、溶湯29が冷却されて形成
される鋳塊11は、第2図に示すようにヘツダー
25の下端から成長する場合がある。このように
して形成される鋳塊11は、ヘツダー25の表面
部との反応等によりヘツダー25の下端に固着
し、鋳塊11が円滑に降下するのを妨げる抱束力
を発生させる。このような抱束力が発生する要因
としては、この他に、例えばヘツダー25と鋳型
21との間の湯さし(第3図中記号Bにより示
す。)、鋳塊11の黒鉛スリーブ13への固着、あ
るいは鋳塊11の収縮量不足による黒鉛スリーブ
13と鋳塊11との間の摩擦低抗等がある。連続
的に降下しようとする鋳塊11に対するこのよう
な抱束力は、高温で比較的脆弱な鋳塊11内に上
下方向の張力を発生させ、鋳塊11を破断させる
ことになる。その結果、鋳塊表面に割れ、あるい
は割れ部分からの溶湯29のしみ出しによる湯だ
れ等を発生させたり、極端な場合には湯もれ、あ
るいは鋳塊11の降下不能による鋳造停止を引き
起すことになる。
以上のように、鋳塊11の形成開始位置をヘツ
ダー25の下端にもつてくることは良好な結果を
もたらさない。
一方、前記開始位置をヘツダー25内にもつて
きた場合、第4図に示すように鋳塊11の表面割
れ(図中記号Cにより示す。)等の欠陥が発生し
て、好ましい結果が得られないということも周知
である。
したがつて、レベルポア鋳造においては、鋳鬼
11の形成開始位置をヘツダー25の下端以下に
調整、制御することが重要な要件となる。
そこで、これを実現するために前記のように、
ヘツダー25と鋳型21との間にリング24を挿
入した例もあるが、その効果は十分とはいえな
い。このため、第5図に示すように黒鉛スリーブ
13の背面に直接面するように環状溝31を設け
て、黒鉛スリーブ13による奮熱量を低減するこ
とにより、鋳塊11の形成位置を制御する鋳型3
0が考案されている。
しかしながら、この鋳型30は、実際に操業す
るうえで、以下の不具合が生じ易い。
(1) 前記鋳型30は、その内部で溶湯29の凝固
時に発生する表面欠陥(例えば、汗、再溶融に
よる逆偏析)を防止するため、従来の銅の連続
鋳造用鋳型に比べて比較的短いものとなつてい
る。斯る短い鋳型30を使用する場合、潤滑等
を目的として冷却鋳型32の内壁に装着される
黒鉛スリーブ13も当然短くなる。通常、黒鉛
スリーブ13は高寸法精度の加工により、冷却
鋳型32に機械的に嵌合もしくは焼きばめされ
るのであるが、黒鉛スリーブ13からの奮熱量
を十分確保し、かつ黒鉛スリーブ13を強固に
冷却鋳型32と結合しておくという目的のため
には、焼きばめによるのが好ましい。そして、
この目的のためには、前記のように短い鋳型3
0を用いる場合は焼きばめ代を十分に確保する
必要があり、好ましくは黒鉛スリーブ13の外
周面全面を焼きばめ代とし、かつ前述のように
鋳型上部の奮熱量を制御できるようにするのが
よい。
ところが、第5図に示す環状溝31を設ける
方法では、奮熱量の制御は可能としても、焼き
ばめ代を十分に確保できないという難点を有し
ている。
(2) 前述のヘツダー25と鋳型30との間への溶
湯29のさし込もを防止するためには、ヘツダ
ー25と黒鉛スリーブ13との間に間隙が生じ
ないようにヘツダー固定用板26、ヘツダー固
定棒27により、ヘツダー25を鋳型30に強
く密着するように締め付ける必要がある。この
時、黒鉛スリーブ13には、リング24を介し
て、ヘツダー25より圧縮、せん断等の力が作
用する。通常、この締め付けは作業者が手動で
行うのであるが、第5図に示すように、黒鉛ス
リーブ13の上部は背面から支持されていない
ため、締め付け過ぎると高価な黒鉛スリーブ1
3が破損してしまうことになる。
また、奮熱量制御上、黒鉛スリーブ13を薄
くしたり、環状溝31の幅あるいは深さを大き
くとつた時には、環状溝31部分の黒鉛スリー
ブ13の強度の低下もしくは、前記圧縮、せん
断等の力の増加により、一層この傾向が助長さ
れ、黒鉛スリーブ13の破損頻度が増加するこ
とになる。
(3) 奮熱量制御上、比較的薄い黒鉛スリーブ13
を使用した場合、背面からの支えが無いため、
鋳型組立て時等の取扱い中に衝突等により破損
し易く、また鋳造初期、注湯流の衝突、熱シヨ
ツク等により亀裂あるいは破損事故が起り易
く、さらに亀裂、割れを生じた時に芯ずれや起
り易く、軽度の破損でも鋳造の継続ができなく
なる等の不都合が発生する。
本考案は、斯る不具合を克服すべくなされたも
ので、内周面に黒鉛スリーブを有する冷却鋳型を
上部鋳型と下部鋳型に分割し、その分割面に断熱
層を形成する一方、下部鋳型にのみ冷却用の通水
室を設け、 (1) 鋳型上部での奮熱量を制御可能とすることに
より、鋳造時の割れ等の表面欠陥の発生を防
ぐ。
(2) 黒鉛スリーブの焼きばめ代を確保することに
より、黒鉛スリーブの鋳型への装着を確実かつ
安定なものとする。
(3) 黒鉛スリーブを背面から補強することによ
り、鋳造時あるいは鋳型取扱い時の黒鉛スリー
ブの割れ、亀裂等の破損を低減もしくは防止
し、また、その破損を最小限に抑えることによ
り鋳造停止等の鋳造の失敗を低減する。
等を可能とするレベルポア鋳造設備を提供しよう
とするものである。
次に、本考案を一実施例である図面にしたがつ
て説明する。
第6図、第7図は、本考案に係るレベルポア鋳
造設備を示し、鋳型1の冷却鋳型2を除いて、他
は第1図に示すレベルポア鋳造設備と実質的に同
一構成からなり、対応する部分には同一番号を付
し説明を省略する。
図示するように、冷却鋳型2は上部鋳型3と下
部鋳型4に分割してあり、その分割面に挿入し
た、石綿、カオウールあるいはセラミツク板等よ
りなる断熱材5を介してボルト6により上部、下
部鋳型3,4が固定してある。
さらに、下部鋳型4の下部に環状の冷却水供給
管7を外嵌させることにより、この両者の間に通
水室8が形成してあり、冷却水供給管7に設けた
孔9より通水室8に冷却水を供給して、下部鋳型
4の内壁面を介して鋳塊11を冷却するととも
に、下部鋳型4の内周面下端部に形成した孔12
より冷却水を噴射して鋳塊11を冷却している。
一方、下物鋳型4より上部鋳型3に伝わる冷却
効果は、断熱材5により弱められる。
したがつて、前記した如く(第5図参照)、黒
鉛スリーブ13の背面に環状溝31を設けた場合
に起こる、焼きばめ代の減少、ならびに黒鉛スリ
ーブ13の背面補強部欠如による黒鉛スリーブ1
3の割れ、亀裂等の損傷、といつた不具合を全く
発生することなく、鋳型1の上部で奮熱量を制御
できるようになつている。
なお、冷却鋳型2の分割位置、断熱材5の幅、
厚みに関しては、鋳造する合金種、鋳造条件に応
じて、所望の断熱効果が得られるように適宜決め
ればよい。
ついで、第8図は本考案の他の実施例を示し、
鋳型1の上部の奮熱量をさらに積極的に制御でき
るようにしたもので、下部に断面凹形の環状溝1
5と環状溝15内に配設した発熱体16とを有す
るヘツダー17を鋳型1の上部に設置してある。
発熱体16としては、ニクロム線、カンタル線
等、市販の抵孔発熱体を使用すればよく、また、
発熱体16の設置位置としては、発熱体16の組
込み用の溝、穴等によるヘツダー17自身の強度
低下のため、鋳型1の組立時にヘツダー17が破
損する等のトラブルを起こさない限り、ヘツダー
17下部の黒鉛スリーブ13近傍が最も好まし
い。
発熱温度、発熱量に関しては、例えば鋳型1の
内径が210mmの場合、1000℃、2〜4KWが望まし
く、これ以上の発熱の場合には、奮熱量制御上の
効果がなく、また、これ以上の発熱の場合には目
立つた鋳塊表面改良の効果が得られず使用電力の
浪費となる。
さらに、ヘツダー17の下部に発熱体16を組
み込んだ場合、次のように付随的効果が発生す
る。
すなわち、レベルポア鋳造を開始する時、炉か
ら出湯された溶湯は、予め予熱された樋を通つて
ヘツダー17内に注湯されるが、この時、ヘツダ
ー17内に熱い溶湯が急激に注ぎ込まれるため、
熱シヨツク、熱応力等によりヘツダー17に割
れ、亀裂等が発生し易い。斯る割れを防止するた
め、ヘツダー(例えば、第1図に示すヘツダー2
5)をバーナー等で予熱する方法も通常とられて
いるが、鋳造開始前の作業量の多い時期にこのよ
うな予熱作業を行うことは作業者にとつて大きな
負担となる。また、レベルポア法により、ホロー
ビレツトを鋳造する時には、ヘツダー内に中子が
挿入されたり、ヘツダー上部に中子固定用部材が
設置されたりするため、バーナー等による予熱装
置を挿入することはかなり煩しい作業となり、や
やもすれば、バーナー等により中子、鋳型1に組
み込まれた黒鉛スリーブ13に傷をつけることに
なる。特に、小径のホロービレツトを鋳造する時
には、この傾向が著しくなる。
ヘツダー17は、斯る問題を一挙に解決するも
のであり、作業者の負担を大きく低減するととも
に、それ自身の予熱効果をも有するものである。
また、ヘツダーの割れ、亀裂等の損傷を軽減、
防止するには、前記のような発熱体16を用いる
と同時に、ヘツダーを一体ものの耐火物とせず、
上下に分割して熱応力を解放することも効果的方
法である。さらに、銅あるいは銅合金との反応性
が小さく、熱膨張量の小さい耐火物を選択するこ
とが必要である。
以上の説明より明らかなように、本考案によれ
ば、内周面に黒鉛スリーブを有する冷却鋳型を、
上部鋳型と下部鋳型に分割し、その分割面に断熱
層を形成する一方、下部鋳型にのみ冷却用の通水
室を設けている。
このため、本考案は、 (1) レベルポア法を行うに当り量も重要な因子の
一つである鋳塊の形成開始位置を調節、制御す
ることにより、割れ等の鋳塊の表面欠陥を低減
できる。
(2) 黒鉛スリーブの背面補強が十分行えるため、
焼きばめ代を確保して、鋳型への黒鉛スリーブ
の安定した装着ならびに安定した操作が可能と
なり、さらに、黒鉛スリーブの割れ、亀裂を低
減、防止して寿命の延長、鋳造失敗回数の低減
を図ることができる。
等の効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図、第5図は従来のレベルポア鋳造設備の
縦造面図、第2〜4図は第1図の鋳造設備による
鋳造状態を示す説明用の左半分の縦断面図、第6
図は本考案に係る鋳造設備の縦断面図、第7図は
第6図のA部拡大図、第8図は本考案の他の実施
例を示す縦断面図である。 1……鋳型、2……冷却鋳型、3……上部鋳
型、4……下部鋳型、5……断熱材、8……通水
室、13……黒鉛スリーブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 溶湯供給樋を経て、内周面に黒鉛スリーブを有
    する冷却鋳型上に設けた断熱溶湯受槽へ、溶湯レ
    ベルを変えずに水平注湯するレベルポア鋳造設備
    において、前記冷却鋳型を上部鋳型と下部鋳型に
    分割し、その分割面に断熱層を形成する一方、下
    部鋳型にのみ冷却用の通水室を設けたことを特徴
    とするレベルポア鋳造設備。
JP17208482U 1982-11-12 1982-11-12 レベルポア鋳造設備 Granted JPS5977543U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17208482U JPS5977543U (ja) 1982-11-12 1982-11-12 レベルポア鋳造設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17208482U JPS5977543U (ja) 1982-11-12 1982-11-12 レベルポア鋳造設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5977543U JPS5977543U (ja) 1984-05-25
JPS6135330Y2 true JPS6135330Y2 (ja) 1986-10-14

Family

ID=30375206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17208482U Granted JPS5977543U (ja) 1982-11-12 1982-11-12 レベルポア鋳造設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5977543U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5977543U (ja) 1984-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4091970A (en) Pump with porus ceramic tube
CA1139529A (en) Method for continuous casting of metallic strands at exceptionally high speeds
US5052469A (en) Method for continuous casting of a hollow metallic ingot and apparatus therefor
CA2237950A1 (en) Process and apparatus for direct chill casting
US4736789A (en) Apparatus and method for continuous casting of metallic strands at exceptionally high speeds using an oscillating mold assembly
JPS6135330Y2 (ja)
JPS63273553A (ja) 中空ビレツトの製造方法および装置
US4188010A (en) Casting risers
US4719959A (en) Apparatus for continuously producing hollow metallic ingot
JP2778658B2 (ja) ダイカストマシンの射出装置
JP2008221312A (ja) 遠心鋳造装置
AU619759B2 (en) Method for continuous casting a hollow metallic ingot and apparatus therefor
US2867871A (en) Hot-top for ingot mold
US4307770A (en) Mold assembly and method for continuous casting of metallic strands at exceptionally high speeds
JP4464789B2 (ja) 使用前に予熱される製鋼用耐火れんがとその保温方法
US3438424A (en) Method of direct casting of steel slabs and billets
KR100383273B1 (ko) 빌렛연속주조용내화물몰드
GB2122532A (en) Manufacture of gas-permeable plugs
US4901783A (en) Continuous casting apparatus
JPS6142076Y2 (ja)
JP5164893B2 (ja) ロングノズルおよびその製造方法
JPH04294847A (ja) 連続鋳造用ノズル
KR200337464Y1 (ko) 비와류 금형주조장치
SU1210975A1 (ru) Способ изготовлени биметаллических отливок сталь-бронза
JPH10277702A (ja) 鋳型の湯道の保温装置