JPS6134552B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6134552B2
JPS6134552B2 JP57060445A JP6044582A JPS6134552B2 JP S6134552 B2 JPS6134552 B2 JP S6134552B2 JP 57060445 A JP57060445 A JP 57060445A JP 6044582 A JP6044582 A JP 6044582A JP S6134552 B2 JPS6134552 B2 JP S6134552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil well
support member
skid base
arm
axle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57060445A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57180789A (en
Inventor
Jenkinsu Seshiru
Aaru Uurusureiyaa Josefu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lee C Moore Corp
Original Assignee
Lee C Moore Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lee C Moore Corp filed Critical Lee C Moore Corp
Publication of JPS57180789A publication Critical patent/JPS57180789A/ja
Publication of JPS6134552B2 publication Critical patent/JPS6134552B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D63/00Motor vehicles or trailers not otherwise provided for
    • B62D63/06Trailers
    • B62D63/068Trailers with more than two axles or more than four wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D53/00Tractor-trailer combinations; Road trains
    • B62D53/04Tractor-trailer combinations; Road trains comprising a vehicle carrying an essential part of the other vehicle's load by having supporting means for the front or rear part of the other vehicle
    • B62D53/06Semi-trailers
    • B62D53/061Semi-trailers of flat bed or low loader type or fitted with swan necks
    • B62D53/062Semi-trailers of flat bed or low loader type or fitted with swan necks having inclinable, lowerable platforms; Lift bed trailers; Straddle trailers
    • B62D53/064Semi-trailers of flat bed or low loader type or fitted with swan necks having inclinable, lowerable platforms; Lift bed trailers; Straddle trailers inclining platforms by detachable bogies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S180/00Motor vehicles
    • Y10S180/906Adjustable axles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Handcart (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は油井ドリルリグムーバに関するもの
である。
1979年10月26日出願の米国特許願第88555号明
細書には、油井ドリルリグを地上輸送する車両す
なわちムーバが記載されている。さく井の間、ム
ーバの本体は地面に置かれたマツトにより支持さ
れるが、リグを移動すべく所要されるときには、
ムーバ本体は車輪に対して持上げられるので、ム
ーバは地面に沿つて移動できる。しかし、リグム
ーバは長手方向にだけ移動でき、狭い橋にきたと
きには橋を渡ることができない。
従つて、この発明の目的は、横方向および長手
方向に移動できると共に狭い橋を渡ることができ
るよう2つの幅狭いドーリに分離し且つ再連結で
きる一般の形のリグムーバを提供することにあ
る。
この発明の推奨実施例が添付図面に示されてい
る。
図面を参照するに、組立油井ドリルリグ(図示
しない)用の第1,2図に鎖線で示される支持構
造1は、間の控え3,4により取外し可能に固着
連結される2つの横方向に隔つたビーム2から第
3,4,5図に示される様に形成されたスキツド
ベース上に載置される。成可く、各ビーム2は、
横控え6により同様に強固に連結され一対の横方
向に隔つたケタ5から形成される。さく井の間、
このスキツドベースは地面の上に直接に、或はス
キツドベースの底部に取付けできる第1図に示さ
れる様な1つ以上のスキツドマツト7の上に載せ
られる。
スキツドベースを1つのさく井場所から別のさ
く井場所に地面の上を移動できるようにするため
に、各ビーム2の両端に一対の横方向に隔つた車
8が設けられる。各組の車8は、第8,10図に
示される様にビーム2とほゞ直角に延びる車軸9
の両端に取付けられる。軸10の下端は横方向の
軸心の各車軸9の中央部に枢着され、また軸10
は補強されたアーム11の外端部を貫いて上方に
延び且つ回転可能に設けられているので軸10は
回転できる。アーム11の内端部は支持部材12
の外端部に取外し可能に固着連結され、支持部材
12は一対の下方に延びる部分を有しており、こ
の下方に延びる部分は下に在るビーム2上のブラ
ケツト13に、ビーム2の横方向に延びる水平な
軸心をもつて枢着されている。各ビーム2と車8
はドーリを形成している。
スキツドベースが地面やスキツドマツト7の上
に載せられるときに、アーム11の外端部と支持
部材12は傾斜される。このときに、死荷重の車
8やその軸受を軽減するよう支持構造1にアーム
11を連結するワイヤ14(第1図)によつて車
8を支持することが良好である。
リグムーバが停止されてドーリ間でさく井され
るときに、両端の車8は第3図に示される様に最
大の間隔をもつて隔てられているので、装備を収
容するようドーリ間に駆動されるべきトラツクの
ための空間がつくられる。各支持部材12の内端
部の下のビーム2のブラケツト17に下端が枢着
連結された流体シリンダ16は上端から突出する
ピストンロツド18を有している。スキツドベー
スを動かすよう所要されるときには、各流体シリ
ンダ16から突出するピストンロツドの外端部が
第1図に示される様に隣接の支持部材12の内端
部に連結される。次いで圧力流体が4つの流体シ
リンダ16の下端部に供給され、各ドーリの支持
部材12が互に傾むくようにされる。これによつ
て支点として作用する車軸9に対してアーム11
の外端部が押し下げられ、支持部材12の内端部
がスキツドベースから持上げられる。従つて、第
2,8図に示される様にアーム11がほゞ水平で
軸10が垂直になるまで、支持部材12の下のビ
ーム2との連結部分を介してスキツドベースを地
面から持上げる。次いで、支持部材112はこの
位置にて支持部材12の底部とビーム2のブラケ
ツト20とにピン連結されたリンク19によつて
錠止される。そこでピストンロツドはスキツドベ
ースを下げるようになるときまで支持部材12か
ら外すことができる。
従つて、リグムーバは、車軸9に取付けられて
スキツドベースから延びている舌片22に連結さ
れた適宜な車両によつて油井から引上げることが
できる。リグムーバの先端の舌片22は、取外し
可能なピン24によつて舌片22に枢着された横
棒23によつて互に平行に保持される。スキツド
ベースが動かされる前に、先端の控え3,4は取
除かれねばならない。リグムーバが油井から引上
げられて後部の控え3,4が再び取付けられた後
に、スキツドベースの両端の車8は互に近づくよ
う動かされるので、第4,7図に示される様に車
8は道路移動のために拡げられ過ぎない。これは
アーム11を支持部材12から外して、ドーリの
内側で支持部材12から突出するブラケツト25
にアーム11を再連結することによつてできる。
横棒23は両端の舌片22間の狭くなつた間隔に
適合するよう短かくできる調節自在な伸縮棒であ
る。新しいさく井場所に到達したときに、ピスト
ンロツドが支持部材12に再び連結され、リング
19が外され、スキツドマツト7が地面の上に置
かれるまで流体シリンダ16は両端の車8の間に
スキツドベースをゆつくり下ろすようにする。
もしスキツドベースを横方向に動かすよう所要
されるならば、横棒23を舌片22から外して、
4つの舌片22全部を90゜枢動して第5図に示さ
れる様にスキツドベースに直角に車8を旋回でき
る。
軸10をその2つの位置のいずれに錠止するよ
う軸10の上端に錠止装置が設けられる。道路走
行において、前の軸は錠止されるが、後の軸は自
由なので、リグムーバはかじ取りできる。各軸1
0の錠止装置は軸10の上端に固着された短レバ
ー26を有しており、この短レバー26の外端に
は錠止ピン27を受ける孔が設けられていて、ア
ーム11の頂部を横切つて延びていてアーム11
に固着された棒28のいずれかの一端の孔内に錠
止ピン27は延びている。錠止ピン27が棒28
の一端の孔を通つて延びるときに、車8はドーリ
の縦方向移動のために位置される。錠止ピン27
が棒28の他端にあるときは、車8はドーリの横
方向移動のために90゜旋回される。
時には、リグムーバが移動しなければならない
道路にはリグムーバーが横切るためには狭すぎる
橋がある。この様な場合、控え3,4や横棒23
を取外すことによつて2つのドーリが離される。
このときに、車は第3図に示される様な外側の位
置になければならず、従つてアーム11は各ビー
ム2の縦中心軸に沿つて配置される。このときの
各ドーリが第6図に示される。2つの幅狭いドー
リは従つて橋を通るよう動くこができ、その後で
控え3,4によつて再び連結される。各ドーリの
支持構造1の一部はドーリによつて橋を通つて運
ぶことができ、残りの部分はトラツク搬送用の大
きさに分けて橋を通過して運んでからさく井用の
スキツドベース上に再組立てされる。
2つのドーリが連結される場合に、車が平らで
ない地面を移動するときに車軸9が傾斜できるの
が好適である。これは車軸9に対する軸10の枢
着連結によつて可能である。しかし、ドーリが個
別の移動のために分離されるときに、この様な傾
斜は阻止されねばならない。別のやり方で、軸1
0をドーリの両端の車の1つの傍に置いて、ビー
ム2を傍に傾斜できる。各軸10の両側から突出
する一対のブラケツト31に垂直方向に滑動可能
に一対の錠止部材30を取付けることによつて第
10図に示される様に軸10と直角に車軸9を錠
止することができる。錠止部材30は、錠止部材
30とブラケツト31とを貫通して延びるピン3
2によつて上方の不作用位置に保持される。車軸
9を錠止すべく所要されるときには、ピン32が
取外されて、錠止部材30の下端が車軸9のスリ
ーブ34の溝33内に突入するまで、錠止部材3
0が下方に滑動される。次いでピン32をブラケ
ツト31の下の方の孔に差込んで錠止部材30を
下方位置に固持するようなく、この位置にて錠止
部材30は軸10と車軸9の間の相対運動を阻止
する。また、舌片22の二叉状の内端部がスリー
ブ34に固着される。
用語“車”が本書中に使われているが、周知の
アセイトラツクの様に土の上を走行するようスキ
ツドベースができる全ての手段を包含するよう広
く解されるべきである。
以上に、この発明の原理を説明すると共に、最
良の実施例を示すと考えられるものを図示記載し
た。しかして、図示説明した以外にも請求範囲内
にてこの発明が実施できることが理解されるべき
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はさく井位置のリグムーバの概略側面
図、第2図は地面に沿つて走行すべく準備したリ
グムーバを示す側面図、第3図は井戸上位置にお
いて車輪が下つたリグムーバの平面図、第4図は
走行のために車輪が内方に動かされた第3図と同
様な図、第5図は横方向に走行すべく車輪が90゜
旋回されたリグムーバを示す平面図、第6図は走
行位置のドーリの1つを示す平面図、第7図は路
上位置に車輪があるリグムーバの一端の拡大平面
図、第8図は第7図の−線における縦断面
図、第9図は第7図の−線における縦断面
図、第10図は一部を省略した一対の車輪を示す
拡大端面図である。 図中、1:支持構造、2:ビーム、5:ケタ、
7:スキツドマツト、8:車、9:車軸、10:
軸、11:アーム、12:支持部材、13,1
7,20,25,31:ブラケツト、16:流体
シリンダ、19:リンク、22:舌片、23:横
棒、26:短レバー、27:錠止ピン、28:
棒、30:錠止部材、32:ピン、34:スリー
ブ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一対の横方向に間隔を置いたドーリ2、ドー
    リに取外し可能に連結されるドーリ間の控え3,
    4を備え、各ドーリは支持体上に載せるビーム
    と、ビーム両端の一対の横方向に隔つた車8と、
    各組の車を連結してビームを横切る方向に延びて
    いる車軸9と、ビーム両端の傾斜自在な支持部材
    12と、各支持部材を下にあるビームにビームの
    横方向に延びる水平な軸心にて枢着する部材13
    と、各支持部材の外端から外方に延びるアーム1
    1と、各アームを2つの横方向に隔つた位置のい
    ずれかの隣接する支持部材に選択して強固に連結
    する部材25と、各アームの外端から下方に延び
    る回転可能な軸10と、軸の下端を該一対の車の
    下にある車軸の中央部に連結する部材と、ドリル
    リグのスキツドベースを形成する該車と2つのビ
    ームと控えに対してビームを持ち上げるよう互に
    離れる方に支持部材を傾斜すべくビームおよび支
    持部材に連結される部材16,18と、スキツド
    ベースを横方向に動かすべくできるよう該軸を回
    動する部材22とを有した油井ドリルリグムー
    バ。 2 アームの横方向に隔つた位置の1つにおい
    て、アームは隣接のビームの両側間のほゞ中間に
    配置され、該位置の他の1つにおいて、アームは
    隣接するビームの内側に配置され、これによつて
    該1つの位置にて1つのビームの各端の2組の車
    は他の位置におけるよりも広く離れて配置される
    特許請求の範囲第1項記載の油井ドリルリグムー
    バ。 3 回動に対して軸を錠止する取外し自在な部材
    26,27を有した特許請求の範囲第1項記載の
    油井ドリルリグムーバ。 4 各軸の下端は軸とほゞ直角な横方向軸心の隣
    接する車軸に枢着され、車軸における駆動に対し
    て軸を錠止する引込自在な部材30が設けられた
    特許請求の範囲第1項記載の油井ドリルリグムー
    バ。 5 支持部材がスキツドベースを持上げるときに
    互に向い合う後方の傾斜に対して支持部材を錠止
    する部材19を有した特許請求の範囲第1項記載
    の油井ドリルリグムーバ。 6 錠止部材は傾斜した支持部材をビームに取外
    し自在に連結する強固なリンク19を有する特許
    請求の範囲第5項記載の油井ドリルリグムーバ。 7 傾斜部材は各ビームと枢着部材の内方の支持
    部材に連結された流体圧力シリンダ装置16,1
    8である特許請求の範囲第1項記載の油井ドリル
    リグムーバ。 8 スキツドベースの各端の軸回動部材は車軸か
    ら外方に延びるほゞ平行な舌片22であり、平行
    な舌片間に設けられた横棒23と、横棒と横棒を
    舌片に枢着連結する隣接の舌片とを通つて下方に
    延びる取外し自在な部材24とが設けられた特許
    請求の範囲第1項記載の油井ドリルリグムーバ。 9 傾斜部材は各ビームおよび支持部材に連結さ
    れた流体圧力シリンダ装置であり、支持部材がス
    キツドベースを持上げるときに支持部材が互に向
    い合う後方に傾斜するのを防止するよう傾斜した
    支持部材の内端をビームに取外し可能に連結する
    強固なリンクを有した特許請求の範囲第1項記載
    の油井ドリルリグムーバ。
JP57060445A 1981-04-27 1982-04-13 Oil well drill mover Granted JPS57180789A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/257,775 US4375892A (en) 1981-04-27 1981-04-27 Oil well drilling rig mover

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57180789A JPS57180789A (en) 1982-11-06
JPS6134552B2 true JPS6134552B2 (ja) 1986-08-08

Family

ID=22977704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57060445A Granted JPS57180789A (en) 1981-04-27 1982-04-13 Oil well drill mover

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4375892A (ja)
JP (1) JPS57180789A (ja)
AU (1) AU529731B2 (ja)
CA (1) CA1161799A (ja)
FR (1) FR2504467A1 (ja)
GB (1) GB2097343B (ja)
IT (1) IT1149713B (ja)
MX (1) MX153859A (ja)
NL (1) NL8105640A (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889010A (ja) * 1981-11-24 1983-05-27 三菱電機株式会社 移動用変電所
US4572012A (en) * 1982-10-18 1986-02-25 Laney Roy N Portable walking beam pump jack
US4788873A (en) * 1982-10-18 1988-12-06 Laney Roy N Portable walking beam pump jack
DE3310353A1 (de) * 1983-03-22 1984-10-04 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8000 München Strassenfahrzeug mit achslenkung
US4823870A (en) * 1984-07-09 1989-04-25 Sorokan Ronald S Cantilever drilling structure
US5362083A (en) * 1993-08-02 1994-11-08 Chrysler Corporation Apparatus for moving heavy equipment
US6966740B2 (en) * 2002-03-06 2005-11-22 Mast Steve J Drive over conveyor pit assembly
US20090000218A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-01 Douglas Wayne Lee Land rig
WO2009055826A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Leroy Hagenbuch Method and apparatus for transitioning a heavy equipment hauling rear loading trailer between transport and loading positions
US8250816B2 (en) * 2008-02-29 2012-08-28 National Oilwell Varco L.P. Drilling rig structure installation and methods
US8468753B2 (en) * 2008-02-29 2013-06-25 National Oilwell Varco L.P. Drilling rigs and erection methods
US8549815B2 (en) * 2008-02-29 2013-10-08 National Oilwell Varco L.P. Drilling rig masts and methods of assembly and erecting masts
US8813436B2 (en) 2008-02-29 2014-08-26 National Oilwell Varco, L.P. Pinned structural connection using a pin and plug arrangement
US8047303B2 (en) * 2008-02-29 2011-11-01 National Oilwell Varco L.P. Drilling rig drawworks installation
US8516751B2 (en) * 2008-05-15 2013-08-27 National Oilwell Varco L.P. Mobile drilling rig
WO2011017584A2 (en) 2009-08-07 2011-02-10 National Oilwell Varco, L.P. Drilling rig with hinged, retractable outriggers
CN102795145B (zh) * 2011-05-25 2014-12-17 北京中企卓创科技发展有限公司 一种手推式混凝土取芯机用车载连接装置
US9533723B2 (en) 2011-12-16 2017-01-03 Entro Industries, Inc. Mounting structure with storable transport system
US10556631B2 (en) 2011-12-16 2020-02-11 Entro Industries, Inc. Low profile roller assembly
US8573334B2 (en) 2011-12-16 2013-11-05 Entro Industries, Inc. Rotation device for load transporting apparatus
US9091125B2 (en) 2012-01-16 2015-07-28 National Oilwell Varco, L.P. Collapsible substructure for a mobile drilling rig
US9926719B2 (en) 2013-02-13 2018-03-27 Nabors Drilling Technologies Usa, Inc. Slingshot side saddle substructure
WO2014182991A1 (en) 2013-05-10 2014-11-13 Devin International, Inc. Drilling rig transfer system and method
EA036726B1 (ru) 2014-07-14 2020-12-11 Дреко Энерджи Сервисез Юлс Передвижная буровая установка
US9828803B2 (en) * 2014-08-19 2017-11-28 Nabors Industries, Inc. Transportable drilling rig system
US10086888B2 (en) * 2015-06-11 2018-10-02 Harley Murray, Inc. Heavy equipment trailer with adjustable deck
WO2017045059A1 (en) * 2015-09-14 2017-03-23 Dreco Energy Services Ulc Pad drilling sidecar
US9784040B2 (en) 2015-09-17 2017-10-10 Entro Industries, Inc. Oil rig pony substructures with outrigger sections
US9988807B2 (en) 2016-02-24 2018-06-05 National Oilwell Varco, L.P. Drilling rig with self-elevating drill floor
WO2017155950A1 (en) 2016-03-07 2017-09-14 National Oilwell Varco, L.P. Multi-well bop cellar trailer
US9970211B2 (en) 2016-05-02 2018-05-15 Dreco Energy Services Ulc Guide rails for mobile drilling rig
WO2017214148A1 (en) 2016-06-07 2017-12-14 Nabors Drilling Technologies Usa, Inc. Side saddle slingshot drilling rig
CN109415895A (zh) 2016-07-13 2019-03-01 内博斯钻井技术美国公司 井架和底座
US10293854B2 (en) 2016-10-05 2019-05-21 Dreco Energy Services Ulc Movable rig and steering system
RU2753741C2 (ru) 2016-11-07 2021-08-23 Нэйборз Дриллинг Текнолоджи США, Инк. Складывающаяся при перевозке мачтовая вышка боковой седлообразной самоподъемной буровой установки
US10899401B2 (en) 2017-06-05 2021-01-26 Entro Industries, Inc. Yaw alignment system
US10793409B2 (en) 2017-07-12 2020-10-06 Entro Industries, Inc. Lifting loads with lifting devices
US10889961B2 (en) 2017-08-08 2021-01-12 Entro Industries, Inc. Automatic walking for a load transporting apparatus
US10895882B2 (en) 2017-08-01 2021-01-19 Entro Industries, Inc. Controlling load transporting devices
US11180319B2 (en) 2017-11-22 2021-11-23 Entro Industries, Inc. Skid system for load transport apparatus
US11407460B2 (en) 2018-05-31 2022-08-09 Entro Industries, Inc. Nonlinear walking apparatus
US10837238B2 (en) 2018-07-19 2020-11-17 Nabors Drilling Technologies Usa, Inc. Side saddle slingshot continuous motion rig
WO2020028969A1 (en) 2018-08-06 2020-02-13 Dreco Energy Services Ulc Drill floor support structures
US11603723B2 (en) 2019-08-30 2023-03-14 Nov Canada Ulc Cuttings processing unit
CN110950256B (zh) * 2019-12-17 2021-03-26 泰安航天特种车有限公司 一种双吊机起重机底盘及其所应用的起重机
WO2022051192A1 (en) 2020-09-01 2022-03-10 Nabors Drilling Technologies Usa, Inc. Side saddle traversable drilling rig

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1340414A (en) * 1917-07-30 1920-05-18 Schneider & Cie Removable bogie for trailers
US2469087A (en) * 1946-08-13 1949-05-03 Swartz Clark Derrick mover
US2663375A (en) * 1950-02-24 1953-12-22 H A Kyle Portable rig mount
GB720493A (en) * 1952-03-21 1954-12-22 Cranes Dereham Ltd Improvements in drill rig equipment
FR1241000A (fr) * 1959-11-21 1960-09-09 Camusat Gueguen Appareil pour le levage et le transport des ensembles complexes
NL300198A (ja) * 1962-11-07
US3262592A (en) * 1963-11-26 1966-07-26 Dresser Ind Apparatus and method for moving drilling equipment
US3362553A (en) * 1965-06-23 1968-01-09 Weinmann Karl Carriage for trailers and the like
US3429585A (en) * 1967-03-30 1969-02-25 Gen Motors Corp Variable height trailer unit
US3754361A (en) * 1972-06-26 1973-08-28 Pyramid Derrick & Equipment Transportable drilling mast substructure with elevatable drawworks
US4324077A (en) * 1979-10-26 1982-04-13 Lee C. Moore Corporation Method of moving a drilling rig long and short distances

Also Published As

Publication number Publication date
GB2097343A (en) 1982-11-03
AU529731B2 (en) 1983-06-16
US4375892A (en) 1983-03-08
FR2504467A1 (fr) 1982-10-29
IT1149713B (it) 1986-12-10
GB2097343B (en) 1984-08-01
MX153859A (es) 1987-01-26
NL8105640A (nl) 1982-11-16
IT8219199A0 (it) 1982-01-20
JPS57180789A (en) 1982-11-06
CA1161799A (en) 1984-02-07
AU7695181A (en) 1982-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6134552B2 (ja)
US4265326A (en) Rolling and stepping vehicle
US6231294B1 (en) Independent wheel-lift having a chassis mounted pivot point
US6338470B1 (en) Powered lift for raising a two-wheeled vehicle
DE3590295T (de) Fördervorrichtung mit Selbstantrieb
US3452888A (en) Apparatus for lifting and forwarding tree-length logs
DK1747136T3 (en) Trolly, PRIMARILY FOR USE IN A STABLE
JPH08511488A (ja) 関節部付きブームを有する荷重処理自動車両
GB2081342A (en) Support means to transport a drawworks and drilling mast and forming support means at a drilling location
JP3126987B2 (ja) クレーン車
JPH0198599A (ja) 車両式低構造自己推進形空中作業台
US4201022A (en) Wheeled portable well drilling and workover apparatus
US3448874A (en) Mobile crane with spaced pivotally mounted booms
US3214047A (en) Trailer
US4318656A (en) Equipment trailer with shiftable trailer bed
US6419245B1 (en) Transport vehicle for post auger, post auger support stand therefor and methods of making the same
US6139248A (en) Module transporter
US3762590A (en) Material lifting and transporting vehicle
US4269560A (en) Steering assembly
SE509478C2 (sv) Arbetsmaskin
JPS5973352A (ja) 車両のビ−ム装置およびその使用方法
US5649490A (en) Apparatus for supporting and raising auxiliary rail wheels on a vehicle
US2564929A (en) Tractor mounted crane mast and backstay system
US6129495A (en) Wheeled carriage for transporting prefab homes and the like
FR2522597A1 (fr) Appareil pour la manutention de charges