JPS6133658B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6133658B2
JPS6133658B2 JP58068284A JP6828483A JPS6133658B2 JP S6133658 B2 JPS6133658 B2 JP S6133658B2 JP 58068284 A JP58068284 A JP 58068284A JP 6828483 A JP6828483 A JP 6828483A JP S6133658 B2 JPS6133658 B2 JP S6133658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating shaft
clamp arm
clamp
fixed shaft
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58068284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59196140A (ja
Inventor
Yoshiaki Saijo
Shinichi Sato
Akihiko No
Ichiro Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP6828483A priority Critical patent/JPS59196140A/ja
Publication of JPS59196140A publication Critical patent/JPS59196140A/ja
Publication of JPS6133658B2 publication Critical patent/JPS6133658B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、例えばマシニングセンタにて加工さ
れる被加工物をクランプするクランプ治具に関す
る。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に、マシニングセンタなどの自動工作機械
においては、被加工物を治具にクランプしたの
ち、テーブル上に載置し、クランプされた被加工
物に所定の加工を施すようになつている。従来、
被加工物を治具にクランプするには、被加工物の
構造・形状・寸法が種々変化する関係上、手作業
によるクランプが行われていた。たとえば、治具
に凹設されたT溝を利用して、ボルトなどの治具
で被加工物をクランプしていた。しかし、このよ
うな手作業によるクランプは、時間と労力を要
し、すこぶる能率が悪く機械の稼動率の低下を招
くのみならず、クランプ作業の自動化が困難とな
つていた。
〔発明の目的〕
本発明は、上記事情を参酌してなされたもの
で、被加工物のクランプ作業の自動化を可能にす
るとともに、汎用性に優れたクランプ治具を提供
することを目的とする。
〔発明の概要〕
ベース部に固定軸を着脱自在に固定し、この固
定軸に軸方向に進退自在かつ軸のまわりに回転自
在に同軸支持された回転軸をベース部に螺合させ
ることにより回転軸に取付けられたクランプ腕に
より被加工物をクランプするようにしたものであ
る。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を参照して詳述
する。第1図は、本実施例のクランプ治具1を示
している。このクランプ治具1は、矩形状の平板
からなるベース部2と、このベース部2上面に着
脱自在に取付けられたクランプ部3とから構成さ
れている。上記ベース部2には、第2図及び第3
図に示すような係合孔4が例えば基盤目状に複数
個穿設されている。この係合孔4は、後述する固
定軸5が嵌挿される大径孔6と、この大径孔6と
同軸かつベース部2下面に貫通するねじ孔7とか
らなつている。そして、大径孔6のベース部2上
面開口端部には4個の凹部8…………が等配して
設けられている。一方、クランプ部3は、第4図
に示すように、円筒状の固定軸5と、この固定軸
5と同軸かつ軸方向に摺動自在に挿着された回転
軸9と、この回転軸9上端部に装着されたクラン
プ腕体10とからなつている。上記固定軸5の外
周面下端部側中途部には前記凹部に嵌入する4個
の凸部11…………が等配して凸設されている。
また、回転軸9の上端部には、六角形状のボルト
頭部12が連結されているとともに、下端部はお
ねじが螺刻されて前記ねじ孔7に螺合するおねじ
部13となつている。このおねじ部13に近接し
た回転軸9外周面には円環状の係止体14が環装
されている。さらに、固定軸9の上端部外周面側
は小径となつていて段差部15が形成され、この
段差部15に圧縮コイルばね16が巻装されてい
る。この圧縮コイルばね16は、クランプ腕体1
0と、このクランプ腕体10にボルト頭部12に
より係止された回転軸9とを一体的に矢印17a
方向に付勢し、両者を支持するようになつてい
る。さらに、固定軸5の上端部には位置決め体1
8が固設されている(第5図参照)。この位置決
め体18は、固定軸5外周面に添装された中心角
が120度の円弧状の支持部19と、この支持部1
9の両端部にて垂直方向に立設された第1及び第
2の起立部20a,20bとからなつている。そ
うして、クランプ腕体10の背面側下端部には、
突片21が突設されている。この突片21は、上
記第1及び第2の起立部20a,20bにより係
止されることにより、クランプ腕体10の回動量
を規制するようになつている。しかして、ボルト
頭部12の下面側には、半円球状の4個の陥凹部
22…………が等配して設けられている。これら
各陥凹部22…………に対応したクランプ腕体1
0の上面位置には、収納凹部23…………に収納
された圧縮コイルばね23a…………により上方
に付勢された球体22a…………がクランプ腕体
10上面から突没自在に保持されている。かく
て、位置決め体18、突片21、陥凹部22……
……及び球体22a…………は、スイング機構2
4を構成している。さらに、クランプ腕体10は
回転軸9の軸線に直角方向に横設された腕状のも
のであつて、先端部下面側には、当接ボルト25
が螺着されている。この当接ボルト25の頭部2
6は、被加工物27に直接当接して、被加工物2
7を固定するようになつている。また、この頭部
26とクランプ腕体10下面との間には、当接ボ
ルト25に螺合したナツト28が介挿され、この
ナツト28の回動により被加工物27の高さに応
じて適宜、当接ボルト25の突出量を調整できる
ようになつている。さらに、第6図は第4図のA
−A′線矢視断面図であつて、固定軸5の軸対称
位置両側部は一部欠切されていて、欠切面29
a,29bを後述する第1の組立ロボツト30の
締緩機構31の一部をなすグリツプ32により挾
持できるようになつている。
つぎに、上記構成のクランプ治具1の作動につ
いて述べる。まず、ベース部2を図示せぬ搬送装
置により段取テーブル33上の所定位置に図示せ
ぬ位置決めピンを利用して載置する。この段取テ
ーブル33に隣接して図示せぬ治具テーブルが設
置されている。この治具テーブルには、被加工物
27の寸法・形状に応じた各種寸法のクランプ部
3…………が所定位置に並べられている。上記治
具テーブルと段取テーブル33との間には第2の
組立ロボツト(図示せず)が設置され、所要のク
ランプ部3…………を治具テーブルと段取テーブ
ル33との間で移載するするようになつている。
しかして、前記搬送装置により被加工物27をベ
ース部2の所定位置に載置したのち、第1図に示
すように、第2の組立ロボツトにより所要のクラ
ンプ部3…………をベース部2の所定位置に取付
ける。すなわち、固定軸5の下端部を係合孔4に
嵌挿するとともに、適宜回動させて凸部11……
……を凹部8…………に係合させ、固定軸5をベ
ース部2に固定する。このとき、クランプ腕体1
0の突片21が、第5図におけるA位置にあるよ
うに、つまり、当接ボルト26が被加工物27直
上に位置しないように設定しておく。ついで、段
取テーブル33に近接して設けられている第1の
組立ロボツト30により被加工物27のクランプ
作業を行う。すなわち、第1の組立ロボツト30
は、本体35と、この本体35に取付けられ所定
の範囲内で変位自在なアーム部36と、このアー
ム部36先端に設けられ回転軸9のベース部2へ
の着脱作業を行う締緩機構31とからなつてい
る。この締緩機構31は、前記グリツプ32と、
このグリツプ32上端部前面に取付けられボルト
頭部12と係合して回転軸9を正逆回転させる回
転駆動部36とからなつている。しかして、アー
ム部36を動かして回転駆動部36をボルト頭部
12に係合させるとともに、グリツプ32により
固定軸5の挾持面29a,29bを挾持したの
ち、締緩機構31を矢印17b方向に下降させな
がら回転駆動部36を起動して回転軸9を正転さ
せる。すると、ボルト頭部12は、クランプ腕体
10の上面を摺動しつつ回転する。そして、圧縮
コイルばね23a…………により付勢されている
球体22a…………が陥凹部22に嵌入すると、
回転軸9とクランプ腕体10とは一体的に連結
し、クランプ腕体10は、第5図に示すように、
矢印37a方向に、A位置からB位置まで、つま
り突片21が起立部20bに係止するまで回転軸
9に追従して回動する。しかして、突片21が起
立部20bに係止すると、つまり当接ボルト25
が被加工物27直上にくると、クランプ腕体10
の回動は停止する。しかし、回転軸9は圧縮コイ
ルばね23a…………の付勢力に抗して回転を継
続する。それから、おねじ部13がねじ孔7に螺
合すると、回転軸9とクランプ腕体10とは、お
ねじ部13の螺動にともなつて、矢印17b方向
に圧縮コイルばね16の付勢力に抗して一体的に
下降する。かくて、クランプ腕体10の下降にと
もない当接ボルト25が被加工物27に当接し、
この被加工物27を強固にクランプした時点で、
回転駆動部36の作動を停止させて回転軸9の回
転を停止させるとともに、締緩機構31の下降を
停止させる。ついで、段取テーブル33を回転さ
せ、被加工物27をクランプしていない他のクラ
ンプ部3…………について、第2の組立ロボツト
30により同様のクランプ作業を行う。しかし
て、被加工物27をクランプしたクランプ治具1
は、図示せぬ搬送手段によりマシニングセンタに
装着し、被加工物27について所定の機械加工を
施す。そして、加工終了後、再び加工を受けた被
加工物27をクランプしているクランプ治具1を
段取テーブル33に戻し、第1の組立ロボツト3
0によりアンクランプ作業を行う。すなわち、前
と同様にして回転駆動部36をボルト頭部12に
係合させたのち、締緩機構31を矢印17a方向
に徐々に上昇させながら回転軸9を逆転させる。
すると、おねじ部13のねじ孔7中における螺動
にともない、回転軸9とクランプ腕体10とは、
矢印17a方に一体的に上昇する。そして、おね
じ部13がねじ孔7から離脱するとともに、被加
工物27はアンクランプされる。そして、回転軸
9は、圧縮コイルばね16の付勢力により係止体
14が固定軸5に係止するまで上昇する。一方、
回転軸9の回転にともない、再び球体22a……
……が陥凹部22…………に嵌入し、クランプ腕
体10は、回転軸9に従動して、第5図に示すよ
うに、矢印37b′方向にB位置からA位置まで、
つまり突片21が起立部20aに係止するまで回
動する。しかして、突片21が起立部20aに係
止すると回転軸9の回転を停止しアンクランプ作
業を終る。かくして、同様のアンクランプ作業を
他のクランプ部3…………についても行う。
このように、本実施例のクランプ治具1は、ベ
ース部2に被加工物の形状・寸法に対応したスイ
ング機構24を有するクランプ部3の固定軸5を
所望位置にある係合孔4に嵌挿し、回転軸9をベ
ース部2に螺着するものである。したがつて、被
加工物のクランプ、アンクランプを確実、迅速か
つ容易に行うことができるとともに、クランプ治
具として各種形状・寸法の被加工物に即応できる
優れた柔軟性を有している。しかも、流体圧によ
るクランプ方式に比べ、流体の漏れなどによるク
ランプ圧の低下がないとともに、ホースなどの付
属物を必要としないので、搬送性、作業性及び安
全性に優れ、一定のクランプ力を保持した状態で
いかなる所にも移送できる利点をもつている。
なお、第7図は他の実施例のクランプ治具を示
している(この図において、上記実施例と同一部
分には同一符号をふつてある。)。このクランプ治
具は、中心軸を固定軸40とし、外周軸を被加工
物27クランプ用の回転軸41としている。そし
て、回転軸41は、固定軸40下端部に巻装され
た圧縮コイルばね42により軸方向に摺動自在に
支持されている。そして、固定軸40の下端部は
六角形に形成されベース部2下面側の固定孔43
に嵌挿されるようになつている。ベース部2上面
側には固定孔43と同軸のめねじ孔44が設けら
れていて、回転軸41の下端部外周面に螺刻され
たおねじが螺合し、ボルト頭部45の回転による
おねじの螺動にともなう回転軸41の下降により
当接ボルト25が被加工物27をクランプするよ
うになつている。また、クランプ腕体10は、回
転軸41に環装された係止体46とボルト頭部4
5との間に回動自在に取着され、上記実施例と同
一のスイング機構により回動するようになつてい
る。この実施例も上記実施例と同一の作用効果を
もつている。
さらに、第8図に示すように、ねじ孔7の代り
にベース部2の下面側に円筒状のナツト47を回
転自在かつ係止孔4と同軸に埋設し、このナツト
47を回転自在かつ係止孔4と同軸に埋設し、こ
のナツト47の嵌合部48にナツトランナを嵌入
して、回転させることにより、このナツト47へ
の回転軸9の螺合操作、つまり回転軸9のベース
部2への着脱を行うようにしてもよい。また、ス
イング機構24については上記実施例に限ること
はない。たとえば、位置決め体18にスイング溝
を設けるとともに、突片21を案内ピンとしてス
イング溝に係合させ、回転軸9の上下動にともな
つてクランプ腕体10をスイングさせるようにし
てもよい。あるいは逆に、クランプ腕体10の背
面にスイング溝を設け、このスイング溝に固定軸
5に取着された案内ピンを係合してスイングさせ
るようにしてもよい。また、回転軸9と固定軸5
との間に同軸の中間中空軸を設け、上端にはクラ
ンプ腕体10を固定し、中空軸の中間部にスイン
グ溝を設け、固定軸5に溝と係合するようにガイ
ドピンを設けて、回転軸9の上昇、下降に伴なつ
てスイングさせてもよい。
〔発明の効果〕
本発明のクランプ治具は、被加工物のクランプ
及びアンクランプを迅速、確実かつ簡便に行うこ
とのできる利点を有している。しかも、各種寸法
のクランプ部を任意位置において着脱できるの
で、被加工物の寸法・形状の変化に即応してクラ
ンプできる優れた柔軟性を有している。さらに、
流体圧を利用したクランプ方式に比べ、流体の漏
れなどによるクランプ圧の低下がないとともにホ
ースなどの流体使用にともなう各種付属物が不要
となるので、搬送性、作業性及び安全性に優れ
る。したがつて、本発明は、自動工作機械群を統
御するFMS(Flexible Manufacturing System)
に高度に好適するものとなつている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のクランプ治具の全
体構成を示す正面図、第2図及び第3図はそれぞ
れ係合孔の構造を示す平面図及び断面図、第4図
はクランプ部を示す要部断面図、第5図はクラン
プ腕体の平面図、第6図は固定軸の横断面図、第
7図及び第8図は本発明の他の実施例を示す要部
断面図である。 2:ベース部、4:係合孔、5:固定軸、6:
ねじ孔(めねじ部分)、9:回転軸、10:クラ
ンプ腕体、13:おねじ部、24:スイング機
構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 被加工物が載置される載置面を有しかつ軸方
    向の一部にめねじが形成された係合孔が上記載置
    面の複数位置に穿設された板体状のベース部と、
    上記係合孔のめねじ部分以外の部分に上記係合孔
    の軸線のまわりの回転を規制されて着脱自在に嵌
    合される固定軸と、上記固定軸にこの固定軸の軸
    線方向に進退自在かつ上記固定軸の軸線のまわり
    に回転自在に同軸支持されかつ一端部におねじ部
    分が形成され外部からの回転駆動により上記おね
    じ部分が上記ベース部のめねじ部分に螺合される
    回転軸と、上記固定軸のまわりに巻装され上記回
    転軸を上記ベース部から離間する方向に弾性的に
    付勢する圧縮コイルばねと、上記回転軸にこの回
    転軸の軸線のまわりに一定の回動範囲内において
    回動自在に環装され上記回転軸の上記ベース部に
    対する進退に追従して上記被加工物のクランプ及
    びこのクランプの解除を行うクランプ腕体と、上
    記回転軸と上記クランプ腕体との摺接部分に設け
    られ上記クランプ腕体を上記回動範囲の端部にて
    回動を規制されるまで上記回転軸に係合させて上
    記回転軸に追従して回動させるスイング機構とを
    具備することを特徴とするクランプ治具。
JP6828483A 1983-04-20 1983-04-20 クランプ治具 Granted JPS59196140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6828483A JPS59196140A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 クランプ治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6828483A JPS59196140A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 クランプ治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59196140A JPS59196140A (ja) 1984-11-07
JPS6133658B2 true JPS6133658B2 (ja) 1986-08-04

Family

ID=13369303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6828483A Granted JPS59196140A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 クランプ治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59196140A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63136752U (ja) * 1987-02-27 1988-09-08
JPH0560806B2 (ja) * 1988-02-26 1993-09-03 Kao Corp

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19918696C1 (de) * 1999-04-26 2000-12-07 Halder Erwin Kg Aufsitzspanner
KR200493252Y1 (ko) * 2019-02-13 2021-03-02 (주)마닉스 인덱스 가공기용 지그

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50114683A (ja) * 1974-02-22 1975-09-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50114683A (ja) * 1974-02-22 1975-09-08

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63136752U (ja) * 1987-02-27 1988-09-08
JPH0560806B2 (ja) * 1988-02-26 1993-09-03 Kao Corp

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59196140A (ja) 1984-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6105949A (en) Workpiece indexing and clamping system
US6170814B1 (en) Method for attaching a jaw to a vise-like workholding apparatus
US8172234B2 (en) Collet tool holder having adjustable axis
US5718422A (en) Workpiece clamping system
JPS6133658B2 (ja)
US5036595A (en) Gauge holder
US10086485B2 (en) Machine tool
JP2000117572A (ja) 工作機械のパレットクランプ装置
JPS5820739B2 (ja) 万能遊星クランプ装置
US4679802A (en) Clamp chuck
US9138811B2 (en) Method and apparatus for lathe tool alignment
JPH11170135A (ja) ワークバイスのワーク位置決め治具
JP3101802B2 (ja) クランプ装置
CN211305554U (zh) 一种机床配件加工用可拆换的夹具
US6712348B1 (en) Adapter for agile fixturing automation
JP2652945B2 (ja) 旋回機構を有する割出装置
JP2588677B2 (ja) ねじ締付機のソケット部交換装置
KR102616675B1 (ko) 금속 가공용 지그
CN215846934U (zh) 一种用于法兰接头工件的夹具
CN218575614U (zh) 夹具
CN214518911U (zh) 一种夹具生产用定位机构
CN220837965U (zh) 一种三通接头车床加工夹具
CN211805180U (zh) 一种柱塞磨削加工定位夹具
CN218696438U (zh) 一种三轴加工中心的可变位夹具
JPH0340493Y2 (ja)