JPS6133351B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6133351B2
JPS6133351B2 JP52111585A JP11158577A JPS6133351B2 JP S6133351 B2 JPS6133351 B2 JP S6133351B2 JP 52111585 A JP52111585 A JP 52111585A JP 11158577 A JP11158577 A JP 11158577A JP S6133351 B2 JPS6133351 B2 JP S6133351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
generator
signal
limit value
water level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52111585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5445730A (en
Inventor
Tatsuo Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP11158577A priority Critical patent/JPS5445730A/ja
Publication of JPS5445730A publication Critical patent/JPS5445730A/ja
Publication of JPS6133351B2 publication Critical patent/JPS6133351B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Control Of Water Turbines (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はダム水位差の変動により発電機出力が
変動する割合が比較的高い水発電所において、ダ
ム水位差変動に応じて発電機の出力制限を行う自
動負荷調整装置に関する。
第1図は従来の自動負荷調整装置1を用いて自
動負荷調整を行なう場合の制御ブロツク例を示す
ものである。負荷設定器11は発電機出力を設定
する設定器であり、負荷設定器11の設定値V1
は加算器12に入力される。一方この加算器12
へは発電機PT.CTおよび電力変換器14を介し
て発電機出力に比例した信号V3が入力される。
そして加算器12により差信号V4を得る。この
差信号V4は65PM駆動部13に入力され、差信号
の極性に応じて65PMモータ2を増減する信号を
出力する。65PMモータ2はタービン3のガイド
ベーン開度を開閉して水車流量を変化し発電機4
の発電機出力を制御する。
ここで、もし上部ダムと下部ダム(又は放水
路)との水位差の変動が大きい場合には、水位差
変動に伴つて発電機出力もほぼ比例的に変化する
ことは周知の事実である。また負荷設定器11の
設定は一般には基準水位差における負荷設定を行
うので、水位差が大きくなつた場合にはタービン
3及び発電機4が過大出力を出すことがある。ま
たガイドベーン開度100%開度附近の負荷設定時
に水位差が小さくなるとガイドベーン開度を100
%に開いても設定された負荷をとれないことがあ
る。このためガイドベーン開度制御モータを不必
要に操作することになる。
またタービン3は低負荷時にはタービンケーシ
ングに水泡を生じタービン3の振動をまたすこと
が知られている。このタービン3が振動する負荷
値は水位差の変動と密接な関係がある。すなわち
タービン振動は、水位差に対応した負荷値以下で
振動が生じるので、基準水位差で負荷設定した値
が必ずしも振動の発生しない設定値とはならない
ことがある。
こようなことを考慮して従来では、負荷設定を
常に水位差を監視しつつ運転員が水位差変動に従
つて設定変更をしていた。
したがつて本発明の目的は、ダム水位差の変動
を考慮しないで、負荷設定した場合に生じるター
ビン.発電機の負荷とタービンの振動を防止する
ができる自動負荷調整装置を得ることを目的とす
る。
第2図に本発明の自動負荷調整装置1を適用し
た制御ブロツク図を示す。図からわかるように自
動負荷調整装置1は負荷設定器11、加算器12
65PM駆動部13、電力変換器14および本発明
の要部である負荷調整部20とから構成される。
負荷設定器11は発電機負荷を設定する設定器
であり、その設定値V1は負荷調整部20内の上
下限リミツタ21に入力される。ここで負荷設定
値V1は上限、下限以内に制限され信号V23として
加算器12へ出力される。一方発電機PT.CTお
よび電力変換器14を介して、発電機負荷に比例
した信号V3得て加算器12に入力する。加算器
12では設定値信号V23と発電機負荷信号V3との
差V4と演算し、この差信号V4を65PM駆動部13
に出力する。65PM駆動部13は差信号V4の極性
に応じて65PMモータ2を増/減(差信号V4が正
極性のとき増:負極性のとき減)する信号V5
出力する。65PMモータ2が増/減することによ
りタービン3のガイドベーン開度を開閉し、ター
ビンへの流入水量を調節する。これによつて発電
機4の負荷を制御する。
また、上部ダムと下部ダム(又は放小路)の水
位差信号V20は図示しない水位差検出装置より得
られた水位差に比例した信号である。この信号
V20は自動負荷調整装置1の上限値作成器22と
下限値作成器23に入力される。
上限値作成器22では信号V20を受けてダム水
位差に応じた発電機最大出力値及び過負荷値、す
なわち出力上限値信号V21を出力する。
また下限値作成器23では信号V20を受けて、
ダム水位差に応じたタービン振動負荷値すなわち
出力下限値信号V22を出力する。ここで得られた
出力上限値V21および出力下限値V22は、上下限リ
ミツタ21に入力され、上下限リミツタの設定値
となる。したがつて上下限リミツタ21の出力信
号V23は出力上限値V21以上及び出力下限値V22
下は出力しないように出力上限値により負荷設定
V1の設定出力範囲を制限する。
このように構成された自動負荷調整装置1の作
用を次に説明する。ダム水位差信号V20は上限値
作成器22と下限値作成器23とにそれぞれ入力
され、ダム水位差に応じたタービン及び発電機負
荷の上限値信号V21と下限値信号V22を作成する。
上限値信号V21はその時の水位差においてガイド
ベーン100%開度で取れる負荷値以下でかつター
ビン.発電機が過負荷とならない値に設定する。
また下限値信号V22はタービン振動の発生しない
タービン、発電機の最低負荷に設定される。
次に負荷設定器11の設定値信号V1が上限値
信号V21および下限値信号V22をいつ脱しないよう
に上下限リミツタ21で制限される。上下限リミ
ツタ21で得られた信号V23は、発電機負荷信号
V3とともに加算器12に入力される。そして差
信号V4を得て、65PM駆動部13により65PMモ
ータ2を増/減する。このようにして、タービン
3のガイドベーン開度を開閉し、差信号V4が零
となるように発電負荷を調節する。
上述の実施例では、ガイドベーン用度を開閉す
るモータを65PMモータ2によつて行つている
が、他のガイドベーンを駆動できるモータ、例え
ば負荷制御限用モータ又は開度制限用モータ等で
も実現することができる。また発電機負荷設定を
設定器11により行つているが制御所又は中央給
電指令所等の遠方からの設定信号でも実現するこ
とができることはいうまでもない。
以上述べたように本発明によれば、水位差の変
化に応じてタービン及び発電機の許容負荷範囲を
制限し、この上限下限値を加味させて負荷調整を
行うので、負荷設定器の設定をダム水位差に応じ
て常時、設定変更しなくともよい、すなわちター
ビン、発電機の過負荷及びタービンの振動を生じ
る負荷値にならないようタービン.発電機を制御
することができる。
また水位差の変化に応じて演算する出力上限値
はその水位差のときにとり得る最大出力値、すな
わちガイドベーン100%開度時の発電機最大負荷
値となるために負荷設定器の設定が最大取り得な
い設定をしたときに生ずる。ガイドベーン開度開
閉モータの不要増操作をも防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動負荷調整装置を適用した制
御ブロツク図、第2図は本発明の自動負荷調整装
置を適用した制御ブロツク図である。 1……自動負荷調整装置、2……65PMモー
タ、3……水車タービン、4……発電機、11…
…負荷設定器、12……加算器、13……65PM
駆動部、14……電力変換器、20……本発明に
よる付加回路、21……上下限リミツタ、22…
…上限値作成器、23……下限値作成器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ダム水位差のある水力発電所の発電機出力を
    設定する負荷設定器と、この負荷設定器で設定さ
    れた負荷設定信号と発電機出力に比例した発電機
    負荷信号との差信号を得る加算器とからなりこの
    差信号を基に発電機出力を制御するものにおいて
    前記ダム水位差に比例した信号から発電機出力の
    上限値を設定する上限値作成器と、前記ダム水位
    に比例した信号から発電機出力の下限値を設定す
    る下限値作成器と、この下限値作成器および前記
    上限値作成器の下限値信号および上限値信号を前
    記負荷設定値信号がいつ脱しないように制限する
    上下限リミツタとを具備したことを特徴とする自
    動負荷調整装置。
JP11158577A 1977-09-19 1977-09-19 Automatic load regulator Granted JPS5445730A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11158577A JPS5445730A (en) 1977-09-19 1977-09-19 Automatic load regulator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11158577A JPS5445730A (en) 1977-09-19 1977-09-19 Automatic load regulator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5445730A JPS5445730A (en) 1979-04-11
JPS6133351B2 true JPS6133351B2 (ja) 1986-08-01

Family

ID=14565091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11158577A Granted JPS5445730A (en) 1977-09-19 1977-09-19 Automatic load regulator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5445730A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57153600A (en) * 1981-03-16 1982-09-22 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Controlling method for hydraulic power plant

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5445730A (en) 1979-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0141372B1 (en) Method and apparatus for controlling variable-speed hydraulic power generaton system
JPS6133351B2 (ja)
JPS5849645B2 (ja) 取水門扉制御装置
JP2894978B2 (ja) 水力発電所の水槽水位制御装置
JPS6133353B2 (ja)
JPS5849647B2 (ja) ハツデンシヨノウンテンセイギヨソウチ
JPH0450602B2 (ja)
JPH0345638B2 (ja)
JPH0119172B2 (ja)
JPS61226573A (ja) 水位調整装置
JP3018767B2 (ja) 水位調整装置
JPS62281799A (ja) 水力発電機の出力電力制限方式
JP3021914B2 (ja) 水力発電所用有効電力制限装置
SU1744209A1 (ru) Устройство дл управлени механизмом поворота экскаватора
JPH02230904A (ja) 蒸気タービンの負荷制限自動追従装置
JPS6153559B2 (ja)
JP3141572B2 (ja) 水車発電機の出力制限方法
JPH01240775A (ja) 水車発電機の速度制御装置
JPS60222902A (ja) 水車発電機の調速装置
JPS58198602A (ja) ボイラ給水ポンプの制御装置
JP2543900B2 (ja) 給水制御装置
JPS61157705A (ja) 蒸気タ−ビン速度制御装置
JPS59221716A (ja) 水車用調速機の制限器
JPH09228942A (ja) 水力発電所の制御装置
JPS6336003A (ja) タ−ビン制御装置