JPS6132640A - 信号送出回路 - Google Patents

信号送出回路

Info

Publication number
JPS6132640A
JPS6132640A JP15431084A JP15431084A JPS6132640A JP S6132640 A JPS6132640 A JP S6132640A JP 15431084 A JP15431084 A JP 15431084A JP 15431084 A JP15431084 A JP 15431084A JP S6132640 A JPS6132640 A JP S6132640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
call
synchronizing signal
calling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15431084A
Other languages
English (en)
Inventor
Keitaro Sakurai
桜井 恵太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15431084A priority Critical patent/JPS6132640A/ja
Publication of JPS6132640A publication Critical patent/JPS6132640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電話交換システムやボタン電話システムなど
で、端末機器(例えば電話機)に着信を知らせる為の呼
出信号において、いろいろな呼出を行なう為に使用する
呼出信号送出回路に関するものである。
従来例の構成とその問題点 第1図は従来の呼出信号送出回路を示している。
以下にこの従来例の構成について第1図とともに説明す
る。第1図においてイは加入者回路であシ、口は呼出信
号発生回路である。加入者回路イにおいて、1は通話電
流供給回路であシ、また電話機のオフフックなどの検出
を行なう回路でもある。
なお回路1の1端は電話交換システム又はボタン電話シ
ステムの通話路リンクに接続され、他端は電話機に接続
されている。2は加入者の制御たとえば着信時に呼出信
号回路口への切替制御を行なう制御回路である。・この
制御はシステムの共通制御部からの情報に基づいて制御
を行なっている。
3は着信呼出中に電話機が応答すなわちオフフックした
ことを検出する回路である。4のRリレーは着信時に呼
出信号回路口への切替を行なう為の切替リレーであシ、
5の%lリレーは呼出信号の種類を切替る為のリレーで
、との切替制御はいずれも制御回路2から行なわれる。
呼出信号発生回路口は呼出信号ムとして例えば1秒送出
、2秒停止という信号を、また呼出信号Bとして例えば
o、26“□秒送出、0.26秒停止、0.26秒送出
、2.26秒停止という信号を発生する回路である。
次に上記従来例の動作について説明する。加入者回路イ
に着信があった場合、共通制御部よシ前記加入者回路イ
に着信された情報は制御回路2へ与えられる。この時、
同時に呼出信号が呼出信号ムかBかを区別する情報も与
えられ、この情報によシ制御回路2は、まず呼出信号発
生回路口に電話機の回線を切替る為Hgシレーを動作さ
せ、同時に呼出信号人、Bの区別にしたがってMリレー
5を動作させる。これによシミ詰機には呼出信号人又は
呼出信号Bが送出される。
しかしながら上記従来例では呼出信号の種類が2つの場
合は信号切替リレーMが1つで済むが、呼出信号の種類
が多くなった場合、この切替リレーが信号の種類に対応
して必要となり、又呼出信号発生回路口も多く必要とな
り回路が複雑であった。さらに上記切替リレー4,5は
信号の送出タイミングとは非同期で切替が行なわれてい
る為、切替時、信号送出中切替接点のアークやノイズな
どが発生する問題があった。
発明の目的 本発明は上記従来例の欠点を除去するものであり、呼出
信号が多種類になっても同期信号の変更だけで容易に呼
出信号が変えられ、さらに信号発生回路を増やさずに済
むことを目的としたもので企る・ 発明の構成 本発明は、上記目的を達成するために、同期信号を用い
、この同期信号に合わせた呼出信号を発生させて、呼出
信号送出においては同期信号に合わせて送出口路の切替
を行うことによって、目的とする呼出信号の送出を得る
ものである。
実施例の説明 以下に本発明の一実施例について、図面とともに説明す
る。
第2図において21は通話電流供給回路であり、22は
制御回路でシステムの共通制御部よ多情報が送られる。
23は着信応答監視回路である。
24は呼出信号送出切替回路であシ22の制御回路によ
り制御される。26は同期信号発生回路であシ、26は
同期信号発生回路25の同期信号に合わせた呼出信号を
発生する回路である。なお、この同期信号は呼出信号の
種類に対応しているいろなパターンが考えられる。
次に上記実施例の動作について説明する。第2図におい
て共通制御部から着信呼出の情報が制御回路22に与え
られる。この時、同時に呼出信号種別の情報も一緒に与
えられ、これらの情報と同期信号発生回路26から送ら
れてくる同期信号とのタイミングに合わせて、呼出信号
送出切替回路24の制御を行なうことにより目的とする
呼出信号を得ている。
例として第3図のタイミングチャートによってその説明
を行なう。第3図において呼出信号として2種類(A、
B)の場合を説明する。31は同期信号、32はその同
期信号に合わせた呼出信号である。呼出信号32には呼
出信号人と呼出信号Bが一緒になって送られている。
ここで呼出信号人を送出したい場合、第2図の制御回路
22は同期信号31の乙のタイミングで呼出信号送出切
替回路24を動作させ、同期信号31のbのタイミング
で復旧させる。この制御のくり返しを行なえば目的とす
る呼出信号Aがタイミング33によって送出されること
になる。
このように本実施例では同期信号31のパターン番変更
することによシ容易に目的とする呼出信号を得ることが
できる。ので多種類の信号呼出の場合でも、同期信号の
変更だけで容易に行なうことができ、又回路も簡素化さ
れる利点がある。
発明の効果 本発明は上記のような構成であり、以下に示す効果が得
られるものである。
(a)  同期信号に合わせて呼出信号送出切替を行う
ので、多種類の呼出信号を容易に送出することかできる
(b)  呼出信号が停止の時間に呼出信号送出切替制
御を行なっているので、ノイズの発生がなく、誤動作が
起シにくい。
(C)  呼出信号停止中に呼出信号送出切替制御を行
なうので、切替回路に高耐圧、高電流などの過渡現象時
の対策を講じる必要がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の呼出信号送出回路の回路図、第2図は本
発明の一実施例における呼出信号送出回路の回路図、第
3図は同タイミングチャート図である。 1・・・・・・通話供給回路、2・・・・・・制御口゛
路、3・・・・・・着信応答検出回路、4・・・・・・
呼出信号切替回路、6・・・・・・信号区別切替回路、
21・・・・・・通話供給回路、22・・・・・・制御
回路、23・・・・・・着信応答検出回路、24・・・
・・・呼出信号切替回路、25・・・・・・同期信号発
生回路、26・・・・・・呼出信号発生回路、31・・
・・・・同期信号波形、32・・・・・・呼出信号波形
、33・・・・・・呼出信号送出波形。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名、℃

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同期信号発生回路と、前記同期信号発生回路からの同期
    信号に合わせて複数の異なる呼出信号を発生する呼出信
    号発生回路とを備えた信号送出回路。
JP15431084A 1984-07-25 1984-07-25 信号送出回路 Pending JPS6132640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15431084A JPS6132640A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 信号送出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15431084A JPS6132640A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 信号送出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6132640A true JPS6132640A (ja) 1986-02-15

Family

ID=15581318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15431084A Pending JPS6132640A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 信号送出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6132640A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4821314A (en) * 1986-07-30 1989-04-11 Telic Alcatel, S.A. Message and ringing signaling device for a telephone installation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4821314A (en) * 1986-07-30 1989-04-11 Telic Alcatel, S.A. Message and ringing signaling device for a telephone installation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0588599B2 (ja)
JPS6132640A (ja) 信号送出回路
US4511766A (en) Key telephone system signalling and control arrangement
CA1200033A (en) Key telephone system signalling and control arrangement
JPS644717B2 (ja)
JPS61103356A (ja) ボタン電話装置
JP2793054B2 (ja) 回線切換方式
JPH0531983B2 (ja)
JP2823983B2 (ja) 自動通報装置の試験切換回路
JPH0813059B2 (ja) 電話交換装置
JP2711366B2 (ja) 電話交換装置
JP2581659Y2 (ja) 簡易電話交換装置
US4445004A (en) Key telephone line circuit with improved hold circuit
JPS63204963A (ja) 電話機
JPS6310630B2 (ja)
JPS6338355A (ja) 複数選択信号連続発信機能付多機能電話機
JPS62298298A (ja) 電話装置
JPS58168364A (ja) 呼出信号方式
JPH07110024B2 (ja) 無線電話装置
JPS62100063A (ja) 簡易交換機能付電話装置
JPS62216573A (ja) ボタン電話装置
JPH0495492A (ja) 終話信号送出回路
JPS62114394A (ja) 簡易電話交換装置
JPS60232758A (ja) 二線式ブランチ電話制御方式
JPS62193450A (ja) フツクオフ検出方式