JPS6130582B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6130582B2 JPS6130582B2 JP56108778A JP10877881A JPS6130582B2 JP S6130582 B2 JPS6130582 B2 JP S6130582B2 JP 56108778 A JP56108778 A JP 56108778A JP 10877881 A JP10877881 A JP 10877881A JP S6130582 B2 JPS6130582 B2 JP S6130582B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- cutting means
- tubes
- blocks
- sterile connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 89
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 41
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 claims description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 13
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 10
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 10
- 239000000385 dialysis solution Substances 0.000 claims description 7
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 6
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 4
- 210000003200 peritoneal cavity Anatomy 0.000 claims description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 238000003032 molecular docking Methods 0.000 description 11
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 9
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 8
- 230000036512 infertility Effects 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 8
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 8
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 7
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 7
- CUOMGDPDITUMIJ-HZZBMVKVSA-N Ala-Phe-Thr-Ser Chemical group OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@H](O)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)N)CC1=CC=CC=C1 CUOMGDPDITUMIJ-HZZBMVKVSA-N 0.000 description 6
- 229920012485 Plasticized Polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 6
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 4
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 210000004666 bacterial spore Anatomy 0.000 description 3
- 239000012503 blood component Substances 0.000 description 3
- 239000000306 component Substances 0.000 description 3
- 206010034674 peritonitis Diseases 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 2
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000000683 abdominal cavity Anatomy 0.000 description 2
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 2
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 2
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 210000001772 blood platelet Anatomy 0.000 description 2
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 2
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 2
- 238000012667 polymer degradation Methods 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 1
- 244000276440 Betula nigra Species 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 1
- IMQLKJBTEOYOSI-UHFFFAOYSA-N Diphosphoinositol tetrakisphosphate Chemical compound OP(O)(=O)OC1C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C1OP(O)(O)=O IMQLKJBTEOYOSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000019522 cellular metabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000013043 chemical agent Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L dipotassium hydrogen phosphate Chemical compound [K+].[K+].OP([O-])([O-])=O ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000396 dipotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019797 dipotassium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 1
- 231100000283 hepatitis Toxicity 0.000 description 1
- WHWDWIHXSPCOKZ-UHFFFAOYSA-N hexahydrofarnesyl acetone Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)=O WHWDWIHXSPCOKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 1
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229920003223 poly(pyromellitimide-1,4-diphenyl ether) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K potassium phosphate Substances [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 210000004215 spore Anatomy 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 108010050327 trypticase-soy broth Proteins 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/10—Tube connectors; Tube couplings
- A61M39/14—Tube connectors; Tube couplings for connecting tubes having sealed ends
- A61M39/146—Tube connectors; Tube couplings for connecting tubes having sealed ends by cutting and welding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/18—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
- B29C65/20—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
- B29C65/2046—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror" using a welding mirror which also cuts the parts to be joined, e.g. for sterile welding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/18—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
- B29C65/20—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
- B29C65/2053—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror" characterised by special ways of bringing the welding mirrors into position
- B29C65/2061—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror" characterised by special ways of bringing the welding mirrors into position by sliding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/78—Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
- B29C65/7802—Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/78—Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
- B29C65/7841—Holding or clamping means for handling purposes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/001—Joining in special atmospheres
- B29C66/0012—Joining in special atmospheres characterised by the type of environment
- B29C66/0018—Joining in special atmospheres characterised by the type of environment being sterile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/114—Single butt joints
- B29C66/1142—Single butt to butt joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5221—Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/73—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/737—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined
- B29C66/7373—Joining soiled or oxidised materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/73—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/739—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/7392—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
- B29C66/73921—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/84—Specific machine types or machines suitable for specific applications
- B29C66/857—Medical tube welding machines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/712—Containers; Packaging elements or accessories, Packages
- B29L2031/7148—Blood bags, medical bags
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は二つのチユーブの間に無菌接続
(sterile connection)(無菌ドツキング)を形成
するための方法及び装置に関する。
(sterile connection)(無菌ドツキング)を形成
するための方法及び装置に関する。
現時点では、一つの容器から他の容器への無菌
輸送を必要とする多数の医学的方法が存在する。
最近使用されている唯一の真に無菌の輸送システ
ムは容器をチユーブと予め接続し次いで全組立体
を滅菌することを含む。これは非柔軟性であり且
つ費用がかかる。何故ならば新しい容器を加える
ことができず、必要とされる結合される容器の数
は最初の充填の時点では知られていないからであ
る。
輸送を必要とする多数の医学的方法が存在する。
最近使用されている唯一の真に無菌の輸送システ
ムは容器をチユーブと予め接続し次いで全組立体
を滅菌することを含む。これは非柔軟性であり且
つ費用がかかる。何故ならば新しい容器を加える
ことができず、必要とされる結合される容器の数
は最初の充填の時点では知られていないからであ
る。
無菌ドツキングの必要なる例は連続的歩行許容
腹膜透析(continuous ambulatory perito−neal
dialysis;CAPD)の場合である。この過程は、
正常にはじん臓によつて除去される廃生成物
(waste products)を血液から洗い次いでこれを
患者に戻す膜拡散細胞において身体の外側での血
液の代替透析である。身体の外側の透析は時間を
消費する過程であり、ときには身体外の物質及び
状態にさらすことによつて血液に対する損傷を正
じる。CAPDにおいては、患者は消費された透析
物を排出し、そしてそれを新しい溶液で置換する
ためにのみ時間を消費することが必要である。
腹膜透析(continuous ambulatory perito−neal
dialysis;CAPD)の場合である。この過程は、
正常にはじん臓によつて除去される廃生成物
(waste products)を血液から洗い次いでこれを
患者に戻す膜拡散細胞において身体の外側での血
液の代替透析である。身体の外側の透析は時間を
消費する過程であり、ときには身体外の物質及び
状態にさらすことによつて血液に対する損傷を正
じる。CAPDにおいては、患者は消費された透析
物を排出し、そしてそれを新しい溶液で置換する
ためにのみ時間を消費することが必要である。
CAPD患者は移植したカテーテルを経由して患
者の腹腔に接続されたチユーブを有する。新しい
透析溶液のバツグからのチユーブは患者のチユー
ブに接続される。新しい透析溶液はバツグから患
者の腹腔に排出され、そこでそれは約3−4時間
残留する。この処理期間中、空のバツグは患者の
普通の活効によつて続けることができる患者によ
つて折りたたまれそして運ばれる。この処理期間
後、消費された透接液を空のバツグに排出して戻
し、これを次に患者のチユーブから接続を外す。
次に新しい透析溶液のバツグを患者のチユーブに
接続し、この過程を繰り返す。透析溶液の新しい
バツグへの接続は予防策が講じられているとして
も、空気中に浮かぶバクテリア又は他の汚染にチ
ユーブの端をさらす。従来は、マスク、手袋、ガ
ーゼストリツプ及び殺菌剤(disinfectant)溶液
の使用を含む現在使用される精巧で費用のかかる
予防策にもかかわらず無菌性を確保するのに満足
すべき方法は存在しなかつた。通常汚染物は平均
して1年に1回又はそれより多く腹膜炎にかかる
程度に汚染が起こり、そしてそれからの瘢痕組織
(scar tissue)は透接を抑制する。
者の腹腔に接続されたチユーブを有する。新しい
透析溶液のバツグからのチユーブは患者のチユー
ブに接続される。新しい透析溶液はバツグから患
者の腹腔に排出され、そこでそれは約3−4時間
残留する。この処理期間中、空のバツグは患者の
普通の活効によつて続けることができる患者によ
つて折りたたまれそして運ばれる。この処理期間
後、消費された透接液を空のバツグに排出して戻
し、これを次に患者のチユーブから接続を外す。
次に新しい透析溶液のバツグを患者のチユーブに
接続し、この過程を繰り返す。透析溶液の新しい
バツグへの接続は予防策が講じられているとして
も、空気中に浮かぶバクテリア又は他の汚染にチ
ユーブの端をさらす。従来は、マスク、手袋、ガ
ーゼストリツプ及び殺菌剤(disinfectant)溶液
の使用を含む現在使用される精巧で費用のかかる
予防策にもかかわらず無菌性を確保するのに満足
すべき方法は存在しなかつた。通常汚染物は平均
して1年に1回又はそれより多く腹膜炎にかかる
程度に汚染が起こり、そしてそれからの瘢痕組織
(scar tissue)は透接を抑制する。
真に無菌の接続は腹膜炎の生起を最小にする。
たとえば、抗生物質、静菌剤(bacteriostat)又
は他の投薬法(medication)のための任意の処理
バツクも汚染に応じて接続することができる。
たとえば、抗生物質、静菌剤(bacteriostat)又
は他の投薬法(medication)のための任意の処理
バツクも汚染に応じて接続することができる。
無菌ドツキングのための同様な要求が血液バツ
グのために存在する。現在では、使用前にすべて
接続されそして滅菌されたドナーからの血液は一
個又は二個のサテライトバツグに接続することが
できる。これらのサテライトバツグは血奨及び小
板(platelets)の如き血液分離成分(blood
separted components)を保持するために必要で
あり得る。処理剤、たとえば塩基、緩衝剤、細胞
代謝のための安定剤、他の保存剤又は細胞新生剤
(rejuvenants)処理剤又は他の汚染物を洗浄又は
除去するのに実際、所望されることがあるすべて
の処理に対して予め接続されたバツグを有するこ
とは実行可能ではない。新しい保存剤の如き補足
的処理は任意の商業的に許容し得る過程によるバ
ツグ貯蔵期間中無菌的には現今では加えることが
できない。更に、未使用のサテライトバツグの費
用を避けるために、このようなバツグの数は限定
され、予言された要求に基づいて選ばれる。要求
を予測することができることは、発明的要件に十
分加わりそして献血分屑における成分の量及び品
質のタイムアツセイ(time assay)としての品
質コントロールから非常に使用が限定される。最
近の限定された使用のための主な理由はこれまで
は無菌血液ユニツトに入る際に血液をバクテリア
にさらし、それにより血液は入つてから24時間以
内に使用されることを必要とするということであ
る。この故に、貯蔵した血液成分の生存能力
(viability)は貯蔵期間中保存剤を加える如き捕
捉的処理によつて延ばすことはできるけれども、
かかる処理は通常は実行されない。
グのために存在する。現在では、使用前にすべて
接続されそして滅菌されたドナーからの血液は一
個又は二個のサテライトバツグに接続することが
できる。これらのサテライトバツグは血奨及び小
板(platelets)の如き血液分離成分(blood
separted components)を保持するために必要で
あり得る。処理剤、たとえば塩基、緩衝剤、細胞
代謝のための安定剤、他の保存剤又は細胞新生剤
(rejuvenants)処理剤又は他の汚染物を洗浄又は
除去するのに実際、所望されることがあるすべて
の処理に対して予め接続されたバツグを有するこ
とは実行可能ではない。新しい保存剤の如き補足
的処理は任意の商業的に許容し得る過程によるバ
ツグ貯蔵期間中無菌的には現今では加えることが
できない。更に、未使用のサテライトバツグの費
用を避けるために、このようなバツグの数は限定
され、予言された要求に基づいて選ばれる。要求
を予測することができることは、発明的要件に十
分加わりそして献血分屑における成分の量及び品
質のタイムアツセイ(time assay)としての品
質コントロールから非常に使用が限定される。最
近の限定された使用のための主な理由はこれまで
は無菌血液ユニツトに入る際に血液をバクテリア
にさらし、それにより血液は入つてから24時間以
内に使用されることを必要とするということであ
る。この故に、貯蔵した血液成分の生存能力
(viability)は貯蔵期間中保存剤を加える如き捕
捉的処理によつて延ばすことはできるけれども、
かかる処理は通常は実行されない。
更に、一次血液バツグは熱(スチーム)によつ
てのみ滅菌され得る抗凝固剤を含有する。故にす
べての予め接続されたバツグは湿式滅菌技術、即
ちオートクレーブ装置中でのスチーム又は熱水に
よつて滅菌することもできる。これらのバツグは
可塑化されたポリ塩化ビニル(PVC)からつく
られるが、より大きい酸素透過性の如き他の理由
から好ましいバツグを構成するのに有用であるこ
とが知られている。多くのかかる材料、たとえば
酸素透過性ポリエチレンはスチーム滅菌性ではな
いので、それらは予め接続されたシステムにおい
ては現在使用されない。
てのみ滅菌され得る抗凝固剤を含有する。故にす
べての予め接続されたバツグは湿式滅菌技術、即
ちオートクレーブ装置中でのスチーム又は熱水に
よつて滅菌することもできる。これらのバツグは
可塑化されたポリ塩化ビニル(PVC)からつく
られるが、より大きい酸素透過性の如き他の理由
から好ましいバツグを構成するのに有用であるこ
とが知られている。多くのかかる材料、たとえば
酸素透過性ポリエチレンはスチーム滅菌性ではな
いので、それらは予め接続されたシステムにおい
ては現在使用されない。
無菌ドツキング手段は、無菌性を妥協したり貯
蔵寿命を制限したり又はもしあればどれか使用さ
れるかを知ることなくすべての湿式滅菌可能な多
数のバツグの予備接合を必要としたりすることな
く、所望されていかなるプロセスも実行すること
可能とする。
蔵寿命を制限したり又はもしあればどれか使用さ
れるかを知ることなくすべての湿式滅菌可能な多
数のバツグの予備接合を必要としたりすることな
く、所望されていかなるプロセスも実行すること
可能とする。
米国特許第3968195号は、その自由端が自由端
をシールする熱可塑性プラスチツクダイアフラム
を有する二つの硬質チユーブ間の無菌接続をなす
ための方法を開示する。二つのチユーブの自由端
間の無菌の接続が所望される場合には、各硬質チ
ユーブの自由端は僅かに間隔を置いて配置されて
整列され、そして各熱可塑性プラスチツクダイア
フラムは加熱によつて開かれる。次いで硬質チユ
ーブの自由端は接触せしめられ、そして熱可塑性
物質が冷却しそして固化しながら僅かな圧力下に
所定位置に保持され、それにより恒久的接続を創
り出す。このプロセスは、一度しか使用できな
い。即ち同じチユーブへの他の接続はなされ得な
い端部上の低融点熱可塑性プラスチツクダイアフ
ラムを有するチユーブを必要とする。上記特許第
3968195号の方法は採用されなかつた。その理由
はフレーム又は加熱エアジエツトにおいて端部を
保持するのに大きな熟練を必要とし、その故にバ
クテリアは生存しているがチユーブを溶融するこ
とはない。
をシールする熱可塑性プラスチツクダイアフラム
を有する二つの硬質チユーブ間の無菌接続をなす
ための方法を開示する。二つのチユーブの自由端
間の無菌の接続が所望される場合には、各硬質チ
ユーブの自由端は僅かに間隔を置いて配置されて
整列され、そして各熱可塑性プラスチツクダイア
フラムは加熱によつて開かれる。次いで硬質チユ
ーブの自由端は接触せしめられ、そして熱可塑性
物質が冷却しそして固化しながら僅かな圧力下に
所定位置に保持され、それにより恒久的接続を創
り出す。このプロセスは、一度しか使用できな
い。即ち同じチユーブへの他の接続はなされ得な
い端部上の低融点熱可塑性プラスチツクダイアフ
ラムを有するチユーブを必要とする。上記特許第
3968195号の方法は採用されなかつた。その理由
はフレーム又は加熱エアジエツトにおいて端部を
保持するのに大きな熟練を必要とし、その故にバ
クテリアは生存しているがチユーブを溶融するこ
とはない。
米国特許第3897296号は表面を重ね合わせ、表
面を液化するのにプラスチツク表面のフラツシユ
点に近づく温度に該表面を加熱し、液化した表面
の部分を除去してその下の酸化されていない表面
を暴露し、ただちに酸化されていない表面を相互
に接触せしめることによつて二つのプラスチツク
表面を相互に溶接する方法を開示する。この文献
はチユーブを切断すること及び無菌のドツクを形
成することに関して沈黙している。
面を液化するのにプラスチツク表面のフラツシユ
点に近づく温度に該表面を加熱し、液化した表面
の部分を除去してその下の酸化されていない表面
を暴露し、ただちに酸化されていない表面を相互
に接触せしめることによつて二つのプラスチツク
表面を相互に溶接する方法を開示する。この文献
はチユーブを切断すること及び無菌のドツクを形
成することに関して沈黙している。
“血液及び血液成分のための無菌の流体輪送シ
ステム”、(An Aseptic Fluid Transfer System
for Blood and Blood Components,”)ビー・エ
ー・マイエル他、輸注、第18巻第5号、546−552
頁、9月−10月号、1978(B.A.Myhre et al,
Transfusion,Vol.18,No.5,pp.546−552,
Sept.−Oct.1978)は二つの無菌流体輪送システ
ム(AFTS)ユニツトを相互に熱シールするため
のプロセスを記載している。AFTSユニツトはカ
プトン(Kapton)フイルム(相対的に高い温
度で安定な芳香族ポリイミド樹脂)を含有する。
その一つが平担であり、その一つが上昇した
“H”形状区域を有するダイの対をダイ間に配置
されたAFTSユニツトで1000psi(平方センチメ
ートル当り6.9×106ダイン)の圧力下に集められ
る。ダイの温度は45秒の期間にわたつて200℃
(392〓)に上昇せしめられる。ダイは引き抜か
れ、そしてダイからAFTSユニツトが除去される
と、AFTSユニツトはAFTユニツト間の開口を
取囲むシールによつて互いにヒートシールされ
る。取付けられたAFTSユニツトで構成された血
液バツグはそれによつて接合することができる。
このシステムは遅く、そして一度だけ使用できる
特定的に構成されたユニツトを必要とする。
ステム”、(An Aseptic Fluid Transfer System
for Blood and Blood Components,”)ビー・エ
ー・マイエル他、輸注、第18巻第5号、546−552
頁、9月−10月号、1978(B.A.Myhre et al,
Transfusion,Vol.18,No.5,pp.546−552,
Sept.−Oct.1978)は二つの無菌流体輪送システ
ム(AFTS)ユニツトを相互に熱シールするため
のプロセスを記載している。AFTSユニツトはカ
プトン(Kapton)フイルム(相対的に高い温
度で安定な芳香族ポリイミド樹脂)を含有する。
その一つが平担であり、その一つが上昇した
“H”形状区域を有するダイの対をダイ間に配置
されたAFTSユニツトで1000psi(平方センチメ
ートル当り6.9×106ダイン)の圧力下に集められ
る。ダイの温度は45秒の期間にわたつて200℃
(392〓)に上昇せしめられる。ダイは引き抜か
れ、そしてダイからAFTSユニツトが除去される
と、AFTSユニツトはAFTユニツト間の開口を
取囲むシールによつて互いにヒートシールされ
る。取付けられたAFTSユニツトで構成された血
液バツグはそれによつて接合することができる。
このシステムは遅く、そして一度だけ使用できる
特定的に構成されたユニツトを必要とする。
本発明はシステム無菌性を保持しながら、熱切
断手段を使用する二つの無菌の閉じた端部管又は
導管を切断及び接続するためのプロセス、装置及
びシステムに関する。接合されるべきチユーブの
閉じた端部は切断手段に対して各管端部をシール
する溶融重合体を使用して切断手段によつて逐次
的に又は同時的に切断される。バクテリアを速く
殺すのに十分に熱い溶融重合体のシールは、空気
中に浮かんだ又は表面の生命力のあるバクテリア
がチユーブ又は接合部の何れかの内側に到達する
チヤンスを持たないように連続的に保持される。
すべてシールを保持している間に、管端部は整列
するように移動され、加熱した切断手段は滑り、
そして端部は相互に押される。接続部が冷却する
と、無菌接続又はドツキングは完全である。接続
は頑丈で、強くそして多数の追加の接続は同じチ
ユーブとのその後のドツキングにおいてなされ得
る。この発明は無菌の流体を処理し、貯蔵しそし
て使用することにおいて最大柔軟性を許容する特
定の附属品(fittings)を持たない迅速な費用の
少ないシステムを提供する。
断手段を使用する二つの無菌の閉じた端部管又は
導管を切断及び接続するためのプロセス、装置及
びシステムに関する。接合されるべきチユーブの
閉じた端部は切断手段に対して各管端部をシール
する溶融重合体を使用して切断手段によつて逐次
的に又は同時的に切断される。バクテリアを速く
殺すのに十分に熱い溶融重合体のシールは、空気
中に浮かんだ又は表面の生命力のあるバクテリア
がチユーブ又は接合部の何れかの内側に到達する
チヤンスを持たないように連続的に保持される。
すべてシールを保持している間に、管端部は整列
するように移動され、加熱した切断手段は滑り、
そして端部は相互に押される。接続部が冷却する
と、無菌接続又はドツキングは完全である。接続
は頑丈で、強くそして多数の追加の接続は同じチ
ユーブとのその後のドツキングにおいてなされ得
る。この発明は無菌の流体を処理し、貯蔵しそし
て使用することにおいて最大柔軟性を許容する特
定の附属品(fittings)を持たない迅速な費用の
少ないシステムを提供する。
第1図を参照すると、熱可塑性プラスチツクチ
ユーブ11のシールされた端部7は、ブロツク1
7及び18に機械加工された、スロツト13及び
14に挿入される。チユーブ12のシールされた
端部8は、ブロツク17及び18に機械加工され
た、スロツト15及び16に挿入される。スロツ
ト13−14及び15−16は真直ぐなチユーブ
端を受け入れるように整列されている。第1図乃
至第4図において、チユーブ11及び12は血液
バツク9及び10に接続される。或いは、該チユ
ーブのうちの一つを透析バツグに接続することが
でき、他を患者の腹腔に接続することができる。
患者の腹腔に接続されているチユーブは他端にお
いてシールされた端部を有する代わりに空のバツ
グに接続することができる。
ユーブ11のシールされた端部7は、ブロツク1
7及び18に機械加工された、スロツト13及び
14に挿入される。チユーブ12のシールされた
端部8は、ブロツク17及び18に機械加工され
た、スロツト15及び16に挿入される。スロツ
ト13−14及び15−16は真直ぐなチユーブ
端を受け入れるように整列されている。第1図乃
至第4図において、チユーブ11及び12は血液
バツク9及び10に接続される。或いは、該チユ
ーブのうちの一つを透析バツグに接続することが
でき、他を患者の腹腔に接続することができる。
患者の腹腔に接続されているチユーブは他端にお
いてシールされた端部を有する代わりに空のバツ
グに接続することができる。
第2図を参照すると、二つのブロツク17及び
18は銅からつくられたブレードである熱切断手
段19に対して矢印で示された方向に滑り、それ
により該切断手段がチユーブ11及び12を切断
(溶融)され、そして熱切断手段19に接触して
存在する四個の溶融したチユーブ界面21,2
2,23及び24がある。これらの溶融した界面
21及び24はチユーブ11及び12の界面とチ
ユーブ11及び12の外側の空気の交換や空気中
に又は熱切断手段を除くチユーブ若しくは装置表
面上に懸濁した粒子からの汚染を防止する。チユ
ーブを後記する如く相互に押しつけあう間に、生
じ得る瞬間のギヤツプは許容することができるこ
とは理解されるべきである。
18は銅からつくられたブレードである熱切断手
段19に対して矢印で示された方向に滑り、それ
により該切断手段がチユーブ11及び12を切断
(溶融)され、そして熱切断手段19に接触して
存在する四個の溶融したチユーブ界面21,2
2,23及び24がある。これらの溶融した界面
21及び24はチユーブ11及び12の界面とチ
ユーブ11及び12の外側の空気の交換や空気中
に又は熱切断手段を除くチユーブ若しくは装置表
面上に懸濁した粒子からの汚染を防止する。チユ
ーブを後記する如く相互に押しつけあう間に、生
じ得る瞬間のギヤツプは許容することができるこ
とは理解されるべきである。
第3図を参照すると、ブロツク17は、チユー
ブ11及び12を伴つたスロツト13及び16が
熱切断手段の向かい側に整列されるようにブロツ
ク18に対して移動させられている。溶融した界
面(チユーブ端)21はブロツクの移動中熱切断
手段19の表面に沿つてこすりつけられている。
ブ11及び12を伴つたスロツト13及び16が
熱切断手段の向かい側に整列されるようにブロツ
ク18に対して移動させられている。溶融した界
面(チユーブ端)21はブロツクの移動中熱切断
手段19の表面に沿つてこすりつけられている。
第4図を参照すると、整列したままのスロツト
13及び16及びチユーブ11及び12を有する
ブロツク17及び18並びに熱処理切断手段19
は相互に移動し、そして溶融界面21及び24は
融着し、それによりチユーブ11及び12を接合
しあう。チユーブ11及び12を保持するブロツ
ク17及び18は、該ブロツクと切断手段とが相
互に移動する間バネ(第5図参照)によつて互い
に押しつけあわされ、該接合の僅かな圧縮をもた
らす。
13及び16及びチユーブ11及び12を有する
ブロツク17及び18並びに熱処理切断手段19
は相互に移動し、そして溶融界面21及び24は
融着し、それによりチユーブ11及び12を接合
しあう。チユーブ11及び12を保持するブロツ
ク17及び18は、該ブロツクと切断手段とが相
互に移動する間バネ(第5図参照)によつて互い
に押しつけあわされ、該接合の僅かな圧縮をもた
らす。
第5図を参照すると、ブロツク17及び18は
一列に整列したスロツト13及び16とともに示
され、ブロツクは溶接がなされた後の位置にあ
り、溶接したチユーブは除去されている。ブロツ
クはガイド25,26及び27に滑動可能に取付
けられているのが示されている。ブロツク18は
部品31の回転運動を許容するようにボルト33
によつて相互に接続される二個の部品30,31
として示されている。それによつて、部品31
は、それにより保持されたブロツク及びチユーブ
(示されていない)が切断手段(明瞭にするため
示されていない)から引き抜かれるにつれて、バ
ネ32によつてブロツク17の方へ別個に押し進
められ得る。
一列に整列したスロツト13及び16とともに示
され、ブロツクは溶接がなされた後の位置にあ
り、溶接したチユーブは除去されている。ブロツ
クはガイド25,26及び27に滑動可能に取付
けられているのが示されている。ブロツク18は
部品31の回転運動を許容するようにボルト33
によつて相互に接続される二個の部品30,31
として示されている。それによつて、部品31
は、それにより保持されたブロツク及びチユーブ
(示されていない)が切断手段(明瞭にするため
示されていない)から引き抜かれるにつれて、バ
ネ32によつてブロツク17の方へ別個に押し進
められ得る。
第5図は又、操作ハンドル29及び取付けブロ
ツク17及び18が押しつけられるストツプ−ブ
ロツク28を示す。この態様の操作は既に述べた
第1図乃至第3図を参照して第5図乃至第8図を
使用することによつて最も良く記載される。操作
者は第1図に示された如くスロツト13−14及
び15−16にチユーブ端を挿入する。第7図に
示される切断手段19及びブロツクヒータ37
は、切断手段19が該取付けブロツク17及び1
8の間の空間と一直線になつている取付けブロツ
ク17及び18とストツプブロツク28との間に
位置するように、降ろされる。この位置決めは、
ブロツクヒータ37及び切断手段19を第8図に
示されるハウジング39の上部部分40に固定的
に配置されることにより、そして取付ブロツク、
ストツプブロツク28及び同伴スライドをハウジ
ングが閉じられるときに切断手段が正しく位置す
るようにハウジング39の基部部分41に固定し
て配置させることにより、行なわれる。ハウジン
グの二つの部分はヒンジ42によつて取付けられ
る。
ツク17及び18が押しつけられるストツプ−ブ
ロツク28を示す。この態様の操作は既に述べた
第1図乃至第3図を参照して第5図乃至第8図を
使用することによつて最も良く記載される。操作
者は第1図に示された如くスロツト13−14及
び15−16にチユーブ端を挿入する。第7図に
示される切断手段19及びブロツクヒータ37
は、切断手段19が該取付けブロツク17及び1
8の間の空間と一直線になつている取付けブロツ
ク17及び18とストツプブロツク28との間に
位置するように、降ろされる。この位置決めは、
ブロツクヒータ37及び切断手段19を第8図に
示されるハウジング39の上部部分40に固定的
に配置されることにより、そして取付ブロツク、
ストツプブロツク28及び同伴スライドをハウジ
ングが閉じられるときに切断手段が正しく位置す
るようにハウジング39の基部部分41に固定し
て配置させることにより、行なわれる。ハウジン
グの二つの部分はヒンジ42によつて取付けられ
る。
切断手段を加熱するためのブレードブロツクヒ
ータ37(第7図)を活性化する。第6A図及び
B図に示されるブロツク17及び18は一番先の
水平面が隣接するように相互に嵌合する。出発位
置にあるときは、取付けブロツクはブロツク18
のキヤビテイ35へブロツク17上のねじ付きピ
ン36を押圧フイツト(preseure fit)すること
によつて協働関係に保持される(第6図)。操作
者はブロツク17及び18をスライド25,26
及び27上で相互に移動させるハンドル29を押
し、それにより第2図に示されるように熱切断手
段19を横切つてチユーブを移動させる。ブロツ
ク17は先ずストツプ−ブロツク28に突きあた
り、それによつて二つのブロツクは十分に外れ
て、ブロツク18がストツプブロツク28に対し
て停止するまで動く。ブロツク18のこの更なる
移動によつて切断チユーブ端が溶融した重合体に
より熱切断手段19に対してシールされたまま第
3図に示されるようにスロツト13及び16が一
列に整列する。操作者はただちにハンドル29を
引き抜いて、ハンドル29に接続されているブロ
ツク18を、そしてピン36によりブロツク18
上へ加えられる圧力を通じてのブロツク間の摩擦
によつてブロツク17を、移動させる。接合され
るべきブロツク及びチユーブ端は熱切断手段19
から離れるように移動する。ブロツク18のコー
ナーがブロツク28の縁を去るとき、接合される
べきチユーブ端が熱切断手段の縁を滑りはずれる
につれてそれらのチユーブ端上で僅かな圧縮が促
されるように、ブロツク18の部品31はバネ3
2によりブロツク17に向かつてボルト33のま
わりに僅かに回転する(第5図参照)。スライド
25上のストツプ38(第7図)はブロツク及び
ハンドルの運動を完了させる。操作者は継ぎ目を
冷却させるために約5秒遅れた後接合されたチユ
ーブを除去する。
ータ37(第7図)を活性化する。第6A図及び
B図に示されるブロツク17及び18は一番先の
水平面が隣接するように相互に嵌合する。出発位
置にあるときは、取付けブロツクはブロツク18
のキヤビテイ35へブロツク17上のねじ付きピ
ン36を押圧フイツト(preseure fit)すること
によつて協働関係に保持される(第6図)。操作
者はブロツク17及び18をスライド25,26
及び27上で相互に移動させるハンドル29を押
し、それにより第2図に示されるように熱切断手
段19を横切つてチユーブを移動させる。ブロツ
ク17は先ずストツプ−ブロツク28に突きあた
り、それによつて二つのブロツクは十分に外れ
て、ブロツク18がストツプブロツク28に対し
て停止するまで動く。ブロツク18のこの更なる
移動によつて切断チユーブ端が溶融した重合体に
より熱切断手段19に対してシールされたまま第
3図に示されるようにスロツト13及び16が一
列に整列する。操作者はただちにハンドル29を
引き抜いて、ハンドル29に接続されているブロ
ツク18を、そしてピン36によりブロツク18
上へ加えられる圧力を通じてのブロツク間の摩擦
によつてブロツク17を、移動させる。接合され
るべきブロツク及びチユーブ端は熱切断手段19
から離れるように移動する。ブロツク18のコー
ナーがブロツク28の縁を去るとき、接合される
べきチユーブ端が熱切断手段の縁を滑りはずれる
につれてそれらのチユーブ端上で僅かな圧縮が促
されるように、ブロツク18の部品31はバネ3
2によりブロツク17に向かつてボルト33のま
わりに僅かに回転する(第5図参照)。スライド
25上のストツプ38(第7図)はブロツク及び
ハンドルの運動を完了させる。操作者は継ぎ目を
冷却させるために約5秒遅れた後接合されたチユ
ーブを除去する。
第9図を参照すると、チユーブ11及び12は
融合溶融した界面21′及び24′において接合さ
れて、バネ32により与えられる圧力により僅か
に拡大された接合部を形成する。
融合溶融した界面21′及び24′において接合さ
れて、バネ32により与えられる圧力により僅か
に拡大された接合部を形成する。
本発明に使用される切断手段は種々の形態をと
ることができる。切断手段は、チユーブが切断手
段の側部に沿つて移動されるときに切断手段のチ
ユーブ及び側部間の溶融した界面をそのまま維持
するために適度に平担な側部を有するべきであ
る。切断手段はバンド、デイスク、ウエツジ、ナ
イフ等の形態にあることができ、恒久的又は使い
拾て可能である。切断手段は薄い、即ち約5〜35
ミル(0.12〜0.89mm)であるか又はチユーブがそ
れとの接触から除去されそして接合されるところ
の相対的に鋭い縁を有するべきである。切断手段
は、鋼、ステンレス鋼、銀、チタン及びマガジン
に取付けられた単一ブレードにおける印刷回路技
術に従つてつくられた複合体の如き、種々の材料
の何れかからつくることができる。
ることができる。切断手段は、チユーブが切断手
段の側部に沿つて移動されるときに切断手段のチ
ユーブ及び側部間の溶融した界面をそのまま維持
するために適度に平担な側部を有するべきであ
る。切断手段はバンド、デイスク、ウエツジ、ナ
イフ等の形態にあることができ、恒久的又は使い
拾て可能である。切断手段は薄い、即ち約5〜35
ミル(0.12〜0.89mm)であるか又はチユーブがそ
れとの接触から除去されそして接合されるところ
の相対的に鋭い縁を有するべきである。切断手段
は、鋼、ステンレス鋼、銀、チタン及びマガジン
に取付けられた単一ブレードにおける印刷回路技
術に従つてつくられた複合体の如き、種々の材料
の何れかからつくることができる。
電気的抵抗、インダクシヨン、加熱ブロツク等
のコンタクトの如き種々の加熱手段を切断手段を
加熱するために使用することができる。切断手段
は電気抵抗加熱要素をその構造内に設けることに
よつて自己加熱性とすることができる。好ましく
は、切断手段は新しい透明な部分が各ドツキング
の完了後存在するように調整される(indexed)
ストリツプである。好ましくはストリツプはラミ
ネートであり、より好ましくは厚さが9.8ミルで
あり、そして下記の層を両側に有する抵抗加熱要
素を形成するようにエツチングされた1ミル
(0.025mm)厚さのステンレス鋼のリボンから構成
される:(1)アクリル接着剤の1ミル(0.025mm)
層、(2)少なくとも400℃まで安定である芳香族ポ
リアミド樹脂の1ミル(0.025mm)層、(3)アクリ
ル接着剤の1ミル(0.025mm)層及び(4)1.4ミル
(0.036mm)厚さの銅のリボン。ラミネートはその
外側に2ミル(0.051mm)黄銅ジヤケツトを有す
る。
のコンタクトの如き種々の加熱手段を切断手段を
加熱するために使用することができる。切断手段
は電気抵抗加熱要素をその構造内に設けることに
よつて自己加熱性とすることができる。好ましく
は、切断手段は新しい透明な部分が各ドツキング
の完了後存在するように調整される(indexed)
ストリツプである。好ましくはストリツプはラミ
ネートであり、より好ましくは厚さが9.8ミルで
あり、そして下記の層を両側に有する抵抗加熱要
素を形成するようにエツチングされた1ミル
(0.025mm)厚さのステンレス鋼のリボンから構成
される:(1)アクリル接着剤の1ミル(0.025mm)
層、(2)少なくとも400℃まで安定である芳香族ポ
リアミド樹脂の1ミル(0.025mm)層、(3)アクリ
ル接着剤の1ミル(0.025mm)層及び(4)1.4ミル
(0.036mm)厚さの銅のリボン。ラミネートはその
外側に2ミル(0.051mm)黄銅ジヤケツトを有す
る。
最近使用される血液及び透析バツグ及びチユー
ブは柔軟性、強度及びスチーム滅菌のための可塑
化されたポリ塩化ビニルからつくられる。一般
に、これらの可塑化されたポリ塩化ビニルチユー
ブに対して切断手段は、大抵の他の熱可塑性チユ
ーブにも好適である約500〓(260℃)乃至750〓
(399℃)の温度に加熱される。切断手段は好まし
くは(1)チユーブの外側表面上のバクテリア又はバ
クテリア胞子を迅速に(1秒より短い)殺すのに
及び(2)チユーブを成形する熱可塑性樹脂を迅速に
溶融するのに十分高い温度である。チユーブはそ
の端部においてヒートシールされて閉じられるか
又はバツグに接続される。チユーブ及びそれらが
接続されているバツグは滅菌されているであろ
う。約500〓(260℃)以下ではバクテリア及びバ
クテリア胞子は切断手段からの熱によつては迅速
に殺されない。約700〓(399℃)より上では、可
塑化されたポリ塩化ビニル又はポリプロピレン若
しくはポリエチレンの如きポリオレフインの如き
大抵の重合体は切断手段によつてシールを保持す
るのには余りにも流体となり始める。約600〓
(316℃)は常用の可塑化ビニル血液がバツグチユ
ービングに関する使用に対して好ましい温度であ
る。他の上限は、チユーブをつくつている樹脂が
加熱された切断手段にさらされる時間(約2秒)
中に劣化を始める温度である。可塑化されたポリ
塩化ビニル及びポリオレフインに対して上限はチ
ユーブをつくる熱可塑性樹脂の融点より約300〓
(149℃)上である。
ブは柔軟性、強度及びスチーム滅菌のための可塑
化されたポリ塩化ビニルからつくられる。一般
に、これらの可塑化されたポリ塩化ビニルチユー
ブに対して切断手段は、大抵の他の熱可塑性チユ
ーブにも好適である約500〓(260℃)乃至750〓
(399℃)の温度に加熱される。切断手段は好まし
くは(1)チユーブの外側表面上のバクテリア又はバ
クテリア胞子を迅速に(1秒より短い)殺すのに
及び(2)チユーブを成形する熱可塑性樹脂を迅速に
溶融するのに十分高い温度である。チユーブはそ
の端部においてヒートシールされて閉じられるか
又はバツグに接続される。チユーブ及びそれらが
接続されているバツグは滅菌されているであろ
う。約500〓(260℃)以下ではバクテリア及びバ
クテリア胞子は切断手段からの熱によつては迅速
に殺されない。約700〓(399℃)より上では、可
塑化されたポリ塩化ビニル又はポリプロピレン若
しくはポリエチレンの如きポリオレフインの如き
大抵の重合体は切断手段によつてシールを保持す
るのには余りにも流体となり始める。約600〓
(316℃)は常用の可塑化ビニル血液がバツグチユ
ービングに関する使用に対して好ましい温度であ
る。他の上限は、チユーブをつくつている樹脂が
加熱された切断手段にさらされる時間(約2秒)
中に劣化を始める温度である。可塑化されたポリ
塩化ビニル及びポリオレフインに対して上限はチ
ユーブをつくる熱可塑性樹脂の融点より約300〓
(149℃)上である。
チユーブを加工する重合体は切断手段に対して
溶融しそして溶融しない重合体の機械的切断又は
チユーブの有意義な目に見える変形がなくなるよ
うな速度で切断手段へと進められる。過度の加熱
は過剰の溶融又は重合体の劣化を最小とするため
に回避されるべきである。常用の165ミル(4.2
mm)外径、10ミル(0.25mm)肉厚の可塑化ポリ塩
化ビニル血液バツグチユーブに対して、二つのチ
ユーブを切断するための0.5−1.5秒の時間は最も
満足すべきものであることが見出された。チユー
ブを一列に整列させるために再位置決めする時間
は特に臨界的ではないが、チユーブと切断手段と
の間の溶融シールを破壊する程早くなく、劣化し
た重合体を溶接継ぎ目に生じさせる程遅くなくす
べきである。切断手段の引き抜き速度は劣化及び
過剰の溶融を最小にするのに重要であり、そして
0.1〜1秒が満足すべきものであることが見出さ
れた。熱切断手段の除去後、チユーブの冷却は約
5秒かかり、次いでチユーブはブロツクから除去
される。
溶融しそして溶融しない重合体の機械的切断又は
チユーブの有意義な目に見える変形がなくなるよ
うな速度で切断手段へと進められる。過度の加熱
は過剰の溶融又は重合体の劣化を最小とするため
に回避されるべきである。常用の165ミル(4.2
mm)外径、10ミル(0.25mm)肉厚の可塑化ポリ塩
化ビニル血液バツグチユーブに対して、二つのチ
ユーブを切断するための0.5−1.5秒の時間は最も
満足すべきものであることが見出された。チユー
ブを一列に整列させるために再位置決めする時間
は特に臨界的ではないが、チユーブと切断手段と
の間の溶融シールを破壊する程早くなく、劣化し
た重合体を溶接継ぎ目に生じさせる程遅くなくす
べきである。切断手段の引き抜き速度は劣化及び
過剰の溶融を最小にするのに重要であり、そして
0.1〜1秒が満足すべきものであることが見出さ
れた。熱切断手段の除去後、チユーブの冷却は約
5秒かかり、次いでチユーブはブロツクから除去
される。
取付けブロツクは熱伝導性金属から成り、そし
て継ぎ目の迅速な冷却を助長するためのヒートシ
ンク(heat sinks)として作用する。チユーブは
熱切断手段が除去されるにつれて相互に押しつけ
あわされることが必要である。ブロツク及び熱切
断手段間の間隙は相対的に重要である。外径約
165ミル(4.2mm)のチユーブに対して、ブロツク
の各々と熱切断手段の表面との間の空隙は約5ミ
ル(0.13mm)乃至50ミル(1.3mm)であるべきで
あり、ブロツクと熱切断手段との間の好ましい間
隙は約10ミル(0.25mm)乃至20ミル(0.51mm)で
ある。約10ミル(0.25mm)、特に約5ミル(0.13
mm)、より小さくブロツクから熱切断手段へと突
き出ているチユーブに関しては、無菌性接続を与
えるのに必要な十分な溶融した重合体シールを維
持するにはブロツクへの熱損失が余りにも多すぎ
る。約20ミル(0.51mm)より上、特に約50ミル
(1.3mm)より上では熱にさらされたチユーブ端は
余りにも柔軟性がありすぎ、そして継ぎ目は非無
菌性であり得る。165ミル(4.2mm)よりはるかに
大きいチユーブに対しては適当により大きい間隙
を使用することができる。
て継ぎ目の迅速な冷却を助長するためのヒートシ
ンク(heat sinks)として作用する。チユーブは
熱切断手段が除去されるにつれて相互に押しつけ
あわされることが必要である。ブロツク及び熱切
断手段間の間隙は相対的に重要である。外径約
165ミル(4.2mm)のチユーブに対して、ブロツク
の各々と熱切断手段の表面との間の空隙は約5ミ
ル(0.13mm)乃至50ミル(1.3mm)であるべきで
あり、ブロツクと熱切断手段との間の好ましい間
隙は約10ミル(0.25mm)乃至20ミル(0.51mm)で
ある。約10ミル(0.25mm)、特に約5ミル(0.13
mm)、より小さくブロツクから熱切断手段へと突
き出ているチユーブに関しては、無菌性接続を与
えるのに必要な十分な溶融した重合体シールを維
持するにはブロツクへの熱損失が余りにも多すぎ
る。約20ミル(0.51mm)より上、特に約50ミル
(1.3mm)より上では熱にさらされたチユーブ端は
余りにも柔軟性がありすぎ、そして継ぎ目は非無
菌性であり得る。165ミル(4.2mm)よりはるかに
大きいチユーブに対しては適当により大きい間隙
を使用することができる。
使用されるチユーブは、本発明の方法において
熱にさらされる時に樹脂が劣化し始める温度より
少なくとも50〓低い温度で溶融する熱可塑性樹脂
から形成されるべきである。接続されるべきチユ
ーブは好ましくは同じ直径であるが、もとのチユ
ーブ強度の約50%を有する完全なシールができ得
る限り、異なつた直径を有することができる。接
合されるべきチユーブは同じ材料から又は相容性
樹脂からつくることができる。本明細書で使用さ
れる“相容性樹脂”とは、操作温度において二つ
の材料が、単一溶融相の形成及びその後の冷却及
び強いジヨイントへの固化を弱め又は妨害する熱
又は他の化学反応生成物の形成又は重合体劣化な
しで単一溶融相を形成するように一緒に流動する
粘稠な粘性溶融物を形成するように、該二つの材
料の融点が十分近いことを意味する。たとえばポ
リエチレンはポリエチレン共重合体及びポリプロ
ピレンと相容性である。
熱にさらされる時に樹脂が劣化し始める温度より
少なくとも50〓低い温度で溶融する熱可塑性樹脂
から形成されるべきである。接続されるべきチユ
ーブは好ましくは同じ直径であるが、もとのチユ
ーブ強度の約50%を有する完全なシールができ得
る限り、異なつた直径を有することができる。接
合されるべきチユーブは同じ材料から又は相容性
樹脂からつくることができる。本明細書で使用さ
れる“相容性樹脂”とは、操作温度において二つ
の材料が、単一溶融相の形成及びその後の冷却及
び強いジヨイントへの固化を弱め又は妨害する熱
又は他の化学反応生成物の形成又は重合体劣化な
しで単一溶融相を形成するように一緒に流動する
粘稠な粘性溶融物を形成するように、該二つの材
料の融点が十分近いことを意味する。たとえばポ
リエチレンはポリエチレン共重合体及びポリプロ
ピレンと相容性である。
確実なドツクを得るために、接合されるべきチ
ユーブはそれらが切断及び結合されるべき位置又
はその近くで壁上の薄いフイルムより多くの液体
を含有してはいけない。一般に液体のは入つてい
ないチユーブの長さは約0.5−1インチ(13−25
mm)より多くする必要はない。
ユーブはそれらが切断及び結合されるべき位置又
はその近くで壁上の薄いフイルムより多くの液体
を含有してはいけない。一般に液体のは入つてい
ないチユーブの長さは約0.5−1インチ(13−25
mm)より多くする必要はない。
本発明の装置は、セグメントのチユーブを含む
移送ポートを有する透析溶液容器が、移植された
カテーテル開口から患者の腹腔へと延びるチユー
ブに連結されている、連続的歩行許容腹膜透析の
ための無菌接続システムの一部を形成することが
できる。本発明のこの態様においては、患者のチ
ユーブ及び/又は移送チユーブは保護カバー又は
シールされた遠い方の端部(a sealed distal
end)を有する入口ポートを有することができる
が、好ましくは、両者はシールされた遠い方の端
部を有する。このシステムは腹膜炎の可能性を最
小にし、そして抗生物質、静バクテリア剤
(bacteriostat)又は所望に応じて接続されるべき
他の投薬法(medicaticon)のバツグの如き任意
の他の処理バツグを許容する。更には、この態様
は患者が空の透析溶液バツグを持つ必要を除去す
るという利点を与える。何故ならばバツグは無菌
的に接続から外すことができ、患者のチユーブは
無菌的にシールされた端部チユーブに接続するこ
とができるからである。それにより無菌性を達成
するのに使用される現在の面倒な方法にとつての
要求は除去される。
移送ポートを有する透析溶液容器が、移植された
カテーテル開口から患者の腹腔へと延びるチユー
ブに連結されている、連続的歩行許容腹膜透析の
ための無菌接続システムの一部を形成することが
できる。本発明のこの態様においては、患者のチ
ユーブ及び/又は移送チユーブは保護カバー又は
シールされた遠い方の端部(a sealed distal
end)を有する入口ポートを有することができる
が、好ましくは、両者はシールされた遠い方の端
部を有する。このシステムは腹膜炎の可能性を最
小にし、そして抗生物質、静バクテリア剤
(bacteriostat)又は所望に応じて接続されるべき
他の投薬法(medicaticon)のバツグの如き任意
の他の処理バツグを許容する。更には、この態様
は患者が空の透析溶液バツグを持つ必要を除去す
るという利点を与える。何故ならばバツグは無菌
的に接続から外すことができ、患者のチユーブは
無菌的にシールされた端部チユーブに接続するこ
とができるからである。それにより無菌性を達成
するのに使用される現在の面倒な方法にとつての
要求は除去される。
他の態様において、本発明の装置は二つの血液
バツグを接続するための無菌接続システム(装
置)の一部を形成する。バツグの一つはドナーバ
ツグであることができ、他は移送バツグであるこ
とができる。ドナーバツグは血液採集チユーブを
有し、そして場合により移送チユーブを有する移
送ポートを有することができる。移送バツグは移
送チユーブ(接続チユーブ)を有する。二つのバ
ツグは移送バツグの接続チユーブをドナーバツグ
の移送ポートに接続することによつて無菌的に接
続することができる。ドナーバツグの移送ポート
は常用の入口ポート、たとえば、保護カバー及び
ポートの内側の隔壁(septum)であることがで
きる。バツグはドナーバツグの血液採集チユーブ
を移送バツグの接続チユーブに接続することによ
つて接続することもできる。他の態様において
は、血液採集チユーブ及び移送バツグの接続チユ
ーブの両方ともシールされた遠い方の端部を有す
る。
バツグを接続するための無菌接続システム(装
置)の一部を形成する。バツグの一つはドナーバ
ツグであることができ、他は移送バツグであるこ
とができる。ドナーバツグは血液採集チユーブを
有し、そして場合により移送チユーブを有する移
送ポートを有することができる。移送バツグは移
送チユーブ(接続チユーブ)を有する。二つのバ
ツグは移送バツグの接続チユーブをドナーバツグ
の移送ポートに接続することによつて無菌的に接
続することができる。ドナーバツグの移送ポート
は常用の入口ポート、たとえば、保護カバー及び
ポートの内側の隔壁(septum)であることがで
きる。バツグはドナーバツグの血液採集チユーブ
を移送バツグの接続チユーブに接続することによ
つて接続することもできる。他の態様において
は、血液採集チユーブ及び移送バツグの接続チユ
ーブの両方ともシールされた遠い方の端部を有す
る。
血液バツグシステム及びCAPDシステムの両方
にとつて好ましい態様では、ドナーバツグ及び透
析バツグは特に無菌性接続のため、コネクタのな
いそしてシールされた遠方の端部を有するほかの
チユーブ(ピツグテイル)を有する。本明細書に
使用される用語“コネクターのない”とはダイア
フラムと嵌合するプラスチツク、低融点熱可塑性
インサート、輻射エネルギー等により融解可能な
インサートの如き、常用の取付具の何れをも持た
ないチユーブを意味する。チユーブは熱、溶媒等
の使用によつてチユーブ端を相互にシールするこ
とによつてのみ製造される。これまでは、その入
口(entry)の唯一の実際的手段としてこのよう
なチユーブを有するバツグに無菌的に入り又は接
続する公知の方法はなかつた。チユーブは該チユ
ーブへの液体の望ましくない流れを防止するため
にクランプの如き手段を備えている。
にとつて好ましい態様では、ドナーバツグ及び透
析バツグは特に無菌性接続のため、コネクタのな
いそしてシールされた遠方の端部を有するほかの
チユーブ(ピツグテイル)を有する。本明細書に
使用される用語“コネクターのない”とはダイア
フラムと嵌合するプラスチツク、低融点熱可塑性
インサート、輻射エネルギー等により融解可能な
インサートの如き、常用の取付具の何れをも持た
ないチユーブを意味する。チユーブは熱、溶媒等
の使用によつてチユーブ端を相互にシールするこ
とによつてのみ製造される。これまでは、その入
口(entry)の唯一の実際的手段としてこのよう
なチユーブを有するバツグに無菌的に入り又は接
続する公知の方法はなかつた。チユーブは該チユ
ーブへの液体の望ましくない流れを防止するため
にクランプの如き手段を備えている。
第10図は慣用の出入りポート44及び45並
びにニードル49及びシールされた遠い方の端4
8を有するピグテイル47に接続されている入口
又は血液採集チユーブ46を有する本発明の血液
バツグを示す。第11図は保護カバー52を有す
る慣用の充填チユーブ51を有する本発明の透析
バツグ50を示す。シールされた遠い方の端55
を有するピグテイル54はバツグ50の移送ポー
ト53に取付けられている。
びにニードル49及びシールされた遠い方の端4
8を有するピグテイル47に接続されている入口
又は血液採集チユーブ46を有する本発明の血液
バツグを示す。第11図は保護カバー52を有す
る慣用の充填チユーブ51を有する本発明の透析
バツグ50を示す。シールされた遠い方の端55
を有するピグテイル54はバツグ50の移送ポー
ト53に取付けられている。
血液バツグの無菌性接続のための本システムで
は、バツグをシステムに予め取付ける必要はなく
なる。本明細書において使用される表現“血液バ
ツグ”はドナー(一次)バツグ又はサテライトバ
ツグの何れかを集合的に示す。本発明によつてサ
テライトバツグは必要に応じてドナーバツグに無
菌的に接続することができる。ドナーバツグはポ
リ塩化ビニルの如き湿式滅菌可能な材料からつく
ることができ、これに対してサテライトバツグは
湿式滅菌可能である必要はないが、照射又は酸化
エチレン処理の如き乾式滅菌手段によつてのみ滅
菌され得る材料からつくることができる。たとえ
ば、サテライトバツグは血小板生存能力を増加す
るO2透過性ポリエチレンから構成することがで
きる。或いはサテライトバツグはポリエチレン共
重合体、ポリエチレンラミネート、ポリプロピレ
ン又はドナーバツグを構成する材料と相溶性であ
る他の材料からつくることができる。サテライト
バツグは接続されるべきチユーブが相溶性材料か
らつくられている限りドナーバツグを構成する材
料からつくることができる。たとえば、ドナーバ
ツグ及びそのチユーブ材はポリ塩化ビニルからつ
くることができ、これに対してサテライトバツグ
はポリエチレンからつくることができるがそのチ
ユーブ材はポリ塩化ビニルからつくられ、そして
サテライトバツグに溶媒溶接される。溶媒溶接の
ための技術は当技術分野では良く知られている。
補足的処理は無菌的に加えることができ、そして
処理剤を除去すべき洗浄は無菌的に行なうことが
でき、いくらかの実施者は肝炎の危険は以前の凍
結を行なわずに赤血球を洗浄することによつて減
じることができると信じている。
は、バツグをシステムに予め取付ける必要はなく
なる。本明細書において使用される表現“血液バ
ツグ”はドナー(一次)バツグ又はサテライトバ
ツグの何れかを集合的に示す。本発明によつてサ
テライトバツグは必要に応じてドナーバツグに無
菌的に接続することができる。ドナーバツグはポ
リ塩化ビニルの如き湿式滅菌可能な材料からつく
ることができ、これに対してサテライトバツグは
湿式滅菌可能である必要はないが、照射又は酸化
エチレン処理の如き乾式滅菌手段によつてのみ滅
菌され得る材料からつくることができる。たとえ
ば、サテライトバツグは血小板生存能力を増加す
るO2透過性ポリエチレンから構成することがで
きる。或いはサテライトバツグはポリエチレン共
重合体、ポリエチレンラミネート、ポリプロピレ
ン又はドナーバツグを構成する材料と相溶性であ
る他の材料からつくることができる。サテライト
バツグは接続されるべきチユーブが相溶性材料か
らつくられている限りドナーバツグを構成する材
料からつくることができる。たとえば、ドナーバ
ツグ及びそのチユーブ材はポリ塩化ビニルからつ
くることができ、これに対してサテライトバツグ
はポリエチレンからつくることができるがそのチ
ユーブ材はポリ塩化ビニルからつくられ、そして
サテライトバツグに溶媒溶接される。溶媒溶接の
ための技術は当技術分野では良く知られている。
補足的処理は無菌的に加えることができ、そして
処理剤を除去すべき洗浄は無菌的に行なうことが
でき、いくらかの実施者は肝炎の危険は以前の凍
結を行なわずに赤血球を洗浄することによつて減
じることができると信じている。
本発明の無菌ドツキング装置は、その中に湿式
減菌された(オートクレーブされた)液体を有す
る無菌の、オートクレーブにかけることができな
い体液容器を製造するためのシステムを与えるの
に使用することもできる。システムは米国特許第
4223675号に記載されたそれと同様である。しか
しながら、本発明の装置ではチユーブ材に取付け
られた特定のコネクタを持つ必要は除去される。
減菌された(オートクレーブされた)液体を有す
る無菌の、オートクレーブにかけることができな
い体液容器を製造するためのシステムを与えるの
に使用することもできる。システムは米国特許第
4223675号に記載されたそれと同様である。しか
しながら、本発明の装置ではチユーブ材に取付け
られた特定のコネクタを持つ必要は除去される。
本発明によれば、乾式滅菌されるパツケージは
湿式滅菌条件にさらされることに対しては不適当
であるが体液の長い貯蔵期間に対して特に好適で
ある合成樹脂材料から形成することができる。ス
ートクレーブ処理可能な液体は、その後にヒート
シール密閉され得る出入りチユーブを備えたオー
トクレーブ処理可能なデイスペンサ内に置かれ
る。デイスペンサーパツケージ及び液体は次いで
オートクレーブ中で湿式滅菌される。デイスペン
サーパツケージは本発明の装置及びプロセスを使
用することによつて乾式滅菌された容器に無菌的
に接続される。乾式滅菌された容器はシールされ
た遠い方の端を有するコネクタのないチユーブを
備えることができ、該チユーブは特に無菌接続の
ためである。無菌接続がなされて後、オートクレ
ーブ処理された液体はオートクレーブ処理できな
い乾式滅菌された容器に移される。所望ならば、
各容器がシールされた遠い方の端を有するコネク
タのないチユーブとともに残される(left
with)ように、容器を離して移動させながら接続
チユーブをヒートシールすることによつて二つの
容器を分離することができる。他のパツケージ
は、その後の無菌ドツキング操作によつていずれ
かの容器に接続することができる。オートクレー
ブ処理可能な液体は抗凝固剤であることができ、
そしてオートクレーブ処理可能なデイスペンサー
パツケージはポリ塩化ビニルから構成することが
できる。オートクレーブ処理できない容器は前記
した如き材料から構成される血液バツグであるこ
とができる。
湿式滅菌条件にさらされることに対しては不適当
であるが体液の長い貯蔵期間に対して特に好適で
ある合成樹脂材料から形成することができる。ス
ートクレーブ処理可能な液体は、その後にヒート
シール密閉され得る出入りチユーブを備えたオー
トクレーブ処理可能なデイスペンサ内に置かれ
る。デイスペンサーパツケージ及び液体は次いで
オートクレーブ中で湿式滅菌される。デイスペン
サーパツケージは本発明の装置及びプロセスを使
用することによつて乾式滅菌された容器に無菌的
に接続される。乾式滅菌された容器はシールされ
た遠い方の端を有するコネクタのないチユーブを
備えることができ、該チユーブは特に無菌接続の
ためである。無菌接続がなされて後、オートクレ
ーブ処理された液体はオートクレーブ処理できな
い乾式滅菌された容器に移される。所望ならば、
各容器がシールされた遠い方の端を有するコネク
タのないチユーブとともに残される(left
with)ように、容器を離して移動させながら接続
チユーブをヒートシールすることによつて二つの
容器を分離することができる。他のパツケージ
は、その後の無菌ドツキング操作によつていずれ
かの容器に接続することができる。オートクレー
ブ処理可能な液体は抗凝固剤であることができ、
そしてオートクレーブ処理可能なデイスペンサー
パツケージはポリ塩化ビニルから構成することが
できる。オートクレーブ処理できない容器は前記
した如き材料から構成される血液バツグであるこ
とができる。
二つの熱可塑性チユーブを各チユーブの軸線を
横方向に相互に接合するための本発明の方法は、
加熱した切断表面と各該チユーブの横方向区域と
の間に連続的溶融シールを形成し、それによつて
該チユーブの内方と外方との間にシールを保持
し、該シールを保持しつつ該チユーブのそれぞれ
の溶融端を接続して該チユーブ間の接合部を形成
し、そして得られる接合部を冷却することより成
る。本明細書において使用される如き横方向
(transverse)とは各チユーブの軸線を横切るこ
とを意味するが必ずしも各チユーブと直角ではな
いことを意味する。本発明の方法は本発明の装置
のここに述べた特定的態様を使用して実施できる
がそれに限定されない。操作の条件は前記した条
件である。
横方向に相互に接合するための本発明の方法は、
加熱した切断表面と各該チユーブの横方向区域と
の間に連続的溶融シールを形成し、それによつて
該チユーブの内方と外方との間にシールを保持
し、該シールを保持しつつ該チユーブのそれぞれ
の溶融端を接続して該チユーブ間の接合部を形成
し、そして得られる接合部を冷却することより成
る。本明細書において使用される如き横方向
(transverse)とは各チユーブの軸線を横切るこ
とを意味するが必ずしも各チユーブと直角ではな
いことを意味する。本発明の方法は本発明の装置
のここに述べた特定的態様を使用して実施できる
がそれに限定されない。操作の条件は前記した条
件である。
本発明を下記実施例により更に説明するがすべ
ての温度は特記しない限り摂氏度である。
ての温度は特記しない限り摂氏度である。
実施例 1
使用される装置は1インチ(25mm)×2インチ
(51mm)×1/2インチ(13mm)の寸法である一対の
アルミニウムブロツク17及び18を有してい
た。ブロツクは各々、それらの1インチ(25mm)
表面を横切つて直径において0.156インチ(4.0
mm)の一対のスロツトを有し、そしてそのスロツ
トは0.100インチ(2.54mm)幅の開口部がチユー
ブをスロツトに押圧する表面に残るような深さに
該表面に埋められている。スロツトは中心から中
心で0.25インチ(6.35mm)離れた間隔を置いて配
置されている。ブロツクは上部ハウジングにヒン
ジにより取付けられている下部ハウジングにおけ
るポリテトラフルオロエチレンガイドに滑動可能
に取付けられた。上部ハウジングは、2インチ
(51mm)×0.7インチ(18mm)の青銅ブレードホル
ダーに取外し可能に取付けれた1インチ(25mm)
×0.5インチ(13mm)×0.01インチ(0.25mm)の鋭
利な鋼ナイフブレードを備えており、該ブレード
ホルダーは45ワツト抵抗ヒータを備えた2.4イン
チ(61mm)×3インチ(76mm)×1インチ(25mm)
のセラミツクブロツク上に順に取付けられた該ブ
レートを所定位置に保持するために磁石を備えて
いた。チユーブ端、165ミル(4.2mm)外径、10ミ
ル(0.25mm)厚さの肉厚の可塑化ポリ押化ニル血
液バツグチユーブをスロツト内に押圧し、同時に
第1図に示された如く整列させた。ブレードを抵
抗ヒータによつて320゜(620〓)に加熱した。ハ
ウジングを閉じそしてブロツク17及び18を滑
動の開始から終りまで約1秒間にわたり第2図に
示された位置に滑動せしめた。遅れることなく、
ブロツクは1/2秒たつて第3図に示された位置に
移動せしめた。熱ナイフブレードが1秒の遅れの
後約1/2秒たつてブロツク間から除去されたとき
にブロツクはバネで互いに押しつけあわされた。
ハウジングを開き、5秒の遅れの後チユーブを除
去した。前の操作から残骸のないきれいなブレー
ドを与えるために、次の操作のためブレードを取
替えた。このようにして接合されたチユーブは張
力をかけてひいたときの元の強さの約90%を有し
ていた。接合部は30psi圧力試験にパスした。
(51mm)×1/2インチ(13mm)の寸法である一対の
アルミニウムブロツク17及び18を有してい
た。ブロツクは各々、それらの1インチ(25mm)
表面を横切つて直径において0.156インチ(4.0
mm)の一対のスロツトを有し、そしてそのスロツ
トは0.100インチ(2.54mm)幅の開口部がチユー
ブをスロツトに押圧する表面に残るような深さに
該表面に埋められている。スロツトは中心から中
心で0.25インチ(6.35mm)離れた間隔を置いて配
置されている。ブロツクは上部ハウジングにヒン
ジにより取付けられている下部ハウジングにおけ
るポリテトラフルオロエチレンガイドに滑動可能
に取付けられた。上部ハウジングは、2インチ
(51mm)×0.7インチ(18mm)の青銅ブレードホル
ダーに取外し可能に取付けれた1インチ(25mm)
×0.5インチ(13mm)×0.01インチ(0.25mm)の鋭
利な鋼ナイフブレードを備えており、該ブレード
ホルダーは45ワツト抵抗ヒータを備えた2.4イン
チ(61mm)×3インチ(76mm)×1インチ(25mm)
のセラミツクブロツク上に順に取付けられた該ブ
レートを所定位置に保持するために磁石を備えて
いた。チユーブ端、165ミル(4.2mm)外径、10ミ
ル(0.25mm)厚さの肉厚の可塑化ポリ押化ニル血
液バツグチユーブをスロツト内に押圧し、同時に
第1図に示された如く整列させた。ブレードを抵
抗ヒータによつて320゜(620〓)に加熱した。ハ
ウジングを閉じそしてブロツク17及び18を滑
動の開始から終りまで約1秒間にわたり第2図に
示された位置に滑動せしめた。遅れることなく、
ブロツクは1/2秒たつて第3図に示された位置に
移動せしめた。熱ナイフブレードが1秒の遅れの
後約1/2秒たつてブロツク間から除去されたとき
にブロツクはバネで互いに押しつけあわされた。
ハウジングを開き、5秒の遅れの後チユーブを除
去した。前の操作から残骸のないきれいなブレー
ドを与えるために、次の操作のためブレードを取
替えた。このようにして接合されたチユーブは張
力をかけてひいたときの元の強さの約90%を有し
ていた。接合部は30psi圧力試験にパスした。
実施例 2
この実施例においては、接続を無菌性に関して
試験した。実施例1に使用された寸法及び材料の
シールされたチユーブを備えた血液バツグをこの
実施例において使用した。約50mlの無菌の栄養媒
体を、細菌汚染に対して他の予めの注意を払いな
がら、層流実験用フード中で血液バツグに加え
た。栄養媒体はリツトル当りトリプチカーゼペプ
トン17g〔カゼインの〓臓消化物
(pancreatiodigest)〕フイトンペプトン(大豆粉
の消化物)3g、塩化ナトリウム5g、リン酸二
カリウム2.5g及びデキストロース2.5gを含有し
ていた。バツグを35゜にてインキユベートしそし
て48時間後栄養媒体を無菌性に関してチエツクし
た。汚染の証拠はなかつた。無菌性試験をチユー
ブの内側に適用することを確実にするために、バ
ツグを、ジヨイント(接合)が構成されるべきチ
ユーブ内にブロスがあるようにインキユベーシヨ
ン期間中逆さまにして吊した。血液採集バツグチ
ユーブの外側表面をアルブミン溶液で覆つてチユ
ーブを粘着性としそして、ドツキングがなされる
前に枯草菌、変種ニガー(ビー・グロビジー)
〔Bacillus Subtillus, variety niger(B.
globigii)〕の濃いバクテリア胞子懸濁液(ml当り
1.8×107)中に約4〜6インチの深さにチユーブ
のシールされた端部を浸漬することによつてバク
テリアで被覆した。
試験した。実施例1に使用された寸法及び材料の
シールされたチユーブを備えた血液バツグをこの
実施例において使用した。約50mlの無菌の栄養媒
体を、細菌汚染に対して他の予めの注意を払いな
がら、層流実験用フード中で血液バツグに加え
た。栄養媒体はリツトル当りトリプチカーゼペプ
トン17g〔カゼインの〓臓消化物
(pancreatiodigest)〕フイトンペプトン(大豆粉
の消化物)3g、塩化ナトリウム5g、リン酸二
カリウム2.5g及びデキストロース2.5gを含有し
ていた。バツグを35゜にてインキユベートしそし
て48時間後栄養媒体を無菌性に関してチエツクし
た。汚染の証拠はなかつた。無菌性試験をチユー
ブの内側に適用することを確実にするために、バ
ツグを、ジヨイント(接合)が構成されるべきチ
ユーブ内にブロスがあるようにインキユベーシヨ
ン期間中逆さまにして吊した。血液採集バツグチ
ユーブの外側表面をアルブミン溶液で覆つてチユ
ーブを粘着性としそして、ドツキングがなされる
前に枯草菌、変種ニガー(ビー・グロビジー)
〔Bacillus Subtillus, variety niger(B.
globigii)〕の濃いバクテリア胞子懸濁液(ml当り
1.8×107)中に約4〜6インチの深さにチユーブ
のシールされた端部を浸漬することによつてバク
テリアで被覆した。
上記したビー・クロビジー胞子懸濁液を栄養媒
体を含む複数のバツグ及び等しい数の空のバツグ
のチユーブの端に適用した。チユーブ接合は実施
例1に記載した如くして実行された。栄養媒体は
ジヨイントと接触させて保持しそして48時間イン
キユベートした。次に上記した予めの注意と同様
な無菌性の注意をして各バツグセツトからの栄養
媒体を除去し、過しそしてフイルタを35゜で48
時間インキユベートした。そのようにインキユベ
ートしたフイルターのすべてはバクテリアのコロ
ニーの存在する形跡がなくてきれいであり、それ
により生きているバクテリアがドツキング工程期
間中チユーブブルーメンに導入されなかつたこと
を証明した。
体を含む複数のバツグ及び等しい数の空のバツグ
のチユーブの端に適用した。チユーブ接合は実施
例1に記載した如くして実行された。栄養媒体は
ジヨイントと接触させて保持しそして48時間イン
キユベートした。次に上記した予めの注意と同様
な無菌性の注意をして各バツグセツトからの栄養
媒体を除去し、過しそしてフイルタを35゜で48
時間インキユベートした。そのようにインキユベ
ートしたフイルターのすべてはバクテリアのコロ
ニーの存在する形跡がなくてきれいであり、それ
により生きているバクテリアがドツキング工程期
間中チユーブブルーメンに導入されなかつたこと
を証明した。
チユーブのカツトオフ端部部分からの1インチ
ピースを上に使用し、35゜でインキユベートした
同じ栄養媒体を含むチユーブに入れた。48時間後
ブロスの各チユーブはビー・グロビジーの典型的
成長と共に極端に濁つた。
ピースを上に使用し、35゜でインキユベートした
同じ栄養媒体を含むチユーブに入れた。48時間後
ブロスの各チユーブはビー・グロビジーの典型的
成長と共に極端に濁つた。
第1図は開始位置に接合されるべき二つのチユ
ーブを保持するのに使用される取付ブロツクの平
面図。第2図は熱切断手段によつて分離される二
つのチユーブの平面図。第3図は再位置決めさ
れ、そして相向に対向して整列されている二つの
チユーブの平面図。第4図は取付けブロツク、切
断手段及び溶接したチユーブの斜視図。第5図は
ガイド上に滑動可能に取付けられた取付けブロツ
クの斜視図。第6A図及び第6B図は取付けブロ
ツクの斜視図。第7図はガイド上に滑動可能に取
付けられた取付ブロツク及びブロツクヒータを有
する切断手段の斜視図。第8図はハウジングに固
定的に整列された取付けブロツクの斜視図。第9
図は溶接されたチユーブの斜視図。第10図はシ
ートされた遠い方の端部を有するピクテイルを有
する血液バツグの斜視図。第11図はシールされ
た遠い方の端部を有するピグテイルを有する透析
バツグの斜視図である。 図において9,10……血液バツグ、11……
熱可塑性チユーブ、12……チユーブ、13,1
4……スロツト、15,16……スロツト、1
7,18……ブロツク、19……熱切断手段、2
1,22,23,24……溶融したチユーブ界
面、25,26,27……ガイド、である。
ーブを保持するのに使用される取付ブロツクの平
面図。第2図は熱切断手段によつて分離される二
つのチユーブの平面図。第3図は再位置決めさ
れ、そして相向に対向して整列されている二つの
チユーブの平面図。第4図は取付けブロツク、切
断手段及び溶接したチユーブの斜視図。第5図は
ガイド上に滑動可能に取付けられた取付けブロツ
クの斜視図。第6A図及び第6B図は取付けブロ
ツクの斜視図。第7図はガイド上に滑動可能に取
付けられた取付ブロツク及びブロツクヒータを有
する切断手段の斜視図。第8図はハウジングに固
定的に整列された取付けブロツクの斜視図。第9
図は溶接されたチユーブの斜視図。第10図はシ
ートされた遠い方の端部を有するピクテイルを有
する血液バツグの斜視図。第11図はシールされ
た遠い方の端部を有するピグテイルを有する透析
バツグの斜視図である。 図において9,10……血液バツグ、11……
熱可塑性チユーブ、12……チユーブ、13,1
4……スロツト、15,16……スロツト、1
7,18……ブロツク、19……熱切断手段、2
1,22,23,24……溶融したチユーブ界
面、25,26,27……ガイド、である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 各チユーブの軸線を横切る方向に第一及び第
二の熱可塑性チユーブを相互に接続する方法であ
つて、加熱した切断表面を有する切断手段を用い
て該チユーブを切断して該加熱した切断表面と
各々の該チユーブの横断面との間に連続的溶融シ
ールを形成し、それにより該チユーブの内部と外
部との間にシールを保持し、そして該チユーブの
それぞれの溶融端部を相互に接合して該シールを
保持しながら該チユーブ間に接続を形成すること
を特徴とする方法。 2 熱可塑性樹脂から形成された第一のチユーブ
と熱可塑性樹脂から形成された第二のチユーブと
の間に無菌接続を形成する方法であつて、緊密に
隣接した実質的に平行な位置に該チユーブを保持
する一対の取付手段に該チユーブを取付け、該切
断手段と接触している該チユーブを形成する熱可
塑性樹脂が溶融されるような速度で実質的に平担
な表面を有する熱切断手段の縁を該チユーブの両
方を通して押し進め、それにより溶融界面を該切
断手段の実質的に平担な表面と該チユーブの各々
との間に形成させ、該チユーブを相互に整列し次
いで該チユーブを相互に押し進めあいながら該切
断手段の縁を越えて該チユーブを進める間該溶融
界面を保持し、そしてかくして接合した溶融界面
を冷却せしめ、それによつて無菌接続を該チユー
ブ間に形成することを特徴とする方法。 3 該熱切断手段を、該チユーブをつくる熱可塑
性樹脂が使用される時間に劣化し始める温度より
低い温度に保持する特許請求の範囲第2項記載の
方法。 4 該チユーブを保持する取付け手段が該チユー
ブを保持するスロツトを有する一対のブロツクで
ある特許請求の範囲第3項記載の方法。 5 該溶融界面が形成されている間、該ブロツク
は該切断手段から約5ミル乃至約50ミル間隔を置
いて配置されている特許請求の範囲第4項記載の
方法。 6 該ブロツクは溶融界面が形成されている間該
切断手段から約10ミル乃至約20ミル間隔を置いて
配置されている特許請求の範囲第5項記載の方
法。 7 切断手段と、該切断手段を加熱するのに適し
た手段と、接合されるべき二つのチユーブを受入
れそして保持するのに適した一対の取付けブロツ
クと、該切断手段が該ブロツクと該ブロツクがチ
ユーブを受け入れるのに適した横行部
(traversing)との間にあるような位置へ該ブロ
ツクと該切断手段間で移動を与える手段と、二つ
の異なつたチユーブ端が相互に整列しそして向き
合う位置に該ブロツクを再整列するのに適した手
段と、そして該ブロツクを相互に押しあいながら
該ブロツクと該切断手段とを分離する手段を含有
することより成る無菌接続形成装置。 8 切断手段と、該切断手段を加熱するのに適し
た手段と、接合されるべき二つのチユーブを受け
入れそして保持するのに適した一対の取付けブロ
ツクと、第一の位置、第二の位置及び第三の位置
に取付けブロツクを移動するための手段であつ
て、該切断手段は該第一の位置では該取付ブロツ
ク間にあり、該取付ブロツクは相互に向き合つて
いる二つの異なつたチユーブ端を整列するように
該第二の位置に相対的に変位され、該取付けブロ
ツクは該第三の位置では該切断手段から分離され
ているものと、そして該第三の位置にあるとき該
取付ブロツクを相互に押しあわせるバネ手段とを
具備する無菌接続形成装置。 9 該ブロツクは、該切断手段が該ブロツク間に
位置するとき該切断手段から約5ミル乃至約50ミ
ル間隔を置いて配置されている特許請求の範囲第
8項記載の装置。 10 該ブロツクが、該切断手段が該ブロツク間
に位置しているとき該切断手段から約10ミル乃至
約20ミル間隔を置いて配置されている特許請求の
範囲第9項記載の装置。 11 チユーブのセグメントを含む移送ポートを
有する透析溶液容器が患者の腹腔から延びるチユ
ーブにカツプルされている連続的歩行許容腹膜透
析のための無菌接続装置であつて、移送ポートチ
ユーブ及び患者のチユーブを受け入れそして保持
するのに適した一対の取付けブロツクと、切断手
段と、該切断手段を加熱するのに適した手段と、
該ブロツクと該切断手段との間で該切断手段が該
ブロツクと該ブロツクが該チユーブを受け入れる
のに適した横行部(traversing)との間にあるよ
うな位置への移動を与える手段と、該ブロツクを
該異なつたチユーブ端が相互に整列しそして相互
に向き合う位置に再整列させる手段と、該ブロツ
クを相互に押しつけあいながら該ブロツク及び該
切断手段とを分離するための手段とを具備するこ
とを特徴とする装置。 12 患者のチユーブがコネクタを持たずそして
シールされた遠い方の端部を有する特許請求の範
囲第11項記載の無菌接続装置。 13 該移送ポートチユーブが、コネクタを持た
ず、シールされた遠い方の端部を有し、そして患
者のチユーブの直径と同じ直径である特許請求の
範囲第11項記載の無菌接続装置。 14 各血液バツクは接続のために使用され得る
チユーブを有し、そして無菌接続は該チユーブを
接続することによつてなされるようになつている
二つの血液バツクを接合するための無菌接続装置
において、接合されるべきチユーブを受け入れそ
して保持するのに適した一対の取付けブロツク
と、切断手段と、該切断手段を加熱するのに適し
た手段と、該切断手段が該ブロツクと該ブロツク
が該チユーブを受け入れるのに適する横行部
(traversing)との間にあるような位置への該ブ
ロツクと該切断手段との間における移動を与える
手段と、異なつたチユーブ端が相互に整列しそし
て相互に向き合う位置に該ブロツクを再整列させ
るための手段と、該ブロツクを相互に押しつけあ
いながら該ブロツクと該切断手段とを分離する手
段とを具備することを特徴とする装置。 15 該バツグの一つがドナーバツグであり、そ
してその血液採集チユーブが接合されるべきチユ
ーブの一つである特許請求の範囲第14項記載の
無菌接続装置。 16 接合されるべき二つのチユーブが同じ直径
である特許請求の範囲第15項記載の無菌接続装
置。 17 血液採集チユーブはシールされた遠い方の
端部を有する特許請求の範囲第16項記載の無菌
接続装置。 18 第二のバツグは移送チユーブを有する移送
ポートを有する移送バツグであり、移送チユーブ
は接合されるべき他のチユーブである特許請求の
範囲第17項記載の無菌接続装置。 19 該移送チユーブがシールされた遠い方の端
部を有する特許請求の範囲第18項記載の無菌接
続装置。 20 該バツグの一つがその血液採集チユーブに
加えて、無菌接続のため特定的に使用されるべき
コネクタのないチユーブを有し、該チユーブはシ
ールされた遠い方の端を有する特許請求の範囲第
14項記載の無菌接続装置。 21 該ドナーバツグがスチーム滅菌可能であ
り、他のバツグは乾式滅菌のみ可能である材料か
らつくられた移送バツグである特許請求の範囲第
20項記載の無菌接続装置。 22 該移送バツグがシールされた遠い方の端部
を有するコネクタのないチユーブを有する特許請
求の範囲第21項記載の無菌接続装置。 23 接続されるべき二つのチユーブが同じ直径
である特許請求の範囲第22項記載の無菌接続装
置。 24 該容器が特に無菌接続のためのコネクタの
ないチユーブを有し、該チユーブはシールされた
遠い方の端部とそれとの液体の連通を遮断するた
めの手段とを有する特許請求の範囲第11又は1
4項記載の無菌接続装置に使用するための容器。 25 特許請求の範囲第11項記載の無菌接続装
置に使用するための透析バツグである特許請求の
範囲第24項記載の容器。 26 該コネクタのないチユーブが血液採集チユ
ーブの他にある特許請求の範囲第14項記載の無
菌接続装置に使用するための血液バツグである特
許請求の範囲第24項記載の容器。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16771680A | 1980-07-11 | 1980-07-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5749468A JPS5749468A (en) | 1982-03-23 |
JPS6130582B2 true JPS6130582B2 (ja) | 1986-07-14 |
Family
ID=22608515
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56108778A Granted JPS5749468A (en) | 1980-07-11 | 1981-07-11 | Germless docking method, device and system |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5749468A (ja) |
ZA (1) | ZA814659B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0778123A3 (en) * | 1995-12-08 | 1998-02-18 | Terumo Kabushiki Kaisha | Tube connecting apparatus |
US7779880B2 (en) | 2003-07-04 | 2010-08-24 | Terumo Kabushiki Kaisha | Tube connecting apparatus |
US7922848B2 (en) | 2003-06-30 | 2011-04-12 | Terumo Kabushiki Kaisha | Tube clamp device and tube connection device |
WO2022210034A1 (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-06 | アイ ピース, インコーポレイテッド | 細胞の培養器及び細胞の培養方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6099254A (ja) * | 1983-11-02 | 1985-06-03 | テルモ株式会社 | 医療チユ−ブの連結具の自動無菌着脱装置 |
US9102918B2 (en) | 2013-01-31 | 2015-08-11 | Biomet Biologics, Llc | Methods for rejuvenating red blood cells |
US9011408B2 (en) * | 2013-01-31 | 2015-04-21 | Biomet Biologics, Llc | Functionally-closed, sterile blood processing solution system and method |
DK3088070T3 (da) * | 2013-12-27 | 2020-12-21 | Asahi Kasei Medical Co Ltd | Membranmodulindretning, indpakningslegeme, og væskebehandlingssystem |
JP7388832B2 (ja) * | 2019-06-25 | 2023-11-29 | テルモ株式会社 | 加工装置 |
CN113601852B (zh) * | 2021-08-04 | 2023-03-10 | 黑龙江省天壤机械科技发展有限公司 | 一种pe管连接和快速冷却系统 |
-
1981
- 1981-07-09 ZA ZA814659A patent/ZA814659B/xx unknown
- 1981-07-11 JP JP56108778A patent/JPS5749468A/ja active Granted
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0778123A3 (en) * | 1995-12-08 | 1998-02-18 | Terumo Kabushiki Kaisha | Tube connecting apparatus |
US7922848B2 (en) | 2003-06-30 | 2011-04-12 | Terumo Kabushiki Kaisha | Tube clamp device and tube connection device |
US7779880B2 (en) | 2003-07-04 | 2010-08-24 | Terumo Kabushiki Kaisha | Tube connecting apparatus |
WO2022210034A1 (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-06 | アイ ピース, インコーポレイテッド | 細胞の培養器及び細胞の培養方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5749468A (en) | 1982-03-23 |
ZA814659B (en) | 1983-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4369779A (en) | Sterile docking process, apparatus and system | |
EP0044204B1 (en) | Sterile docking process, apparatus and system | |
US4516971A (en) | Sterile docking process, apparatus and system | |
US4443215A (en) | Sterile docking process, apparatus and system | |
EP0134630B1 (en) | Sterile docking process, apparatus and system for thermoplastic resin tubes | |
US4507119A (en) | Sterile docking process, apparatus and system | |
US4412835A (en) | Sterile docking process, apparatus and system | |
US4619642A (en) | Sterile, cold cut connection process, apparatus and system | |
US4753697A (en) | Total-containment sterile process and system | |
US7722733B2 (en) | Method for sterile connection of tubing | |
EP2038000B1 (en) | Method for connecting thermoplastic tubes | |
JPS6130582B2 (ja) | ||
JPH0227936B2 (ja) | ||
CA1174712A (en) | Sterile docking process, apparatus and system | |
CA1210912A (en) | Sterile docking process, apparatus and system | |
JPH0436543B2 (ja) | ||
CA1174419A (en) | Sterile docking process, apparatus and system | |
CA1210913A (en) | Sterile docking process, apparatus and system | |
CA1210914A (en) | Sterile docking process, apparatus and system |