JPS6130189Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6130189Y2
JPS6130189Y2 JP3312680U JP3312680U JPS6130189Y2 JP S6130189 Y2 JPS6130189 Y2 JP S6130189Y2 JP 3312680 U JP3312680 U JP 3312680U JP 3312680 U JP3312680 U JP 3312680U JP S6130189 Y2 JPS6130189 Y2 JP S6130189Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
value
right sides
floodlight
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3312680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56135145U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3312680U priority Critical patent/JPS6130189Y2/ja
Publication of JPS56135145U publication Critical patent/JPS56135145U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6130189Y2 publication Critical patent/JPS6130189Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車の直進状態を正確に検出する装
置に関するものである。
自動車のハンドルはその中央位置で自動車が直
進するよう取付けするのが機能上及び外観上好ま
しい。直進位置はかじ取り側である前輪のトー値
(即ち、車輌の中心平面に対するホイールの傾き
の度合を代表する値)を左右で等しくかつ所定値
とする必要がある。自動車の直進状態の検出は路
面実走行で行うのが最良であるが、量産の見地か
らは台上で行う必要性がでてくる。このため従来
は、前輪を回転ドラム上に裁せ、トー値を代表す
る力学的値である、前輪の回転中のダイナミツク
トー値を左右で測定し、直進状態を検出し、ハン
ドル取付位置を決めていた。しかしながらダイナ
ミツクトー値はタイヤパターン、タイヤ製造方法
の影響を受ける上に、この方法では、直進性に影
響を与える後輪の向きが無視されているため、ハ
ンドル取付位置を実走行と合致するよう正確に取
付けできない。
特公昭53−32561号では、前輪及び後輪に固定
される円板に接触する感知ピンを設け、円板に当
るまでの感知ピンの移動量を知ることにより、静
止状態で各車輪の向きを測定可能としている。し
かしながら、この方法では各車輪毎に感知ピン
と、その駆動機構が必要であり、かつピンが車輪
に設置される円板に当るまでの移動量からトー値
を知りこれを表示するための機構が複雑になる問
題点がある。
この考案の目的は、このような従来技術の欠点
を解決し、タイヤパターン等の影響を受けること
なくかつ前輪に対する後輪の影響も考慮した上で
自動車の直進状態及びトー値を台上で正確に検知
し得る装置を提供することにある。
この考案の自動車の直進性検出装置は、自動車
の一方の車輪の左右にその前後に向けてスポツト
状光線を放射する投光器を設けると共に、他方の
車輪の左右夫々に反射鏡を設け、夫々の投光器の
一端からの光線は対応する反射鏡によつて反射後
に、また他端からの光線は直接にスクリーンに投
影させるようにして構成される。
左右の投光器からは前後にスポツト状光線が放
出され、各投光器においてその一端からの光線は
対応する反射鏡により反射されてから、他端から
光線は直接にスクリーン投影され、その投影点の
間隔から車輪の左右のトー値を知ることができ
る。
以下、添附図面によつて本考案を説明すると、
1は自動車の前輪、2は後輪である。前輪は左右
でその向きが自動車中心面に対し傾斜しており、
その結果、車輪中心の高さで測つて左右タイヤ踏
面の中間間の寸法a,bには差があり、通例b>
aとなつている(トーイン)。自動車の直進のた
めには、b−aの値を左右で等しく分担させ、即
ち図において左右のトー値δA、δBを等しい一定
の値とする必要があることは周知の通りである。
本考案によれば、前輪1の左右夫々に投光器3
が設けられ、これはスポツト状光線を前後にかつ
車輪1の向きに平行に放射する。後輪2の左右
夫々には反射鏡4が直立して設けられる。また、
自動車の前方にはスクリーン5が設けられ、投光
器3からの直接光及び反射鏡4からの反射光が投
影される。尚、左右の前輪は夫々ターンテーブル
6上に載置されトー値調整中のハンドル回転を可
能としている。
以上述べた装置による直進状態の検出法を述べ
ると、左右の投光器3からは前後にスポツト状光
線が放出され、その一方l1はスクリーン5上直接
に投影され、他方l2は対応する反射鏡4によつて
反射後スクリーン5に投影される。これらの投光
点間の距離を左右で夫々A,Bとする。投光器3
は車輪の向きと一致し、一方ミラー4は後輪に直
立して設けられているので、A,B夫々は左右の
前輪のトー値δA、δBに正確に対応する。従つ
て、AとBが等しくなるようハンドルを廻し、か
つこのときのA=Bの値が所定のトー値に対応し
た一定の値となるようタイロツトチユーブを調整
することにより、正確な直進状態が検出される。
以上述べたように、本考案によれば前輪の向き
を光学的手段で検知しているのでタイヤパターン
の影響を除くことができ、また、後輪に直立して
設けたミラーで反射させているため後輪の取付状
態まで考慮に入れてトー値を検出できる。かくし
て直進性の検出精度を向上させることが可能とな
るのである。
本考案の変形例として、第1図と逆に投光器3
を後輪2に、ミラー4を前輪1に設けても良い。
この場合もちろん、スクリーン5は車輌の後方に
配置することになる。
図の実施例では投光器3は車輪の向きに平行し
ミラー4は車輪に直立して設けているが、これに
限らず左右同角度であればよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の構成を示す上面図、第2図は
側面図。 1……前輪、2……後輪、3……投光器、4…
…ミラー、5……スクリーン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動車の一方の車輪の左右にその前後に向けて
    スポツト状光線を放射する投光器を設けると共
    に、他方の車輪の左右夫々に反射鏡を設け、夫々
    の投光器の一端からの光線は対応する反射鏡によ
    つて反射後に、また他端からの光線は直接にスク
    リーンに投影させるようにした自動車の直進性検
    出装置。
JP3312680U 1980-03-15 1980-03-15 Expired JPS6130189Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3312680U JPS6130189Y2 (ja) 1980-03-15 1980-03-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3312680U JPS6130189Y2 (ja) 1980-03-15 1980-03-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56135145U JPS56135145U (ja) 1981-10-13
JPS6130189Y2 true JPS6130189Y2 (ja) 1986-09-04

Family

ID=29628824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3312680U Expired JPS6130189Y2 (ja) 1980-03-15 1980-03-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6130189Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56135145U (ja) 1981-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5532816A (en) Laser tracking wheel alignment measurement apparatus and method
EP2038606B1 (en) Apparatus and method for determining the orientation of an object such as vehicle wheel alignment
JP3197529B2 (ja) 車輪アライメント特性の非接触式測定方法とその測定装置
US3181248A (en) Wheel alignment apparatus
US4180915A (en) Runout compensation in vehicle wheel alignment measuring apparatus
EP1845337B1 (en) Apparatus for contactless 3D wheel alignment, system and method therefor
US4130362A (en) Apparatus for determining steering positions of the front wheels of a vehicle
US20050052657A1 (en) Method and apparatus for optically scanning a pneumatic tire of a vehicle wheel
JP3044090B2 (ja) 自動車のホイールの角度関係を測定する方法及びその装置
CN1283266A (zh) 测定汽车的车轮和/或轴几何定位参数的装置
US2410339A (en) Wheel alignment gauge
JPS5829843B2 (ja) 車輪整合装置
RU2676511C2 (ru) Система определения кинетических параметров шины
US6082011A (en) Laser plane vehicle alignment system
JPS6130189Y2 (ja)
EP0946857B1 (en) Method and device for wheel alignment
US2667805A (en) Mirror and light beam apparatus for checking wheel alignment characteristics with correction for runout
US5589927A (en) System for measuring the wheel base of an automobile frame and the transverse and longitudinal offsets of its steered wheels
JPH08129064A (ja) 車間距離測定装置
US3292268A (en) Automobile front wheel aligning mechanism
JP2950974B2 (ja) 移動体の位置検知装置
RU2815607C1 (ru) Способ определения углов установки колес автомобиля
JP3774035B2 (ja) タイヤ内面形状測定装置
JPH04177116A (ja) ホイールアライメント測定装置
JP3343510B2 (ja) ホイールアライメント測定装置