JPS6129321B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6129321B2
JPS6129321B2 JP54139655A JP13965579A JPS6129321B2 JP S6129321 B2 JPS6129321 B2 JP S6129321B2 JP 54139655 A JP54139655 A JP 54139655A JP 13965579 A JP13965579 A JP 13965579A JP S6129321 B2 JPS6129321 B2 JP S6129321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shampoo
dandruff
castor oil
aqueous solution
hydrogenated castor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54139655A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5662899A (en
Inventor
Hiroshi Subuchi
Takao Ando
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP13965579A priority Critical patent/JPS5662899A/ja
Publication of JPS5662899A publication Critical patent/JPS5662899A/ja
Publication of JPS6129321B2 publication Critical patent/JPS6129321B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はフケ取りシヤンプーに関する。
フケ取りシヤンプーはシヤンプー成分にフケ取
り効果を有する薬効剤、例えばビス(2−ピリジ
ルチオ−1−オキシド)ジンク(一般名:ジンク
ピリチオン)やコロイドイオウ等の抗菌剤を配合
して形成されるが、これら抗菌剤は水不溶性であ
つたり、比重が高いためにシヤンプー成分中に安
定に分散させることが困難であり、長期保存する
と、上記抗菌剤が沈澱し、商品価値が損なわれ
る。
そのような抗菌剤の沈澱を防ぐために、従来、
種々の分散剤の配合が検討され、例えば各種セル
ロース誘導体、水溶性ポリアクリル酸などを配合
することが提案されており、ある程度の効果を得
ているが、長期安定化にはなお充分でない。
本発明者らは、このようなシヤンプーにおける
抗菌剤の安定化についてさらに研究を重ねた結
果、硬化油脂の中でも硬化ヒマシ油のみが上記抗
菌剤をシヤンプー中に長期にわたり安定分散させ
る効果があることを見い出し、本発明を完成する
に至つた。
すなわち、本発明は、フケ取り用抗菌剤を含有
するシヤンプーに硬化ヒマシ油を配合したことを
特徴とするフケ取りシヤンプーを提供するもので
あり、本発明によれば、フケ取り用抗菌剤を長期
にわたつて沈澱させることなく、安定に分散させ
ることができるので、常に均一な品質およびフケ
取り効果を得ることができ、商品価値を著しく向
上させることができる。
フケ取り用抗菌剤としては、通常ジンクピリチ
オン、3−トリフルオルメチル−4・4′−ジクロ
ルカルバニリド(一般名ハロカルバン)、イオウ
等が挙げられる。これら抗菌剤は単独または混合
して使用される。
本発明において分散剤として用いられる硬化ヒ
マシ油は硬化油脂の一種であるが、同種の油脂
類、すなわちヒマシ油または他の硬化油脂あるい
は分散剤として一般に使用されている高級脂肪酸
エステル等が上記抗菌剤を分散安定化する効果を
有しないにもかかわらず、分散剤として知られて
いないこの硬化ヒマシ油のみが上記分散安定化効
果を長期にわたつて発揮することは全く意外なこ
とである。これは分剤媒がシヤンプーという濃厚
界面活性剤水溶液という特殊な系であつて、分散
剤としての硬化ヒマシ油が他のトリグリセライド
よりも融点が高く、ヒドロキシル基を有するとこ
ろのヒドロキシステアリン酸トリグリセライドを
主成分として含有するためと思われる。
なお、本発明においてセルロース系増粘剤を併
用すれば、さらに硬化ヒマシ油の分散安定化効果
が促進される。また、抗菌剤間に凝集が生ずる場
合は特にラノリンを併用するのが好ましい。
以下、種々の分散剤について抗菌剤の安定化効
果を試験した試験例を示す。
試験例 1 成 分 量(重量部) ラウリル硫酸トリエタノールアミン塩35%水溶液
40部 ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 5 イミダゾリンベタイン両性活性剤37%水溶液10 ジンクピリチオン 1 イオウ 1 分散剤(各種) 1 精製水 合せて全量100 を分散混合してなるフケ取りシヤンプーを調製
し、40℃で1カ月放置して抗菌剤(ジンクピリチ
オン、イオウ)の分散安定性を試験した。結果を
下記に示す。
分散剤 安定性 ソルビタンモノステアレート × ポリオキシエチレン(30モル)ソルビタントリス
テアレート × ソルビタントリステアレート × ポリオキシエチレン(1モル)モノステアレート
×〜△ グリセリンモノステアレート × ヒマシ油 × 硬化牛脂 × 硬化綿実油 × 硬化菜種油 × 硬化ヒマシ油 〇 グリセリルモノリシレート × Neobee M−5(アシユランド(株)製C6〜C10脂肪
酸トリグリセリド) × ただし、 〇………沈降全くなし、 △………やや沈降、 ×………著しい沈降、 試験例 2 成 分 量(重量部) ラウリル硫酸ナトリウム35%溶液 30 ラウリル硫酸トリエタノールアミン塩35%水溶液
20 ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 5 ジンクピリチオン(抗菌剤) 1 硬化ヒマシ油 0.5 精製水 全量100 からなるフケ取りシヤンプーを調製し、40℃で1
カ月放置して抗菌剤の分散安定性を試験した結
果、沈降を認めなかつた。
また、抗菌剤としてジンクピリチオンに代えて
イオウ、ハロカルバン、トリクロロカルバニリド
等の他の不溶性抗菌剤を使用した場合は、全く沈
降が生じなかつた。
このようなフケ取りシヤンプーにメチルセルロ
ース等のセルロース系増粘剤を0.1〜1.0部配合し
た場合は更に長期間の分散安定性が得られ、かか
るセルロース系増粘剤には硬化ヒマシ油の安定分
散効果を促進する効果があるといえる。
ジンクピリチオンとイオウといつた2種以上の
抗菌剤を併用する場合は粒子間に凝集が生じ易
く、沈降が促進される傾向があるが、凝集防止剤
としてラノリン0.5〜3.0部を添加すると、凝集せ
ず1カ月後においても安定な分散が得られる。
なお、使用する硬化ヒマシ油はいずれのタイプ
のものも使用可能であるが、 物性 融点 60℃以上 ヨウ素価 65以上 酸価 3以上 ケン化価 175〜187 ヒドロキシル価 130以上 特に、 融点 80℃以上 ヨウ素価 10以下 酸価 3以上 ケン化価 175〜187 ヒドロキシル価 130以上 のものが好ましく、市販の硬化ヒマシ油としてダ
イヤモンドワツクス(新日本油化(株)製)、カスタ
ーワツクスA(日本油脂(株)製)が利用できる。
本発明に係るフケ取りシヤンプーは通常、界面
活性剤、可溶化剤、起泡剤からなる基本成分に分
散剤を加熱混合し、フケ取り用抗菌剤を配合し、
水を加えて分散混合して製造される。
一般にフケ取り効果を有するジンクピリチオ
ン、イオウ等の抗菌剤は0.1〜3重量%、好まし
くは0.5〜2重量%の範囲で配合される。もちろ
ん、他の殺菌剤と併用してもよい。分散剤として
の硬化ヒマシ油は抗菌剤と同程度の濃度となるよ
うに配合されるのがよく、通常0.1〜3重量%、
好ましくは0.5〜1.5重量%の範囲で配合される。
増粘剤を配合する場合は0.01〜0.5重量%の範囲
で配合するのがよく、抗菌剤の種類および量によ
つて適当量が決められる。増粘剤としてはセルロ
ース系が好ましく、その具体例としてメチルセル
ロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルメ
チルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセル
ロースなどが挙げられる。凝集防止剤としてラノ
リン(精製ラノリンを含む)を配合する場合は、
0.1〜3重量%の範囲が適当である。その他加脂
剤、艶出剤、着色剤、不透明化助剤、香料等が適
宜配合されてよい。
このようにして得られる本発明に係るフケ取り
用シヤンプーにおいては、含有されている水不溶
性、または高比重の抗菌剤は分散剤により長期に
わたり安定分散が保持される。
次に本発明の実施例を挙げる。
実施例 1 成 分 量(重量部) ラウリル硫酸トリエタノールアミン塩35%水溶液
40.0 1:1型ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 7.0 ポリオキシエチレンラノリンアルコール 5.0 硬化ヒマシ油 1.0 プロピレングリコール 3.0 ジンクピリチオン 1.0 香料・色素 適量 水 全量100.0 を常法により分散混合してフケ取りシヤンプーを
得る。
実施例 2 成 分 量(重量部) ラウリルエーテル硫酸ナトリウム35%水溶液25.0 ラウリル硫酸トリエタノールアミン塩35%水溶液
20.0 1:1型ヤシ油脂肪酸エタノールアミド 7.0 硬化ヒマシ油 0.5 メチルセルロース(2%水溶液) 7.0 グリセリン 2.0 ジンクピリチオン 1.0 香料・色素 適量 水 全量100.0 を常法により分散混合してフケ取りシヤンプーを
得る。
実施例 3 成 分 量(重量部) ラウリルエーテル硫酸ナトリウム35%水溶液20.0 ラウリル硫酸ナトリウム35%水溶液 20.0 1:1型ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 10.0 イミダゾリンベタイン両性活性剤37%水溶液10.0 硬化ヒマシ油 0.7 プロピレングリコール 3.0 イオウ 2.0 クエン酸 1.0 香料・色素 適量 水 全量100.0 を常法により分散混合してフケ取りシヤンプーを
得る。
実施例 4 量(重量部) ラウリルエーテル硫酸ナトリウム35%水溶液40.0 1:1型ラウリン酸ジエタノールアミド 5.0 硬化ヒマシ油 1.0 ラノリン 1.0 ジンクピリチオン 1.0 イオウ 1.0 香料・色素 適量 水 全量100.0 を常法により分散混合してフケ取りシヤンプーを
得る。
実施例 5 成 分 量(重量部) ラウリル硫酸ナトリウム35%水溶液 20.0 ラウリル硫酸トリエタノールアミン塩35%水溶液
20.0 1:1型ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 5.0 ポリオキシエチレンラノリンアルコール 3.0 硬化ヒマシ油 0.5 ラノリン 0.5 プロピレングリコール 2.0 ヒドロキシエチルセルロース(2%水溶液)10.0 ジンクピリチオン 0.5 ハロカルバン 0.5 クエン酸 0.5 香料・色素 適量 水 全量100.0 を常法により分散混合してフケ取りシヤンプーを
得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 水不溶性フケ取り用抗菌剤を含有するシヤン
    プーに硬化ヒマシ油を配合したことを特徴とする
    フケ取りシヤンプー。 2 さらにセルロース系増粘剤を配合した第1項
    記載のシヤンプー。 3 さらに凝集防止剤としてラノリンを配合した
    第1項または第2項記載のシヤンプー。
JP13965579A 1979-10-29 1979-10-29 Hair shampoo Granted JPS5662899A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13965579A JPS5662899A (en) 1979-10-29 1979-10-29 Hair shampoo

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13965579A JPS5662899A (en) 1979-10-29 1979-10-29 Hair shampoo

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5662899A JPS5662899A (en) 1981-05-29
JPS6129321B2 true JPS6129321B2 (ja) 1986-07-05

Family

ID=15250319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13965579A Granted JPS5662899A (en) 1979-10-29 1979-10-29 Hair shampoo

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5662899A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61286312A (ja) * 1985-06-14 1986-12-16 Daicel Chem Ind Ltd ウエ−ビングロ−シヨン組成物
JP2543252B2 (ja) * 1990-11-17 1996-10-16 サンスター株式会社 パ―ル状シャンプ―組成物
US6080707A (en) * 1995-02-15 2000-06-27 The Procter & Gamble Company Crystalline hydroxy waxes as oil in water stabilizers for skin cleansing liquid composition
WO1996025144A1 (en) * 1995-02-15 1996-08-22 The Procter & Gamble Company Crystalline hydroxy waxes as oil in water stabilizers for skin cleansing liquid composition
ATE212217T1 (de) 1995-03-14 2002-02-15 Procter & Gamble Dispergierte,amorphe kieselsäure als öl-in-wasser stabilisator für flüssige hautreinigungszusammensetzung
WO1996028139A1 (en) * 1995-03-14 1996-09-19 The Procter & Gamble Company Dispersed smectite clay as oil in water stabilizer for skin cleansing liquid composition
KR100508825B1 (ko) * 1999-01-25 2005-08-18 주식회사 코오롱 안정한 금속 피리치온 분산액
DE102006032505A1 (de) * 2006-07-12 2008-01-17 Henkel Kgaa Anti-Schuppen-Shampoo
JP6957606B2 (ja) * 2016-09-07 2021-11-02 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 抗菌パーソナルクレンジング組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5662899A (en) 1981-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3069802B2 (ja) 染毛剤
DE3635147C2 (de) Verwendung von 2,3-Indolindionen zum Färben von Keratinfasern
EP0801948B1 (de) Ophtalmische Zusammensetzung mit verlängerter Verweilzeit am Auge
JP5020415B1 (ja) ゲル状洗浄料
KR900000071A (ko) 고농도의 향로를 갖는 연속적 수성상의 향수 조성물
JPS6129321B2 (ja)
NL8601767A (nl) Huidbruiningsmiddel.
EP0058887A1 (de) Antimykotische Mittel mit hoher Wirkstoff-Freisetzung in Form von Stiften
EP1165743B1 (de) Wässrige mehrphasige tensidzubereitungen
US4205063A (en) Low irritant conditioning shampoo composition
AT379309B (de) Verfahren zur herstellung einer topischen benzoylperoxidzusammensetzung
EP0560322B1 (en) Detergent composition
EP0210774A1 (en) Anti-dandruff shampoo
DE1087764B (de) Verfahren zur Herstellung von wasserloeslichen Wollfette enthaltenden Produkten und von diese Produkte enthaltenden waessrigen Loesungen
JPH0723297B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JPH06298628A (ja) 低刺激性d−フェノトリンシャンプー
JPH07291842A (ja) 染毛料
JP2007332046A (ja) ヘアシャンプー
JP3619978B2 (ja) 粉末状化粧料
DE3644473C2 (de) Konservierte Haar- und Körperreinigungsmittel sowie Verwendung einer Konservierungsstoff-Kombination
JPS5813507A (ja) ゲル状芳香組成物
JP2019099503A (ja) 口腔用組成物
JPH06157250A (ja) 整髪料組成物
JPH0812535A (ja) シャンプー
EP0128459A2 (de) Antimykotische Mittel für einmalige gynäkologische Behandlung