JPS61291688A - アルミニウム冷間鍛造用潤滑油及び鍛造品 - Google Patents

アルミニウム冷間鍛造用潤滑油及び鍛造品

Info

Publication number
JPS61291688A
JPS61291688A JP13183585A JP13183585A JPS61291688A JP S61291688 A JPS61291688 A JP S61291688A JP 13183585 A JP13183585 A JP 13183585A JP 13183585 A JP13183585 A JP 13183585A JP S61291688 A JPS61291688 A JP S61291688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
forging
aluminum
processing
cold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13183585A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyohito Uematsu
上松 豊翁
Hiroshi Suzuki
洋 鈴木
Shigeki Komatsuzaki
小松崎 茂樹
Fumio Nakano
文雄 中野
Toshikazu Narahara
奈良原 俊和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP13183585A priority Critical patent/JPS61291688A/ja
Publication of JPS61291688A publication Critical patent/JPS61291688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、金属の塑性加工に係り、特にアルミニウムあ
るいはアルミニウ4合金の冷間加工に好適な冷間鍛造用
潤滑油に関する。
〔発明の背景〕
アルミニウムあるいはアルミニウム合金は、軽量で外観
品質が良いことから家電品、自動車2通信器、光学装置
などの部品あるいはサツシ、飲食料缶等に広く用いられ
ている。これらの部品の多くは生産性の高い塑性加工法
によって製造されている。特に、経済性2部品の寸法精
度などの点でメリットの大きい冷間鍛造による加工が主
流になりつつある。一般にこれらの成形品は外観が重視
されるため寸法精度9表面状態等に対する要求が高く、
潤滑剤に対して高性能のものが要求される。
従来、アルミニウムあるいはその合金等の冷間加工では
、鉱油をベース油とし、これに脂肪酸。
脂肪酸エステル、高級アルコールなどの油性向上剤やト
リクレジルホスファイト、トリラウリルホスファイト等
の燐酸エステル系極圧剤またはグラフアイ、二硫化モリ
ブテン等の固体潤滑剤を配合した潤滑油が用いられてい
る。これらの潤滑油はいずれも変形量が少ない低加工度
の圧延、伸線加工に適用されるが、変形量の大きい、既
ち、加工面で高・面圧、高温となる複雑な形状や高加工
度の場合には潤滑油の潤滑性や耐荷重性、耐熱性が十分
でないため表面の荒れ9割れや焼付きが発生するで良好
な成形品が得られない。これらの問題を改善するため加
工時の摩擦面に取り込まれる油量を多くするために、素
材に対するねれ性や付着性を改善する方法がある0例え
ば特開昭54−36303号、特開昭56−26997
号公報が挙げられる。しかし、これらの潤滑油でも加工
度の高い加工では、成形品表面に割れや焼付きなどが生
じ、良好な成形品を得るのが雛しい。
一方、素材表面を珪弗化水素、硅弗化アルミなどにより
化成皮膜処理を施した後、その表面に金属石けんを施こ
した後、この場合の潤滑剤は、加工度が高い場合や複雑
な形状の加工に対しても成形品表面には焼付きが起らず
加工できる。しがし、成形表面は、上記の化成被膜にお
おわれているため、光沢のある鍛造肌が得られない、ま
た、潤滑処理剤が金型に残留たい積するため成形品の寸
法精度が低下する。
〔発明の目的〕
本発明は、このような従来の加工技術を改良すべくなさ
れたもので、その目的とするところは液体潤滑剤を用い
て加工される成形品表面の外観品質2寸法精度を向上さ
せるアルミニウムの冷間鍛造用潤滑油及びその成形品を
提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の潤滑油は、鉱油2合成油またはこれらの混合油
に0.5 μm以上の粒径を有する粉末状有機化合物か
らなる滑剤の1種以上と下記の有機リン化合物の1種以
上を配合したものである0本発明の潤滑油をアルミニウ
ムあるいはアルミニウム合金の素材表面または金型加工
面にハケ塗り。
スプレ一方式等で塗布するのみで、加工時の焼付きを防
止し、成形品表面の外観品質(光沢性)や寸法精度を大
幅に向上させた冷間鍛造品が得られる。
本発明における粉末状有機化合物及び有機リン化合物の
作用について述べるが、次のような潤滑作用によるもの
である。すなわち、粉末状有機化合物は潤滑油中に分散
し有機リン化合物はベース油に溶解している。こような
性状を持つ、本発明の冷間鍛造潤滑油は、加工の際、素
材と金型加工面やポンチとの間に閉込められる。粉末状
有機化合物はベース油及び有機リン化合物を含む状態で
圧下され厚い潤滑膜を形成する。この潤滑膜は、素材の
塑性変形と共に摩擦面に供給される。この際、摩擦熱や
変形熱などによって有機リン化合物は素材表面と反応し
反応膜を形成し、軟くなった粉末状有機化合物は、有機
リン化合物によって形成された反応膜の上に被膜を形成
する。すなわち、摩擦面には有機リン化合物による反応
膜と軟質化した粉末状有機化合物の被膜からなる二層の
潤滑膜が形成されるので、複雑な形状の加工や加工度の
高い冷間鍛造品の加工においても焼付きを防止する。
本発明における有機リン化合物としては、ポリオキシエ
チレン、ポリオキシプロピレンまたはポリブチレン誘導
体の末端をリン酸エステル化したポリオキシアルキレン
アルキルエーテル燐酸、アルキルペンタエリスリトール
ジホスファイト、ホスホン酸エステルなどである。これ
らの有機リン化合物としてはポリオキシエチレンラウリ
ルエーテル燐酸エステル、ポリオキシエチレントリデシ
ルエーテル燐酸エステル、ポリオキシエチレンノニルフ
ェニルエーテル燐酸エステル、ジ・トリデシル・ペンタ
エリスリトール・ジホスファイト。
ジステアリル・ペンタエリストール・ジホスファイト、
ジ・ノニルフェニル・ペンタエリスリトール・ジホスフ
ァイト、ジブチル・ブチルホスホネート、ジ(2−エチ
ルヘキシル)2−エチルへキシルホスホネート、2−エ
チルへキシルホスホン酸モノマーエチルヘキシルエステ
ル等が例示される。また、滑剤質の粉末状有機化合物と
しては、粒径0.5 μm以上のステアリン酸リチウム
12−ヒドロキシステアリン酸リチウム、アルミニウム
コンプレックス石けん、リチウムコンプレックス石けん
などの金属石けんやポリウレア、ナトリウムテレフタラ
メートなどの非石けん、N−ヒドロキシエチル12ヒド
ロキシステアリルアミド、N、N’ −エチレンビスス
テアクリルアミド。
N、N’ −へキサメチレンビス12−ヒドロキシステ
アリルアミドなどの合成ワックスまた、上記。
低融点の滑剤で高融点の滑剤を被覆したものも使用でき
る。
上記有機リン化合物、滑剤質の粉末状有機化合物の添加
剤を含有させる潤滑油は、鉱油、αオレフィン油、モノ
またはジエステル油、ポリオールエステル油、ポリブテ
ン油、ポリアルキレングリコール油、フッ素油、シリコ
ーン油等が例示され。
その性状は、加工条件や作業条件に応じて適宜法めるこ
とができるが、概ね40℃における粘度が5mo2/S
 (c S t)以上が好ましい。
潤滑油に配合される上記有機リン化合物、滑剤質の粉末
状有機化合物の配合割合は、加工率、加工形状、加工温
度等に応じて任意に選択すればよいが、添加剤の合計が
通常5〜20重量%、そして潤滑油80〜95重量%が
好ましい。
本発明に配合される有機リン化合物、滑剤質の粉末状有
機化合物から選ばれる1種以上の配合量が極端に少ない
場合は摩擦面に十分な潤滑被膜が形成されないため良好
な表面品質や寸法精度が得られない、加工条件によって
は焼付を起す場合がある。また、多過ぎてもそれ以上の
効果が認められないので上記した配合割合が好ましい。
本発明の冷間鍛造成形品は、上記添加剤配合の液体潤滑
剤をスプレー、ブラッシング、浸漬、ロールコート方式
等の公知の方法によって冷間加工しようとする素材表面
または金型加工面あるいはこれらの面に塗布することに
よって目的を達成できる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を示すが、本発明はこれらの実
施例に限定されない。
実施例1〜14 40℃における粘度が10wn′L/S (c S t
)の鉱油に有機リン化合物及び粉末状有機化合物の滑剤
を第1表に示した配合割合の潤滑油を用い、第1図に示
す前方押出し加工法、第2図に示す後方押出し加工法お
よび第3図に示した前後方加工(複合加工)法により加
工成形品の表面状態及び寸法精度を測定した。測定結果
を第2表に示す。
なお測定結果は80〜100個加工後の成形品を測定し
たものである。また、加工に用いたアルミニウム合金は
JISH4040に記載されている2218材である。
寸法精度は下記位置の寸法である。
1、前方押出し加工法 押出長さの先端より5mと40冨位置の絞り径(φ6)
寸法差である。
2、後方押出し加工法 容器先端より5+mと301の位置における内径(φ1
6)寸法差である。
3、複合加工(前後方押出し)法 一定押出し圧力30トン負荷における底部厚み寸法(1
,5m+)差である。
本発明のものと比較対照したものは、下記の組成のもの
である。
比較例の組成 のモノおよびジ燐酸エステル混合物 50重量部とオレイン酸5重量部およ びナフテン酸亜鉛45重量部の混合体 を10重量部。
第2表の結果から明らかなように極めて良好な結果が得
られた。
〔発明の効果〕
以上の結果から明らかなように本発明のアルミニウムあ
るいはその合金の冷間鍛造品は、成形品表面性状が極め
て良好でありかつ、良好な寸法精度が得られるので、完
成までの切削時間が少なくしかも、材料損失が少ないと
いった利点があり、生産コストの低減に大きく寄与する
。また、冷間鍛造品は、温間あるいは熱間鍛造品と異な
り、塑性変形によって、部品の機械的性質が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は前方押出し加工法における素材と加工後の成形
品形状を示す図、第2図は後方押出し加工法における素
材と加工後の成形品形状を示す図、第3図は複合加工法
における素材と加工後の成形品形状を示す図、第4図は
冷間鍛造によって加工したVTRシリンダーを示す図で
ある。 1・・・素材、2・・・加工後の成形品。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、潤滑油に粒径0.5μm以上の有機化合物から選ば
    れる滑剤の1種以上及び有機リン化合物の1種以上を含
    有することを特徴とするアルミニウム冷間鍛造用潤滑油
    。 2、潤滑油に粒径0.5μm以上の有機化合物から選ば
    れる滑剤の1種以上及び有機リン化合物の1種以上を含
    有する潤滑油をアルミニウム素材表面または金型加工面
    に塗布し、該潤滑被膜の存在下で冷間加工されたアルミ
    ニウム鍛造品。
JP13183585A 1985-06-19 1985-06-19 アルミニウム冷間鍛造用潤滑油及び鍛造品 Pending JPS61291688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13183585A JPS61291688A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 アルミニウム冷間鍛造用潤滑油及び鍛造品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13183585A JPS61291688A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 アルミニウム冷間鍛造用潤滑油及び鍛造品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61291688A true JPS61291688A (ja) 1986-12-22

Family

ID=15067211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13183585A Pending JPS61291688A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 アルミニウム冷間鍛造用潤滑油及び鍛造品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61291688A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01153794A (ja) * 1987-12-10 1989-06-15 Hakutou Kagaku Kk アルミニウム冷間加工用潤滑油

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01153794A (ja) * 1987-12-10 1989-06-15 Hakutou Kagaku Kk アルミニウム冷間加工用潤滑油

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4168241A (en) Lubricant and method for non-chip metal forming
US5154839A (en) Powder lubricant for plunger device
JP2000309793A (ja) 金属材料塑性加工用水系潤滑剤
US5437802A (en) Lubricating composition for hot-rolling steel
EP0177021B1 (en) Lubricant for plastic working of metals
KR20120098409A (ko) 금속재료의 수성 소성가공용 윤활제 조성물
EP0412788A1 (en) Lubrication method for cold plastic working of metallic materials
JPS61291687A (ja) アルミニウム冷間鍛造用潤滑剤
JPH0517795A (ja) アルミニウム合金鍛造用粉末潤滑剤
JPS6160791A (ja) 塑性加工用潤滑剤及びそれを用いた塑性加工方法
US4904400A (en) Method of improving the shear stability of lithium soap greases
JPS61291688A (ja) アルミニウム冷間鍛造用潤滑油及び鍛造品
JPS62190294A (ja) 自動車用ピニオン
JPS62190292A (ja) Vtr用シリンダ−
JPH0439518B2 (ja)
JPS62190293A (ja) 電子写真用感光体ドラム
CN113493716B (zh) 润滑脂组合物及其制备方法
JPS58152096A (ja) 金属加工用潤滑油組成物及びその使用方法
CA1311462C (en) Process for lubricating the surface of metal parts, made of copper or of iron- or copper- based alloys, to be cold or warm worked and means of lubrication implemented
JPS61211398A (ja) 塑性加工用潤滑剤とその使用方法
JPS5981394A (ja) 金属のプレス加工用潤滑剤
JPH0651875B2 (ja) アルミニウム冷間鍛造用潤滑剤
JPS61195197A (ja) 高温用潤滑剤組成物
JPS6185492A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金の冷間加工用潤滑剤及びそれを用いた該金属の冷間加工方法
JPS6234358B2 (ja)