JPS61291431A - 光フアイバ母材の製造方法 - Google Patents

光フアイバ母材の製造方法

Info

Publication number
JPS61291431A
JPS61291431A JP13337785A JP13337785A JPS61291431A JP S61291431 A JPS61291431 A JP S61291431A JP 13337785 A JP13337785 A JP 13337785A JP 13337785 A JP13337785 A JP 13337785A JP S61291431 A JPS61291431 A JP S61291431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass layer
glass
porous glass
rod
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13337785A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Hara
亮一 原
Toru Wakita
徹 脇田
Shinichi Yano
慎一 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP13337785A priority Critical patent/JPS61291431A/ja
Publication of JPS61291431A publication Critical patent/JPS61291431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01466Means for changing or stabilising the diameter or form of tubes or rods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01446Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/0148Means for heating preforms during or immediately prior to deposition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 r産業上の利用分野1 本発明は光ファイバ母材の製造方法に関する。
r従来の技術」 多孔質ガラス層の堆積手段により光ファイバ用の多孔質
ガラス母材を製造する方法にOVD法。
VAD法がある。
OVD法の場合は、マンドレルの外周に火炎加水分解法
等によるコア用の多孔質ガラス層を繰り返し堆積し、こ
れにより所定厚さのコア用多孔質ガラス層を形成した後
、そのコア用多孔質ガラス層の外周に上記と同様の手段
でクラッド用の多孔質ガラス層を堆積形成する。
以下はマンドレルを抜き取り、コア用、クラッド用の両
多孔質ガラス層を脱水、焼結してこれら両層を透明ガラ
ス化する。
VAD法の場合は、ターゲットの下端軸方向にコア用の
多孔質ガラス層を堆積成長させ、そのコア用の多孔質ガ
ラス層の外周に所定厚さのクラッド用多孔質ガラス層を
堆積させた後、これら両多゛孔質ガラス層を透明ガラス
化する。
r発明が解決しようとする問題点1 上述した各方法は、いずれもコア用多孔質ガラス層を形
成した後、その外周にクラッド用の多孔質ガラス層を形
成しているが、火炎加水分解法等により生成されたスー
ト状のガラス微粒子を堆積させてコア用多孔質ガラス層
を形成するとき、一般に細径化がむずかしいとされてい
る。
例えばOVD法の場合、マンドレルの耐熱強度を確保す
るためにはこれの直径を少なくとも5〜101111程
度に設定しなければならず、当該マンドレルの外周に堆
積形成するコア用多孔質ガラス層もその外径(直径)を
lO〜20+u+程度にしなければならない。
コア用多孔質ガラス層の外径として上記のサイズが要求
されるとき、例えばシングルモード型光ファイバ母材で
はコア/クラッドの外径比に基づいてクラッド用多孔質
ガラス層の外径(直径)を100〜200mm程度にし
なければならないから、当該母材がきわめて大型になる
′。
そのため、当該多孔質ガラス母材の透明ガラス化に際し
、脱水、脱泡が不完全となり、特性、品質のよい光ファ
イバが得がたい。
一方、光ファイバではコア、クラッドの屈折率差を設定
する必要上、母材作製段階においてコア用多孔質ガラス
層、クラッド用多孔質ガラス層の組成を異ならせるが、
かかる組成相違により、母材焼結時における両多孔質ガ
ラス層の収縮率が相違し、多孔質ガラス母材全体の収l
ii率が把握しがたくなるため、コア/クラッドの外径
比を正確に設定するのが困難となる。
他の問題点として、生産性を高める上では大型の多孔質
ガラス母材を作製するのがよいが、大型母材の場合、上
述のごとく特性、品質上の問題が生じるので、生産性の
向上が望めない。
その他の問題点として、透明ガラス化する際のクラッド
用多孔質ガラス層にフッ素をドープするとき、コア用多
孔質ガラス層にもフッ素がドープされてしまい、したが
って、クラッド部のみへのフッ素ドープも困難となる。
以上に指摘した点は、OVD法、VAD法により作製さ
れる多孔質ガラス母材のほぼ共通した問題である。
本発明は上記の問題点に鑑み、特性、品質のよい光ファ
イバ母材が能率よく製造できる方法を提供しようとする
ものである。
r問題点を解決するための手段J 本発明に係る光ファイバ母材の製造方法は、コア用のガ
ラスロッドを加熱延伸により減径しつつ、その減径され
たガラスロッドの外周にクラッド用の多孔質ガラス層を
堆積させ、該多孔質ガラス層を焼結することを特徴とし
ている。
「作用】 本発明方法の場合、コア用のガラスロッドを加熱延伸に
より減径しつつ、その減径されたコア用ガラスロッドの
外周にクラッド用の多孔質ガラス層を堆積させるから、
減径により小径となったコア用ガラスロッドに対し、ク
ラッド用多孔質ガラス層を厚く堆積させてコア/クラッ
ドの外径比を大きく設定することができ、かかる外径比
を大きくしたとしても減径されたガラスロッドの外周に
クラッド用多孔質ガラス層を堆積させるから、母材全体
の外径は極端に大きくならない。
つぎにコア用ガラスロッド、クラッド用多孔質ガラス層
からなる母材を焼結するが、この際焼結するのはクラッ
ド用多孔質ガラス層だけであり、しかも該多孔質ガラス
層の外径が大きくなく、したがって当該焼結に際し、脱
水、脱泡等がほぼ完全となり、特性、品質のよい光ファ
イバ母材が得られる。
もちろん、この際の焼結ではコア用ガラスロッドは収縮
せず、クラッド用多孔質ガラス層が収縮するのみである
から、該クラッド用多孔質ガラス層の収縮率が把握しや
すく、コア用ガラスロッドにしても減径加工に際してそ
の外径が判明するから、コア/クラッドの外径比を正確
に設定することができる。
一方、大型のコア用ガラスロッドを連続的に減径しなが
らこれの外周にクラッド用多孔質ガラス層を連続的に堆
積させ、以下所定の焼結を行なうことにより光ファイバ
母材の生産性を高めることができる。
その他、コア用ガラスロッドの外周に堆積されたクラッ
ド用多孔質ガラス層の焼結をフッ素含有雰囲気中で行な
うことにより、クラッド部分にのみフッ素をドープする
ことができる。
r実 施 例J 以下、本発明方法の実施例につき1図面を参照して説明
する。
図において、コア用のガラスロッpttとして用意され
たものは、純石英またはドープト石英からなる。
上記ガラスロッド11は、図示しない素材供給手段によ
り回転されながらその下端から加熱炉(電気炉)1内へ
挿入され、当該加熱炉1内で軟化された上記ロッド下端
が、加熱炉1の下段にある回転引取a2により引きとら
れて減径ガラスロッド12となる。
つぎに減径ガラスロッド12の外周には、クラッド用の
多孔質ガラス層を形成すべく、気相のガラス原料を火炎
加水分解反応(または酸化反応、熱分解反応など)する
ことにより生成したスート状のガラス微粒子を堆積する
が、この際のガラス微粒子生成手段として、例えば多重
管構造の反応バーナ3を用いた火炎加水分解反応を行な
わせるとき、当該バーナ3には気相のガラス原料、酸素
、水素、アルゴン等が供給され、所定の反応により生成
されたガラス微粒子が当該バーナ3から減径ガラスロッ
ド12の外周に堆積される。
かくて減径ガラスロッド12の外周に形成されたクラッ
ド用多孔質ガラス層13は、減径ガラスロッド12とと
もにつぎの加熱炉(電気炉)4内へ導入され、当該加熱
炉4により焼結されて透明ガラス層14となる。
以下、減径ガラスロッド12と透明ガラス層14とから
なる光ファイバ母材15が回転引取機5により引きとら
れ、その後、図示しない切断機により当該母材15が所
定の長さに切断されたり、あるいはその母材15が図示
しない既知の加熱延伸手段で紡糸されて光ファイバとな
る。
なお、上記のようにして光ファイバ母材15を作製する
とき、その製造ライン方向を図示とは反対に下方から上
方のように設定してもよく、これら垂直方向の他に水平
方向の製造ライン、傾斜方向の製造ライン等を採用して
もよい。
また、上記においてクラッド用多孔質ガラ一層13を焼
結するとき、通常は加熱炉4内にC12、He等を供給
して該ガラス層13を脱水処理する。
さらに上記加熱炉4内をフッ素含有ガス雰囲気に保持し
て焼結中のクラッド用多孔質ガラス層13にフッ素をド
ープすることがある。
本発明方法はシングルモード型、マルチモード型いずれ
の光ファイバ母材でも製造できる。
このうち、シングルモード型光ファイバの母材を作製す
るときは、つぎのようになる。
コア用ガラスロッド11としては直径50m組長さ10
00mmのものを用いる。
かかるコア用ガラスロッド11を加熱炉1内に挿入し−
C直径2酊に減径する。
上記において直径2m1Iとした減径ガラスロッド12
の外周には、反応バーナ3を介してクラッド用の多孔質
ガラス層13を堆積させるが、該ガラス層13を焼結す
る際の収縮率が1/2である場合においてコア/クラッ
ドの値を12(シングルモード光ファイバにおける一般
的な外径比)に設定するとき、上記減径ガラスロッド1
2の外周には、外径(直径)48■厖のクラッド用多孔
質ガラス層13を堆積形成する。
その後、クラッド用多孔質ガラス層13は加熱炉4を介
して焼結され、外径24mmとなる。
この寸法は母材径として適当な大きさである。
以下、こうして得られた光ファイバ母材15を紡糸する
ことにより、外PA(直径) 125 g■のシングル
モード光ファイバとする。
r発明の効果J 以上説明した通り、本発明方法によるときは、コア用の
ガラスロッドを加熱延伸により減径しつつ、その減径さ
れたガラスロッドの外周にクラッド用の多孔質ガラス層
を堆積させ、該多孔質ガラス層を焼結するから、特性、
品質のよい光ファイバ母材が能率よく製造でき、クラ−
2ド部分へのフッ素ドープも容易に行なえる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明方法の一実施例を略示した説明図である。 1争・・・加熱炉 2・・・・回転引取機 3a・・や反応バーナ 4・・・・加熱炉 5・・・・回転引取機 11拳・・番コア用のガラスロッド 12−−・・減径ガラスロッド 13・・・・クラッド用の多孔質ガラス層14・・・番
透明ガラス層 15・・・・光ファイバ母材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コア用のガラスロッドを加熱延伸により減径しつ
    つ、その減径されたガラスロッドの外周にクラッド用の
    多孔質ガラス層を堆積させ、該多孔質ガラス層を焼結す
    ることを特徴とする光ファイバ母材の製造方法。
  2. (2)クラッド用の多孔質ガラス層を脱水しつつ焼結す
    る特許請求の範囲第1項記載の光ファイバ母材の製造方
    法。
  3. (3)クラッド用の多孔質ガラス層を、フッ素を含む雰
    囲気中で脱水しつつ焼結する特許請求の範囲第1項また
    は第2項記載の光ファイバ母材の製造方法。
JP13337785A 1985-06-19 1985-06-19 光フアイバ母材の製造方法 Pending JPS61291431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13337785A JPS61291431A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 光フアイバ母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13337785A JPS61291431A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 光フアイバ母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61291431A true JPS61291431A (ja) 1986-12-22

Family

ID=15103311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13337785A Pending JPS61291431A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 光フアイバ母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61291431A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0238060A2 (en) 1986-03-19 1987-09-23 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Cephalosporin derivatives, processes for their preparation and antibacterial agents
US5033268A (en) * 1988-03-15 1991-07-23 Mazda Motor Corporation Intake system for turbocharged engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0238060A2 (en) 1986-03-19 1987-09-23 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Cephalosporin derivatives, processes for their preparation and antibacterial agents
US5033268A (en) * 1988-03-15 1991-07-23 Mazda Motor Corporation Intake system for turbocharged engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0380740B2 (ja)
US20030101772A1 (en) Manufacturing method for optical fiber preform
CN1472150A (zh) 一种制备光纤预制棒的方法
JPS61291431A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS60264338A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH0460930B2 (ja)
JPH0239458B2 (ja)
KR101211309B1 (ko) 광섬유용 모재 및 이의 제조 방법과 광섬유의 제조 방법
JPH0769665A (ja) 光ファイバ母材、光ファイバおよびこれらの製造方法
JPS61158836A (ja) 光学系ガラス母材の製造方法
JPH0986948A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPS63147840A (ja) 石英ガラス材の製造方法
JP3174682B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
EP0135175B1 (en) Methods for producing optical fiber preform and optical fiber
JPS6128612B2 (ja)
JPH0798671B2 (ja) 光フアイバ用プリフオ−ムの製造方法
JPS6317236A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS60155536A (ja) 光フアイバ−用母材の製造方法
JP3169503B2 (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPS60145927A (ja) 光フアイバ−用母材の製造方法
JPS63285128A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH01179736A (ja) チタンドープファイバ母材の製造方法
JPH05116980A (ja) 光フアイバ用プリフオーム母材の製造方法
JPH0338217B2 (ja)
JPS59137333A (ja) 光フアイバ母材の製造方法