JPS61290605A - 低抵抗透明導電膜の製造方法 - Google Patents

低抵抗透明導電膜の製造方法

Info

Publication number
JPS61290605A
JPS61290605A JP13168285A JP13168285A JPS61290605A JP S61290605 A JPS61290605 A JP S61290605A JP 13168285 A JP13168285 A JP 13168285A JP 13168285 A JP13168285 A JP 13168285A JP S61290605 A JPS61290605 A JP S61290605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive film
film
low resistance
transparent conductive
sputtering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13168285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0473244B2 (ja
Inventor
和行 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP13168285A priority Critical patent/JPS61290605A/ja
Publication of JPS61290605A publication Critical patent/JPS61290605A/ja
Publication of JPH0473244B2 publication Critical patent/JPH0473244B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は透明導電膜の製造方法、特に絶縁基板上に、低
抵抗のIn20−系透明導電膜を製造する方法に関する
(従来の技術及び発明が解決しようとする問題点)透明
導電膜は、可視光透過性が良く、導電性の良いものが、
液晶用電極や太陽熱利用の選択透過膜に使用されている
が、5n02又はI n、o 、系薄膜は抵抗値が低く
、可視光の透過率が高く、しかも安定性が良いため、一
般に普及している。
その導電膜の111遣方法としては、スプレィ法、メッ
キ法などの化学的製膜法と真空蒸着法、スパッタリング
法などの物理的製膜法が採用されるが、良質の透明導電
膜が得られるなどの優れた特性を有するスパッタリング
法が多く採用されている。
この場合、ターゲットとしてSnを少量含有したI n
20 、焼結体を使用するのが好ましい。
そしてその場合、良導電性膜とするため、基板を加熱し
ながら製膜するか、膜形成後に7二−リングを行って抵
抗値を下げている。
しかし、前記スパッタリング法で得られる膜の抵抗率は
、10°〜10−2Ω・CII+が限界であり、そのた
め透明電極として太陽電池などに用いた場合に、電圧が
降下したり、余計な電力を消費したりする問題がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明者は、そうした問題を解決するため鋭意研究を進
めた結果、プレナーマグネトロン方式高周波スパッタリ
ングによるInzOs系膜形成後に、該形成膜をスパッ
タエツチング処理することによって、低抵抗のI ne
o s系透明導電族が得られることを見出だした。そし
てまた前記プレナーマグネトロン方式高周波スパッタリ
ングによるIn2O3系膜形成後に一旦真空中でアニー
リング(加熱)処理をし、その後そのアニーリング処理
膜をスパッタエツチングすると、膜の抵抗率は更に急速
に低下した後、はぼ一定になることを知見した。
従って、本発明は低抵抗の透明導′rrL膜のll遣方
法に係り、すなわち絶縁基板上に、高周波スパッタリン
グにより透明導電膜を形成する方法において、ターゲッ
トにInzO=系導電膜形成原材料を用い、プレナーマ
グネトロン方式による高周波スパッタリングを行って絶
縁基板上にInzOs系導電膜全導電膜、つ〜)で該導
電膜を真空中で7二−リングを行い、その後その導電族
をスパッタエツチングすることを特徴とする低抵抗透明
導電膜の製造方法、である。
ここで、ブレナーマグネトロン方式スパッタ装置の一般
的構造を図面により概説する。
第4図はその概略断面図であって、真空容器1内に、上
方には基板5が下面に取り付けられている7ノード板2
が水平に配置され、また一定の空間を隔ててその対向下
方にはInzOa系焼結体からなるターゲット3が水平
に配置されている。
ターゲット3の裏には多数の磁石4が配設されていてタ
ーデッFの上に磁界Bが形成されており、ターゲット3
にはRF電源6が接続されている。
そして、真空容器1内には希薄なアルゴンガスGが導入
されていて、基板5とターゲット3の間の空間には、プ
ラズマPが存在し、また電界Eが発生している。
なお、通常スパッタリング条件は、アルゴン圧力5 X
 10− ’Torr、放電圧カー4X10−″2T 
o r r s電力300〜600Wで、*たスパッタ
エツチング条件は、アルゴン圧力5 X 10− ’T
orr、放電圧カー 4 X 10− ”Torr、電
力〜300Wで行なわれる。
こうしたスパッタ装置によれば、スパッタガス圧を磁界
を加えない場合の数分の−とすることができ、高純度の
膜が形成され、そして膜形成速度も速(なるのである。
次ぎに本発明の具体例に係る試験についての説明をする
まずI n、0 、焼結体をターゲットとしてプレナー
マグネトロン方式スパッタリングで膜形成を行な。 そ
の条件は電力300W、放電圧力4×10− ’Tor
r、アルゴン圧力5 X 10  ’Torrで30分
スパッタリングを行い、膜厚的10,000オングスト
ロームの導電膜を得た。
チングを行りな、電力200W、放電圧力°2×10−
 ”Torrとして、各々o、5.1.5.3.4゜5
、及、び7.5分間行って試験体を作成した。
なお、スパッタエツチングは、スパッタリング製膜した
基板を逆にターゲットとなして処理することによって行
なわれるものである。
比較のために、スパッタエツチングを行わない試験体も
作成した。
次に、形成した膜の抵抗率を測定するために第3図に示
すように、ガラス基板(1)上のIn2O3スパッタ膜
(2)上にA1電極(3)を真空蒸着法により付設した
測定の結果、まず可視光の透過率については波長400
〜800μ論で総てが90%以上の透過つ 率を示した
スパッタエツチングと抵抗率の関係はttS2I21の
グラフに示すとおりであって、膜の抵抗率はスパッタエ
ツチングをしなかった試験体は略101Ω、C鎮と高い
値を示すが、スパッタエツチングを打つが見られ、約3
分で10−2Ω、C鴎以下となり、それ以降はほぼ一定
の抵抗値となった。
スパッタエツチングによる膜の減−少についても測定し
たが、膜厚の減少は見られなかった。
更に、以上を改善した好適な本発明の方法として、前記
スパッタエツチング工程の前に、スパッタ膜を一旦アニ
ーリングする方法を実施した。
その結果を第1図にグラフとして示したが、これから明
らかなごと(、一旦アニーリング(実験では約400℃
で行った)した後、スパッタエツチングを行うと、膜の
抵抗率は急速に低下し、約3分で2X10−’Ω、C−
と大幅に低下し、それ以降はほぼ一定の抵抗率となる。
なお、同図中X印で表したものはアニーリング処理を行
わなかったものである。
スパッタエツチングによる膜の減少についても測定した
が膜厚の減少は見られなかった。
(発明の効果) 以上に説明したように本発明によれば、絶縁基板上に高
周波スパッタリングにより透明導WL膜を形成する方法
において、ターゲットにI n20 、系導電膜形成原
材料を用い、プレナーマグネトロン方式による高周波ス
パッタリングを行なって絶縁基板上にln=0−系導電
膜を形成し、ついでそれにアニーリングを佇い、その後
肢導電膜をスパッタエツチングすることによって、低抵
抗のI ne。
、系透明導電膜を絶縁基板上に、容易に形成することが
できるのである。
また換言すれば、アニーリングを行なうことで抵抗率を
下げていた従来の方法に対し、本発明ではその後引き続
いてスパッタエツチングを行なうだけで、容易に更に透
明導電膜の抵抗を下げることができると言うことである
従って、液晶用電極や太陽電池の電極での電圧降下や電
力消費を抑えることができ、電気エネルギーの移送が効
率的に行える。
【図面の簡単な説明】
fBi図、第2図は本発明に係るI n、o 、系導電
膜の比抵抗のグラフ、第3図は膜の抵抗値を測定するた
めのAI電極を付着させた絶縁基板の断面図、@4図は
高周波プレナーマグネトロン方式スパッタ装置の概略説
明図を示す。 (符号の説明)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁基板上に、高周波スパッタリングにより透明
    導電膜を形成する方法において、ターゲットにIn_2
    O_3系導電膜形成原材料を用い、プレナーマグネトロ
    ン方式による高周波スパッタリングを行って絶縁基板上
    にIn_2O_3系導電膜を形成し、ついで該導電膜を
    真空中でアニーリングし、その後その導電膜をスパッタ
    エッチングすることを特徴とする低抵抗透明導電膜の製
    造方法。
  2. (2)アニーリングを400℃で2分間以上行なう特許
    請求の範囲第1項記載の低抵抗透明導電膜の製造方法。
JP13168285A 1985-06-19 1985-06-19 低抵抗透明導電膜の製造方法 Granted JPS61290605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13168285A JPS61290605A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 低抵抗透明導電膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13168285A JPS61290605A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 低抵抗透明導電膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61290605A true JPS61290605A (ja) 1986-12-20
JPH0473244B2 JPH0473244B2 (ja) 1992-11-20

Family

ID=15063755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13168285A Granted JPS61290605A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 低抵抗透明導電膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61290605A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63243261A (ja) * 1987-03-31 1988-10-11 Nok Corp 低抵抗透明導電膜の製造方法
WO2016152808A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 株式会社カネカ 透明電極付き基板および透明電極付き基板の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63243261A (ja) * 1987-03-31 1988-10-11 Nok Corp 低抵抗透明導電膜の製造方法
WO2016152808A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 株式会社カネカ 透明電極付き基板および透明電極付き基板の製造方法
CN107109639A (zh) * 2015-03-24 2017-08-29 株式会社钟化 带透明电极的基板及带透明电极的基板的制造方法
US10173393B2 (en) 2015-03-24 2019-01-08 Kaneka Corporation Transparent electrode-equipped substrate and method for producing transparent electrode-equipped substrate
CN107109639B (zh) * 2015-03-24 2019-09-10 株式会社钟化 带透明电极的基板及带透明电极的基板的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0473244B2 (ja) 1992-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120028129A1 (en) Method for manufacturing solid electrolyte battery and solid electrolyte battery
JPS62122011A (ja) 透明導電膜の製造方法
JP2000238178A (ja) 透明導電積層体
WO2008105597A1 (en) Transparent electrode for solar cell and manufacturing method thereof
CN101985740A (zh) 一种铝掺氧化锌透明导电薄膜的退火方法
JP5580972B2 (ja) スパッタリング複合ターゲット
TW201233836A (en) Method of making a transparent conductive oxide layer
KR20010083477A (ko) 고분자 기판 위의 인듐산화물 또는 인듐주석산화물 박막증착 방법
JP2012219301A (ja) 結晶性ito膜およびその製造方法ならびに太陽電池
CN103924191A (zh) 在基片上镀制ito薄膜的方法
JPH04272612A (ja) 透明電極
Niu et al. Spreadability of Ag layer on oxides and high performance of AZO/Ag/AZO sandwiched transparent conductive film
CN106893984B (zh) 增强可见光波段透射的掺锡氧化铟基复合薄膜的制备方法
JPS61290605A (ja) 低抵抗透明導電膜の製造方法
CN102826763A (zh) 一种生产tco镀膜玻璃的方法
JP2000108244A (ja) 透明導電膜とその製造方法および透明導電膜付き基体
CN109811308A (zh) 一种ito导电膜制作工艺
Hao et al. Magnetron sputtering electrode on the BaTiO3-based PTCR ceramics and the effect of heat treatment on their properties
CN102650044B (zh) 一种SGZO-Au-SGZO透明导电膜的制备方法
JPS61290607A (ja) 透明導電膜の製造方法
CN106367720A (zh) 一种锡酸镉(cto)薄膜退火方法
JPS6354788B2 (ja)
JPH0723532B2 (ja) 透明導電膜の形成方法
JP2003027216A (ja) 透明導電膜の製造方法および装置
CN116903359A (zh) 一种用于铜电镀工艺的透明导电靶材及薄膜线路的制备方法