JPS61290208A - 複合アクチユエ−タ - Google Patents

複合アクチユエ−タ

Info

Publication number
JPS61290208A
JPS61290208A JP13144285A JP13144285A JPS61290208A JP S61290208 A JPS61290208 A JP S61290208A JP 13144285 A JP13144285 A JP 13144285A JP 13144285 A JP13144285 A JP 13144285A JP S61290208 A JPS61290208 A JP S61290208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type actuator
piston rod
actuator
hollow shaft
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13144285A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Takeuchi
清 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Priority to JP13144285A priority Critical patent/JPS61290208A/ja
Publication of JPS61290208A publication Critical patent/JPS61290208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/12Characterised by the construction of the motor unit of the oscillating-vane or curved-cylinder type

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、回転揺動と直線往復動とを複合した運動をす
る複合アクチュエータに関するものである。
[従来の技術] アクチュエータにより駆動される作業機械には、回転揺
動又は直線往復動のいずれか一方の運動のみでなくて、
直線往復動じつつ回転揺動し、或いは直線往復動の終端
において回転揺動するなどの複合運動を必要とするもの
がある。
このような複合運動を必要とする作業機械を駆動するた
めには、揺動型アクチュエータとシリンダ型アクチュエ
ータとを連設して用いることが考えられるが、異なった
動きをするアクチュエータを別個に設置すると、全体と
してアクチュエータが大型となり、ピストンロッドのス
トロークが大きい場合には特に大型となるので、実用工
種々の問題が生じることになる。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、揺動型アクチュエータの出力軸とシリンダ型
アクチュエータのピストンロッドとを、それぞれの運動
に支障をきたすことなく簡易に連結して、揺動型と往復
動型の7クチユエータを一体に結合することにより、ピ
ストンロッドのストロークが大きい場合でもコンパクト
にできる複合アクチュエータを得ることを、解決すべき
問題点とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、揺動ベーン型アクチュエータによりシリンダ
型アクチュエータの出力軸であるピストンロッドを回転
揺動させるようにした複合アクチュエータにおいて、上
記シリンダ型アクチュエータのピストンロッドを、揺動
ベーン型アクチュエータの中空軸内の貫通孔に固定した
ガイドブツシュを通して、揺動ベーン型アクチュエータ
外に突出させ、上記ガイドブツシュの内面には、上記ピ
ストンロッドに軸方向に延設した係合平面。
と係合する係合面を設け、それらの係合によってピスト
ンロッrを上記中空軸に対して一体的に回転可能でかつ
軸線方向には摺動自在に連結し、それによって上記問題
点を解決したものである。
[作 用] 揺動ベーン型アクチュエータの中空軸に設けたガイドブ
ツシュを通して、シリンダ型アクチュエータのピストン
ロッドを、揺動ベーン型アクチュエータ外に突出させる
ことにより、両アクチュエータを結合一体化すると、ガ
イドブツシュの係合面とピストンロッドの軸方向の係合
平面との係合によって、ピストンロッドは出力軸に対し
て一体的に回転可能でかつ軸線方向には摺動自在に連結
される。
したがって、両アクチュエータに圧力流体を給排すると
、ピストンロッドは揺動と直線往復動とを複合した運動
をする。
[実施例] 第1図及び第2図は本発明の実施例を示し、揺動ベーン
型アクチュエータ1の分割形成されたボディ3,4及び
シリンダ型アクチュエータ2のシリンダ20は、ボルト
5等の適宜の固定手段によって一体に結合されており、
各ボディ3,4に設けられた凹みによって、揺動ベーン
型アクチュエータlの圧力室6が形成されている。
揺動ベーン型アクチュエータ1のベーン10は、中空軸
11に羽根12を固着することにより構成され、中空軸
11両端部は、シール部材14.・φによって圧力室6
の内壁との間がシールされるとともに、ボディ3,4に
設けられたベアリングで回転自在に支承されている。
上記圧力室6には、第2図に示すように、ベーン10と
協働して圧力室8を羽根12の両側の二つの室に区画す
るストッパ15が固定されており、圧力室6のストッパ
15の両側近傍位置には、羽根12とストッパ15との
間の圧力室に圧力流体を給排するポート19.19が開
設されている。
ベーン10の中空軸11における軸方向に貫設された貫
通孔16には、その両端にガイドブツシュ17゜17が
嵌着固定されており、各ガイドブツシュ17゜17の内
面には、相対向する2つの平面状の係合面18.18が
形成されている。
一方、シリンダ型アクチュエータ2のシリンダ20には
、そのシリンダ室21にピストン22が摺動自在に嵌挿
され、このピストン22に固定したピストンロッド23
は、シリンダ室21からボディ4の通孔及びベーンlO
の貫通孔1Bに固着されたガイドブツシュ17.17を
通して、ボディ3外に突出し、このピストンロッド23
には、軸方向の相背向する2面を平面状にすることによ
り、上記ガイドブツシュ17の係合面18,18に係合
する保合平面24.24が形成され、それらの係合によ
って、ピストンロッド23がガイドブツシュ17と一体
的に回転し、軸線方向には摺動自在に連結されている。
上記ボディ4の通孔内面の凹所に嵌着したシール部材2
5は、ピストンロッド23の中間部に密接して、シリン
ダ室21をシールするものである。
ピストン22は、外周の凹溝に嵌着された0リング2B
によってシリンダ室21を気密に区画しており1図示を
省略しているポートからピストン22の両側に交互に圧
力流体を給排することにより、ピストン22はシリンダ
室21内を往復駆動される。また、ピストン22には、
シリンダ21内面との接触を防止するために、外周の凹
溝に布入りフェルトリング27が嵌着されている。
第1図中、符号28は、止めリング29でシリンダ室2
1に係止されたベアリングである。
なお、図示を省略しているが、ボディ4とシリンダ20
とは、一体として形成することもできる。
上記実施例において、各ポートから圧力室6及びシリン
ダ室21に圧力流体を給排すると、ベーン10が回転揺
動する一方、ピストンロッド23が軸線方向に往復動す
るが、ピストンロッド23は、その係合平面24.24
がガイドブツシュ17.17の係合面18.18に係合
して、ベーン1oと一体的に回転可能でかつ軸線方向に
摺動自在に連結されているので、結局、ピストンロッド
23は回転揺動と直線往復動とを複合した運動をする。
この場合、各ポートへの圧力流体の給排のタイミングを
変えることによって、ピストンロッド23をストローク
端において回転揺動させるなど、適宜の複合運動を行わ
せることができる。
上記実施例では、ピストンロッド23ヲベーン10の中
空軸に固定したガイドブツシュ17.17を通してボデ
ィ3外に突出させているので、ピストン22のストロー
クが異なる製品を得るには、シリンダ20及びピストン
ロッド23の長さを変えるのみでよく、揺動ベーン型ア
クチュエータlの構成を変更する必要がない、また、ピ
ストン22のストロークが大であっても、そのピストン
22をベーンの中空軸に挿通しているので、複合アクチ
ュエータを全体としてコンパクトに形成することができ
る。
[発明の効果] 本発明は、揺動ベーン型アクチュエータの中空軸に、シ
リンダ型アクチュエータのピストンロッドを、両者が一
体的に回転可能でかつ軸線方向には摺動自在に連結した
ので、異なった運動をするアクチュエータを簡易に連結
できるばかりでなく1回転揺動と直線的往復動とを複合
した運動を行う複合アクチュエータをコンパクトに形成
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の縦断正面図、第2図は3揺動
ベーン型アクチユエータのボディを分解した状態での一
部破断乎面図である。 1 ・Q揺動ベーン型アクチュエータ、2@・シリンダ
型アクチュエータ、 10・・ベーン、   17・・ガイドブツシュ、18
−−係合面、   23・−ピストンロッド、24・・
係合平面。 特許出願人 焼結金属工業株式会社 (外2名) 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、揺動ベーン型アクチュエータによりシリンダ型アク
    チュエータの出力軸であるピストンロッドを回転揺動さ
    せるようにした複合アクチュエータにおいて、上記シリ
    ンダ型アクチュエータのピストンロッドを、揺動ベーン
    型アクチュエータの中空軸内の貫通孔に固定したガイド
    ブッシュを通して、揺動ベーン型アクチュエータ外に突
    出させ、上記ガイドブッシュの内面には、上記ピストン
    ロッドに軸方向に延設した係合平面と係合する係合面を
    設け、それらの係合によってピストンロッドを上記中空
    軸に対して一体的に回転可能でかつ軸線方向には摺動自
    在に連結したことを特徴とする複合アクチュエータ。
JP13144285A 1985-06-17 1985-06-17 複合アクチユエ−タ Pending JPS61290208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13144285A JPS61290208A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 複合アクチユエ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13144285A JPS61290208A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 複合アクチユエ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61290208A true JPS61290208A (ja) 1986-12-20

Family

ID=15058054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13144285A Pending JPS61290208A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 複合アクチユエ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61290208A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277303U (ja) * 1988-12-03 1990-06-13
JPH02132101U (ja) * 1989-04-07 1990-11-02
JP2008178975A (ja) * 2007-01-03 2008-08-07 Tea Ho Lee 自動パレット交換装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947104A (ja) * 1982-09-07 1984-03-16 Ikegai Corp 工具ホルダ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947104A (ja) * 1982-09-07 1984-03-16 Ikegai Corp 工具ホルダ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277303U (ja) * 1988-12-03 1990-06-13
JPH02132101U (ja) * 1989-04-07 1990-11-02
JP2008178975A (ja) * 2007-01-03 2008-08-07 Tea Ho Lee 自動パレット交換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101134398B1 (ko) 더블 랙피니언식 요동 장치
KR100261911B1 (ko) 동축구조 회전피스톤 정용적 흡압장치
US6640689B2 (en) Double-rack-and-pinion swinging apparatus
JPS61290208A (ja) 複合アクチユエ−タ
KR20150031902A (ko) 편방향 피스톤 로드를 가지는 왕복동 실린더
US4508015A (en) Hydraulic cylinder
JP3769018B2 (ja) 相互接続機構
EP0891470B1 (en) Rotary piston engine
JPS61290209A (ja) 複合アクチユエ−タ
JPS61290210A (ja) 複合アクチユエ−タ
JPS61290211A (ja) 複合アクチユエ−タ
JPS61290205A (ja) 複合アクチユエ−タにおけるピストンシ−ル機構
JP3729724B2 (ja) 揺動形アクチュエータ
JP2007127160A (ja) ロータリアクチュエータ
JPS61290207A (ja) 複合アクチユエ−タ
JP3776017B2 (ja) 複合アクチュエータ
JPH10259804A (ja) ラックピニオン形ロータリアクチュエータ
JPH0446081Y2 (ja)
JP4129684B2 (ja) ピストン式気体圧縮装置、およびピストン式気圧駆動回転装置
JP2005256793A (ja) 真空ポンプ
JPH0446202U (ja)
JPH05332323A (ja) ガイドロッド付き複合アクチュエータ
SE9900313L (sv) Dubbelverkande pendelkolvmotor
JPH0712725Y2 (ja) 流体圧シリンダ装置
KR20220006003A (ko) 회전식 유체전달장치