JPS61290125A - 既設管路の更新方法 - Google Patents

既設管路の更新方法

Info

Publication number
JPS61290125A
JPS61290125A JP60129685A JP12968585A JPS61290125A JP S61290125 A JPS61290125 A JP S61290125A JP 60129685 A JP60129685 A JP 60129685A JP 12968585 A JP12968585 A JP 12968585A JP S61290125 A JPS61290125 A JP S61290125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
connecting shaft
shaft
wall
pipeline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60129685A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Hirose
幹夫 広瀬
Tsutomu Kubota
久保田 力
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60129685A priority Critical patent/JPS61290125A/ja
Publication of JPS61290125A publication Critical patent/JPS61290125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、鉄筋コンクリート管、鉛管等(以下単にヒユ
ーム管という)を用いて構成した、地中線等の配線や水
やガスの配管等に用いる管路を、埋設のまま内壁に硬化
剤を塗布して更新する工法に関するものである。
(従来の技術) 通常、道路や建造物等を隔てて地中に、たとえば電線や
電話線等(以下単に地中線という)を配線し、またはガ
ス管等を配管して行くには、第1図に示すマンホール2
を通数、地中1に成る一定の距離毎に設置し、該マンホ
ール2と2′とをヒユーム管による管路3で接続し、咳
管路3内に必要数の地中線を配線して行くようにしてい
る。しかして従来は該既設管路3が老朽化したり、当該
管路3内に配線しておいた地中線にトラブルが発生した
り、或いは該管路3が新たな線を通線するには容量不足
になったとき等には、地中管路を掘り出して新たな管路
と交換する必要があった。
(発明が解決しようとする問題点) しかるにこの既設管路3の交換は、地表から当該管路3
の埋設箇所までの地盤を掘り起こし、次いで該管路3を
新しい管路3と交換した後、該掘り起こした部分を埋め
戻すといった工程の下に行わなければならなかったため
、手間と時間とが必要以上にかかりすぎて当該作業コス
トを非常に高いものにしてしまった。
(問題を解決するための手段及び作用)本発明は上記従
来の既設管路の更新工法の欠点を除去するためになされ
たものであって、前記一方ノマンホール2から他方のマ
ンホール2′へと設置されたヒユーム管による既設管路
が老朽化して交換の必要が生じた際に、当該既設管路3
はそのままに、その内周を動力により回転させる連結軸
と、該連結軸と連結軸との接続に用いるユニバーサルジ
ヨイント等を用い、回転式の切削ヘッドにより、既設管
路の内周壁を切削して拡大し、該拡大した内周壁に硬化
剤を適当な厚みに塗布して硬化させ、これによって前記
既設管路内に前記硬化剤による新壁を形成するようにし
たことを特徴とする、既設管路の更新工法を提供するも
のである。
(実施例) 以下本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明す
る。
第1図は本発明の既設管路を新管路に置換する工法の一
実施例を示す概略側面図である。
同図において、地中1に道路や建造物等を隔てて成る間
隔毎に設置したマンホール2と2′との間に設けた既設
管路3は、ヒユーム管で構成されていて、該既設管路3
は既に老朽しているかまたは容量不足のため新管路と置
換しなければならない時期に来ているものとする。
しかして当該工事を行うにはまず最初に該管路3から既
設の地中線を全て取除き、次いで前記二つのマンホール
2,2′のうちの一方のマンホール2内に駆動装置4を
設置する。該駆動装置4には第2図に示すように台枠4
aと、該台枠4a上を図中矢印に示す方向に往復スライ
ド可能に配置したサイクロン減速114b、及び該サイ
クロン減速機4bを往復スライドさせるための推進機4
0等で構成したものを使用する。そして、該駆動装置4
のサイクロン減速1fi4bのシャフト4dには第3図
に示すような切削ヘッド5を連結軸6を介して取付け、
これを前記駆動装置4のサイクロン減速機4bのシャフ
ト4dの回転と、推進機4cの作動に伴い既設管路3内
に押し込んで鎖管路3の内周を適宜の深さに切削して行
く。このとき、前記切削ヘッド5には二枚の切削バイト
5a、5a′と、該パイ)5a、5a′を螺子類を用い
て互いに相対する方向に向けて固定しておくための固定
部5bとで構成したものを用い、又連結軸6にはシャフ
ト6aと、該シャフト6aを回転可能に収納しておくた
めのシールドバイブロbとの組合せで構成したものを用
いて、当該連結l1d16のシャツ)6aの先端部を前
記切削ヘッド5の固定部5bの後方中央部に穿設した溝
5c内に差し込み、これを螺子類で固定すると共に、該
シャフト6aの後端は前記駆動装置4のサイクロン減速
機4bのシャフト4dにチャック等を用いて取付けて当
該サイクロン減速機4bの動力を連結軸6のシャフト6
aを介して前記切削ヘッド5に伝え、これを回転させる
ようにする。又このとき、当該切削ヘッド5の芯心が、
該ヘッド5で切削して行く既設管路3の中芯部からそれ
て偏心切削等しないように、前記連結軸6のシールドバ
イブロbの外周の適所にはセンターリング装置7を取付
けておく。該センターリング装置7は第3図に示すよう
に前記連結軸6のシールドバイブロbの一外周に取付け
た鍔状の固定盤7aと、該固定盤7aの後方の適所に突
設した突出片7b・・・・・・、及び該突出片7b・・
・・・・に夫々一端部を回動可能に軸止したローラ軸受
7C・・・・・・、並びに該ローラ軸受7C・・・・・
・のほぼ中央部に進行方向に回転可能に取付けたローラ
7d・・・・・・、更には該ローラ7d・・・・・・を
、シールドバイブロbの外周方向からその外方へ放射状
に突出するように前記ローラ軸受7c・・・・・・の後
端部の内側の適所に取付けたリング状の弾性体7e等で
構成したものを使用し、これを前記切削ヘッド5で切削
した既設管路3内の拡大した内周壁9に連結軸6に取付
けて挿入して行くとき、当該センターリング軸受7の固
定i7aの後方に突設した突出片7b・・・・・・に、
一端部を軸止したローラ軸受7C・・・・・・が、その
他端部に配置したリング状の弾性体7eの弾力によって
前記軸重部を支点として既設管路3内に作った拡大した
内周壁9に向かって放射状に押し拡げ、該ローラ軸受7
c・・・・・・に取付けたローラ7d・・・・・・の外
周を当該拡大した内周壁に圧接させて前記連結軸6の芯
心を拡大した内周壁の中芯部に合わせ、これによって当
該連結軸6の先端に取付けた切削ヘッド5の芯心を既設
管路3の中芯部に合わせて、これを切削して行くように
する。
そして前記駆動装置4の台枠4a上に配置したサイクロ
ン減速機4bがワンストロークの動作を終了し、該サイ
クロン減速機4bのシャツl−4dに連結軸6を介して
取付けた切削ヘッド5が、当該減速機4bのワンストロ
ーク分、既設管路3内を切削しおわると、該サイクロン
減速1M4bのシャフト4dを前記連結軸6から切り離
してこれをスタート位置にバンクさせ、前記連結軸6の
後端には次のセンターリング軸受7を取付けた連結軸6
の先端を継手を用いて接続し、今度はこの接続した連結
軸6の後端を前記駆動装置4のサイクロン減速M4bの
シャフト4dにチャック等を用いて取付け、又前述と同
様の切削動作を開始するのであるが、このとき当該連結
軸6と6とを接続する継手には第4図に示すようなユニ
バーサルジヨイント8を用いて前記既設管路3が、たと
え蛇行やアップダウン又はひび割れしていようとも、そ
の蛇行やアンプダウン及びひび割れ等にかかわりなく、
前記切削ヘッド5、及びその後方に複数本接続して行く
連結軸6・・・・・・が既設管路3内を可及的に中心線
に添って切削進行して行けるようにする。
以上の動作を必要回数繰り返して前記連結軸6の先端に
取付けた切削ヘッド5が前記一方のマンホール2から他
方のマンホール2′に到達すると、前記駆動装置4の動
作を停止して当該切削ヘッド5と、これに接続した連結
軸6・・・・・・を当該マンホール2′を利用して既設
管路3から引抜き、かわりに該管路3内にできた拡大し
た内周壁9内には第7図に示すように、硬化剤の噴付は
部とヒータとを備えたコーティングヘッド1oを挿入し
、該ヘッド10を牽引ワイヤー等を用いて一方のマンホ
ール2から他方のマンホール2′へと牽引シて行く間に
該機器10の硬化剤の噴付は部からパウダー状の硬化剤
を当該拡大した内周壁9に圧搾空気等で噴付け、該硬化
剤を当該ヘッド10のヒータで加熱して当該拡大した内
周壁9に溶着させ、これによって前記既設管路3内に硬
化剤による適当な厚味の断層11を作る。
以上により、旧ヒユーム管の残部と断層11とによって
管路は強固に更新されるのである。
(発明の効果) 本発明は以上のようにしてヒユーム管による既設管路3
を断層11によって更新してい(ものであるから、従来
の既設管路を新管路と交換する工法のように当該管路3
の埋設しである地盤を掘り起こして管路の交換を行い、
しかるのち該掘り起こした地盤を埋め戻すといった作業
等かまった(不用となるのでその分、当該工期の縮小と
工費のダウンに役立つ効果があると共に、該管路3を前
記切削ヘッド5と、該ヘッド5の後方に順次接続して行
く複数本の連結軸6.6・・・・・・の接続にはユニバ
ーサルジヨイント8・・・・・・を用いることによって
前記切削ヘッド5の芯心を常に既設管路3の中芯部に合
わせて切削して行くようにしたものであるから、該既設
管路3がその継目のソケット部で、たとえ蛇行やアンプ
ダウン或いはひび割れ等が生じていても、該管路3を切
削してその内周に作る新管路用の拡大した内壁9は偏心
するようなことはなく、従って該拡大した内壁9内に硬
化剤による断層11を形成して前記既設管路3を更新し
たとき、該新内壁9の強度が部分によってまばらになる
ことも少なく、全長に亘って均一に保つことができるの
で信頼性の向上にも役立つ。
尚、本発明は上記実施例に限定されなければならない理
由はなく、たとえば前記連結軸6・・・・・・のシール
ドバイブロbの外周の適所に取付けるセンターリング軸
受7・・・・・・は、その取付部である固定i7aを前
記シールドバイブロbに対し、ベアリング等を介して取
付け、前記連結軸6・・・・・・を、前記拡大した内周
壁内を進行させて行くとき、当該固定17aに取付けた
ローラ軸受7c・・・・・・及び該軸受7c・・・・・
・に取付けたローラ7d・・・・・・は前記シ−ルドパ
イプ6bに対し必要に応じて回転できるようにしても良
いことはいうまでもない。
また、上記実施例は、説明の便宜上切削ヘッド5を抜き
取ってから改めて連結軸6に取付けたコーティングヘッ
ド10を牽引する場合を説明したが、そうでなくて、第
2図マンホール2′内で、切削ヘッド5とコーティング
ヘッド1oとを付は換え、連結軸6をあともどりさせな
がら拡大した内壁9内に硬化剤を溶着させれば、一層能
率的である。
また、旧配管が直線状であるときは、ユニバーサルジヨ
イント8の代わりに他の連結具を用いてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の更新工法における既設管路の切削時の
一実施例を示す概略側面図、第2図は同工法に使用する
駆動装置の一実施例を示す側面図、第3図は同、切削ヘ
ッド、及び該ヘッドに取付けた連結軸、並びに該軸に取
付けたセンターリング軸受等の一実施例を示す一部切欠
側面図、第4図は同、連結軸と連結軸の継手部の一実施
例を示す一部切欠側面図、第5図は同、切削ヘッドによ
る既設管路の切削状態を示す正面図、第6図は同、セン
ターリング装置の右側面図、第7図は同、既設管路をコ
ーティング軸受を用いて新管路に置換する状態を示す概
略側面図である。 図中1・・・・地中、2,2′・・・・マンホール、3
・・・・既設管路、4・・・・駆動装置、4a・・・・
台枠、4b・・・・サイクロン減速機、4c・・・・推
進機、4d・・・・シャフト、5・・・・切削ヘッド、
5a、5a′・・・・切削バイト、5b・・・・固定部
、5c・・・・溝、6・・・・連結軸、6a・・・・シ
ャフト、6b・・・・シーリングバイブ、7・・・・セ
ンターリング装置、7a・・・・固定盤、7b・・・・
突出片、7c・・・・ローラ軸受、7d・・・・ローラ
、7e・・・・弾性体、8・・・・ユニバーサルジョイ
ン1−19・・・・拡大した内壁、10・・・・コーテ
イング機器、11・・・・断層。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マンホールとマンホールとの間の地中に埋設した既設管
    路の内周を、動力により回転させる連結軸と、該連結軸
    と連結軸との接続部材を用い、前記連結軸の先端に設け
    た回転式の切削ヘッドにより既設管路の内周壁を切削し
    て拡大し、該拡大した内周壁に硬化剤を適当な厚みに塗
    布して硬化させ、これによって前記既設管路内に前記硬
    化剤による新壁を形成するようにしたことを特徴とする
    既設管路の更新方法。
JP60129685A 1985-06-14 1985-06-14 既設管路の更新方法 Pending JPS61290125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60129685A JPS61290125A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 既設管路の更新方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60129685A JPS61290125A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 既設管路の更新方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61290125A true JPS61290125A (ja) 1986-12-20

Family

ID=15015646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60129685A Pending JPS61290125A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 既設管路の更新方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61290125A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201210601Y (zh) 用于疏通地下管道的清扫器
JPS61290125A (ja) 既設管路の更新方法
US4520524A (en) Remotely controlled hydraulic cleaner apparatus
JP2696505B2 (ja) 単一のシールド機による異径,異形状のシールドトンネルの構築方法および装置
JP2878180B2 (ja) 曲線推進工法用誘導管
JPS61290126A (ja) 既設管路の内壁保護工法
JP2991673B2 (ja) 推進工法
US4699078A (en) Apparatus for repairing a pipeline
JPS6280384A (ja) 残置管の置換工法
JPH102191A (ja) 推進装置
JPS6261835B2 (ja)
JPH1068290A (ja) ガス管埋設工法
JP3616898B2 (ja) 推進装置を用いた地中構造物間接合方法
JPH0510073Y2 (ja)
JP2746866B2 (ja) 推進工法用掘進装置および推進工法
JPH0630953Y2 (ja) 推力分散装置
JP2781904B2 (ja) 地下管路の補修用工具
JP3561449B2 (ja) 既設管路の切削拡大方法および装置
JPH0322392Y2 (ja)
JPH0291394A (ja) 埋設管用加振機とそれを用いた管変形復元方法および管埋め戻し土砂充填方法
JPH0417672Y2 (ja)
JP2863492B2 (ja) 推進工法、掘進装置および推進装置
JPH0235194A (ja) 坑道掘削管用エントランスパッキン装置
KR101138545B1 (ko) 토목, 도로, 철도, 단지, 수자원, 구조, 항만, 상하수도 및 환경분야에 적용되는 압입 추진관 선단부 헤드 처짐을 방지하는 장거리 추진 공법
JPH037672Y2 (ja)