JPS61288932A - ワイヤ放電加工用電極線及びその製造法 - Google Patents

ワイヤ放電加工用電極線及びその製造法

Info

Publication number
JPS61288932A
JPS61288932A JP12836585A JP12836585A JPS61288932A JP S61288932 A JPS61288932 A JP S61288932A JP 12836585 A JP12836585 A JP 12836585A JP 12836585 A JP12836585 A JP 12836585A JP S61288932 A JPS61288932 A JP S61288932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
brass
electrode wire
discharge machining
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12836585A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Shiyou
仁 尚
Michio Okuno
奥野 道雄
Akitoshi Suzuki
昭利 鈴木
Minoru Ishikawa
実 石川
Takeo Nakamura
竹夫 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP12836585A priority Critical patent/JPS61288932A/ja
Publication of JPS61288932A publication Critical patent/JPS61288932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は電気スパーク侵食による加工のだめのワイヤ放
電加工用電極線とその製造法に関するものである。ワイ
ヤ放電加工は放電加工用電極線(以後電極線と称す)と
放電加工をうけるもの即ち被加工物との間で放電現象を
起こさせ、該放電によって被加工物を溶融除去するもの
であって、特に複雑で精密な形状の被加工物例えばプレ
ス金型の加工などに用いられる。この様な放電加工では
被加工物の放電加工による仕上り表面状態及び寸法精度
が良(、加工速度が速いことなどが要求されている。
〔従来の技術〕
従来ワイヤ加工用電極線としては銅線又は黄銅線が用い
られているが、近年ワイヤ放電加工の利用範囲の拡大と
共に、より一層の加工速度と仕上り精度との向上が望ま
れている。黄銅の電極線は銅の電極線に比べて引張り強
さが太き(、且つ添加元素の亜鉛が低沸点金属であるた
め、放電加工時に、その蒸発により被加工物の溶融部を
速かに除去するとともに、芯材の極度の加熱、断線を防
止することにより加工速度においても仕上り精度におい
ても銅の電極線を用いたときよりも改善されている。し
かしまだ充分でな(、必ずしも最良とはいえない。黄銅
の電極線よりも引張り強さが大きくて寸法精度も良いも
のができるものとして、タングステン線、モリブデン線
等があげられるが、いずれも電極線の形にするまでの加
工が困難で、しかも高価であるという難点がある。従っ
て実用的な電極線としては、現在多く用いられている黄
銅電極線の性能を改善することが望まれている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
現在用いられている黄銅電極線の問題点として、放電加
工時の放電ギャップの大きさがあげられる。
ワイヤ放電加工において、適当な放電ギャップは必要不
可欠のものである。放電ギャップがあまり大きいときは
、火花放電エネルギーが被加工物の溶融と除去とに効率
的に消費されなくなり、あまり小さいときは電極線の被
加工物との短絡とか、溶断とかの事故が起る。そこで黄
銅電極線を用いた場合の放電ギャップを従来よりも小さ
くできるような方法を見出すべく、黄銅電極線の特性の
改善と改善された黄銅電極線の製造法の探究を問題点と
した。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、先ず黄銅電極線を表面処理すること処よりそ
の特性を改善した。即ち第1図にその断面を示すように
、黄銅線1の表面にクロム酸化物2を被覆したことを特
徴とするものであり、該黄銅線は亜鉛含量50〜4o重
量係であって、クロ効果を発揮する。次に黄銅線の表面
にクロム酸化物を被覆する方法、即ち製造法は黄銅線を
クロムイオンを含む硫酸水溶液の中を通し、浸漬又は電
解により黄銅線の表面にクロム酸化物を付着せしめて被
覆するのである。電解によるときは浸漬によるときより
も短時間で処理できる。クロムイオンを含む硫酸水溶液
のクロムイオンハ5 g/l〜i o o g/l、−
硫酸5 g/11〜50 gAテこの発明の効果を発揮
する。
〔作用〕
本発明では、黄銅線の表面にクロム酸化物層を形成させ
表面処理材にすることにより、放電加工時の放電ギャッ
プを小さくすることを可能にし、つまりクロム酸化物の
存在により電極線の被加工物との短絡や溶断が防止され
、その結果火花放電エネルギーの消費を小さくすること
ができて、加工速度は向上し、加工溝巾も小さくなり加
工精度も向上させるのである。
第2図は上述の点を図示したもので放電加工時における
電極線と被加工物とのセット状態を示した断面図である
。要するにクロム酸化物の被覆厚さ100A〜100D
Aは短絡や溶断を防止すると共に黄銅線の亜鉛の効果を
損わない程度の厚さであることである。又製造法におけ
るクロム酸処理を行う水溶液中のクロムイオンは5 g
/l以下ではクロム酸化物が充分に付着せず、又100
 g/1以上では液が不安定になり安定した付着が得ら
れなくなる。硫酸は5 g//I!!以下では効果がな
く、30 g/1.以上ではむしろ黄銅線の溶解が犬と
なってしまう、又、黄銅電極線のZn量は5[3%以下
ではZnの効果があまりな≦、4oチ以上では伸線加工
が難かしくなるためにコスト高となってしまう。
〔実施例〕
本発明の実施例によって更に詳細に説明する。
実施例1 0.2mm0の従来使用されている黄銅線の中で本発明
の亜鉛量を含むもの即ちcu−35%Znを試料とし、
室温条件で第1表に示す(隔1〜1oは本発明による実
施例で電11〜14は本発明によらない比較例)ような
割合からなる重クロム酸ソーダと硫酸との混合液の中を
通し、クロム酸化物の付着の度合いを目視により調べて
みた。その結果な◎:コゲ茶色によくついている。O:
茶色によくついている。Δ:黄金色で付着は少ない。×
:光沢のある黄金色で殆んどついていない。で評価して
第1表に併記した。
第1表によれば本発明の製造法によるクロム酸化物を付
着させた隘1〜1oは良好な付着を示(〜だが、クロム
イオンと硫酸との含量が本発明にょ第  1  表 注) * 重クロム酸ソーダが析出して液が不安定。
秦棗  線の溶解大となり、線径2μ細る。
らない隘11〜14の付着結果は悪かった。
実施例2 次に実施例1と同じ黄銅線試料を第1表IIVkL3の
本発明による条件の混合液中を種々の速さで通過100
0^の種々の厚さのクロム酸化物を浸漬付着させた。又
比較例として本発明によらない厚さ即ち50Xと150
OAの厚さに付着させたものもつくった。クロム酸化物
の厚さの測定はオージェ電子分光分析によった。以上の
試料についてワイヤカット放電加工機(DWC−90F
l)を使用して第2表に示すような条件で放電加工を行
った。表中のVp 、 Ipは第6図に示した。
これらの結果を第4図に示す。第4図によればのは放電
が不安定になり加工速度は低下するようである。
第  2  表 注)東 電圧切換:無負荷時の極間電圧の大きさくvp
 )を選定するためのツマミ 電電  加工セッティング:ピーク電流(1p)の大き
さを選定するためのツマミ 実施例6 次に実施例1の黄銅線と同じ試料と実施例20本発明に
よるクロム酸化物の厚さ300Aの本発明による試料と
について実施例2と同じ条件でサーボ電圧(平均加工電
圧)■を変化させて加工速度のデータをとった結果を第
5図に示す。第5図によれば本発明てよる電極線の放電
加工性は優れていて、その加工速度はクロム酸化物被覆
のない従来の黄銅線より40〜50%速かった。
実施例4 実施例3の本発明による電極線と従来の黄銅電極線を用
いて第2表に示す条件で次のような放電加工テストを行
った。即ち第6図に示すように被加工物(8KD−11
) 4に0.2Rのコーナー加工を行い、光学顕微鏡で
被加工物にできたコーナー几7の大きさを調べたところ
本発明の電極線によるものは0.21Rであったが、従
来の黄銅線によるものは0.22Rとやや太きかった。
また、本発明の黄銅線の表面にクロム酸化物を付着させ
た黄銅電極線の加工速度がなぜ速(なるのかを解明する
ために、被加工物(SKD−11)に電極線を徐々に近
づけていったときにどこで放電が始まるかを調べる実験
を行った。その実験は第2表に示す条件で行ったが、そ
れによると表面にクロム酸化物を付着させろ製造法をと
る前の黄銅電極線のときは被加工物と電極線との距離が
40μのところで放電が始まったが、クロム酸化物を3
0OAの厚さに付着させた本発明の製造法による黄銅電
極線は25μまで近付けないと放電が始まらなかった。
このことから本発明の表面にクロム酸化物を付着させた
黄銅電極線は従来の黄銅電極線よりも小さい放電ギャッ
プで放電加工を行うことができて、火花放電エネルギー
を被加工物の溶解と除去に効率的に消費させることがで
きることが知見された。
〔発明の効果〕
本発明の電極線を用いれば放電ギャップを小さくするこ
とによって火花放電エネルギーを被加工物の溶融と除去
とに効率的に消費させ、放電加工速度と仕上げ精度とを
改善し、放電加工機の性能を著るしく向上することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による電極線の断面図であり、第2図は
放電加工時にセットされた被加工物と電極線の断面図で
あり、第3図は第2表中のvp、■pを示す説明図であ
り、第4図は本発明の電極線の効果度を表したものであ
り、第5図は本発明による電極線と従来の黄銅電極線と
による加工結果を比較したものであり、第6図はコーナ
ーR加工したときの被加工物の断面図である。 1:黄銅線 2ニクロム酸化物 6:電極線 4:被加工物 5:放電ギャップ 6:加工溝巾 7:コーナーR 第1図 第2図 口 伜 第3図 豆t、L+!!I 第4図 1頁の続き

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)亜鉛30〜40重量%を含み残部が銅からなる黄
    銅線の表面に、クロム酸化物を被覆したことを特徴とす
    るワイヤ放電加工用電極線。
  2. (2)上記クロム酸化物被覆の厚さが100Å〜100
    0Åであることよりなる特許請求の範囲第1項記載のワ
    イヤ放電加工用電極線。
  3. (3)上記のワイヤ放電加工用電極線を製造するに当り
    、クロムイオンを含む硫酸水溶液中に浸漬又は同液中で
    の電解によつてクロム酸化物を上記黄銅線の表面に付着
    せしめることを特徴とするワイヤ放電加工用電極線の製
    造法。
  4. (4)上記クロムイオンを含む硫酸水溶液の液組成はク
    ロムイオン5g/l〜100g/l、硫酸5g/l〜3
    0g/lであることよりなる特許請求の範囲第3項記載
    のワイヤ放電加工用電極線の製造法。
JP12836585A 1985-06-14 1985-06-14 ワイヤ放電加工用電極線及びその製造法 Pending JPS61288932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12836585A JPS61288932A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 ワイヤ放電加工用電極線及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12836585A JPS61288932A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 ワイヤ放電加工用電極線及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61288932A true JPS61288932A (ja) 1986-12-19

Family

ID=14983018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12836585A Pending JPS61288932A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 ワイヤ放電加工用電極線及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61288932A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995033592A1 (fr) * 1994-06-02 1995-12-14 Tadahiro Ohmi Materiau destine a etre soude en bout, procede de coupe et procede de soudage, et fil
EP0800886A1 (fr) * 1996-04-11 1997-10-15 Thermocompact Structure de fil électrode pour électroérosion, procédé pour sa fabrication, et application à l'électroérosion

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5662730A (en) * 1979-10-11 1981-05-28 Charmilles Sa Ateliers Electrode wire

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5662730A (en) * 1979-10-11 1981-05-28 Charmilles Sa Ateliers Electrode wire

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995033592A1 (fr) * 1994-06-02 1995-12-14 Tadahiro Ohmi Materiau destine a etre soude en bout, procede de coupe et procede de soudage, et fil
US5916457A (en) * 1994-06-02 1999-06-29 Ohmi; Tadahiro Material to be welded for butt welding, methods of cutting as well as welding the same, and a wire
EP0800886A1 (fr) * 1996-04-11 1997-10-15 Thermocompact Structure de fil électrode pour électroérosion, procédé pour sa fabrication, et application à l'électroérosion
FR2747329A1 (fr) * 1996-04-11 1997-10-17 Thermocompact Sa Structure de fil electrode pour electroerosion, procede pour sa fabrication, et application a l'electroerosion
US5928530A (en) * 1996-04-11 1999-07-27 Thermocompact, Societe Anonyme Spark erosion electrode wire structure, method of manufacturing it, and application to spark erosion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0185492B2 (en) Electrode wire for use in electric discharge machining and process for preparing same
US6781081B2 (en) Wire electrode for spark erosion cutting
DE69833944T2 (de) Verfahren zur herstellung von porösem elektrodendraht für funkenerosionsmaschinen und aufbau des elektrodendrahts
SU1069611A3 (ru) Электрод-инструмент дл электроэрозионной вырезки
US4988552A (en) Electrical discharge machining electrode
RU2199423C2 (ru) Проволочный электрод
CA2348924A1 (en) Battery sheath made of a formed cold-rolled sheet and method for producing battery sheaths
JPS61288932A (ja) ワイヤ放電加工用電極線及びその製造法
JP2006518005A (ja) 溶融亜鉛メッキ法を用いる放電加工機用亜鉛コーティング電極線の製造方法
JPS6228123A (ja) 放電加工用電極線
JPS61279433A (ja) ワイヤ放電加工用電極線及びその製造法
JPS6224919A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPS6219326A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
EP0850716B1 (en) Manufacturing method of a wire electrode for electro-discharge machining
KR100345958B1 (ko) 지르코늄이 함유된 와이어 방전가공용 전극선과 그 제조방법
CN110814449B (zh) 梯度材料电极及其制备方法
JPS6228124A (ja) 放電加工用電極線
TWI681827B (zh) 金屬線之製造方法及其結構
JPH0471646B2 (ja)
JPH1015740A (ja) 放電加工用電極線の製造方法
JPS59156625A (ja) ワイヤカツト放電加工用電極線
SU1035661A1 (ru) Способ изготовлени электрического контакта
JPS62130128A (ja) ワイヤカツト放電加工用電極線
JPS61146422A (ja) ワイヤ−放電加工用電極線の製造方法
JPH0249848B2 (ja)