JPS61280338A - 送風装置 - Google Patents

送風装置

Info

Publication number
JPS61280338A
JPS61280338A JP12028285A JP12028285A JPS61280338A JP S61280338 A JPS61280338 A JP S61280338A JP 12028285 A JP12028285 A JP 12028285A JP 12028285 A JP12028285 A JP 12028285A JP S61280338 A JPS61280338 A JP S61280338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
plug body
main body
panel body
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12028285A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Yamada
智博 山田
Toshihiko Onchi
恩智 利彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP12028285A priority Critical patent/JPS61280338A/ja
Publication of JPS61280338A publication Critical patent/JPS61280338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は太陽光線等の光によって発電されfc買電力モ
ータ機構を駆動して送風する送風装置に関する。
←)従来の技術 此種送風装置、例えば換気扇は、従来より商用電源によ
υ駆動されていた。従って商用電源と送風装置との間の
配線工事が必要となり、設置工事費用が多額になると共
に、山間部や畑地、海上等の商用電源の来ていない場所
では設置できない欠点があった。
この点を改良したものとして特公昭59−31657号
公報と実開昭58−85130号公報と実開昭57−1
34517号公報等がある。これら公報には、太陽電池
パネル体を建築物の屋根面に装着し、前記パネル体にて
発電される電気エネルギーにて駆動される送風部を建築
物の側壁面に装着した送風装置が開示されている。しか
し、商用電源を必要としないものの、前記パネル体から
送風部まで配線工事が必要となり、既存の建築物に取り
付ける場合には配線できない状況も生じ、il[エネル
ギーのロス、断線事故も高い確率で生ずるものであった
また、太陽電池パネル体を送風装置本体と一体化したも
のとして、1984年11月15日から18日まで、神
戸布のボートアイランドにて開催された第1回太陽光発
電国際会議の太陽エネルギー利用展示会にて頒布された
昭和石油株式会社製ソーラーベンチレーターのカタログ
に記載の送風装置がある。該送風装置はウェザ−カバー
に太陽電池を配設したもので、梱包容積が大きくなるも
のであった。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明は従来技術の欠点を解決し、電気配線等の手間を
かけることなく、取シ付けることができ、太陽電池でも
ってスムーズな運転を行なえ、種々の仕様に対応できて
梱包容積を小さくできる送風装置を提供するものである
に)問題点を解決するための手段 本発明は内空間を有する建築物に形成した外空間に連通
ずる開口に装着する本体と、該本体に装着し7’(Do
モータよシなる送風部と、前記本体の外空間に面する側
に電気的及び機械的に着脱される太陽電池パネル体とを
備えた手段でもって問題点を解決するものである。
(ホ)作 用 本発明は太陽電池パネル体を本体に電剣的且つ機械的に
着脱自在に形成したことで、送風部とパネル体との配線
を工事を必要とすることなくスムーズに行え、梱包にお
いてもコンパクトに行なえるものである。
(へ)実施例 送風装置(1)は建築物壁部(2)に形成した開口(3
)に装着する本体(4)と、該本体(4)に架設支持し
た送風部(5)と、前記本体(4)の外空間に面する側
に着脱自在に形成した太陽電池パネル体(6)とを備え
ている。
前記本体(4)は合成樹脂又は板金等にて形成され、風
洞部(41)と、該風洞部(41)の外空間側に張設し
た位置決め鍔部(42)と、該風洞部(41)の内空間
側に張設した取付鍔部(411)と、前記風洞部(41
)内中央に支持杆(44)にて支持した送風部取付部(
45)と、前記風洞部(41)の外周部で前記位置決め
鍔部(42)の上部に形成した太陽電池パネル体取付部
(461と、前記風洞部(41)の外空間側聞口に形成
したシャッタ取付部(47)とを備えている。前記位置
決め鍔部(42)はその外縁部が前記開口(3)内に合
致する形状に形成され、前記開口(31内への前記本体
(4)の位置決めとなる。前記取付鍔部(43)は前記
壁部(2)の内空間側開口周囲に当接し、該開口(3)
の内木枠01)に捩じ込む螺子(32)にて前記取付鍔
部(43)を壁部(2)に固定する。前記風洞部(41
)と木枠(31)との間には空間(33)が形成される
。前記送風部取付部(45)から上方に伸びる支持杆(
44)には給電コード(7)を配線するための溝部(4
8)を形成している。前記太陽電池パネル体取付部(4
6)は筒状に形成され、その奥部に第1プラグ体(8)
を装着している。該第1プラグ体(8)には、前記給電
コード(7)が接続される。
本実施例において前記第1プラグ体(8)はその端子が
外空間側を向く第1図に示す取付と、端子が内空間側を
向く第5図に示す取付とが行なえるように形成されてい
る。前記シャッタ取付部(47)に装着されるシャツタ
体(9)は複数枚のシャツタ板00)と該シャツタ板0
0)を連動開閉する連結杆01)とよ多形成される。
前記送風部(5)は電動機(511と送風羽根(支)と
よりなる。前記電動機(5I)は前記取付部(45)中
央に突設した軸支筒(49)の外周に嵌合固定される固
定子−と、前記軸支筒(49)に支持した軸受(財)に
て枢支される軸体(55)に張設した傘状ボス体(56
)内面に固定した回転子−とよシなる。該回転子(57
)は磁石にて形成される。
前記電動機(51)はDCCブラシレスモーフ用いられ
、回転制御するための回路基板(支)を前記取付部(4
5)に固定している。前記ボス体鎚)外周部に被嵌固定
する如く送風羽根(支)を固定する。該固定構造はスピ
ンナを用いてもよいし、圧嵌、接着でもよい。
前記パネル体(6)は、前記太陽電池パネル体取付部(
46)への保合部r21)を形成した連結部(22)と
、該連結部(支)の先端部に回動自在に支持されるパネ
ル部(23)とよシなる。該パネル部(23)は合成樹
脂製枠(24)内に横に3枚、縦に6枚の太陽電池基板
内を計9枚配置したものである。該太陽電池基板内)は
一般にアモルファス太陽電池と称されるものを用い、そ
の構造については公知であり、詳しくは米国特許第4.
281.208号明細書及び図面に記載されている。前
記パネル体(6)にて発電される電圧及び電流(電力量
)は前記太陽電池基板(25)に形成されるパターンに
より種々形成されるものである。前゛ 記連結部曽に対
するパネル部器)の枢支構造は公知の構造が用いられ、
適宜回動位置に保持され、不用意に回動されない構造で
あればよい。前記連結部にの保合部(2I)は前記取付
部側に挿入されることで結合され、前記連結部にの下面
に突設した三角状支持部傷)が前記本体(4)に当接し
て、前記連結部(22)の下方への倒れを防止する。前
記保合部Cυには第2プラグ体叫が装着されており、前
記第1プラグ体(8)に接続されることで前記電動II
(51)とパネル部(23)との電気的接続を行う。前
記連結部(支)の突出寸法は前記シャツタ板αO)の開
放による前記パネル部(231への当接を阻止する寸法
に設定される。
なお、本実施構造において前記パネル体(6)にて発電
される電気エネルギーを直接回路基板(支)の電動機制
御回路に給電、シたものであるが、太陽光線の短時間の
強弱及び季節による強弱によっても安定した回転が得ら
れるように定電圧レギュレータ回路を前記回路基板(支
)に組み込んでもよい。また、前記パネル体(6)によ
る電気エネルギーを一組蓄電池に充電しに後勤御回路に
給電してもよい。さらに、本実施構造の送風装置(1)
は停動スイッチを有しないものであるが壁スィッチ又は
引紐にて制御するスイッチ等により停動制御してもよい
。この場合、停止状態であれば前記パネル体(6)から
の電気エネルギーを全て充tK使用するようにすればよ
す効率的に運転できる。′また、蓄電池による電力供給
とパネル体(6)による電力供給を光センサーにて制御
し、昼と夜の運転に対応させることで、昼夜関係なく送
風袋@(1)を運転できる。該送風装置(1)は常に運
転させる必要がないことから、各種環境感知素子、たと
えば温度センサーや湿度センサーやガスセンサー等にて
停動制御するようにすることで、蓄電池を効率よ〈充電
でき長期に渡シ安定した運転を行なわすことができる。
前記バネに体(6)を本体(4)より取り外すことで、
前記パネル体(6)を前記本体(4)に載置せしめ、第
6図に示す如く一対の緩衝体□□□にて恢合挾持せしめ
、外装体(28)に収納することでコンパクトに梱包で
きるものである。前記パネル体(6)を本体(4)の両
側部又は下部に取考付ける構造においては、前記パネル
体(6)が着脱自在となっていることで、梱包がコンパ
クトになる作用効果が顕著に表われるものである。
また、前記パネル体(6)が本体(4)より取シ外せる
ことで、第4図に示す如く、一端に前記第11ラグ体(
8)に接続する第6プラグ体03)と、他端に取付台を
兼用した第4プラグ体(1Φを形成した延畏コード(1
5)を用い、容易にntJ記パネル体(6)を太陽光が
照射され易い位置に取り付けることができるものである
さらに、前記第1プラグ体(8)の取シ付は方向を変更
することで、第5図に示す如く、AOアダフ゛ター06
)を容易に接続でき、交流仕様の送風袋@(1)として
用いることができるものである。また、前記パネル体(
6)による発電量の低下(雨天時等)によシ、前記送風
袋M(1)の運転が円滑に行なわれない時のために、前
記第1プラグ体(8)を切換制御端子付きとし、別体の
ACアダプター兼用制御体を第2図に示す使用状態にお
いて接続し、商用電源もしくは蓄電′池等との自動切換
が行なわれるようにすることも、容易に行なえるもので
ある。
(l・)発明の効果 本発明は太陽重油パネル体を着脱自在としたことで、梱
包をコンパクトに形成でき、前記パネル体の洗浄もスム
ーズに行なえるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は分解断面図、第2図は断面図、第6図は梱包状
態を示す断面図、第4図は異なる使用状態の断面図、第
5図は交流使用状態の断面図である。 (1)・・・・・・送風装置、(4)・・・・・・本体
、(5)・・・用送風部、(6)・・・・・・太陽電池
パネル体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、内空間を有する建築物に形成した外空間に連通する
    開口に装着する本体と、該本体に装着したDCモータよ
    りなる送風部と、前記本体の外空間に面する側に電気的
    及び機械的に着脱される太陽電池パネル体とを備えた送
    風装置。
JP12028285A 1985-06-03 1985-06-03 送風装置 Pending JPS61280338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12028285A JPS61280338A (ja) 1985-06-03 1985-06-03 送風装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12028285A JPS61280338A (ja) 1985-06-03 1985-06-03 送風装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61280338A true JPS61280338A (ja) 1986-12-10

Family

ID=14782381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12028285A Pending JPS61280338A (ja) 1985-06-03 1985-06-03 送風装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61280338A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4986169A (en) * 1989-09-22 1991-01-22 Chen Ming Hsiung Vehicular internal fan ventilator
US5131888A (en) * 1991-04-24 1992-07-21 Adkins Ii Dwight O Solar powered exhaust fan
CN108488085A (zh) * 2018-05-23 2018-09-04 苏州唯盼智能科技有限公司 一种多功能风扇

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186527A (ja) * 1984-10-03 1986-05-02 Sanyo Electric Co Ltd 送風装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186527A (ja) * 1984-10-03 1986-05-02 Sanyo Electric Co Ltd 送風装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4986169A (en) * 1989-09-22 1991-01-22 Chen Ming Hsiung Vehicular internal fan ventilator
US5131888A (en) * 1991-04-24 1992-07-21 Adkins Ii Dwight O Solar powered exhaust fan
CN108488085A (zh) * 2018-05-23 2018-09-04 苏州唯盼智能科技有限公司 一种多功能风扇

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE203081T1 (de) Markise mit beleuchtungsmitteln
GB2475747A (en) Lamp with solar powered rotating lamp shade.
JPS61280338A (ja) 送風装置
CN214304166U (zh) 一种小型风力发电装置
JPH07253096A (ja) 携帯型送風装置
JPH0550660B2 (ja)
CN209183146U (zh) 一种新能源共享广告机
CN220672735U (zh) 电风扇
CN206738188U (zh) 一种风扇
JPS61132407A (ja) 自動車用自動換気装置
JP2832293B2 (ja) 換気扇付サッシ
CN214958092U (zh) 一种节能配电箱
CN212029376U (zh) 一种具有伸缩调节机构的光伏发电太阳能路灯
CN216345910U (zh) 使用灵活的多功能台灯
CN215532190U (zh) 一种基于户外出行的晴雨伞背包
CN215892209U (zh) 一种便于调节使用的太阳能路灯
JPH0586786A (ja) ロールスクリーン昇降装置
CN216430550U (zh) 一种太阳能电控球阀
CN111089258A (zh) 一种旋转式一体化追光太阳能智能路灯
KR200167765Y1 (ko) 자동권취수단이구비된국기출몰장치
CN215123525U (zh) 一种自调整光伏板感光方向的太阳能灭蚊灯
CN217789362U (zh) 一种智慧能源共享充电设备
CN207795621U (zh) 一种太阳能排气扇
CN214823694U (zh) 一种多功能汽车尾翼
CN220978519U (zh) 一种太阳能发电遮阳棚