JPS61275594A - タ−ボ分子ポンプ - Google Patents

タ−ボ分子ポンプ

Info

Publication number
JPS61275594A
JPS61275594A JP11605485A JP11605485A JPS61275594A JP S61275594 A JPS61275594 A JP S61275594A JP 11605485 A JP11605485 A JP 11605485A JP 11605485 A JP11605485 A JP 11605485A JP S61275594 A JPS61275594 A JP S61275594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
blade
stator
casing
blades
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11605485A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Kimura
実 木村
Masaatsu Ito
正篤 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP11605485A priority Critical patent/JPS61275594A/ja
Publication of JPS61275594A publication Critical patent/JPS61275594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はターボ分子ポンプに係り、特に超高真空を発生
するターボ分子ポンプに関する。
〔従来の技術〕
従来技術について、第1図の符号を参照して説明する。
従来ターボ分子ポンプは、ケーシング(1)内を交互に
配設された動翼(3)・静翼(4)のうち、多段の動翼
(3)の形成されるロータ(2)が20.00Or、p
、m、以上の高回転で回転するので、動翼(3)先端と
スペーサ(8)内周、静翼(4)先端とロータ(2)外
周、及びとなりあう動翼(3)と静翼(4)との各間に
数l■程度の間隙を有する様に設計・製作されている。
このため、となりあう動翼(3)と静翼(4)との間隙
は、静翼(4)先端とロータ(2)外周との間隙を通じ
て静翼(4)の吸込み側と吐出側に連結され、またとな
りあう静翼(4)と動翼との間隙も動翼(3)先端とス
ペーサ(8)内面との間隙によって動翼(3)の吸込み
側と吐出側に連結されており、翼の流路の他にこれらの
間隙を通って分子が吸込み側(5)と吐出側(6)との
間をゆききするので、圧力の高い吐出側(6)より吸込
み側(5)へ逆向きに流れる分子が存在し、本来の性能
を充分に発揮できないという欠点を有している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は上記の点に鑑み、高圧の吐出側から吸込み側へ
逆向きに流れる分子を抑えることを目的とするターボ分
子ポンプを提供する。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記問題点を解決する手段として、ケーシング
内にその軸線方向に多段に設けられた静翼と、この静翼
間に位置し、かつ前記ケーシングの中心に位置するロー
タ外周に設けられた動翼とを備えるターボ分子ポンプに
おいて、前記静翼先端部にリングを設けるとともに、こ
の静翼と対向する前記ロータ外周にねし溝を形成したこ
とを特徴とする。
〔作用〕
以上の構成により、ロータ、動翼が回転すると、静翼先
端部に設けられたリングと、ロータ外周に設けられたね
し溝との間隙に存在する気体分子は、ねじ溝に沿って吐
出側へ送り込まれることになり、高圧の吐出側から吸込
み側への逆向きの流れを抑えることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。第
1図は本発明のターボ分子ポンプの一実施例を示す縦断
面図である。
ケーシング1内で回転するロータ2は、一体に回転する
多段の動翼3を外周に有し、動翼3の先端には、第2図
、第3図、第4図、第5図に示す様にロータ2の回転を
中心とする円周上に、リング部3aが一体に形成されて
いる。リング部3aはワイヤーカット加工等により、各
段の動翼3と同時に一体に形成される。又は動翼3の先
端に溶接加工等により一体に固着して形成される。
ロータ2の外周面で、静翼4の先端と対向する外周面に
は、ねじ溝2aが形成されている。ねじ溝2aは、ロー
タ2の回転方向(第2図、第3図等に矢印Nで示す)に
対応して、いわゆる左おねじの形体を成しており、その
溝角度、深さ、幅、条数等は、排気する分子の運動速度
とロータ2の回転速度・開口率等から算出される分子の
輸送確率を高く保つように設計される。本実施例におい
ては、動翼4の先端径125n+、動翼根元径80n、
一枚の動翼高さ31■の10段のターボ分子ポンプに対
して、ロータ2各段に溝角度25@、溝深さ1.5mm
、溝幅1,5鰭のねじ溝が全周に60条形成されている
。またロータ2の各段はボルト7によって一体に締結さ
れている。尚、第2図、第3図においてロータ2の回転
方向Nが上記回転方向と逆の場合は、ねじ溝2aはいわ
ゆる右ねじの形体となることは言うまでもない。 ゛ま
た、ケーシング1内部で各段の動翼3の間に位置して交
互に組合わされる多段の静翼4は、各段の静翼4の先端
部に第3図、第7図に示す様なリング部4aが一体に形
成されている。リング部4aは、第7図に示す様にその
円周上で2分割される様に形成された後、リング部4a
がロータ2の回転軸を中心とする円周上に、かつロータ
2のねじ溝2aと対向する様に位置を固定される。静翼
4の根元は、ケーシング1内に配設される環状のスペー
サ8によって挟まれて固定される。
スペーサ8の内周面にはロータ2の回転と対応して第3
図、第6図に示す様に右めねじ形体を成すねじ溝8aが
形成されている。ねじ溝8aは、上記ロータ2における
ねじ溝2aとほぼ同様に設計されており、本実施例にお
いては溝角度25°、深さ1.5mm、溝幅3.5 v
mのねじ溝が全周に60条形成されている。
第1図において、ケーシング1の内部においてロータ2
が回転すると動翼3及び静翼4の作用により、気体分子
は真空チャンバに連結される吸込み側の吸気口5より排
気口6へ排気される。ロータ2及びシャフト9は、モー
タ回転子10、モータ固定子11から成る高周波モータ
により駆動され、シャフト9は軸受12及び軸受13に
よって支えられている。
次に本発明の作用について第1図、第2図、第3図、第
8図、第9図を用いて以下説明する。
−組の動翼3と静翼4について、スペーサ8内周面のね
じ溝8aと動翼3の先端のリング3a部との間隙に存在
し、ロータ2が高速回転するために回転方向Nに運動量
を受けた分子流状態の気体分子X1は、第8図に示す様
にねじ溝8aのA面に衝突する確率が高くなり、更にA
面に衝突した分子X1は余弦側により反射する訳である
が角度α1〉角度β1であるために、第1図において下
向き方向、ターボ分子ポンプ全体よりみれば吐°出側へ
と送り込まれることとなる。
同様の作用がロータ2外周面のねじ溝2aと静翼4先端
のリング部4aの間隙に存在する分子流状態の気体分子
X2にも促される。第9図に示す様に分子XZはロータ
2が高速回転するため、ロータ2のねじ溝2aのB面に
衝突する確率が高くなり、角度α2〉角度β2であるた
めに、やはり吐出側へと送り込まれのこととなる。
これらの作用は静止したねじ溝に相対した平面壁がねし
溝方向に動く時に、誘起されるねじ溝内のねじ溝方向へ
の気体の流れを利用したスパイラルグループポンプと同
じ作用である。
上述のごとく、動翼3、静翼4の各翼先端にリング3a
、4aを有し、翼先端と対向するロータ2外周面及びス
ペーサ8内周面にねじ溝を有するターボ分子ポンプは、
従来では連通して分子のゆききが自由であった静翼4、
動翼3の吸込み側と吐出し側を、各段にリング3a、4
aとねじ溝2a、3aとを、設けることによってポンプ
作用をさせ、リング3a、4aとねじ溝2a、8ムの空
隙に存在する分子を積極的に吐出側に送り込むことによ
り、となりあう動翼3と静翼4との間隙、及び静翼4と
動翼3との間隙に存在する高圧側気体分子の低圧側の洩
れを極力抑えることができる。
尚第4図はロータの側面図、第5図は第4図のA−A線
に沿う断面図、第6図はスペーサの斜視図、第7図は静
翼の上面図である。
本発明は動・静翼先端とスペーサ内周及びロータ外周の
空隙を通って高圧側より低圧側に逆流する気体分子を極
力抑えることを目的としているが、動翼3先端のリング
3aとスペーサ8内周のねじ溝8a、或いは静翼4先端
のリング4aとロータ2外周のねじ溝2aのどちらか一
方をそなえたターボ分子ポンプにおいても、前者は各段
の動翼3の吸込み側と吐出側との間で、また後者は各段
の静翼4の吸込み側と吐出側との間で気体分子の高圧側
から低圧側への洩れを抑えることができ、ターボ分子ポ
ンプの到達真空度を良好にすると共に、ポンプ起動時よ
り必要な真空度に達するまでの所要時間を短(すること
ができる。
また、上述の実施例については全ての段で動・静翼3.
4にはリング3a、4aを、ロータ2外周、スペーサ8
内周にはねじ溝2a、  8aを形成したが、設計・製
作の際、気体分子の洩れの影響が大きい段においてのみ
ねじ溝2a、8aとリング3a、4aを有する構造とし
ても上述と同様の効果がある。
更にスペーサ8を介さず、直接ケーシング1内に静翼が
形成されるものに関してもケーシング1内部の静翼4と
静翼4間にねじ溝を形成しても良い。
〔発明の効果〕
以上述べた様に、吸込み側と吐出側との間で気体分子の
高圧側から低圧側への洩れを抑えることができ、ターボ
分子ポンプによる到達真空度を良好にすると共に、ポン
プ起動時から所定の真空度に達するまでの所要時間を短
くすることができるといった優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第2図はロ
ータの斜視図、第3図はロータの部分断面斜視図、第4
図はロータの側面図、第5図は第4図におけるA−A線
に沿う断面図、第6図はスペーサの斜視図、第7図は静
翼の上面図、第8図。 第9図は各々本発明の詳細な説明に供する図である。 1・・・ケーシング、2・・・ロータ、2a・・・ねじ
溝。 3・・・動翼、3a・・・リング、4・・・静翼、4a
・・・リング、5・・・吸気口、6・・・吐出口、7・
・・ボルト 8・・・スペーサ、9・・・シャフト。 代理人弁理士  岡 部   隆 第1図 第2図 第 3[,1 第4図 第5図 第6図 第7図 4つ 第8図 第9図 Z4       za

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ケーシング内にその軸線方向に多段に設けられた
    静翼と、この静翼間に位置し、かつ前記ケーシングの中
    心に位置するロータ外周に設けられた動翼とを備えるタ
    ーボ分子ポンプにおいて、前記静翼先端部にリングを設
    けるとともに、この静翼と対向する前記ロータ外周にね
    じ溝を形成したことを特徴とするターボ分子ポンプ。
  2. (2)前記動翼先端部にリングを設けるとともに、この
    動翼と対向する前記ケーシング内周にねじ溝を形成した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のターボ分
    子ポンプ。
JP11605485A 1985-05-29 1985-05-29 タ−ボ分子ポンプ Pending JPS61275594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11605485A JPS61275594A (ja) 1985-05-29 1985-05-29 タ−ボ分子ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11605485A JPS61275594A (ja) 1985-05-29 1985-05-29 タ−ボ分子ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61275594A true JPS61275594A (ja) 1986-12-05

Family

ID=14677559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11605485A Pending JPS61275594A (ja) 1985-05-29 1985-05-29 タ−ボ分子ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61275594A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001153087A (ja) * 1999-10-28 2001-06-05 Pfeiffer Vacuum Gmbh ターボ分子ポンプ
JP2008280977A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Shimadzu Corp ターボ分子ポンプ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001153087A (ja) * 1999-10-28 2001-06-05 Pfeiffer Vacuum Gmbh ターボ分子ポンプ
JP2008280977A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Shimadzu Corp ターボ分子ポンプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4732529A (en) Turbomolecular pump
US2165808A (en) Pump rotor
US5118251A (en) Compound turbomolecular vacuum pump having two rotary shafts and delivering to atmospheric pressure
JP3993666B2 (ja) 改良真空ポンプ
US5611660A (en) Compound vacuum pumps
US4273515A (en) Liquid ring pump
JPH01138397A (ja) 分子ポンプ
KR20000035609A (ko) 터보 분자 펌프 및 진공장치
JP3048583B2 (ja) 高真空ポンプ用のポンプ段
JPH0261387A (ja) ターボ分子ポンプ
US4732530A (en) Turbomolecular pump
KR890004933B1 (ko) 터어보분자펌프
JPS61275594A (ja) タ−ボ分子ポンプ
JPS60204997A (ja) 複合真空ポンプ
US20210332824A1 (en) Turbo-molecular pump and stator
JPS6355396A (ja) タ−ボ真空ポンプ
JPS6361799A (ja) タ−ボ分子ポンプ
JPH0364602A (ja) 非接触軸シールを有する流体機械
JP2585420B2 (ja) ターボ真空ポンプ
JPS61283794A (ja) タ−ボ分子ポンプ
JPH0988504A (ja) 圧縮機及びガスタービン
JP2003506630A (ja) ポンプ作動エレメントを備えた摩擦真空ポンプ
JPH11210674A (ja) ターボ分子ポンプ
JP2587506B2 (ja) 真空ポンプ
JP2002021789A (ja) ターボ形圧縮機