JPS61275451A - 成形繊維束の製造方法 - Google Patents

成形繊維束の製造方法

Info

Publication number
JPS61275451A
JPS61275451A JP60116787A JP11678785A JPS61275451A JP S61275451 A JPS61275451 A JP S61275451A JP 60116787 A JP60116787 A JP 60116787A JP 11678785 A JP11678785 A JP 11678785A JP S61275451 A JPS61275451 A JP S61275451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliver
fiber
fiber bundle
manufacturing
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60116787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2548118B2 (ja
Inventor
西尾 弘
辻本 賢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKOKU SHOJI KK
Original Assignee
HOKOKU SHOJI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKOKU SHOJI KK filed Critical HOKOKU SHOJI KK
Priority to JP11678785A priority Critical patent/JP2548118B2/ja
Publication of JPS61275451A publication Critical patent/JPS61275451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2548118B2 publication Critical patent/JP2548118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/21Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/69General aspects of joining filaments 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/02Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
    • B29C66/024Thermal pre-treatments
    • B29C66/0242Heating, or preheating, e.g. drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/725Drawing or writing equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液体又は気体の保持および移動を目的とした成
形繊維束の製造方法に関する。この種の成形繊維束は、
マーキングペン、サインペン等の筆記具の繊維芯、中継
芯又はインク吸蔵体、あるいはガスライター等の液化ガ
ス誘導芯、芳香又は除臭用の液体誘導芯、あるいはまた
喫煙用パイプフィルターとして使用することができる。
〔従来の技術〕
従来、ナイロン、アクリル、ポリエステル等の熱可塑性
合成繊維の繊維束(スライバー)を用いて筆記具の先芯
、中継芯、あるいはインク吸蔵体等の成形繊維束を製造
する種々の方法が提案されている。例えば、融点の異な
る2種以上の合成繊維を混綿し加熱成形して中継芯やイ
ンク吸蔵体を得るもの(特開昭52−46940号、実
開昭58−147785号、実開昭59−126685
号)、性質の異なる複数種類の繊維群をそれぞれ内外に
配設して繊維束を成形したもの(特開昭55−1427
83号)、更に合成樹脂を用いて混合スライバーを被膜
加工するインク吸蔵体の製造方法(特公昭50−375
71号)等が知られている。
このように合成繊維のスライバーを加熱成形して筆記具
の繊維芯あるいはインク吸蔵体等の繊維成形体を得る場
合、一般に、紡出スライバーを樹脂浴中に浸漬した後、
加熱しながら所定の孔径のノズル等で連続的に絞り、乾
燥工程に移して所望の直径に成形する方法が採られるが
、スライバーの性質上長手方向の張力に弱く、加熱成形
時にスライバーが引張方向の変化を受け、所望の直径、
均一な重量に成形しにくいという問題があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、合成繊維のスライバーを加熱成形して長尺状
の繊維芯又はインク吸蔵体等のような繊維成形体を得る
場合において、加熱成形時にスライバーが引張力向に変
化を受けるのを防止し、均一な直径、重量を有する成形
体を得ることである。
〔問題点を解決するための手段〕
このような問題点を解決するために、本発明では、ナイ
ロン、ポリ塩化ビニル、ポリエステル系等の熱可塑性合
成繊維のスライバーを、該繊維の融点近辺の温度でかつ
開放状態で予備熱処理を行い、該スライバーの単繊維相
互間の交絡点を点融着せしめてスライバー特性を固定化
した後、所望の直径になるように加熱成形することを特
徴とする成形繊維束の製造方法が提供される。
〔作 用〕
予備熱処理の後は、通常の処理工程、例えばスライバー
を樹脂浴中に浸漬し、所望の絞り径を有した加熱したノ
ズル又は金型に連続的に通過させて加熱成形することに
より所望の直径の繊維芯又はインク吸蔵体が得られるが
、予備熱処理の工程でスライバー特性が固定化されてい
るので、長手方向の張力が増加し、後の加熱成形時にス
ライバーが引張方向への変形を受けることが防止され、
均一な安定した直径、重量の成形繊維束が得られる。
〔実施例〕
合繊スライバーとしては、ナイロン、ポリ塩化ビニル、
アクリル、ポリエステル系の短繊維又はこれらの混綿物
を使用する。予備熱処理の温度を。
下げ、予備熱処理をやり易くするために、低融点の合成
繊維を一部混綿したものを使用してもよい。
図の(イ)に示すように、予備熱処理前のスライバーは
、繊維相互間が結合されておらず、長平方向の張力は比
較的弱い。
実際にインク吸蔵体を製造するにあたって、スライバー
の素材として、融点255〜260℃のポリエステルス
テープル60%(一般には90〜40%)と、融点13
0〜150℃の改質ポリエステル40%(一般には10
〜60%)との混綿物を用いた。各繊維は3デニール(
一般には2〜10デニール)、繊維長3インチ(75m
+)(一般には1.5〜3インチ)であった。改質ポリ
エステルとは、中心部が通常のポリエステル、周囲が低
融点のポリエステルから成る芯鞘繊維である。
予備熱処理は、合繊スライバーを長手方向に移動させて
いる間に開放状態で行なう。これにより、スライバーを
構成する繊維相互間の交絡点で熱熔融により互いに融着
され、図の(ロ)に示すように、外径の安定した形態と
なる。交絡点における熱熔融はスライバーの中心よりも
周囲側でより多く行なわれる。
上記のインク吸蔵体の製造の場合、電熱炉(炉の設定温
度130−150℃)を使用し、25秒間(一般には1
0〜30秒間)加熱した。この予備加熱により、スライ
バーの径口体にはあまり大きな変化は見られなかったが
、表面が平滑化した。また、スライバーが長手方向に1
0〜15%収縮し、従って重量が3g/mから3.5g
/mに増加した。
また、スライバーの抗張力は、予備熱処理の前に130
gであったものが処理後3.5 kgと著しく増加して
いるのが見られた。
予備熱処理の後、樹脂浴に浸漬してからノズル、金型等
で加熱成形してもよいが、樹脂浴への浸漬工程を経ない
で直接スライバーを再加熱し、加熱したノズル又は金型
を通過させて絞り、所望の直径に成形してもよい。ある
いは、予備熱処理後のスライバーを通常のフィルム、巻
紙を包被しながら加熱成形と共に所望の直径になるよう
に巻上げるようにしてもよい。図の(ハ)に加熱成形後
の繊維束を示す。
上記のインク吸蔵体の製造にあたっては、樹脂浴として
ポリエステル系樹脂(「バイロンS」:商品名)とイソ
シアネート(「コロネートし」:商品名)の混合液を使
用し、ディッピングによってスライバーに樹脂液を十分
包含させた後、重量が約2倍となるようにノズルを通し
て絞り、その後乾燥した。樹脂浴としては、その他メラ
ミン、アクリル、エポキシ、フェノール系樹脂又はアミ
ン系硬化剤を添加したもの等を使用することができる。
なお、最終が熱成形では、得るべき成形品の最終径に応
じた金型を用いるが、先芯の場合は径が0.5〜8鶴、
中継芯の場合は径が0.5〜3鶴、インク吸蔵体の場合
は径が3〜30龍になるように成形し、さらに長さがそ
れぞれ20〜40n、20〜40鰭、50〜200 m
になるように切断する。先芯の場合は先端を円錐状に研
磨する。
(発明の効果〕 本発明では加熱成形により最終的な成形繊維束の直径に
する前に、合繊スライバーに開成状態で予備熱処理を施
してスライバーの外形を安定化させているので、長手方
向の抗張力が著しく増加し、後の工程においてスライバ
ーが引張方向の変形を受けることが防止される。従って
、所望の直径の最終製品が直径、重量等の点で均一かつ
安定したものとなる。
【図面の簡単な説明】
図は合繊スライバーより繊維芯又はインク吸蔵体に成形
する工程を示す図である。 手続補正書C方式) %式% 1、事件の表示 昭和60年特許願第116787号 2、発明の名称 成形繊維束の製造方法 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名称 豊国商事株式会社 46代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号6、
補正の対象 +11  明細書の「発明の詳細な説明」の欄(2)明
細書の「図面の簡単な説明」の欄(3)図面 7、補正の内容 ill  明細書第5頁第12行目、同第6頁第8行目
及び第7頁第9行目 「図」とあるのを「第1図jに補正する。 (2)  明細書第8頁第19行目 「図」とあるのを「第1図」に補正する。 (3)図面を別紙の通り補正する。 8、添付書類の目録 補正図面             1通■ (八)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ナイロン、ポリ塩化ビニル、ポリエステル系等の熱
    可塑性合成繊維のスライバーを、該繊維の融点近辺の温
    度でかつ開放状態で予備熱処理を行い、該スライバーの
    単繊維相互間の交絡点を点融着せしめてスライバー特性
    を固定化した後、所望の直径になるように加熱成形する
    ことを特徴とする成形繊維束の製造方法。 2、合成繊維のスライバーとして、低融点の合成繊維を
    一部混綿したものを用い、前記予備熱処理の温度を下げ
    るようにした特許請求の範囲第1項記載の製造方法。 3、予備熱処理の後、スライバーを樹脂浴中に浸漬し、
    しかる後加熱成形する特許請求の範囲第1項又は第2項
    記載の製造方法。 4、加熱成形は、スライバーを加熱したノズル又は金型
    に連続的に通過させることにより行う特許請求の範囲第
    1項〜第3項のいずれか1項記載の製造方法。
JP11678785A 1985-05-31 1985-05-31 成形繊維束の製造方法 Expired - Fee Related JP2548118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11678785A JP2548118B2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31 成形繊維束の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11678785A JP2548118B2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31 成形繊維束の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61275451A true JPS61275451A (ja) 1986-12-05
JP2548118B2 JP2548118B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=14695689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11678785A Expired - Fee Related JP2548118B2 (ja) 1985-05-31 1985-05-31 成形繊維束の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2548118B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07197362A (ja) * 1992-01-15 1995-08-01 American Felt & Filter Co 二成分繊維から成る不織布製品及びその製法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5475585B2 (ja) * 2010-07-27 2014-04-16 三菱鉛筆株式会社 繊維束体及びその製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4994941A (ja) * 1973-01-23 1974-09-09
JPS5241026A (en) * 1975-09-26 1977-03-30 Teijin Ltd Method of manufacturing fibrous pen core
JPS52116324U (ja) * 1976-02-28 1977-09-03
JPS5347730A (en) * 1976-10-13 1978-04-28 Fujitsu Ltd Pre-process system
JPS54688A (en) * 1977-03-22 1979-01-06 Univ Michigan Measuring device for continuously monitoring aerosol and method therefor
JPS58220838A (ja) * 1982-06-11 1983-12-22 ダイセル化学工業株式会社 棒状繊維集合体の製造法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4994941A (ja) * 1973-01-23 1974-09-09
JPS5241026A (en) * 1975-09-26 1977-03-30 Teijin Ltd Method of manufacturing fibrous pen core
JPS52116324U (ja) * 1976-02-28 1977-09-03
JPS5347730A (en) * 1976-10-13 1978-04-28 Fujitsu Ltd Pre-process system
JPS54688A (en) * 1977-03-22 1979-01-06 Univ Michigan Measuring device for continuously monitoring aerosol and method therefor
JPS58220838A (ja) * 1982-06-11 1983-12-22 ダイセル化学工業株式会社 棒状繊維集合体の製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07197362A (ja) * 1992-01-15 1995-08-01 American Felt & Filter Co 二成分繊維から成る不織布製品及びその製法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2548118B2 (ja) 1996-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880005029A (ko) 개량 폴리에스테르 화섬면
DE3880995T2 (de) Rotor fuer eine gasturbine.
EP0814916A4 (en) LOW FLEXIBLE PREPREGNEE TAP
JPS5940938B2 (ja) 棒状繊維成形体の製造方法
US3442739A (en) Fibrous wick
US4770832A (en) Process for manufacturing of structural reinforcing material
JPS61275451A (ja) 成形繊維束の製造方法
JPH0829632B2 (ja) 筆記具用インク吸蔵体及びその製造方法
JP3040865B2 (ja) 長繊維強化熱可塑性樹脂ペレット
US6767625B2 (en) Method for making a charge of moldable material
JP5475585B2 (ja) 繊維束体及びその製造方法
EP0628391B1 (en) Process for preparing a fiber-reinforced thermoplastic resin structure
US4726862A (en) Process for producing tubular shaped fibrous articles
JPS6025798A (ja) 液体導出用繊維加工体及びその製造方法
JP2561079B2 (ja) 繊維束製インキ誘導部材の製造方法
JP3517599B2 (ja) フィラメントワインディング用長繊維強化熱可塑性樹脂基材及びフィラメントワインディング成形体の製造方法
SU1260255A1 (ru) Способ изготовлени накопител чернил пишущего инструмента
JPS62268841A (ja) 棒状繊維成形体の製造方法と装置
JPS60179219A (ja) プラスチツク製オプテイカルフアイバ−への外被押出成型方法
JPS6384994A (ja) 繊維束製インキ誘導部材の製造方法
JP3335388B2 (ja) ガラス長繊維強化ポリアミド樹脂ペレット
CS233541B1 (cs) Způsob výroby psacích vláknových hrotů
JPS5944292A (ja) 吹込成型用合成繊維の製造方法
ES391844A1 (es) Procedimiento para la fabricacion de hebra adhesiva.
JPH0550517A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂構造体およびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees